【ベストセラー】橘玲「もっと言ってはいけない」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 1K

  • @bistromaison7833
    @bistromaison7833 3 ปีที่แล้ว +28

    「嫌われる勇気」がもてはやされてたと思ったら、全否定。
    世の中、何が正しいなんて分からないことが分かった。好きに生きますわ。

  • @ばんどりこりこ
    @ばんどりこりこ 3 ปีที่แล้ว +188

    とある行政機関の窓口で相談業務してたことあるけど、日本語が話せない人が大勢いるってのは同感。日本語が話せないっていうより、自分を客観視、整理ができないって言った方がいいかも。自分に起きたこと、自分の問題点、自分がどうしたいのかを「整理・要約して」話せない。こちらの説明を理解できないし、記憶していない。記憶できないならメモを取れといったら、メモすらとれない。これでどうやって普段、周りと意思疎通してるんだろうと思う。こんな人をたくさん見た。

    • @メメ-h9l
      @メメ-h9l 3 ปีที่แล้ว +21

      赤ちゃんの頃から打たれるワクチンや神経毒のある多量の農薬散布 エスタブリッシュメントは考える事が出来ない人間が好都合

    • @mil7108
      @mil7108 3 ปีที่แล้ว +14

      なるほど。行政に行くと、そういう人がいるかも。日本語力というより、読解力が無いので、そういうことなんでしょうね。

    • @buraxtuki13
      @buraxtuki13 3 ปีที่แล้ว +23

      私は逆に今も相談者の立場です。確かにご指摘の点、有りますね。但 憲法始め役場の規則、説明文書は実に理解出来難い。明治の言語改革成し遂げた日本。今こそ令和の大改革も有りと思う

    • @白玉善哉-q8p
      @白玉善哉-q8p 2 ปีที่แล้ว +9

      自分も「整理要約」して話せない、説明を理解できない事があります。メモや努力もしますが、
      行政の文言だと、普段使わない言葉の羅列が出てきたりして、漢字でその時は意味はわかっても、忘れやすいです。理解できないから、自分なりの理解をしようと考えた挙げ句、整理要約も出来くなるって事もあります。生きるのは大変です。ご迷惑をかけ怒られて、謝りながら何とか生きていけています。人の温情のお陰様で。

  • @b-2792
    @b-2792 3 ปีที่แล้ว +51

    日本特有の精神論の危うさを感じた

  • @tsunakan2700
    @tsunakan2700 4 ปีที่แล้ว +344

    一つの職に固執しろという人はそもそも今の仕事が自身にあっているからこういう台詞が出せる
    一方、仕事が合わない人、人間関係でうまく行かない人が上記を信じるところに不幸というギャップが生まれてしまうわけですね
    日本人こそ大輪の花を咲かせられる環境(職場)を求めて転職したほうが良いという理由がよくわかりました。

    • @flying_penguins
      @flying_penguins 4 ปีที่แล้ว +11

      そうですね!納得!

    • @Senken_Y
      @Senken_Y 3 ปีที่แล้ว +44

      「一つの職に固執しろという人」
      時代錯誤のバブル時代の生ぬるい就職観をぶん回している団塊世代にすごく多い傾向です。
      氷河期と言われた世代が就職難で苦しめられたのは、確かにバブル崩壊の不景気もありましたが、その親世代の「狂った就職観・人生観」と「理由など関係なく一度でも失敗したら不良品」という狂った感覚が凄く大きい。
      まず、親世代である団塊世代のバブル時代の「どんな落ちこぼれでも能力など無くとも、とりあえず学歴という肩書があれば」就職できてよほどのことが無い限り首になることもなく「終身雇用で年功序列で出世するのが当たり前」という生ぬるい就職観に一番の原因がある。
      それを最前提に「職業を変えたまたは新卒就職できなかった=問題を起こして首になった罪人か知的障害」がイコールという「終身雇用で年功序列で出世してするのが最高でそれ以外は認めない」それに乗れなかった子は「世間体に恥」という団塊世代に多くみられる人生観だ。
      バブル崩壊で時代が変わってもその「エリートキャリアか社畜サラリーマン以外絶対許さない病」の就職観を子世代の団塊ジュニア世代氷河期世代に押し付けた結果が異常なまでの就職氷河期を生み出した。
      「社畜サラリーマン以外絶対許さない病」により、自分の子や孫の職業選択の自由を奪い絶対許さないヒステリーで、「サラリーマン」要は奴隷ロボットとして働くことしか許されず、そのサラリーマンとしての働き口が飽和していただけに過ぎない。
      当時、団塊どもが見下し嘲笑ったサラリーマン以外の就職先や仕事といった一次産業や職人、ITなどいくらでも働き口はあり新規開拓や大成するチャンスはいくらでもあった。が、それらは見下して893者や頭のオカシイ者や変わり者の恥晒しがする最底辺の仕事とされた。
      就職氷河期と言われた時代の本当の就職難の理由「エリートキャリアの栄光か、社畜ロボットサラリーマンとして終身雇用」以外は「親の顔に泥を塗る世間体に恥な行為だから絶対許さない、職業選択の自由は絶対許さない」「初任給から大手商社の○○万円以上でなければ落ちこぼれ」などといった風潮が作り出した。
      そもそも教育システムからして「社畜サラリーマン」になること以外の仕事のことを考えること、目を向ける事すら洗脳によって選択肢から除外されていた時代。
      不況で就職先が無かったなどというのは、その現実を誤魔化すための方便に過ぎない。
      そしてその狂った世代の人生観は未だに社会を蝕み子や孫の世代を蝕んでいる。

    • @ryujiman007
      @ryujiman007 3 ปีที่แล้ว +9

      今だに転職回数が多いとハンデになるという風潮が、有りますがナンセンスですね。まぁ、内容や人柄にもよりますが…
      色んな仕事環境、特徴を知っているからこその強みがありますね。

    • @ABSOLUTE-LOVE
      @ABSOLUTE-LOVE 2 ปีที่แล้ว

      [団塊世代のたわごと]
      ①高度成長期を何とか生き抜いてきたけれども、就職にあっては大学卒なら指定校制度があって、国公立、有名私大、その他大勢というような格差就職の実態がありました。それでも、100%就職可能で、ほとんどの大学卒は大手企業に就職することができました。大学進学率は20%程度ではなかったでしょうか。もちろん、男女雇用機会均等法など影も形もありませんでした。
      ②メーカーのIT担当ということで入社を果たしましたが、導入研修で大きくつまずくことになります。研修成績が50 人中48番、多くの高専卒の後塵を拝する結果に。1年後の2回目の研修で、トップになりました。たいして努力はしていなかったように思います。上司、先輩、同僚その他大勢の方に感謝しています。
      ③転職の機会が巡ってきました。社内公募に応じ、傍系の出版社への出向を果たしました。当時、ITの仕事は順調で、将来を期待されている身ではありましたが、無意識に行き詰まりを感じていたのか、はたまた大学時代にジャーナリストになりたかったことから出向を選択したのか。成功の目算など、もちろんありませんでした。
      ④出向先の出版社では、営業職からスタートしました。3年間、ノルマノルマに明け暮れ、売り上げの棒グラフに頭を抱え、やっと主任職に就くことができました。すると、新設する出版部に移籍せよとのことで、せっかくつかんだ営業主任職のポストを明け渡すことになったのです。それからが大変でした。新設出帆とは

  • @tm141
    @tm141 3 ปีที่แล้ว +13

    ガーデニングが趣味ですが、それぞれの植物はそれぞれに適した場所に置いてあげるといきなり美しく姿を変えて咲き始めます。
    ガーデニングはそれぞれの植物の個性に合った環境を自分の庭から探し当てることが一番だと考えています。
    蘭やバラは手間だけど、主役級になれる存在感があります。日本人は適材適所でみんな主役になりたいものですね!

  • @大仏親方
    @大仏親方 3 ปีที่แล้ว +16

    実は何年か前に、この本読んだ事あるんだよね。
    で、この動画も楽しいし、役にたちそうに思うだろうけど、この動画を見た人にこそ、この本を読んでみて欲しい。
    確かに要約としては充分な動画ではあるけど、読んでみてこそ得られるモノが本にはあるから。
    特にこの本は内容が内容だけに。

  • @ayayapudding
    @ayayapudding 4 ปีที่แล้ว +119

    咲ける場所に移ろうともがき続けていますが、いまだ見つかりません。
    見つかる前に人生終わっちゃわないかな…
    コメント欄のおかげで極楽鳥花というめっちゃ綺麗な花の名前を覚えられました。

    • @田中はな-n9m
      @田中はな-n9m 4 ปีที่แล้ว +26

      人としての時間より
      魂の時間の方が長い。
      どう生きたかに 
      かかっているので
      少しだけ頑張って☺️

    • @神聖クリスタル
      @神聖クリスタル 3 ปีที่แล้ว +27

      大丈夫やで、きっと場所は見つかる。お互いにがんばろな。

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 3 ปีที่แล้ว +4

      反省してコツコツ自分を変えられる人はどんな分野に進んでもそれなりに評価も結果も得られますよ。うちの息子はWAISでIQ102だったけど一浪で慶應入学して卒業しましたもん。で、私は子育て期に手芸系習い事の講師になり、2003年に事務系しかくを色々とって、営業やってたけど、考古学の発掘したものの整理補助とかやってます。息子は銀行の頭取ねらいですね。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 3 ปีที่แล้ว +8

      あまり高望みせず、少し低めの人が多い職業とかに移るのもいいと思いますよ。たとえば、早稲田、慶應みたいな一流大卒の人は、ITとか医療、弁護士とか、インテリ系の仕事につきたがります。しかし、あえて、レストランやアパレルなどの、あまりインテリ度がいらん業界もあります。あえて、そこに飛び込むと成功することも多くなるかもしれません。たとえば、ユニクロの柳井会長の頭脳なら、いつでもITや医療にいけると思いますが、親が衣料店をしていて後を継いで、いろんなしくみで、ユニクロを成功させました。こつこつが好きな人は、あえて、職人世界に飛び込んで、世界を相手に販売してもいいのです。外国人向け着物をレンタルしていたお店なんて、コロナ前はとても儲かってました。ちょっと違う視点で考えたらいかがですか?

    • @_masayan
      @_masayan 3 ปีที่แล้ว +6

      やり続ければ敏感になり、いい場所がきっと目に留まるはずです。それは今日かもしれません。
      あなたのその美しい花への賛美に皆が癒やされました。あなたならきっと大丈夫。

  • @Maria-Bernadette_3725
    @Maria-Bernadette_3725 4 ปีที่แล้ว +178

    置かれた場所で咲きなさい
    から
    解放されました。
    ありがとうございます。

    • @knhr5447
      @knhr5447 3 ปีที่แล้ว +16

      置かれた場所で咲きなさい?
      あれはクソだよ💢

    • @じぇーーーんだう
      @じぇーーーんだう 3 ปีที่แล้ว +1

      インドのダリットにも同じこと言えるのかなぁあの人

  • @user-zq6ph5xx8l
    @user-zq6ph5xx8l 4 ปีที่แล้ว +238

    遺伝的にほぼ無理!って言われた方が別の戦略を考えられて助かる。罪悪感も感じにくくなる。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 3 ปีที่แล้ว +18

      そうそう。向いていない職業につくことはないので、合っているのを若いうちから探せば、ちゃんと食べていけるのです。

    • @キュウベエ-k8z
      @キュウベエ-k8z 3 ปีที่แล้ว +4

      別の戦略すべてを諦める

    • @ミッシェルガント-y7j
      @ミッシェルガント-y7j 3 ปีที่แล้ว +3

      急がば回れ✊

  • @mokkie2001
    @mokkie2001 3 ปีที่แล้ว +4

    25の時にフリーター辞めて、適当に選んだ小さい会社に潜り込んだ。
    その後結婚してできた子供がADHDと判明し、自分とそっくりなことに気が付いた。
    そして潜り込んだ会社の職種は天職だったことにも気が付いた。
    それから頑張って働いてたら会社が一部上場し、気が付いたら富裕層の資産ができFIRE出来た。
    自分が咲ける場所に自然にたどり着いて、若い頃は思いもしなかった余生を送ってる。
    人生は不思議なもんだ。

  • @ukks63
    @ukks63 3 ปีที่แล้ว +2

    そもそも、こんなの見て心動かされてること自体が「ラン」なんだよ。
    自分の価値観や行動は自分で決めろよ。

  • @ゆずひこ-b7y
    @ゆずひこ-b7y 3 ปีที่แล้ว +55

    私も常々不快な所に居るよりも居心地の良い所に居る方が力も発揮出来るし精神的にも絶対に良いと感じていました。自分がなんとなく感じていたことを分かり易くまとめている動画だと思います。自らを鍛えるとかよりも科学的に遺伝的要素が大き過ぎるのだから努力や頑張りではどうしようもないということで居心地の悪い場所からはサッサッと退散するのが一番良いのですね。

    • @chigusanoaki
      @chigusanoaki ปีที่แล้ว

      B型は来ても逃げてるよ、ワガママですからさ。

  • @すすきの-x2t
    @すすきの-x2t ปีที่แล้ว +2

    このチャンネルを見てるだけで、利口な人種と言われてるみたいでサービストークだなぁと感じたね。
    うまいなぁ。
    低脳だけど、良い気分になっちゃったよ。(笑)

  • @古郡大祐
    @古郡大祐 3 ปีที่แล้ว +60

    アメリカをスタンダードにすることの危うさ

  • @hicaerogero
    @hicaerogero 4 ปีที่แล้ว +152

    確かに考えてみれば顔とか体つきが似てるんだから、内臓とか脳みその構造も遺伝するよね。。

    • @まきまき-e9v
      @まきまき-e9v 3 ปีที่แล้ว +1

      脳みその構造…?複雑すぎて科学的に改名されてないんだけど…

  • @一生方-w6n
    @一生方-w6n 4 ปีที่แล้ว +113

    「日本語が読めない日本人」というのは、もしかしたら「除夜の鐘がうるさい」と自治体に抗議するような日本人とリンクするのでしょうか?差別ではなく、出自を辿っていくと本来的な日本人ではないのかもしれない・・・と思いました。

    • @humuhumunukunuku2018
      @humuhumunukunuku2018 3 ปีที่แล้ว +1

      除夜の鐘ではありませんが、いろいろな音に悩まされてきた者です。耳栓などを使い耐えてきましたが勇気なく他人様に抗議をしたことはありません。主様はそういったご経験が無いのですね。羨ましい限りです。
      日本人であれ他の出自の方であれ差別なく、うるさいと思う方がいるのならその地域はやめてあげればいいのでは? 引っ越しは簡単なことではありません。共感力のあるのが日本人ではありませんか?
      除夜の鐘、あってもいいですが無くても別に私は困りません。
      差別は感じませんが苦情に対する苦情、を感じたものですから。どうか広い心をお持ちください。

    • @ozmari554
      @ozmari554 ปีที่แล้ว +3

      聴覚過敏の人は世界中に一定数いると、最近の研究ではわかっていますね。14か15%だったか。専門の呼称があったと思います。
      義務教育受けても日本語読めないのは、単なる発達障害の一瞬では?今は教育方法が色々研究されていますね。読めなくても理解させることは可能。
      理解する方法には、読む、見る、聞くの三種類の子供がいるとのことです。一つの方法で伝えて全員に伝わったと考えるのは先生の未熟と、最近の研究でははっきりしています。
      古い常識で、わからない子が悪いとするのはナンセンス。個々の特性で説明方法を使い分けるのが正解。大人の場合も同じかもしれない。
      まあ、教える方はめんどくさいですね。
      本人が自分の特性を知って社会生活してくれるといいですね。無駄な劣等感持つ必要は無い。

  • @A-ODEN
    @A-ODEN 3 ปีที่แล้ว +8

    区別と差別の違いが無視されて、何でもかんでも差別って言い続けた結果。
    おかしな日本人になってきてるよね。

  • @満留-u9v
    @満留-u9v 4 ปีที่แล้ว +41

    ハゲ薄毛は間違いなく遺伝だよな。たまに環境やらシャンプーのせいにするが遺伝だ

    • @danm4462
      @danm4462 3 ปีที่แล้ว +2

      努力ではえる

    • @みい-s2k
      @みい-s2k 3 ปีที่แล้ว +2

      禿は優性遺伝

    • @満留-u9v
      @満留-u9v 3 ปีที่แล้ว +1

      @@danm4462 スカスカだけどね。はえることは生える

    • @満留-u9v
      @満留-u9v 3 ปีที่แล้ว +1

      @善良な悪魔ちゃん 自己管理では限度あるでしょ

  • @花佳-y3c
    @花佳-y3c 3 ปีที่แล้ว +1

    添加物の可能性はないのですか?
    添加物他の国より日本は緩いと聞いているのですが。それと必要か否かのワクチンや薬の影響は?一つの遺伝子の影響と
    決定付けるのは危険だと考えます。
    長い間の積み重ねでなる現状だとしたら
    貴方は、少し発言の仕方に軽く威圧感を
    感じるのは私だけでしょうか?
    もう少しソフトにお話しされては如何か
    と思われます。それと滑舌に少し問題が
    あるように感じます。お身体大切にして
    下さい。

  • @mailg1274
    @mailg1274 4 ปีที่แล้ว +63

    なんかいかにも日本人らしい根拠に重点を置かない自虐的なネタでこれは確かにグローバル社会に適応していないと思った
    けど実際はグローバル化が問題だって事に気づいて自分たちが咲ける完成された社会を目指すべきだと思う

    • @kaji1493
      @kaji1493 3 ปีที่แล้ว +7

      イエス。自国ファースト。

  • @chie7348
    @chie7348 2 ปีที่แล้ว +8

    ほんと救われる🙇
    自然のなかでペットや兄弟と、のびのび育てた娘が、夫の妹と同じ精神疾患を患ったときに、姑から
    育て方のせいだみたいに言われました。
    世間のみんなそう思っているんだろうなと、悲しくなったものです。
    ま、根が明るい私なので、娘と共に毎日楽しく生きていますがね✨
    この本みたいな考え方が広まると嬉しいです💞

  • @chishimazakura71240
    @chishimazakura71240 4 ปีที่แล้ว +6

    精神障碍者の施設を運営して来ましたので、遺伝が8割とは納得できますね。精神と知能の遺伝より、身体的遺伝の方が1割程度低いとは、経験上良くわかります。日本語が理解できない方は以前から4割はいると思っていました。経営上の話をしても関心すらない方には、医師であっても無理なように、遺伝的要素が、その後の知能の形成に大きな要素なんでしょうね。かつてソ連のレーニンは「どんな生い立ちの子供も、教育と訓練によって、どんな人間もにも作り上げることが出来る」と乱暴な事を書いていますが、環境決定論は違うと学生時代から感じていました。70歳になり、話相手が高齢になるほどに乏しくなりました。

  • @中川淳子-x6l
    @中川淳子-x6l 3 ปีที่แล้ว +57

    昔は 「あそこはキ○ガイ筋、あそこは癌筋、賢い筋、あほ筋」等は普通に言ってた。
    昔の人は分かってたと思う。

  • @白乃七尾
    @白乃七尾 3 ปีที่แล้ว +1

    本当に心の病気は遺伝なのですか.息子の今の状態は私達のせいなのですか、障害者の親が全て悪いのですか?そうだとすれば私たちはどこに救いを求めて生きていけばいいのですか?あなたはその命を懸けてその発言に責任が持てるのですね、はっきり言えるのですね。まさか数字を求めての無責任発言ではないとは思いますが、、、子供よりさきに死ねない…1日でも後に自分達の死が訪れることを願って生きている障害者の親の気持ちを少しでも理解してください。そう思っている障害者の親は日本だけでもものすごい数ですよ…あなたの気持ちがしりたいです。

  • @デジタリアン25号
    @デジタリアン25号 3 ปีที่แล้ว +3

    私はデジタルやITのプロですが、私だって扱いが雑多で面倒と思うIT機器(PC、スマホ等)をみんなよく使ってるって疑問ばかりです。
    だから13%側でしょう数式も得意ですし。そして、精神疾患も患いました。ですから、一般と違う体質保持者です。しかし、この内容の言うように一般でない考えを肯定し自分らしく他者に迷惑をかける押し付けをせねば幸福でいられるを発見し乗り越えた。
    多分私は、アメリカ人と気が合うでしょうや。YES、NOってはっきりいう環境の方が私には合う。
    この仮定に対する実験を儲けれるか?で確認すべきと思った。

  • @赤原ぶい
    @赤原ぶい 4 ปีที่แล้ว +133

    接客業やSNSやってると、「日本人の1/3は日本語が読めない」という事実に驚く
    「日本語を正しく読み取れる日本人が2/3もいるのか!?」と
    「Aはいいと思う」って言っただけで「Bを認めないのか!?ふざけるな!」と吹き上がる人の多いこと
    ほんとうんざりする
    ただ、国民ほぼ全員が義務教育で読み書き覚えてる日本でこれなら、非識字の人すらいまだに存在するアメリカなんかはさらに酷いんだろうなあ

    • @クリスティ-s4l
      @クリスティ-s4l 4 ปีที่แล้ว +36

      ものすごく解ります!(゜-゜)(。_。)コクコク
      何かの動画に「老人に優しい人は~」というような内容のコメントを書いたら「老人だけなのか!」という返信コメントが来たり、「そういう男は~」と書いたら「女だって酷いのはいる!」と反論が来たり、
      本当に読解力が無い人が多くて辟易します
      いちいち説明しなくても
      そうじゃ無い事位解らんのかなぁ
      相手が何を言わんとしているのかを
      想像したら解りそうなもんなのにね
      マジで頭が悪いなぁとうんざりします

    • @毘沙門天-s8p
      @毘沙門天-s8p 4 ปีที่แล้ว +23

      逆に日本人は”行間を読める”という解釈も成り立つぞ?例えばある人に「水を持ってきてください」と言ったとする。だけどその本質は「お前嫌いだからあっち行け!」ってこともあるわけ。京都人のモノ言いなんてまさにそれだし。「ブブ漬けでも食べていきはりますか?」と言われたら「長居して申し訳ありません。すぐにおいとま致します」と返事しなきゃいけない。だから書いてある通りにしか解釈できないなら、俺はむしろそいつを「こいつ発達障害か?」と疑うよ?(笑)但し「Bは認めないのか!?ふざけるな!」って吹きあがる御仁は「やれやれ…」だよね。これは読解力とは別の問題な気がするよね(笑)
      頭のいい人の文章は変な誤解を与えないように推敲されているよね。逆にわざと焚きつけて炎上させる奴もいるしね。だから自分が書き手になった時はホント慎重になるに越したことはないよね。だけど100%受け入れられることもまずないんだから、最初から「必ず反発してくる奴はいる。ネットなら尚更」と思っておく方がいいと思うよ?
      あと、組み立て説明書(図面)が読めない奴が多いのは色んなところで実感する。こういう奴はIKEAで買い物しない方がいい…って最初から行かないよな(笑)

    • @gogomomoland
      @gogomomoland 4 ปีที่แล้ว +15

      あーわかる、、、
      文脈読めない人が多くてコメントなども読むのがしんどくなる時があります。

    • @B.sekkotsuki
      @B.sekkotsuki 4 ปีที่แล้ว +13

      そういう人は昔からいるさ。
      会話でも同じことが起こります。ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ

    • @Arashi_goro
      @Arashi_goro 4 ปีที่แล้ว +8

      多分、コメ主の方が思考力低い気がするね。あらゆる事象には側面がある。偉い人、高名な人が言うことを検証もせず真に受け、他の意見に耳を傾けない傾向にあるんじゃないかな。まあ、そういう人は喰われる側に回ればいい。

  • @sakikokurashina
    @sakikokurashina 3 ปีที่แล้ว +38

    私はどちらかというと鈍い方ですが、直感で日本にい続けると枯れてしまいそうな気がして若い頃から海外での生活を選びました。今ではたまの帰国が楽しいです。とても興味深い動画でした、ありがとうございました。

  • @aburasokomutsu1
    @aburasokomutsu1 4 ปีที่แล้ว +13

    数学者新井紀子さんの「AIと教科書を読めない子ども達」をあわせて読まれると良いですよ。

  • @a.sawabe
    @a.sawabe 4 ปีที่แล้ว +107

    どうでも良い話ですが、たんぽぽとひ弱な蘭の例えで出てたビジュアル…蘭ではなく極楽鳥花という蘭の仲間ではない花…

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 3 ปีที่แล้ว +2

      ネジバナが一番「適してた」と思います。

  • @パフパフ-d2f
    @パフパフ-d2f 3 ปีที่แล้ว +335

    数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うという言葉を思い出した

    • @megagtful
      @megagtful 3 ปีที่แล้ว +28

      表面上の数字と調べあげた具体的な数字とでは、えらく違ってくる。
      政府が発表するようなペッらペッらの数字では具体性に欠けて子供騙しも良いところ。
      それが本当の意味の改革に繋がってくる。

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w 3 ปีที่แล้ว +41

      世の中には3つのウソがあるー
      本当のウソと
      真っ赤なウソと
      統計だ
      マーク·トゥエイン

    • @43054
      @43054 ปีที่แล้ว +1

      ゴミな奴ほど車でスピードを出す。
      イマ・カンガエタ

  • @boo8156
    @boo8156 4 ปีที่แล้ว +29

    なんで遺伝論者と努力論者が敵対してしまうんですかね。。
    半々でいいじゃないですか
    もっというなら友達や先生含めた
    育った環境次第。
    日本は勉強嫌いになりやすい教育なだけで、
    本来 子供でも知識欲はあります。
    ヤンキーがバイクにメチャクチャ詳しかったり。
    これは怠け者が自分を正当化するだけの本ですかね。
    努力が足りないというのは事実あると思うし。
    正直こんなの「人による」

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 3 ปีที่แล้ว +2

      アイツら馬鹿だから敵対するんだぞ。
      遺伝論者なのに淘汰のプロセスを敢えて無視する。
      努力論者なのに育成環境が与える影響を無視する。
      都合の良い分だけを摘んでマウントを取れれば良いって考えだし。

  • @アオ-c4g
    @アオ-c4g 4 ปีที่แล้ว +37

    知的作業が要求されると思われる仕事をしてるけど、仕事内容が理解できない・覚えられない人が大半で、そういう人は周りを威圧したりパワハラ的な感じで仕事をしてて、職場環境が悪化して困ってたんですが納得しました。
    でも、どんな優秀な人でもこれからのAIには勝てないと思います。
    これからの人間には知能じゃない部分の方が必要になるのかな??

  • @ストロングおいしかった
    @ストロングおいしかった 4 ปีที่แล้ว +116

    脳科学の本を読んでるとセロトニンの差でかなり違うのは理解してましたけど、ひ弱な蘭って表現は心に刺さりました。
    遺伝うんぬんは子育てして周りの子と親を見てればわかる事だと思ってたけど意外にも理解されてないんですね。コピーができる訳ではないけど似たようなのが生まれます。よくよく観察してるとわかりますよね。
    それにしても面白いお話でした。勉強になりました。ありがとうございました。

  • @tircan
    @tircan 3 ปีที่แล้ว +4

    いやいや富裕層が得するシステムばかり作っていて世界中の議員は解決策なんかあっても出さないよ、相対的に自分がますます豊かになるシステムを手放すわけがない

  • @Kouno_Yuzuhiko
    @Kouno_Yuzuhiko 4 ปีที่แล้ว +196

    日本語が読めない日本人が少なからずいるのはツイッターとかやってると確かに実感するけど、1/3もいるってのはにわかに信じがたい…。
    この動画を楽しめてる人は知能が高いと言ってさりげに視聴者をヨイショするの、なかなかに狡猾だと思った。

    • @ニコニコニコニコ
      @ニコニコニコニコ 3 ปีที่แล้ว +5

      だからよ😆❗

    • @ああ-w3y6c
      @ああ-w3y6c 3 ปีที่แล้ว

      かやまあは!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    • @ボンジョビ-m1r
      @ボンジョビ-m1r 2 ปีที่แล้ว

      赤ちゃん~大人まで対象にした調査だった、とか?

    • @ozmari554
      @ozmari554 ปีที่แล้ว

      長年ネット見てると信じられます。
      日本語が怪しい人がとても多い。本とか読まない(読めない)人が1/3くらいはいると感じる。
      それで生きられるのは逆に凄いと思う。
      周囲には本を読む人しかいないですけど、だから賢いかといえば、、、うん、賢いですね。それが幸せに通じるかは別問題。

  • @野方好男
    @野方好男 3 ปีที่แล้ว +18

    正しいと思える内容も有りましたが、全体的に偏っている気がします。
    動画の最後の方のコメントを鵜呑みにすると、全て環境のせいにして努力ができない人間が大量生産されるような気がするのは気のせいでしょうか?

  • @tadanohi.
    @tadanohi. 3 ปีที่แล้ว +4

    件の書籍を読まずにこちらの動画を観ただけで分かった様な気になり、具体的な根拠を何も
    示さないまま何となく気に入らないからと当書籍の内容を「この内容は偏見だ」とか「大いに
    疑問がある」などと断定的に否定されている方が見受けられますね。世間ではそう言う類の
    コメントを指して印象論、もしくは感情論と呼称します。否定するのならば思い付きでは
    なく、ファクトに基づいた冷静かつ論理的な反論を行っていただきたいと、切に願います。
    また、何を批判するにせよ、批判の際には事前に元の媒体を全編チェックするのが良識の
    ある大人の対応であり、最低限の礼儀です。もっとも、何の裏取りもせずにこの要約動画の
    内容をそのまま鵜呑みにして賞賛するのも賢明な判断ではないと思います。

  • @3dogs
    @3dogs 3 ปีที่แล้ว +11

    なんだか信じ難いけれど真実なんですね🙄
    日本人は不安感が強い
    いい環境に行けば大輪の花を咲かす
    咲ける場所に行くべき
    こんな真実があったなんて
    全く知らなかった事です😲
    勉強になりました👍

  • @泡美ドットコム
    @泡美ドットコム 4 ปีที่แล้ว +65

    非正規社員が貧困へ落ち進むプロセスが見えた気がする

  • @門井哲郎
    @門井哲郎 3 ปีที่แล้ว +1

    日本語が読めないってどの程度のレベルなのか?安部公房や大江健三郎の文章はほとんどの日本人が理解困難だろう。小学生の分数や割り算だって、やり方知ってるから皆計算できるけど、分数や除算の本質的なことを説明や証明するのは大学生だって難しい。パソコンの基礎的なスキルも、検索できればいいのか、ワードエクセルまでできなければいけないのか、それとも簡単なプログラミングまで、基本的な仕事と定義してるのかわからない。データの解釈が恣意的ではないだろうか

  • @milkichigo4627
    @milkichigo4627 3 ปีที่แล้ว +3

    遺伝もあるけど、読書や中流レベルの習い事はした方がいいと思う。
    昭和の頃は、ある程度の教養が無いと周囲から相手にされなかった。
    ピアノ、そろばん、お習字、茶道、華道、和楽器、水泳、洋裁、和裁、着付けなど。

  • @-personaltripsetc3384
    @-personaltripsetc3384 2 ปีที่แล้ว +11

    ユニセフによると2015年時点では日本人の式地識字率は95パーなど情報の信憑性を疑いながら読むくらいでちょうど良い過激系エンタメ書籍だという認識程度で良いかと感じました。

  • @花屋英利
    @花屋英利 4 ปีที่แล้ว +19

    ランではなくゴクラクチョウカですね。
    ショウガ目ゴクラクチョウカ科の。
    ランはキジカクシ目ラン科。

  • @エマニエル爺や
    @エマニエル爺や 4 ปีที่แล้ว +13

    すごく反感を買うかもしれない発言をするかもしれないけど、自分が劣等な人間って解っていて子孫を残す人の気持ちが理解できない。
    私は自分が劣等な人間だと思うし、自分と同じ様に子供に悩んで欲しくないから子孫を残す事にとても罪悪感と恐怖感を持っています。

  • @こーる-c3n
    @こーる-c3n 3 ปีที่แล้ว +15

    ✕パソコンを使えない→○パソコンを使う必要がないorまだ使う環境にいない

    • @あじ-n9q
      @あじ-n9q 3 ปีที่แล้ว +1

      ○を含めてパソコンが使えない
      じゃないですか
      忖度しましょう
      文字になってない(言葉に出さない)
      文字、言葉を読むのが日本語の特徴ですw

    • @こーる-c3n
      @こーる-c3n 3 ปีที่แล้ว +2

      使えないと使わないは別の意味です。

    • @ササミカツ-o5n
      @ササミカツ-o5n 3 ปีที่แล้ว

      ×使えない→〇買えない
      ×必要ない→〇買えない&使えない

    • @こーる-c3n
      @こーる-c3n 3 ปีที่แล้ว

      @@ササミカツ-o5n 状況に合わせてお好きに解釈して下さい。

  • @有言実行-r3x
    @有言実行-r3x 3 ปีที่แล้ว +7

    昭和で育った人は根性論が心の奥底にある。黙って頑張れみたいな。全く何も言えず病気になるくらいなら飛び出そう。
    固定観念を疑う勇気も必然です!

  • @松井建志
    @松井建志 3 ปีที่แล้ว +25

    凄い!そうか自分の咲く場所を探し続けなければイケなかったんっだっ。素晴らしいです。
    ありがとうございました。

  • @0o238
    @0o238 4 ปีที่แล้ว +6

    精神疾患の遺伝は、親が病んだ状態での育児によって子供に悪影響を及ぼしているのでは?

  • @book8569
    @book8569 4 ปีที่แล้ว +10

    パソコンを使えないじやなくて、使わせないで馬鹿にしたいだけどね…仕事出来るようになると支配欲の権化になり他人を見下す人がいるし、作業分担化で不明点は多い。

    • @hiroto282
      @hiroto282 3 ปีที่แล้ว +1

      教えないことで優位に立ちたい上司だと最悪。大概独身デブ

  • @teeup1760
    @teeup1760 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画制作者は、まさに、この動画制作者自身が言ってる「ファクトに基づかない議論は無駄。ファクトに基づかない議論から生まれたファクトに基づかない解決策を実行するのも無駄」をやってる人ですよ(笑) この動画制作者がファクトだと思い込んでるものはファクトとは言い難く(要するに思い込み)、そのようなものを基にした議論も、そのような議論から作者が考えた解決策も、この動画制作者さんの個人の思い込みでしかありません。
    まず、日本では遺伝的なことを語るのはタブーで、努力が大事的なことを言うが欧米は違う、と言ってますが、とてもファクトとは言い難いです。むしろアメリカでは「ポジティブな気持ちが大事。みんな前向きに頑張れ」という風潮が日本より、ずっと強いし、日本で遺伝的な話をすることは別にタブーじゃないし。 
    次に、OECDから依頼された機関が出してきたデータだから「ファクトだ」と鵜呑みにしていますが、あらゆる調査結果・データ(特に国際比較データ)は慎重に見る必要があります。調査の仕方が十分に妥当だった、たとえば調査した数が十分に大きいか、偏りがないか(ある国のデータは都市部で調査しただったとか)、あるいは、どこからどのようなデータを持ってきたのか(それぞれの国が発表しているデータを精査することなく使ってるだけということはないか)等など等など、「ファクトだ」と鵜呑みにする前に注意する必要があります。が、この動画制作者は、ただ鵜呑みにしているだけです。
    第三に、セロトニン運搬遺伝子で楽観的か悲観的か分かる、といったの話をしていますが、その話は、ある研究者が言ってる仮説に過ぎないものです。さらに、この仮説は調査数が少ないこと、さらに、そうした遺伝子が明確に楽観的/悲観的性格を生み出しているのか明確な裏付けがないことが指摘されているようです。要するに、この話は確立された説ではなく、まだ一人の人が主張してるだけのもので、ファクトではありません。中野信子さんという脳科学者?(タレントさん?)も、この話を鵜呑みして語ってるようで、もしかしたら、この動画制作者さんはそれを聞いて鵜呑みしてしまったのかも。

  • @じいちゃんとばあちゃんの備蓄と防
    @じいちゃんとばあちゃんの備蓄と防 4 ปีที่แล้ว +25

    『ひ弱な蘭!』うまいこと言うなー

  • @Caroline.09
    @Caroline.09 3 ปีที่แล้ว +49

    ひ弱なランは納得した

  • @eddymolotov5404
    @eddymolotov5404 3 ปีที่แล้ว +13

    いやぁ、素晴らしい労作。ありがとうございます。確かに、サラリーマンやってて、会社にいる時は知能の格差などあまり感じませんが、役場や病院などに行くと、その会話などから「え?このおじさん、頭悪過ぎ(失礼)」と感じることあるよね。

    • @youyaku
      @youyaku  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!私もそのように感じること、多いです(笑)

  • @NXMV-c4k
    @NXMV-c4k 8 หลายเดือนก่อน +1

    日本語が読めないというか、文章の「読解力」がない人が多すぎるなと感じる。
    そして、やたら主語や目的語や接続詞を省きたがるので、2回3回4回と繰り返し質問しないと意味が分からなかったりする。
    あと極度に文章がなまりすぎていて、何言ってるのか分からなかったりする。私もしゃべる時も思いっきりなまっているし、文章でなまったフレーズを部分的にあえて使うが、さすがに意味が通じないというレベルではない。聞き返されることは無い。
    ヤフコメ、youtubeのコメント、TikTokのコメント見てると、支離滅裂がすさまじすぎるし、情報通信機器やスマホや通信サービスの話してると、世の中にはこんなにITオンチが、存在しすぎるんだなと。
    そりゃ、大手業者の経営陣もうかるなとしか思えない

  • @みちのくトム
    @みちのくトム 4 ปีที่แล้ว +45

    話をしていて主語を言わない人が多い。
    何をさして話をしているのか?わからないので、困惑する

  • @しろネコくろネコ三毛猫-u8y
    @しろネコくろネコ三毛猫-u8y 4 ปีที่แล้ว +2

    生まれつきの差異を認めないとかえって苦しむという事ですね。
    努力次第でプロスポーツ選手に、歌手になれはしないという事はみんな知ってるのに(天性の才能とか言いますね)、生まれつきの知能の差を認めず一流大学に行けなかったのは努力が足りなかったからだ、と人は言います。
    これはかえって低知能者を苦しめます。見た目では解り辛い生まれつきの差異を早期発見して「君はそれでいいんだよ」と言える社会にしたいですね。
    選別思想ガーとかナ〇ス思想ガーと言ってる人たちが、子供達いや大人達をも苦しまさせます。

  • @stastapower6819
    @stastapower6819 3 ปีที่แล้ว +6

    一つの「しゃべり芸」としてすばらしい。最初から最後まで1回も噛まないもんね(笑)。
    何回か撮り直してるのかもしれんが、基礎的な能力がないとできないこと。
    要約もよくできてると思うが、視聴者のコメント欄を読む限り、実はここにも日本語が理解できていない人々がたくさんいることが判って興味深い。自分では理解しているつもりで実は理解できていない、自己評価と能力にギャップのある人がいかに多いことか・・・この現実を知れたことが有益だ。

  • @chimochimox
    @chimochimox 4 ปีที่แล้ว +165

    嫌われる勇気 =「周りを気にせず自分に合う場所に移ること」とも捉えられますよね。
    僕は嫌われる勇気を読んで、後を継ぐ予定であった家業を辞めましたが、結果的にすごく幸せです^^

    • @mmhiro1469
      @mmhiro1469 3 ปีที่แล้ว +3

      アドラー心理学ですね?。実践的心理学?難しいですが、やり過ぎて、そして誰も居なくなった。

    • @mt.4785
      @mt.4785 3 ปีที่แล้ว +3

      @@mmhiro1469 それめっちゃわかる
      ちょっとなんかいうと離れていく
      で最終的に仏教にたどり着く

    • @GoGo-tk8ui
      @GoGo-tk8ui 2 ปีที่แล้ว +3

      "周りを気にせず自分に合う場所に移ること" が私の中に無意識にあったように思います。私は日本を出てアメリカでも3州に渡り引っ越しをしました。日本を出てから30年、それぞれの年代にあった全く異なった3つのアメリカの州で自分らしい人生経験を積み重ねる事ができ幸せに思っています。

  • @jis2632
    @jis2632 4 ปีที่แล้ว +34

    子供がADHD気味なので検査を受けたら日常生活の注意点が「え?それオレのこと言ってるの?」だった
    行動遺伝学の事は知っていたので、むしろダメな自分を肯定できた

  • @takuitoh2504
    @takuitoh2504 3 ปีที่แล้ว +1

    パソコンなんて、覚えれば誰でもできるように設計されているものじゃないか?その操作ができない人は、習える環境に育ってこなかったということだろう。65歳以上という年齢がそのことを示唆している。さらに日本のブルーカラーはホワイトカラーよりも数学の知識を有していることがしばしばある。例えば三角関数の知識は、大工をはじめ様々な職業で必須のものだが、往々にしてホワイトカラーの人間は知らずにいるため、ブルーカラーの労働者に馬鹿にされている。この動画は遺伝という統計的な手法を万能視しており、かつ近代のテクノロジーの流行に安易に乗っている点で、欧米の支配階級に都合の良い価値観をそのまま日本人に当てはめてしまっているように思う。

  • @oyagina3398
    @oyagina3398 3 ปีที่แล้ว +29

    なるほどです。生まれ故郷が⚫県で、親兄弟と精神的環境が劣悪でした。友人にも搾取され続け、嫁入り先も同県でしたがそこでも私はダメにされ限界を感じました。本能で感じた⚫県に引っ越したらとても幸せです。この話がよく理解できました。

  • @須東零士
    @須東零士 3 ปีที่แล้ว +1

    環境こそが最も個人の遺伝子のONとOFFに影響を与えているんだが、
    環境をすっ飛ばして最初から遺伝のせいにしてしまえば自己責任論になるから、都合が良いんだよなぁ
    元の遺伝子が劣ってるのが原因なのだという風潮になれば、
    弱者の不平不満を封じて、強者がますます公然と搾取し放題できるから、出処が明白な論理。
    公平にこの動画と真逆の論理も聞いてみたい方は「ツァイトガイスト3(2011年)」の動画を見てください。

  • @XL-bighead
    @XL-bighead 3 ปีที่แล้ว +6

    人生ほどほどでいいですよ(笑) 地球に隕石が落ちたらご破算だからね。

  • @user-eq7jh6co8f
    @user-eq7jh6co8f 4 ปีที่แล้ว +105

    なるほど、繊細だから日本人は器用なのか!!!空気を読むは、日本人は分かるが外国人は分からない人が多いって聞く
    だからこそ季節を感じることができ、人 物 環境に感謝する事ができる

    • @yyysk5337
      @yyysk5337 4 ปีที่แล้ว +3

      泣いた

    • @レモネード-u1z
      @レモネード-u1z 3 ปีที่แล้ว +5

      虫の音は外国人には雑音に聞こえるとか…。

  • @姫川亜弓-k3d
    @姫川亜弓-k3d 4 ปีที่แล้ว +86

    なるほど カエルの子はカエルのように やくざの子供はやくざの子供
    愛人の子供は愛人
    分かりやすい😎

    • @TIG3344
      @TIG3344 4 ปีที่แล้ว +7

      -マロンとそうた2 ごく稀に。

    • @YeswwwNot
      @YeswwwNot 4 ปีที่แล้ว +11

      姫川亜弓
      ヤクザの子供が教会の神父
      実業家の子供が絵描き
      などあるのが現実

    • @youai3847
      @youai3847 4 ปีที่แล้ว +6

      @@YeswwwNot しかし、その確率は宝くじ当選レベル

    • @金型屋
      @金型屋 3 ปีที่แล้ว +7

      昔、親父にそれ言ったら殴られて半殺しの目に遭いました
      そいつは、もうとっくに死にましたけども
      俺は未だに今の仕事で、何とか生きています…

  • @明石晃-p9s
    @明石晃-p9s 4 ปีที่แล้ว +185

    簡単な話、お金があるかどうかで決まる。
    哲学者、思想家はたいがい裕福な家庭だ。

    • @綿の国星
      @綿の国星 4 ปีที่แล้ว +31

      心配事がないからね。

    • @明石晃-p9s
      @明石晃-p9s 4 ปีที่แล้ว +42

      @@綿の国星 人生の殆どは心配ごとでできていますからね。それがないと余裕を持って考えられるのかも知れませんね。

    • @YeswwwNot
      @YeswwwNot 4 ปีที่แล้ว +15

      裕福な環境に居たものは突破的な環境変化に弱いけどね。
      コンフォートゾーンが破壊されるとパニックで思考停止する。

    • @かがみ純
      @かがみ純 4 ปีที่แล้ว +5

      @@明石晃-p9s なるほど。まったくその通りですね

    • @まきまき-e9v
      @まきまき-e9v 3 ปีที่แล้ว +1

      @@YeswwwNot 逆、

  • @Ww-ls6ym
    @Ww-ls6ym 4 ปีที่แล้ว +14

    努力が足りないのではなく、方向が違うんだよね。正しい方向で正しい内容と量なされた努力は成果を出すよね。これも自己分析さえ出来てれば対応可能。当たり前の話だよね。

  • @raigo045
    @raigo045 4 ปีที่แล้ว +49

    確かに世の中には色々な場面において暗黙知で仕事をしていると思われる人が多くいます。それが能力不足を補う為の手段だったとは知りませんでした。

  • @hf5209
    @hf5209 3 ปีที่แล้ว +5

    橘玲さんだっけ?色々間違った解釈や曲解があるみたいだし、この書籍を楽しめている人たちは知能が高いとヨイショして信ぴょう性を高めようしたり、一癖ある人だね。この動画上げてる人も、「この本万歳」とか言ってたら、周りから「??」な人だねって揶揄されるよ。自分は内容はそもそも「?」だし、環境を変えるのを安易に語ったり、自分にはちょっと共感できなかった。論破できるんだけど、ここで論破してもup主さんは著者じゃないし、もういいよ。

  • @Senken_Y
    @Senken_Y 3 ปีที่แล้ว +2

    遺伝子もあるが、親子家庭の生育環境・狂育環境が一番でかいよ。
    遺伝は素養として遺伝するのであって、その因子が親子家庭の生育環境・狂育環境で顕著化や発現し、更に悪い環境によって悪化や強化されて問題になる。
    全て遺伝が関係しているとするなら、団塊世代の半数以上は遺伝的な致命的精神障害を抱えていることになるな。
    発達障害ではなくナチュラルに精神をぶっ壊されて精神障害を患っている人までも発達障害に一括りにして、遺伝的な問題だとする自称専門家ほど教育環境の問題には触れたがらない輩が蔓延しすぎている異常性。

  • @ヒロ-n5r3c
    @ヒロ-n5r3c 4 ปีที่แล้ว +57

    やはり、そうだったんですね。
    これは言ったらいけない事と思い黙っていました。
    先陣をきって頂いてありがとうございます。

    • @鈴木善文-j1c
      @鈴木善文-j1c 3 ปีที่แล้ว +11

      同感!とかく、日本人は根性論にたどり着く。電通に入社して自殺しとお亡くなった東大卒の女性は自殺を防げたかもしれない。

  • @ヌワンコカヌ-h6d
    @ヌワンコカヌ-h6d 2 ปีที่แล้ว +2

    確かに…ネットを見ていると何故こんなに基礎的な読解力もないのか?とイライラする事が多かったけれど、
    よく考えればナンパで多種多様な女の子と交流していた時、見た目からは信じられないくらい何も知らない女の子が沢山いた。
    彼女たちは良い子だったし、それに置き換えてみると学力が低いからと言って責められない。
    ネットは普段自分の周りにいない様な層の人たちも多く使っている事を見失っていた。

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx5030 3 ปีที่แล้ว +56

    その不安感が防災対策や耐震設計、感染予防行動等に繋がってる訳か…

  • @高松ルミ子-z8v
    @高松ルミ子-z8v 4 ปีที่แล้ว +195

    義務教育で教えてあげてほしいぐらいの濃い内容の本。

    • @ササミカツ-o5n
      @ササミカツ-o5n 3 ปีที่แล้ว +19

      義務教育の場でぶっちゃけたことを言うと必ず荒れるんですよね😌

    • @お先真っ暗頭真っ白
      @お先真っ暗頭真っ白 3 ปีที่แล้ว

      @あああ 違うねソースは俺

  • @hanagardner7996
    @hanagardner7996 4 ปีที่แล้ว +87

    言ってはいけない を読みましたが 胡散臭いなと感じました 性懲りもなく続編も出たということは 売れたんですねぇ 個人的な意見です

  • @みずたまり-e5r
    @みずたまり-e5r 3 ปีที่แล้ว +1

    精神疾患は遺伝っていうか、環境もあるんじゃないかな。半々くらいじゃないの?多分

    • @みずたまり-e5r
      @みずたまり-e5r 3 ปีที่แล้ว

      ADHDは脳が原因だから、遺伝するだろうけど。

  • @小山尚子-z7u
    @小山尚子-z7u 4 ปีที่แล้ว +34

    あなたが言っていることは本当だと思います。私はパソコンもあまり使いこなせないし、もしかしたら間違った日本語を使っていたり、できないことがあります。でも、80%が遺伝でいくら頑張ってもだめだとしても努力を続けていきたいです。あなたの言うとおり、他の人々に自助努力を強いる日本の社会は間違っていると思いますが、私は蘭の遺伝子を持っていても、タンポポのようになることを目指したいですね。

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w 3 ปีที่แล้ว +2

      自助努力論の最たるモノが、
      "自己責任"
      と言えましょうか。
      これを人口に膾炙させた石原慎太郎サンは、やっぱりダメな人だ。

  • @takaya9543
    @takaya9543 11 หลายเดือนก่อน +1

    思うに、日本の解決策は。ベーシック・インカム、短時間労働、短期間労働、雇用の流動化・正社員制度の廃止、しか無い。

  • @misewodasu
    @misewodasu 3 ปีที่แล้ว +7

    咲く場所を探すよりも咲かせ方を増やさないと探してる間に枯れちゃうから
    何故咲かせる事が出来ないのかと自分で理解できないと偶然に咲く事を祈る事になる
    偶然に頼るより自分で分析した方が早いと思う

  • @npa_taiho
    @npa_taiho 3 ปีที่แล้ว +15

    禿げは遺伝する🥺

  • @クラクラマイン-i9i
    @クラクラマイン-i9i 4 ปีที่แล้ว +25

    そりゃそうだろう。
    遺伝で知能や能力が決定するのは当たり前じゃん。
    鳥は自由に空を飛べるのも遺伝だろう。
    人間にはそんな遺伝子は無い。
    遺伝子の多様性を考えると馬鹿でも生き残る事と淘汰はまた別問題だしね。
    賢くてもランのように淘汰される人もいるしね。
    そう考えると努力でなんとかなるってのもあながちな部分もある。
    その努力の仕方が自分の遺伝子にあった努力の仕方が必要だろうけどね。
    鳥にいくら勉強しろと努力を促しても意味はない。

  • @user-lp1nv8gx4q
    @user-lp1nv8gx4q 2 ปีที่แล้ว +1

    PIAACのエビデンスが欲しいところ
    日本語が読めないとは、何歳以上、以下を対象に全ての言語が文字として読めないのか、それとも、文字を認識できてるのか
    パソコンを使った仕事とは、何を指してるのか
    インプットかアウトプットなのか、エクセルなのか、具体的な数字と例が欲しいところ
    面倒だから著者の本は読みたくないが、要約する人が悪いのが、元々がいい加減な文献なのか

  • @矢浜単気
    @矢浜単気 3 ปีที่แล้ว +4

    しかし、ホワイト企業に入れてそこで仕事についていけないなら転職の意味がないのも事実。
    ブラック企業にしか縁がない人もいるんだよ。

  • @senasakura345
    @senasakura345 3 ปีที่แล้ว +1

    煩悩爺の様に、末期糖尿病になっていても、
    嫁や、彼女がいたら、それは、それで、楽しい生活だが、
    糖尿病末梢神経障害にまでなった奴が、女手1つ無い
    状況の奴は、たまらんだろうな・・。苦しくて、
    何の楽しみも無くて、さらに、普通の生活すら
    障害で不自由で・・・。

  • @mato315
    @mato315 3 ปีที่แล้ว +15

    知能が高い集団(自分で情報を噛み砕けず、要約動画に頼る人)

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 3 ปีที่แล้ว +3

      読む時間が勿体ないから要約動画とAmazonのレビューは大事ですよ。

    • @mato315
      @mato315 3 ปีที่แล้ว +3

      @@sallysallysarah 会話が成立してないゾ....

  • @三等兵-u6t
    @三等兵-u6t 3 ปีที่แล้ว +1

    咲けない環境なら咲ける環境に変えれば良いだけ
    上司が気に入らないなら叩き潰せば良い
    直轄の上司もその上もクズなら退職するしか無いが、実際は上司の目線を理解できないクズが多いのも事実。
    精神論に関しては、やはりスポーツ強豪でレギュラーになれなかった方々でも圧倒的にストレスに強いです。弱小チームのレギュラーは愚痴ばかりで結果を出さない方々が多いのも事実です。ADHDの方々でも条件を絞れば高い結果を出しています。結局は育成能力の無い方々や能力を高める努力が出来ない方々の言い訳にしか聞こえません。

  • @eitetsuk
    @eitetsuk 4 ปีที่แล้ว +25

    格差が広がりますね。

  • @モモモ-x7b
    @モモモ-x7b 4 ปีที่แล้ว +39

    今まさに大淘汰の時代の真っ最中なんでしょうね。私は淘汰される側の人間なので、大人しく消えようと思います…。

    • @なナナ-g9q
      @なナナ-g9q 4 ปีที่แล้ว +17

      私も消えます、静かに、そしてわりと幸せに。

  • @hummingbird5218
    @hummingbird5218 3 ปีที่แล้ว +82

    小麦を食べるのを止めたら憂鬱感と不安感が軽くなりました!

    • @泰山木-u3w
      @泰山木-u3w 2 ปีที่แล้ว +1

      国産小麦粉で作られたウドンはどうでしょうか?

  • @Harpoon-
    @Harpoon- 4 ปีที่แล้ว +5

    大和魂有れば、絶対に負けないと思って居た人が五世代〜三世代前にいる時代ですからね。
    出来ない事を出来ないと認められる人もいまし、努力で如何にでもなった人も僅かばかりいますからね。
    そう言った成功例ばかりを見ていれば、そうなんでしょうけど、残念ながら大半の人がそうでは無いですからね。

  • @SARUEIJI1104
    @SARUEIJI1104 4 ปีที่แล้ว +4

    がん、糖尿病、高血圧などが、遺伝ではなかった事実が明らかになりました。
     「常識は変わる。」と水野医師は、おっしゃています。
     私は、高血圧でした。父親、祖父も祖母もそうでした。
    しかし、糖質オフで平常値になりました。
     つまり、遺伝ではなかった。
    この事実を、あなたはどう思いますか?

    • @トランディスタレディ夫
      @トランディスタレディ夫 4 ปีที่แล้ว

      「論」や「説」と言うのは絶対ではありません。あくまで「こういう事だろう」ですから。
      医学的な常識と言うのも10年もすれば簡単に変わります。
      しかしながら、病気のリスクを回避出来たのは良かったですね😄
      あと途中の経済の話は、単にグローバリズムが悪いだけな気がします。
      遺伝とは関係無いですよね。

    • @ふあ-u9q
      @ふあ-u9q 4 ปีที่แล้ว +1

      糖尿病、遺伝を気にしていたので
      今ググってみました。
      糖尿病情報センターの
      今年3月の情報によると
      1型は、特定の遺伝子が強く影響しているわけではないといわれている。
      2型は、遺伝的因子と環境因子の両方が影響しているといわれている。
      その他の特定の機序、疾患による糖尿病の中には、原因となる遺伝子が特定されているものもある。
      だそうです。
      念のため。

    • @トランディスタレディ夫
      @トランディスタレディ夫 4 ปีที่แล้ว +1

      @@ふあ-u9q さん。
      返信有り難うございます。
      私は1度下垂体機能低下症(難病)の疑いがあり、内分泌で難病検査の入院をした事があるのですが、妊娠中に糖尿病の症状が出る女性がいるそうで、そう言う方は将来的に糖尿病になるリスクが極めて高いと聞きました。で、入院病棟でその為の講座開いてました。
      上の方にした返信通り、ロカボ(底炭水化物)にすれば糖尿病のリスクは殆ど無いと思います。
      この事は2013年位にアメリカ脂質学会が中性脂肪、血中脂質、血圧を上げるのは糖質だと決定付けています。
      態々有り難いました👍

  • @久田浩二-j7u
    @久田浩二-j7u 3 ปีที่แล้ว +1

    なんかテキトーなデータでさも真実のように喋ってるけど、TH-cam大丈夫?

  • @tarouyamada8153
    @tarouyamada8153 4 ปีที่แล้ว +46

    ためになる貴重な情報をアップしていただいて、ありがとうございます。時間の節約にもなりますし、いろいろな角度でものを観るヒントにもなって有益です。これからも頑張って下さいね

    • @youyaku
      @youyaku  4 ปีที่แล้ว +10

      ありがとうございます!! 
      とてもとても励みになります😄
      これからも頑張ります😊

  • @KT-xo7hx
    @KT-xo7hx 4 ปีที่แล้ว +176

    「嫌われる勇気」を読んで感じていた違和感が解決しました。
    欧米で書かれた本ですし、ベースとなるメンタリティは当然違いますよね。
    もちろん、全否定するつもりは無いです。

    • @セロー-w8p
      @セロー-w8p 3 ปีที่แล้ว +5

      アドラー心理学の「心理学」の部分が根拠ありげに見えちゃいますよねぇ。
      多くの人を対象にした研究が根拠となっているワケでもないので。
      特にトラウマの部分。
      そりゃないぜ……と思います。
      でも、課題の分離の考えとか、エネルゲイヤ的な生きたなどためになった部分もあるので、
      良いところだけを自分の糧にするのが一番良い本読み方ですよね。

    • @mmhiro1469
      @mmhiro1469 3 ปีที่แล้ว

      @@セロー-w8p 様。課題の分離を言ったら、(言った相手が悪かった)妨害行為するのはうちらの課題だから、抵抗するなと言われた。

    • @田中太郎-e1i1q
      @田中太郎-e1i1q 2 ปีที่แล้ว +1

      欧米で書かれた本じゃありませんよー

  • @よしえみ-d9d
    @よしえみ-d9d 4 ปีที่แล้ว +4

    後半で、元気付けられちゃった。
    マウントをとるのに必死な人と、先輩の受け売りで、言葉まで同じで後輩に演説みたいな説教をする人がいて、介護業界はどこもみんな同じかなと失望してました。
    たまたまそこに、新人を辞めさせてまでして、自分を優秀に見せたいだけの人がいたんですね。向こうを追い出してやればよかった。
    入居者のお年寄りほぼ全員と仲良くなって、歌ったり笑わせたりしてたら、仕事はきちんとしてるのに、部屋の温度を図る時間は一時間前にしろ、ミスとしてヒヤリハットに記録するとか、印鑑が傾いてるとかで嫌味を言われて、最後に「俺のいうことが聞けないというのか」(ヒラの定年後再就職のバイト)と言われて、キレてやめました。
    他にも普通の人がいる職場はあるし、そいつがあと数年したらいなくなるし

  • @esa7391
    @esa7391 4 ปีที่แล้ว +12

    大学教育は国際基準で見ると日本はかなり低い。それに、日本人は固定観念があるから時代の変化についていけてない。読解力っていうのは想像力に近い。義務教育のやり方が日本は軍隊式だから、柔軟性を奪う

  • @esa7391
    @esa7391 4 ปีที่แล้ว +15

    女王の教室でも言ってはいけないこと言ってる

  • @やかんさん-c8k
    @やかんさん-c8k 3 ปีที่แล้ว +7

    接客業の時40代の先輩でさえ「パソコンは分からない!覚えられない!」と言って後輩達にやらせていました。今思うと怖いです…

  • @にぎぎ-x9i
    @にぎぎ-x9i 4 ปีที่แล้ว +28

    言ってることはたしかに分かる
    日本語が読めないヤンキーとか結構いるよね

    • @shigu_1020
      @shigu_1020 3 ปีที่แล้ว +2

      ヤンキーしか読めない
      日本語もありますよね。
      愛羅武勇とか。。

  • @かわこう-l7m
    @かわこう-l7m 3 ปีที่แล้ว +2

    僕の直感が「いやいや、日本人の1/3が日本語読めない、てことはありえない」と言い、「日本人がひ弱なランであるのは今まで生き延びるためにひ弱なランに進化してきたんだよ」と語ってきます。