ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うちもカマツカ飼ってますが、この前砂の中に潜ってるのを初で見かけまして、目だけ出しててすごい可愛かったです😂
潜ってる姿もめちゃくちゃキュートですよね😌
懐かしいです小さい頃前の川にはカマツカは沢山いたのを思い出しますよく撮れましたね~
カマツカがたくさんいる川いいですね~✨うちの近くでは昔からなかなか出会えないレアキャラです😅
@@PAPPY3 いい所でした、川遊びはいいですよ、自然に学ぶ事が沢山あります、自然は美しいですね~今の子供たちはかわそうな気がします
今の時代は娯楽がたくさんありますからね~川で遊ぶていう選択肢はなかなか出てこないかもですね😅自分も子供のころは川遊びやってましたよ👍ドンコとかフナとかデカいの獲れたらはしゃいでましたね 笑
カマツカ良いですね可愛い
かわいいですよね✨ずっと見てられます 笑
カマツカを長く飼育している人ってすごいですよねー僕の水槽はダメですぐを☆になってしまいました😅
そうでしたか…残念です😢人によって飼育しやすい、しづらいで意見が分かれるお魚ですよね(-"-;)
動画楽しみにしてました😊✋✋
カマツカかわいいですよね。
愛嬌のある顔してますよね✨
カマツカにズキューン💘ヤマトヌマエビと混永できそうですか?
初めまして、今日初めて面白い魚を見つけ、捕まえ調べた所カマツカでした。とても可愛くて気に入りました。20cm程だったので最大級だったんですね…日本淡水魚はとても好きです
いいサイズのをゲットしましたね!羨ましいです✨もし飼育されるなら砂をモフモフしてる姿も是非見て欲しいです。とても可愛いので b
ズキューンありがとうございます💘混泳は全然できると思いますよ!ただ稚エビサイズになると砂を吸い込んだ時に不意に口に入って食べちゃうかもですね
昨日カマツカ捕まえました。網で…あとウグイ釣ってきました。もう水槽も限界なので採取辞めます。
ガサガサと釣りいいですね~✨この勢いでもう1台水槽増やすというのはどうでしょう?笑
カマツカ可愛いですよね❤️お聞きしたいのですが、カマツカに餌付けする時は、どのような餌を使っていますか?
ウチでは最初から沈むタイプの人工飼料を与えています(あゆソフトとか川魚の主食とか)他の魚たちが食べているのを見てこれはエサだと認識してるんだと思います✨
@@PAPPY3 ありがとうございます👍
ドジョウ、カマツカ、ヨシノボリ、ウキゴリ、ジュズカケハゼ、ナマズ皆大好き!!
自宅の池のカマツカは普段は砂の中に、半分くらいが砂の外にでてますね。私は池にはなりますが水草を保護容器に別けて入れてますよ、理由は浄化とエビ保護ですね
自宅に池があるなんて羨ましすぎます😂飼育環境をより自然に近くすると潜るのと出てくるのは半々くらいになるんですね…勉強になります!水草を保護容器に入れるのいいですね✨水槽内でも上手いこと保護容器に入れられたらなぁ…
敷地内に穴掘ってブルーシートと台湾製の防水シートを組み合わせてやってますね。それに、120Lタライを4個連結させて中華ポンプで循環させてます。めんどいなら業務用プラ水槽800Lを連結させたり色々ありますよw
なるほど…色々やり方はあるんですね!発想がすごすぎる😂ゆくゆくはそういった事もやってみようと思います✨ありがとうございました!
前から気になっていたのですがライトはつけないのですか?
いつもありがとうございます✨一応日照時間を自然下と同じにしとこうかなと思って付けてないですね😅
今日タナゴ釣りでスレが掛かりしたドンコみたいな魚 いつものドンコなら 即リーリースと思ったけど 鱗の光り方がドンコより綺麗で なぜかキープ 家に帰って水槽に入れてみると カマツカでびっくり 食べようと思う
淡白な白身で美味しいと聞くのですごく気になってました是非ともどんな味だったのか教えて欲しいです😣
うちもカマツカ飼ってますが、この前砂の中に潜ってるのを初で見かけまして、目だけ出しててすごい可愛かったです😂
潜ってる姿もめちゃくちゃキュートですよね😌
懐かしいです小さい頃前の川にはカマツカは沢山いたのを思い出しますよく撮れましたね~
カマツカがたくさんいる川いいですね~✨
うちの近くでは昔からなかなか出会えないレアキャラです😅
@@PAPPY3 いい所でした、川遊びはいいですよ、自然に学ぶ事が沢山あります、自然は美しいですね~今の子供たちはかわそうな気がします
今の時代は娯楽がたくさんありますからね~川で遊ぶていう選択肢はなかなか出てこないかもですね😅
自分も子供のころは川遊びやってましたよ👍ドンコとかフナとかデカいの獲れたらはしゃいでましたね 笑
カマツカ良いですね
可愛い
かわいいですよね✨
ずっと見てられます 笑
カマツカを長く飼育している人ってすごいですよねー
僕の水槽はダメですぐを☆になってしまいました😅
そうでしたか…残念です😢
人によって飼育しやすい、しづらいで意見が分かれるお魚ですよね(-"-;)
動画楽しみにしてました😊✋✋
カマツカかわいいですよね。
愛嬌のある顔してますよね✨
カマツカにズキューン💘ヤマトヌマエビと混永できそうですか?
初めまして、今日初めて面白い魚を見つけ、捕まえ調べた所カマツカでした。
とても可愛くて気に入りました。20cm程だったので最大級だったんですね…
日本淡水魚はとても好きです
いいサイズのをゲットしましたね!羨ましいです✨
もし飼育されるなら砂をモフモフしてる姿も是非見て欲しいです。とても可愛いので b
カマツカにズキューン💘ヤマトヌマエビと混永できそうですか?
ズキューンありがとうございます💘
混泳は全然できると思いますよ!ただ稚エビサイズになると砂を吸い込んだ時に不意に口に入って食べちゃうかもですね
昨日カマツカ捕まえました。網で…あとウグイ釣ってきました。もう水槽も限界なので採取辞めます。
ガサガサと釣りいいですね~✨
この勢いでもう1台水槽増やすというのはどうでしょう?笑
カマツカ可愛いですよね❤️
お聞きしたいのですが、カマツカに餌付けする時は、どのような餌を使っていますか?
ウチでは最初から沈むタイプの人工飼料を与えています(あゆソフトとか川魚の主食とか)
他の魚たちが食べているのを見てこれはエサだと認識してるんだと思います✨
@@PAPPY3 ありがとうございます👍
ドジョウ、カマツカ、ヨシノボリ、ウキゴリ、ジュズカケハゼ、ナマズ皆大好き!!
自宅の池のカマツカは普段は砂の中に、半分くらいが砂の外にでてますね。私は池にはなりますが水草を保護容器に別けて入れてますよ、理由は浄化とエビ保護ですね
自宅に池があるなんて羨ましすぎます😂飼育環境をより自然に近くすると潜るのと出てくるのは半々くらいになるんですね…勉強になります!
水草を保護容器に入れるのいいですね✨水槽内でも上手いこと保護容器に入れられたらなぁ…
敷地内に穴掘ってブルーシートと台湾製の防水シートを組み合わせてやってますね。それに、120Lタライを4個連結させて中華ポンプで循環させてます。めんどいなら業務用プラ水槽800Lを連結させたり色々ありますよw
なるほど…色々やり方はあるんですね!発想がすごすぎる😂
ゆくゆくはそういった事もやってみようと思います✨ありがとうございました!
前から気になっていたのですがライトはつけないのですか?
いつもありがとうございます✨
一応日照時間を自然下と同じにしとこうかなと思って付けてないですね😅
今日タナゴ釣りでスレが掛かりしたドンコみたいな魚 いつものドンコなら 即リーリースと思ったけど 鱗の光り方がドンコより綺麗で なぜかキープ 家に帰って水槽に入れてみると カマツカでびっくり 食べようと思う
淡白な白身で美味しいと聞くのですごく気になってました
是非ともどんな味だったのか教えて欲しいです😣