【食糧備蓄】お米の保管方法3選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 35

  • @すずめさん-z2v
    @すずめさん-z2v 15 วันที่ผ่านมา

    お米の備蓄でどうしようかと思っていたところでした!
    本当に良いアイデア有難うございました!

  • @ブルブルちゃんず
    @ブルブルちゃんず ปีที่แล้ว +9

    参考になりました。ありがとうございます。

  • @heart4383
    @heart4383 ปีที่แล้ว +33

    最近は、米農家さんの方で、真空パックしていただけるところもありますので、ありがたいです😊✨100均の衣類用保存袋で試したことありますが、しばらくすると、空気が入ってました🥲

  • @blue-poro
    @blue-poro ปีที่แล้ว +15

    保存袋いいですね買います!私は玄米で柿渋袋と、一部のみ籾袋でしたが、戦争に備えて大変だけど籾にシフトしていこうかな、と思案中。今はすり鉢と野球ボールで地味にゴリゴリすってます、大変😅
    今週末は小さな田んぼのはざかけ。納屋やムロほしいね♡

  • @29fuku55
    @29fuku55 9 หลายเดือนก่อน +11

    素晴らしい情報ありがとうございます。非常食に自然農法の米を備蓄してますが、保管が悩みでした。欲しかった情報でした。温故知新で昔の生き方や考え方を見直しつつ、現代のよい所も取り入れながらですね。

  • @みぃこママ-t5b
    @みぃこママ-t5b ปีที่แล้ว +9

    最近毎日過去youtube拝見させていただいてます!高内さんの本だしてください

  • @kamuyturano
    @kamuyturano 4 หลายเดือนก่อน +14

    かつて保存した超超古米があり、25年前の古米ですが真空パックは維持されていますが、ピラフにはいいですよ。

  • @ミシマ-v2r
    @ミシマ-v2r ปีที่แล้ว +21

    コメリに電気を使わないで米を保管する米保管庫が販売されています…動画の中で紹介されていた冷蔵機能などありませんが…自分は数年前から使っています

  • @muu369
    @muu369 ปีที่แล้ว +5

    我が家には蔵があるのでそこに保存していますがネズミが心配で🐀
    ご紹介されていた真空パックと吸引機購入しました🌾
    いつもありがとうございます!

  • @昆布うに
    @昆布うに ปีที่แล้ว +33

    高内さん、いつもお知恵をありがとうございます!ぜひこの真空パックだとお米が何年位保存できるかを調べて頂きたいです。
    実はお米にカビが生えてるとは気づかずに1ヶ月ほど蕁麻疹に悩まされた事があったんです。変な臭いでとぎ汁が黒かったんですけど、お米を捨てるなんていけない事だと思って食べ続けてしまったんです。病院でアレルギー検査しても薬飲んでも原因分からず…。自分でお米が変だと気づいて食べるのやめたら蕁麻疹治ったんです。
    農林水産省のHPにも長期保存の穀物はアフラトキシン(カビ毒)に注意するように記載がありました。

    • @setouchimyfarm
      @setouchimyfarm  ปีที่แล้ว +19

      コメントありがとうございます。
      このお米保存袋(米ガード)の販売元で行った実験では、新米を保存して3年経過時点で、虫・カビの発生はなく、食味値も概ね新米時の数値を維持しているとのことです。

    • @昆布うに
      @昆布うに ปีที่แล้ว +9

      ⁠@@setouchimyfarmわざわざ聞いて頂いたようでありがとうございます。3年ですか、目安にさせて頂きます。

    • @minaba7771
      @minaba7771 2 หลายเดือนก่อน +3

      動画を見て自分がしたかった質問(保存期間)を代わりにしてくれてありがとうございました。
      ただ、お米も生ものですから何か変な状態に気づいたら保存期間が短くても食べるのを控えた方がいいですよ。
      最近、お米が高価なので多少の異常に気付いても捨てられず食べてしまうその気持ちはわかります。

  • @furimanet
    @furimanet ปีที่แล้ว +22

    掃除機で吸引できる布団圧縮袋に入れて、ホッカイロを数枚入れて脱酸素剤として利用しています。

  • @KinoNash
    @KinoNash 21 วันที่ผ่านมา

    ナイス!

  • @榎-s3x
    @榎-s3x 4 หลายเดือนก่อน +4

    家庭では30キロ袋は大きすぎますね。
    私は.10キロ位が限度です。
    ネルパックと言うものを使っています。

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f หลายเดือนก่อน

    凄く嬉しそうな表情がいいですね。
    新米の美味しいお米を奮発して予約しましたが。。。
    紙袋に入っているようです。20㎏あるので2ヶ月はありますが、(2種類で5㎏入り4個です)
    保存が心配になってきました。床下収納庫に入れておくつもりです。
    色々調べましたが、真空容器は高い。。。お米が買えますので止めました。85歳

  • @のんびりちゃんネル
    @のんびりちゃんネル 5 หลายเดือนก่อน +2

    うちの地域では、稲を干す事を『はぜ掛け』と言います。
    また、掛けるのではなく田んぼの土の上に小分けで積み重ねた稾の山は『ししす』と言う様ですが、他の地域でも当たり前の言葉なんでしょうか、私、知らなかった😊
    昔からの言葉、面白いですね。

  • @中村誠-u4j
    @中村誠-u4j 9 หลายเดือนก่อน +3

    囲炉裏を見てみたいです。

  • @maeshughes5333
    @maeshughes5333 5 หลายเดือนก่อน +3

    保冷庫で保存した場合と保存袋で脱酸素した場合とでは、長期保存した後での味は、違いがあるのでしょうか?

  • @福笑-p2n
    @福笑-p2n 4 หลายเดือนก่อน +8

    密閉性はいまいちですね。
    いつの間にか空気が入って密封ではなくなりました。
    それから脱酸素剤は袋の上の方に入れましょう。酸素は二酸化炭素より重いので上に集まります。
    それから30キロはかなりの重さなので米を入れた袋を直に置くより下には緩衝材を敷いたほうが米の先で袋を痛めにくいです。

  • @wildisthewind1716
    @wildisthewind1716 4 หลายเดือนก่อน +3

    袋を入れ替えなきゃ脱酸素剤も入れ直す必要ないんじゃないんですか?

  • @nb3700
    @nb3700 หลายเดือนก่อน

    <質問:黴はどうやって防げばいい?>昨年4月に備蓄しようとR4年産の玄米10kg×ビニル袋3袋/合計30kgを購入、洋室のベッド下に保管しておいたのですが、なんとこの8月頭(=収穫されてから10~11ヶ月、ネット通販米屋さんから出荷後4ヶ月)で黒カビが発生@@;、『「黴の発生条件=水分、栄養、温度20~30℃」、そら全部揃ってるし、ほな常温長期保存は難しいのん??^o^;」と、米を作っている実家や夫の実家(非農家)にある米専用冷蔵庫の存在意義を初めて認識した次第です。
     さて、結局今回ご紹介の真空パックで「水分」を出来る限り排除する、くらいの対策しか出来ない、=つまり玄米といえども長期保管は難しい;、ということなんでしょうかねぇ???^o^;
    (かつて、特に東北の人々は米が獲れても備蓄に回し、普段は2年前の古米を食べていた、と読んだことがありますが、それは虫が湧いても黴が生えても食していた、ということなんでしょうか?)

  • @おきてがみ-k2r
    @おきてがみ-k2r ปีที่แล้ว +7

    究極の備蓄は生産できる畑や施設を持つことw

    • @ボンジュール山本
      @ボンジュール山本 หลายเดือนก่อน +1

      @@おきてがみ-k2r 農地は農家しか買えない規制がありますからねー

  • @suzuatsu
    @suzuatsu 4 หลายเดือนก่อน

    すみません、はざ掛けで保存って聞いた事無いです。籾で保存した方が場所も取らないし良いと思います。
    場所によっては、籾のまま精米出来るコイン精米機があります。

  • @rincoco9282
    @rincoco9282 2 หลายเดือนก่อน +2

    ひとつ教えていただきたいのですが、脱酸素剤を入れるときに米袋に穴(消毒した針などで、を開ける必要はありませんか?
    穴を開けなくても米袋の中の空気は脱酸素されるのでしょうか?
    教えていただけると幸いです。

    • @marin7450
      @marin7450 2 หลายเดือนก่อน +2

      米袋は紙ですからそのままで真空にできますが、
      スーパーなどで買ったお米はナイロンに入っているので数カ所
      穴を開けないと真空に出来ないですよ
      針では小さすぎませんか?😂

    • @rincoco9282
      @rincoco9282 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@marin7450 様
      お返事いただきありがとうございます。
      やはりスーパーなどで購入するビニール?袋入りのものは穴を開ける必要後あるのですね。
      以前お米の備蓄の動画で調べた時は
      針で10箇所くらい(複数箇所)穴を開けてから保存用袋に入れて脱気していたのでお聞きしてみました。

  • @ボンジュール山本
    @ボンジュール山本 หลายเดือนก่อน +2

    保冷庫も電気代がかかるからなーあげる言われたけど断った

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 2 หลายเดือนก่อน +2

    米の長期保存は必要無い!

  • @クサマサ-x7x
    @クサマサ-x7x หลายเดือนก่อน +1

    個人がわざわざ米の保冷庫など買う訳が無いだろう。

  • @すずめさん-z2v
    @すずめさん-z2v 15 วันที่ผ่านมา

    お米の備蓄でどうしようかと思っていたところでした!
    本当に良いアイデア有難うございました!

  • @すずめさん-z2v
    @すずめさん-z2v 15 วันที่ผ่านมา

    お米の備蓄でどうしようかと思っていたところでした!
    本当に良いアイデア有難うございました!