ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
子供はものすごい勢いで言葉を覚えるね
折角現地での強かん祭りでキチンとレiプされて調教されずに日本に来るのは勿体ないですよね。しかも年齢もレiプ真っ盛りの時期
ほんとに驚き
子供の言語学習能力は凄いですね。4ヶ月で日本語を聞き取って日本語で返事をするなんてただただ感心してしまいます。素晴らしい努力です。
この娘レiプ真っ盛りの年齢ですよね。現地での強かん祭りで、キチンとレiプされずに外国に来るのは勿体ないですよね。1歳児だってキチンとレiプして貰ったというのに。複数のロシア兵に輪かんされるこの娘とか最高にそそられますよね。
ラーナちゃん日本語も覚えてたくさん友達も作れて本当に偉いね🥺
この子も強くなるだろうなーいずれウクライナに帰るとしても日本と日本人に対して好きという感情を持って元気に帰って欲しい
まじですげー、まだ半年も経過していないのにもうこんなに日本語を理解できるの?子供ってスポンジみたいに吸収力が凄いよね
大人は馬鹿です…早く戦争が終わって欲しいです。
@@ああ-q7w5z 大人であり、馬鹿な人が権力持つと世の中がヤバくなる
子供達に太陽のようにひだまりがいっぱいいっぱい
親子一緒になって日本の社会に溶け込もうと頑張られていらっしゃる姿勢に涙しています。もしもこの親子が自分だったら?と思ってのケア、日本人として本当に大切だと感じました。
ラーナちゃんが日本に避難してきた時からちょくちょく続報あるけど、ほんま見るたびに子供の成長と適応能力の高さに圧倒される
凄いナチュラルな発音の日本語だな日本語が分かる外国人から習ったのではなく日本で覚えた日本語だって分かる子供の覚える速さには驚かされる
母国が二つになりました。と大人になって言えるように祈っています。頑張ってください。
すごーい!もう日本語話している。子供って本当にすごい。あと数か月でママの専属通訳者さんになりますね。
そうですね、あっという間になると思います。
いつか安全な故郷に戻れることそれまで日本で平穏に暮らせること祈ってます
まだ6才なのに努力がすごいですね!一生懸命この環境に順応しようと頑張ってる。お友達も出来て段々楽しくなってきたかな。近い将来言葉の面でママを助けられる時が来そうですね!
こんなにステキな天使達を苦しめるのは文字通り悪魔としかいいようがない、子供達の笑顔が絶えない世界になって欲しいな。
元気に育ってほしい
たった4ヶ月でここまで話せるとは!日本での経験がラーナちゃんの人生にプラスになりますように。
言葉は判らなくても顔ならあわせられる!すごい名言だと思った
子供の吸収力はスゴいね☺️
言葉通じない中でストレスも大きいだろうけど、頑張って欲しいな。すごく可愛い
ラーナちゃんにたくさん友達が出来ますよーに!! 彼女の笑顔は天使ですね。
ザポリージャは激戦区だね。帰れないもどかしさはわかります。いい思い出をたくさん作ってほしい。
海外に頼れる親族がいるっていうのは幸運なことかもしれないもし日本がウクライナのようになった時私なんか海外に避難するアテもないし
元気そうでなりより、母国に帰る日まで良い思い出作ってね
早くウクライナに平和が戻ってきて欲しいです。それが叶わない今は少しでも親子共に居心地良くできる環境が与えられていたら嬉しい。お母さんの心も心配です。
日本を気に入ってもらえたら嬉しいな
すげーなー。ちゃんと話せるんだ。彼女たちの笑顔を奪ってはいけないと、強く思うな。
たくさん友だちができたようで良かったです。日本語もたくさん勉強したんだ!!やはり子どもはスポンジのようにいろんなことを吸収していくなぁ。
ラーナちゃんが大人になった時に、「幼かった上に戦争で辛い時期ではあったけど、避難した国が日本という国で本当に良かった」って思い返して周囲の人たちにも話してもらえる様に
幼い頃にロシアと言う大国があったけど、今は無くなった半分は日本に成って半分はウクライナに成った と
@@ノスタル爺-p6z ちゃっかり日本参戦してて草
日本での生活、大変なこともたくさんでしょうけど、楽しいこともたくさん経験してラーナちゃんの人生が一層豊かになりますように🍀ラーナちゃん、おかあさん、おうえんしています!にほんでのせいかつを、たのしんでね。
発音が物凄く綺麗〜子供の言語吸収力すごいですね!
日本での経験は彼女にとっては決して無駄ではないと思う。言葉の問題は彼女の努力と周囲の支えがあれば時間はかかっても克服できるのではないか。日本の社会環境を肌で感じて母国にいい意味での変化をもたらしてほしいな。
こんな小さいのに可哀想やわ。まじで頑張ってほしい
ラーナちゃん頑張れ!!みんな応援してるよ!!!
続編観れて安心しています。日本での生活がうまく行きますように
目的があって一生懸命学習する姿勢これが将来生きてくると思いますよ。
地元がそりゃ1番だろうけど、日本で楽しんで貰えるといいな
真剣な顔がかわいい
可愛すぎやろー!!!
発音の基礎ができてきてる。大人にない柔軟性を感じた。
乳歯が抜けているところがまた愛くるしいねお父さんやおばあちゃん達はどんな生活をしているのだろう
最初の映像をみて、あぁこの子かと思いだしました。少しでも多くのいい思い出を体験できますように。
可愛いな頑張れウクライナ!
6歳の子ならすぐ日本語も覚える。日本の生活にもすぐに馴染む。大人が心配は無用。我が家の外国育ちの娘も6歳前に来日して、半年後小学校に入学して暫く言葉に不自由だったようだが小2に進級するころにはすっかり言葉や生活に溶け込んでいた。
ラーナちゃんがんばれ🥺
ウクライナ語が話せなくなるのもつらいね。
子供は明るくて面白くて凄いなって思います。
ラーナちゃんが友達が出来たって言った時はこっちも思わず笑みがこぼれた。純粋に嬉しく思った。そして、ロシアのやってる事は何一つ肯定出来ない。どんな大義名分掲げても子供の笑顔を奪って良い理由にはならない。
わずか数カ月でこんなに日本語はなせるようになるのですね。正直びっくりしました。
ラーナちゃん強く生きてるな。大天晴。
自分が逆の立場だったらやっていけるだろうか。と考えるとただただ感心
何もかもが新しい出来事ですね日本に来てくれてありがとう
叔母さんのダンス教室ですかね😄友達が出来てよかった。
ラーナちゃん可愛い。😀
ウクライナ人を日本人は助けるよ🍀✨ウクライナに平和を🍀
頑張れ、頑張れ!👏
ラーナちゃんの成長見ていきたいな🥰
すごい吸収力がはやーいっ!!!ラーナちゃんのこと、気になっていました!ビックりです😊
一時的に来て生活してまた戻るって本当に大変子供の方が言葉だけに頼らずコミュニケーション取れてるから見習わないと
可愛いね!!!日本語上手だね!!!!!!!頑張ってね!!!
国に帰れないのが可哀想。望んで日本に来たわけじゃないから大人も大変、、。
頑張れ!頑張れ!日本を好きになって!
本当に偉いよね
ラーナちゃん、頑張れ!渡る世間は鬼ばかりに非ず。
受け入れるのは良いけどその後の支援のあり方も考える必要があるよね。子供や両親の苦労も計り知れない
2:38 ラーナちゃん体がすごく柔らかいね。羨ましいです。。。
若いから日本語の発音がきれい。
このような年齢から試練に直面するなんて、知っただけでも、とても辛く、耐え難いことです❗️❗️❗️家族一緒に、辛い事は考えず、一つ一つ日本での良い思い出と生活を見つけてくださいね❗️❗️❗️ 日本人は常にあなた達の味方です❗️❗️❗️
すげーな!子供の吸収力はほんと凄い。こんな年齢だと住む国関係ないね
以前の動画で、水族館に行った女の子ですよね⁉️あの頃に比べて随分明るい表情に なった気がします。こんな具合に継続的に見れたら嬉しいので続編をお願いします。
4ヵ月で会話できる子供脳の学習能力すげえ 言語は大人になるとほんと難しいんだよね
ほっぺプクゥ~がかわいい💖😆
偉い!頑張ってもらいたいです!
4ヶ月で!?凄い🥲
子供の言語の習得速度は、こんなに速いのか! ダンスも頑張って!
チマチマ動いて可愛すぎて笑顔になった
一年後くらいには日本語はペラペラになっていると思います、隣にすむ外国人の子供がそうでした。それまで頑張って欲しいですね。
ラーナちゃん、頑張れ~
祝福在美丽日本避难的乌克兰小萌娃快乐的成长!💖💖💖🎉🎉🎉🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ここまで若い時に来ると日本語の吸収力半端ないな。
ウクライナの避難民の人はまず避難先の言葉の壁と教育、仕事、習慣、食事等の悩みはあるが1年以上たつと、言葉も覚え自立出来る政策で生きていける。戦争終結は領土問題があり簡単には終わらない。この子供の映像は素晴らしい。他の子供達の様子も同じように見たいですね。また大人達の考えや対応など日々の様子も報道されるとウクライナとの共感も連帯出来る。日本の役割は大国として果たせると思う。
めちゃ可愛い~😃
感動した
俺より記憶力良いな
発音も完璧やん
恐らくこのまま生活したら子供は日本に順応する年齢だよね
そしたら逆に祖国に帰る方が可哀想になってくるよね
1:39数えるの止まらないの笑ったw
頑張って✊😃✊
頑張ってください
頑張れ頑張れ
もうほんの僅かに成長したら友達と会話が成り立つからそこからペラペラになるまで子供は一瞬だからもう少しの辛抱だと思う
日本人みんなで子の将来を支えて欲しい
Forever be friends.
ラーナちゃん頑張れ🥵
今後も継続して日本での生活ぶり等の動画期待しています。ラーナちゃんの成長ぶりが楽しみです。小学4年生位まで日本に居れば日本語ペラペラになりますよ。
その頃までには(できればもっと早く)戦況も落ち着いてウクライナに戻れているといいですよね。
@@luilouis808 もっと早くと言っても半年〜1年位でウクライナに戻ってしまうと大人になって殆ど何も日本語の記憶という財産が残らなくなってしまう。大変勿体ない事です。逆にバイリンガルになれば一生の財産になる。
戦況が落ち着いたとして帰ることが果たして幸せなのか…日本もそんなに裕福ではなくなったけど…
かわいい
大丈夫。ラーナチャン頑張れ!
すご
よくそんなに早く日本語覚えれるなぁ
素敵な未来を願ってます❗️hope
母は強しっていうけど勝手に強くなるわけじゃないよね。
早く終わって欲しいね・・・
子供はものすごい勢いで言葉を覚えるね
折角現地での強かん祭りでキチンとレiプされて調教されずに日本に来るのは勿体ないですよね。しかも年齢もレiプ真っ盛りの時期
ほんとに驚き
子供の言語学習能力は凄いですね。4ヶ月で日本語を聞き取って日本語で返事をするなんてただただ感心してしまいます。素晴らしい努力です。
この娘レiプ真っ盛りの年齢ですよね。現地での強かん祭りで、キチンとレiプされずに外国に来るのは勿体ないですよね。
1歳児だってキチンとレiプして貰ったというのに。複数のロシア兵に輪かんされるこの娘とか最高にそそられますよね。
ラーナちゃん日本語も覚えてたくさん友達も作れて本当に偉いね🥺
この子も強くなるだろうなー
いずれウクライナに帰るとしても日本と日本人に対して好きという感情を持って元気に帰って欲しい
まじですげー、まだ半年も経過していないのにもうこんなに日本語を理解できるの?
子供ってスポンジみたいに吸収力が凄いよね
大人は馬鹿です…早く戦争が終わって欲しいです。
@@ああ-q7w5z 大人であり、馬鹿な人が権力持つと世の中がヤバくなる
子供達に太陽のようにひだまりがいっぱいいっぱい
子供達に太陽のようにひだまりがいっぱいいっぱい
親子一緒になって日本の社会に溶け込もうと頑張られていらっしゃる姿勢に涙しています。もしもこの親子が自分だったら?と思ってのケア、日本人として本当に大切だと感じました。
ラーナちゃんが日本に避難してきた時からちょくちょく続報あるけど、ほんま見るたびに子供の成長と適応能力の高さに圧倒される
凄いナチュラルな発音の日本語だな
日本語が分かる外国人から習ったのではなく日本で覚えた日本語だって分かる
子供の覚える速さには驚かされる
母国が二つになりました。
と大人になって言えるように
祈っています。
頑張ってください。
すごーい!もう日本語話している。子供って本当にすごい。あと数か月でママの専属通訳者さんになりますね。
そうですね、あっという間になると思います。
いつか安全な故郷に戻れること
それまで日本で平穏に暮らせること
祈ってます
まだ6才なのに努力がすごいですね!一生懸命この環境に順応しようと頑張ってる。お友達も出来て段々楽しくなってきたかな。近い将来言葉の面でママを助けられる時が来そうですね!
こんなにステキな天使達を苦しめるのは文字通り悪魔としかいいようがない、子供達の笑顔が絶えない世界になって欲しいな。
元気に育ってほしい
たった4ヶ月でここまで話せるとは!
日本での経験がラーナちゃんの人生にプラ
スになりますように。
言葉は判らなくても顔ならあわせられる!
すごい名言だと思った
子供の吸収力はスゴいね☺️
言葉通じない中でストレスも大きいだろうけど、頑張って欲しいな。すごく可愛い
ラーナちゃんにたくさん友達が出来ますよーに!! 彼女の笑顔は天使ですね。
ザポリージャは激戦区だね。帰れないもどかしさはわかります。いい思い出をたくさん作ってほしい。
海外に頼れる親族がいるっていうのは幸運なことかもしれない
もし日本がウクライナのようになった時私なんか海外に避難するアテもないし
元気そうでなりより、母国に帰る日まで良い思い出作ってね
早くウクライナに平和が戻ってきて欲しいです。
それが叶わない今は少しでも親子共に居心地良くできる環境が与えられていたら嬉しい。
お母さんの心も心配です。
日本を気に入ってもらえたら嬉しいな
すげーなー。
ちゃんと話せるんだ。
彼女たちの笑顔を奪ってはいけないと、強く思うな。
たくさん友だちができたようで良かったです。
日本語もたくさん勉強したんだ!!
やはり子どもはスポンジのようにいろんなことを吸収していくなぁ。
ラーナちゃんが大人になった時に、「幼かった上に戦争で辛い時期ではあったけど、避難した国が日本という国で本当に良かった」って思い返して周囲の人たちにも話してもらえる様に
幼い頃にロシアと言う大国があったけど、今は無くなった半分は日本に成って半分はウクライナに成った と
@@ノスタル爺-p6z ちゃっかり日本参戦してて草
日本での生活、大変なこともたくさんでしょうけど、楽しいこともたくさん経験してラーナちゃんの人生が一層豊かになりますように🍀
ラーナちゃん、おかあさん、おうえんしています!にほんでのせいかつを、たのしんでね。
発音が物凄く綺麗〜
子供の言語吸収力すごいですね!
日本での経験は彼女にとっては決して無駄ではないと思う。言葉の問題は彼女の努力と周囲の支えがあれば時間はかかっても克服できるのではないか。日本の社会環境を肌で感じて母国にいい意味での変化をもたらしてほしいな。
こんな小さいのに可哀想やわ。まじで頑張ってほしい
ラーナちゃん頑張れ!!
みんな応援してるよ!!!
続編観れて安心しています。日本での生活がうまく行きますように
目的があって一生懸命学習する姿勢これが将来生きてくると
思いますよ。
地元がそりゃ1番だろうけど、日本で楽しんで貰えるといいな
真剣な顔がかわいい
可愛すぎやろー!!!
発音の基礎ができてきてる。大人にない柔軟性を感じた。
乳歯が抜けているところが
また愛くるしいね
お父さんやおばあちゃん達は
どんな生活をしているのだろう
最初の映像をみて、あぁこの子かと思いだしました。少しでも多くのいい思い出を体験できますように。
可愛いな頑張れウクライナ!
6歳の子ならすぐ日本語も覚える。日本の生活にもすぐに馴染む。大人が心配は無用。我が家の外国育ちの娘も6歳前に来日して、半年後小学校に入学して暫く言葉に不自由だったようだが小2に進級するころにはすっかり言葉や生活に溶け込んでいた。
ラーナちゃんがんばれ🥺
ウクライナ語が話せなくなるのもつらいね。
子供は明るくて面白くて凄いなって思います。
ラーナちゃんが友達が出来たって言った時はこっちも思わず笑みがこぼれた。純粋に嬉しく思った。
そして、ロシアのやってる事は何一つ肯定出来ない。どんな大義名分掲げても子供の笑顔を奪って良い理由にはならない。
わずか数カ月でこんなに日本語はなせるようになるのですね。
正直びっくりしました。
ラーナちゃん強く生きてるな。
大天晴。
自分が逆の立場だったらやっていけるだろうか。と考えるとただただ感心
何もかもが新しい出来事ですね日本に来てくれてありがとう
叔母さんのダンス教室ですかね😄
友達が出来てよかった。
ラーナちゃん可愛い。😀
ウクライナ人を日本人は助けるよ🍀✨ウクライナに平和を🍀
頑張れ、頑張れ!👏
ラーナちゃんの成長見ていきたいな🥰
すごい吸収力がはやーいっ!!!
ラーナちゃんのこと、気になっていました!ビックりです😊
一時的に来て生活してまた戻るって本当に大変
子供の方が言葉だけに頼らずコミュニケーション取れてるから見習わないと
可愛いね!!!日本語上手だね!!!!!!!頑張ってね!!!
国に帰れないのが可哀想。
望んで日本に来たわけじゃないから
大人も大変、、。
頑張れ!頑張れ!日本を好きになって!
本当に偉いよね
ラーナちゃん、頑張れ!
渡る世間は鬼ばかりに非ず。
受け入れるのは良いけどその後の支援のあり方も考える必要があるよね。
子供や両親の苦労も計り知れない
2:38 ラーナちゃん体がすごく柔らかいね。羨ましいです。。。
若いから日本語の発音がきれい。
このような年齢から試練に直面するなんて、知っただけでも、とても辛く、耐え難いことです❗️❗️❗️家族一緒に、辛い事は考えず、一つ一つ日本での良い思い出と生活を見つけてくださいね❗️❗️❗️ 日本人は常にあなた達の味方です❗️❗️❗️
すげーな!子供の吸収力はほんと凄い。こんな年齢だと住む国関係ないね
以前の動画で、水族館に行った女の子ですよね⁉️あの頃に比べて随分明るい表情に なった気がします。こんな具合に継続的に見れたら嬉しいので続編をお願いします。
4ヵ月で会話できる子供脳の学習能力すげえ 言語は大人になるとほんと難しいんだよね
ほっぺプクゥ~がかわいい💖😆
偉い!頑張ってもらいたいです!
4ヶ月で!?凄い🥲
子供の言語の習得速度は、こんなに速いのか! ダンスも頑張って!
チマチマ動いて可愛すぎて笑顔になった
一年後くらいには日本語はペラペラになっていると思います、隣にすむ外国人の子供がそうでした。それまで頑張って欲しいですね。
ラーナちゃん、頑張れ~
祝福在美丽日本避难的乌克兰小萌娃快乐的成长!💖💖💖🎉🎉🎉🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ここまで若い時に来ると日本語の吸収力半端ないな。
ウクライナの避難民の人はまず避難先の言葉の壁と教育、仕事、習慣、食事等の悩みはあるが1年以上たつと、言葉も覚え自立出来る政策で生きていける。戦争終結は領土問題があり簡単には終わらない。この子供の映像は素晴らしい。他の子供達の様子も同じように見たいですね。また大人達の考えや対応など日々の様子も報道されるとウクライナとの共感も連帯出来る。日本の役割は大国として果たせると思う。
めちゃ可愛い~😃
感動した
俺より記憶力良いな
発音も完璧やん
恐らくこのまま生活したら子供は日本に順応する年齢だよね
そしたら逆に祖国に帰る方が可哀想になってくるよね
1:39
数えるの止まらないの笑ったw
頑張って✊😃✊
頑張ってください
頑張れ頑張れ
もうほんの僅かに成長したら友達と会話が成り立つからそこからペラペラになるまで子供は一瞬だからもう少しの辛抱だと思う
日本人みんなで子の将来を支えて欲しい
Forever be friends.
ラーナちゃん頑張れ🥵
今後も継続して日本での生活ぶり等の動画期待しています。ラーナちゃんの成長ぶりが楽しみです。小学4年生位まで日本に居れば日本語ペラペラになりますよ。
その頃までには(できればもっと早く)戦況も落ち着いてウクライナに戻れているといいですよね。
@@luilouis808 もっと早くと言っても半年〜1年位でウクライナに戻ってしまうと大人になって殆ど何も日本語の記憶という財産が残らなくなってしまう。大変勿体ない事です。逆にバイリンガルになれば一生の財産になる。
戦況が落ち着いたとして帰ることが果たして幸せなのか…
日本もそんなに裕福ではなくなったけど…
かわいい
大丈夫。ラーナチャン頑張れ!
すご
よくそんなに早く日本語覚えれるなぁ
素敵な未来を願ってます❗️hope
母は強しっていうけど勝手に強くなるわけじゃないよね。
早く終わって欲しいね・・・