ベルベットイースターがひこうき雲に収録されて、初めて聴いた小4の頃、雨上がりの古都はどんよりと感じていましたが、幼い私でも、空を見上げるのが好きでした。 angel's ladder が見える時があったからです。 映像の光がさす雲の間には本当に天使が降りて来そうですね。 ベルベットイースターをピアノで弾いて唄うの大好きだったなぁ。 ちょっとモダンなママのブーツと白い帽子が背伸びして復活祭である日曜日にお出かけする感じが素敵! 春分の日以降の最初の満月から一番目にくる日曜だなんていつ?みたいに思っていた頃の曲でした。 しなやかなベルベットのようなやわらかさを持つ今の季節を現してるかのような映像だし、ユーミンの声の音源が良くなっていますね。 毎回思いますが、雨の街の様子の表現がすごく良い❣️ 美しい教会をはじめ、病院や学校、 幼稚園や住居等を破壊し、 罪のない人々が戦いによって命が奪われていく、住み慣れた美しい街が壊されていく 私達にとって本当に悲しく許しがたい現実です。 争いで、攻撃を受けて破壊される 街を見るのは耐えがたい事です。 医療従事者として1人1人の大切な命が無残に奪われていく、許されない現象です。 人の心を不快に悲しくさせるのは批判や中傷等くだらないそんな小さな事ではなく、今世界のどこかで起きている悲しい現実。 平和に過ごす毎日に慣れてしまい、 幸せに平凡な毎日を迎え、愛する人と旅をして当たり前に仕事して平和に過ごす、闘いや、傷つけ合う映像を観て現実ではなく、関係なく他人事と思う、これがどれだけ幸せであるか 私達は痛感するべきだと思っています。 一日も早く元の美しいウクライナ🇺🇦が戻り、一日も早く戦いが終わりますように。これ以上不幸な事が起こらないように祈ります。 そしてウクライナへのメッセージと、この曲のアップ、本当にありがとうございます。 I always pray from the bottom of my heart that the beautiful sunshine will return to Ukraine and people can live with peace of mind.
この頃に戻りたいな。胸がぎゅっとなります😢
荒井由実時代のユーミンはまさに神がかっています…
お互いにユーミンファンで良かった。いろんな思い出がよみがえる曲です。
@羽山修一 オオオォ〜!!羽山さん!お元気ですか?😄
御返信嬉しいです!
「荒井」時代の彼女は正に神がかっていました。間違い無く天才です!曲を提供する立場になりたかったようですが、本人が唄わないとこの味は絶対に出ない。上手い下手ではないのです。スコア通りに完璧に唄った歌が人の心に沁み入りますか?
人の人生に影響を与えますか?
日本の今の音楽シーンは音楽が持つ真のパワーを封印しているのでは?桑田さんが言っていました。
「完璧なオケ、完璧な唄、何かつまんねぇなぁ」正にその通り!
荒井由実の時代が、
1番 好きです……。
青春時代が、蘇り
切なくなります。
ありがとうございます✨
この曲を初めてFMで聴いたとき、その頃流行っていた四畳半フォークとは一線を画していたことで、いっぺんに荒井由実のファンになりました。その後「荒井由実」の名前がラジオから聞こえると、急いでカセットの録音ボタンを押したものです。
もう50年も経つのか、全く色褪せないですね♫
荒井由実時代のマイナーキーの歌が哀愁感があって好きです
当時まだ10歳のガキでしたけど、この曲の素晴らしさは子供の心にも響き渡りました。
今思うとひこうき雲って、神アルバムでしたね!
ベルベットイースターがひこうき雲に収録されて、初めて聴いた小4の頃、雨上がりの古都はどんよりと感じていましたが、幼い私でも、空を見上げるのが好きでした。
angel's ladder が見える時があったからです。
映像の光がさす雲の間には本当に天使が降りて来そうですね。
ベルベットイースターをピアノで弾いて唄うの大好きだったなぁ。
ちょっとモダンなママのブーツと白い帽子が背伸びして復活祭である日曜日にお出かけする感じが素敵!
春分の日以降の最初の満月から一番目にくる日曜だなんていつ?みたいに思っていた頃の曲でした。
しなやかなベルベットのようなやわらかさを持つ今の季節を現してるかのような映像だし、ユーミンの声の音源が良くなっていますね。
毎回思いますが、雨の街の様子の表現がすごく良い❣️
美しい教会をはじめ、病院や学校、
幼稚園や住居等を破壊し、
罪のない人々が戦いによって命が奪われていく、住み慣れた美しい街が壊されていく
私達にとって本当に悲しく許しがたい現実です。
争いで、攻撃を受けて破壊される
街を見るのは耐えがたい事です。
医療従事者として1人1人の大切な命が無残に奪われていく、許されない現象です。
人の心を不快に悲しくさせるのは批判や中傷等くだらないそんな小さな事ではなく、今世界のどこかで起きている悲しい現実。
平和に過ごす毎日に慣れてしまい、
幸せに平凡な毎日を迎え、愛する人と旅をして当たり前に仕事して平和に過ごす、闘いや、傷つけ合う映像を観て現実ではなく、関係なく他人事と思う、これがどれだけ幸せであるか
私達は痛感するべきだと思っています。
一日も早く元の美しいウクライナ🇺🇦が戻り、一日も早く戦いが終わりますように。これ以上不幸な事が起こらないように祈ります。
そしてウクライナへのメッセージと、この曲のアップ、本当にありがとうございます。
I always pray from the bottom of my heart that the beautiful sunshine will return to Ukraine and people can live with peace of mind.
Dear Eri
I’ll continue praying for peace and end of war with you 💗🙏🏽
Thank you very much for watching the message hidden in this music。
I feel the same way as dear MIA♡
こんにちは。😊 とても素晴らしい解釈をされる方だと共感しました。只、私とひとつ違うのは「人の心を悲しくさせるのは小さな批判や中傷ではなく…」というところ。日々、ネットやマスメディア、生活の中で起こるほんの些細な批判や他者を傷つける言動…。それらが肥大化したものが戦争という大きな悲劇に繋がるのだと私は思います。その小さな根っこを見逃してはならない。と思うのです。これは個人的な考えですが…。ラジオさんのコメントの中をお借りしてしまい、申し訳ありません。ラジオさんの遠く美しい異国の映像と、ユーミンの楽曲がピッタリとシンクロした素敵な動画。いつもありがとうございます。😌♡
🐈 ひとこと お邪魔します
ウクライナは既に 国として存在していません
zelensky の大統領の任期は 2024 5月31日で終了しました
国連除外国です
ウクライナ人はドニプロ川より西に 戻れます
現在はEUが 経済権を保持しています 今後は国連の決定になります
by 🐈
🐈 プロパガンダ ウクライナ公共放送の犠牲者たちへ
彼らは処刑されます プロパガンダは国際法違反です
昔、ママが好きだったブーツ
この一言だけなのに、主人公の女性とそのママとの幸せな思い出がたくさん溢れてくる歌ですね。ママは、もうお亡くなりになって久しいのでしょうか。
数年前のユーミンコードでこの曲は中学生の頃作ったと言っていた、本当の天才なんだろうね。
高校3年生の時ラジオの深夜放送で聞こえて来た時感動を覚えました。神曲です
最高に大好きな曲でした、今聴いても蘇る青春時代かな。
私も
もうすぐイースターなんですね。
雲の切れ目からの陽射しが美しくて
本当に天使がまいおりてきそう。
戦争が早く終わってウクライナにも
陽射しがあたるように祈ります。
私はキリスト教はわかりませんが
ウクライナに平和が訪れるように日本人として平和ボケしないようにと思いました。
音楽を通してメッセージを発信するのは
良い事ですね。
荒井由美の時代が
好きだよ❤️❤❤
その通りで荒井由実の数々の曲を聴いたときは衝撃でした
「空がとっても低い 天使が降りてきそうなほど」
凡人では考えが浮かばない詩の世界、天才ですね
そしてこのアンニュイな雰囲気の旋律、大好きです
ベルベット・イースターを初めて聞いたとき、異国の雰囲気漂うどこか悲しいメロディに、歌詞は夢みがちな少女という不思議な世界観にどんどん引き込まれていきました。
ベルベット・イースターは、ユーミンのセンスが溢れた名曲だと思います!
久しぶりにピアノで弾いてみたくなりました😊
鐘の音を思わせるピアノのイントロから始まり、動画ラストで教会の祈りの鐘の音で終わるところ、素敵です✨
最後の映像はウクライナの教会なんですね。
今、自分は何ができるのか考えたとき、せめて隣国ポーランドなどで難民支援に携わっている日本のNPO法人や国境なき医師団の活動を支援したく、僅かばかりの寄付をさせてもらってます。
自分の寄付金が、たとえウクライナであっても武器には使われたくはありません。
1日も早い平和の訪れを心から祈ってます🙏
⭐神 曲
背中がぞくっとするようなメロディーLINE、美しすぎる、哀愁もたっぷり、ユーミンは国宝ですね!
ベルベットイースターが一番好き。高校生でした。
好きではなかった学校の授業。音楽室へ向かっていたとき、なんと教室からピアノのイントロが!走って行って扉を開けたらクラスの子が弾いてました。
高校生の頃、思い出しますね!
これまた大好きな曲、メロディーラインももちろん、知っているアレンジとは違うけれど、日常のことが特別なことに思われるこの表現が好きです。
ERIさんの解析、素晴らしいです。あほうな私はウクライナのことに気づかず・・・ラヂオさんはいつも雨の映像が素敵だなとしか思っていませんでした。天使の梯子、なんですね。神々の黄昏ということもありますね。
ありがとうございます😊
今私達が出来る事は祈るくらいしかできませんが
早く元の美しいウクライナ🇺🇦に戻ってほしいですね。
「ウクライナに髪のご加護があらんことを」
本当に美しいですウクライナの教会🛕🇺🇦
2月の末に嘘の事のように、ウクライナへのロシアからの侵略が始まり未だに続いている現実。
美しい街並みや平和に暮らしていた日常が壊されてしまった。
本当に信じ難いけれども同じ地球で行われている。同じ一日を生きるのに私達は何も苦労する事も悲しみを味わう事もなく暮らしている。
映像のような天からの神の光がウクライナに届き、人々に平和や幸せが一刻でも早く戻りますように🍀
ありがとうございました。
今日は雨の朝そしてイースターの季節…。
ベルベットイースターを視聴するにはBest Situation ❗️
朝からラヂオさんのベルベットイースターの世界に包まれました🎶
とても統一感があって素敵です❣️
ウクライナの空に天使がおりて来ますように✨
おはようございます。
この曲も思い出深い曲です💓
イースターももうすぐ、そして世界各地で起こっている残念な数々の出来事に救いの手が届く様、心より祈っております。
ラヂオさん、今日もありがとうございます。祈り続けます🙏🙏🏻🙏🏼🙏🏽🙏🏾🙏🏿
ユーミンの初期の名作ですね🎵遠くウクライナの人々に想いを馳せて聴きました😢
非現実と現実が入り混じっていてイイですね。「天使が降りてきそうなほど」空がとっても低い小雨の朝、窓にいっぱい光る(雨の)しずく…。カラオケで歌う好きな曲の一つです。
ハートマーク、ありがとうございます!!
神曲 こんな音源よく残っていたんですね。ありがとうございます、
学年的には私はユーミンさんより1学年下です。大学に入り3~4年の頃、友人の車でのドライブは各自好きなアーチストのテープを持ち寄ってましたが、最後はユーミンさんで皆納得してました。陽水さんや拓郎さんより偉大なアーチストでした。
貴重な音源、素晴らしい映像。
いつもありがとうございます。
最初、迎えに来てというのを
単純に彼に迎えに来てもらう小雨の朝の歌だと思っていて、
それにしては悲しげなメロディだなぁと。
そうかイースター、
復活祭だということに結びついて、
あぁ、もう会えない空の上の人たちに向けて歌ってるのか。
それはひょっとして、
素敵なブーツを履いていたママなのかな…。と想像したりして。
私の中に一気にこの曲の世界が広がりました。
この時期の空気感と相まって
本当に素晴らしい歌詞の世界とメロディ。
アレンジも素晴らしいなぁとつくづく思います。
懐かしく視聴させてもらいました。
ありがとうございます😊
この時代のユーミンの曲は昔から今までの人生を思い出しますね。
中学生のときに、初めてユーミンのベルベットイースターを聴いて、良い曲だと思って、ユーミンのファンになりました。その当時、4歳年上の高校生に片思いの初恋をしてました😊
今から、58年前の高校生の時の文化祭でドラムを叩きました。
当時のいろいろな情景が浮かびます。
青春真っ只中の輝いていた時代です。
映像の中の十字架に祈りました。
早くこの戦争が終りますように。
ウクライナの街に、天使が降りてきますように。
ユーミンの 全ての曲が好きです💕.・♫・.♬♥.・♡★
彼女の"詩"に こめられた 透明感のある 彼女の感性が すごく好き!♡
女の子の 繊細な心を きれいな表現で言い表してくれてるのが嬉しい♪♬♥
ベルベットイースターって私的には若いころはただユーミンの素敵なメロディが好きでしたが、今あらためてラヂオさんの素晴らしい画質音質映像動画構成編集でアレンジのこの楽曲視聴して歌詞がベルベットイースター、何げない日常が特別に良い日、そうです、私はとりあえず今は平和な日本でラヂオさんの素晴らしい動画をゆっくり堪能できる環境にある、、、けど世界は今ウクライナ、ロシア、イスラエル等等動画視聴どころじゃない人たちがたくさんいる現実、日本でも戦争以外でもゆっくり動画視聴どころじゃない人たちがたくさんいる中で私は今ラヂオさんのユーミンの素晴らしい動画をゆっくり堪能できてる幸せをあらためて感じさせられる動画です。ユーミンはひこうきぐものアルバムから現在まですべて素晴らしい!そしてラヂオさんの動画はどれも素晴らしいです!
五十年にあとまだ美しい歌ですよ。
初めて聴いた日から四月の雨の日は特別になりました。春の日の雨の日の日曜日にはこの曲を聴きながら朝はうとうとしたい(笑)しかし何故か仕事上?(^_^;)四月は日曜日に休みがないと言う…(涙)
この作品も懐かしく聴かせてもらいました!ありがとうございます!いつもと違う日曜日のところがなんとも複雑な胸の鼓動を覚えました!
ユーミンは私の青春でした。いつ何を聴いてもいいね。
最後の演出が素晴らしいです。
この曲の持つ切なさがね…
ウクライナの戦禍が早く収まって欲しいです。
この曲、ピアノ弾きながらよく歌ってました👼 マイナーな曲調がユーミンはとても素敵で大好きです🎵
小雨の朝にこの歌歌いたくなります。
小学生の時にこのアルバムを聞いて今まで聞いたことのない旋律と、世界観に一発で虜になった。私の子供から大人になっていく過程にユーミンの音楽があって本当に幸せだったと思っている。
ありがとうございます。
荒井由実の時の曲は確かに心に突き刺さる。
一番好きで何度聞いても涙が出るのは飛行機雲。トムジョーンズの思い出のグリーングラスと同じくらい。
ユーミンが、歌うように、イースターは、いつもの日とは、違う、日曜日なんだと、おもいます😅😊
ラヂオ先生
Happy Easter
🐣🥚🐰🎁🌷
又ここに帰ってきました💗
どうもありがとうございます。心より感謝を送ります。
神戸ワールドでのユ−ミンのコンサートでこの曲を聴きました…凄く良い座席でめちゃくちゃ近くにユ−ミンがいました!鳥肌が…!!
天才としか思えない 荒井由実
この凝縮度。
短歌や俳句に通じる言葉の
練度が、昭和時代の歌曲の
特徴としてある。
切り絵の鮮やかさ。
曲のシンプルな重み。
名歌は、耳に刻まれる。
刻まれやすい文化は、古代を残し現代の土壌にても生き残りの原質を示す。
それが。
《天使が降りて来そうな空》だろう。
かしこ。( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
高校生の頃聴いていた内田有紀さんがパーソナリティのラジオで、有紀さんが好きだと言って紹介してくれて初めて聞きました。切ないメロディと綺麗な歌詞にピアノの感想部分もすごく好き。
2222年2月22日が地球にありますように❗
雨の街のネクストソングかな?コード進行とイントロのピアノの音色が印象的、織物のベルベットと日曜のイースター祭りを合わせ少女の心境を表現した名曲、雨は小雨でなくてはいけない。ユーミンの歌詞季節感があり叙情的、色褪せない。
Happy Easter 🐣 🐰🥚🐇💗
Praying for peace of all🙏🙏🏼🙏🏾
輝いていた
荒井由実 さんから 松任谷由実さんに 苗字が変わった後の LP 人によっては 元気さがなかったとか ゆうコメントを聞いたことがあるのですが この頃の 松任谷由実さんの 静かな曲 聞き入ってしまうことが多いです
型にはまることなくあくまでも自由な音楽性が荒井由実時代のユーミンの魅力。
カソリック系の高校へ通っていたので、イースターの頃の感じがひしひしと感じられますよ。
荒井由実が好きかな💖
yuminの声の高さが若いです。yumin いつまでもお元気で。
良い物は良い。
この時の大瀧詠一とか山下達郎とかの曲とかも昭和からかけはなれた異世界の音楽だった。
絵本みたいな歌詞だね。少ない言葉で聞き手世界を創造させる。
この曲は約50年前の曲?
自分が19歳(1975年)の時に着た記憶です・・
自分には何も無いと思っていました。
ユーミンブランドバート1全曲 神曲 中学生にタイムスリップ
ママが好きだったブーツ…のところ私が思ってたと同じでギューってなってた
松任谷さんがプロの裏方としてアーティストを尊敬して、一切影響を与えず、ユーミンが自由に表現できたら、どうだっただろうと思う時があります。(松任谷さんの影響で良いものもありますが。)
[空がとっても低い] [いつもと違う日曜日] ユ−ミンは将来、音楽室の壁に飾られます…。
1973年だよ!あ〜〜😂😂😂
中学校の時、聴いてた
これ、LPやCDと違うな…
荒井由実の時代の音源では無いですよね😂
ユーミンってクリスチャンなのかな?
惜しかったですね。
最期の「らー↑」のアレンジは要らんですね
荒井由実時代の、録音ではないですね。タイトルと違う間違いのもと