【デュエプレ】覚えるだけで勝率が上がる 隠れ最強カード「ウルトラスター」を活かした超難解コンボ「防壁ループ」徹底解説『白単ミラダンテ』
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ミラクルスターは試合後半の蒼龍だったりもケア出来て結構強かった
もっと良いプレイングがあればコメントで教えてください!
実はいまだとウルトラスター無しでも出来るので、近いうちにまた動画にしますよ~
■AndApp版デュエプレURL
→www.andapp.jp/...
こころチャンネルへの募金用→ / @kokoroduel
x(twitter)【x.com/kokorohdm】
---------------------------------------------------------------------------------------
【BGM音源・効果音・背景・アイコン使用元はこちらになります】
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
効果音ラボ:soundeffect-lab...
After Effects Style:ae-style.net/ma...
魔王魂様:maoudamashii.j...
騒音の無い世界様:noiselessworld...
わたおきば様(wataokiba.net/)
※使用していない場合があります
---------------------------------------------------------------------------------------
©2025 Wizards of the Coast/Shogakukan/WHC © TOMY ©DeNA
#デュエプレ #デュエルマスターズプレイス #デュエルマスターズ #デュエプレ #デュエマプレイス #デュエマ#レジェンド達成#連勝#ゆっくり解説 #ゆっくり実況#レッドゾーン#最強#初心者#デュエプレ29弾リリース記念AndAppキャンペーン#AndAppキャンペーン参加中#禁断ノ刻 BLACKOUT JUDGEMENT
防壁ループとかいう単語聞いてると頭痛くなるなとか思ってたらコットンいなくなってて横転
コットンに慣れすぎてたので唐突なウリスが1番衝撃だった てかホントにダンテⅫくんは何処いったの…
ミラクルスター相手の呪文奪うとか卑劣な事するしデモンカズラのこと信用してるし、やっぱり裏切り者だろ
さっきこのデッキ参考にして潜ったら早速防壁ループ決められました!
説明とてもわかりやすくて助かりました…!
動画投稿お疲れ様です。ミラクルスターは特に最近流行りの5Cには強い。
丁度ミラクルスターが倉庫番になってたから非常にありがたい(使うとは言っていない)
ミラクルスターだと…分解しちまったよ
スター姉弟揃ってるのアツいな
バスター阿保みたいにトリガー引くのでバスター解体してバイク作り始めたいと思います!
(バスターで殴ってトリガーひく✖
1枚破壊するだけでやたらトリガー引く⭕
今の環境青白のVV-8とミラダンテⅫ合わせたデッキって強いですかね?
ちょっとミスると自爆しそうなのまじで難しそう
防壁ループに関する質問なのですが、デッキ構築の時点でクリーチャーがコマンドのみの場合は確定でループに入れて、非コマンドが入ってるデッキ構築ではボトムの非コマンドの配置の運になってしまう場合があるという認識で合っていますか?
その通りです!
防壁ループってミラクルストップとか打たれたら負けってことでいいの?
その通りです!
本当に白単同型が流行りまくるなら入るかもしれませんね〜
ミラクルスター生きとったんかワレ
モーギュって必須ですか?
白単色でエンテイなどの小型を除去できるエターガとホーリーとエメラルーダを採用してますが。
ウルトラスターも入れてる人が多いですが、強さがあまりよくわかっていないので教えて欲しいです。
白単対面は盾0にするとヤバいというのはみんなわかっていてあまり殴ってくれないので、自分で盾を減らす目的で使います
それと手札枯渇した時の5ドロー代わりですね
モーギュに関してはメタカードとしての枠だから、自分のレート帯に呪文使うデッキが少ないなら抜いて良い
ウルトラスターは 6:43 からを見ればわかりやすいかな
ミラダンテの革命0使えばミラーなどで非常に勝ちやすいから、盾を減らす要因としての採用
抜くと1ゲーム30分以上かかる
モーギュ強いけど、5cにしかほぼ使わんし先手ミラクルに間に合わないのでいらない派です。
モーギョいらないに同意
腐ること多々あるし5c対面での唯一の負け筋って蒼龍ニコルからの全ハンデスぐらいだと思うのでだったらティグヌスでいい気がします。
青黒も増えてるので。もしモーギョ入れるにしても2枚かなって感じです 一個人の意見です。
ホーリーとエメラルーダはかなりセットみたいなとこありますね。
ウルトラスターは盾回収クリーチャーと合わせて能動的にダンテの革命0を使うためのカードですね。動画だとウルトラスター+ロゼッタ2枚で盾0
ミラーだとアダムスキー入れるのが手っ取り早い気がするのですが盾減らされるから意味ないですか?
アダムスキーはミラダンテの投げ合いになると盤面に水のクリーチャーが残りにくいので現状の同型戦では少し信用度が低いカードになりそうです…!
防壁ループは必要パーツの中で他の対面に全く使わないカードが1枚も無いところも利点だと思います(ウルトラスターもハンデスや赤黒バスター対面で強かったりします)
やっぱり5c対面白単ってきついですよね。今アリーナで2戦2敗でどっちも5cウェディングで辛すぎる。プチョ出されたら負けなの酷すぎ
モー…なんだって??
成長対面のサドニと5cのフィニッシャーにウェディング入れたいんですけど、どこを変えたら良いですかね?
サドニアラス、スタン落ちしてます…!
抜くならモーギュとかになりますかね〜
そうでしたね!今日学校行っててそれ思い出してずっと恥ずかしかったです。
成長対面オリオティスだと結構突破されるイメージあるんですけど何かいいのありますかね?
エメラルーダ&ホーリーを入れると成長バスター側が待つことが難しくなるので良いと思います!
枠厳しいけど、考えてみます!
ウルトラスター昨日砕いたわクソワロタ