ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これこそ本当の 「原動機付自転車」
エンジン付いてない時のペダルの重さやばそうw
現代にタイムスリップした本田宗一郎
驚きました!私も全く同じ?フレームでこのエンジンを載せています。まだ公道デビューはしていませんが。
エンジン側のチェーンのサイズを教えて下さい。
これで30㎞制限はわかる。ただ今の原付で30㎞制限は・・
知識と技術が未熟でも取れてしまう免許だから仕方がない
@@ラリゴん そうですか・・・
速度を出したい時はボアアップ申請笑
@@おっさん-l9e 免許も獲得ですな!
@@ラリゴん わかる道交法で小型二輪に統合するべきだよね
配達用、郵便用のフレームのほうが強度ないのかな??
先程はすれ違いました、挨拶させてもらいました、よければ一度みててもらいたいです
元の自転車が既にかっこいい
これって免許いるん?
原付免許がいる
@@鉄オタと化した野獣先輩 ありがと
未来の本田宗一郎がいたのかw
ありえないほど似合うしかっこいいペダルを外さない所がこれまたグッとくる
自作の3速変速機とハンドシフターをつけました。th-cam.com/video/f4zAY3YaoAQ/w-d-xo.html
Amazonでレビュー書いてらっしゃいましたよね?自分も時間が出来たら作ってみたいです!
1つだけ言わせもらうわ!ただただすごい
色を白で統一してるせいでチャリに見えなくて好き
チャンネル登録しました頑張ってください
カフェレーサーチックでカッコいい!
ペダル維持してる所に惹かれました!
ウィンカーやヘッドライトなどの制御はどうやってるのですか?エンジンつけたまではいいのですがナンバーとるのに必要で突っかかってますw
バタバタみたいでかっこいいですね
この作ったバイクヴァイオレット•エヴァーガーデンのベネディクトが乗ってるバイクやね
凄くかっこいいですね!レトロさといい自転車を改造するというロマンサイドバックとフォルムの渋さが相まることでそのバイクだけ昔から時間が止まったかのようでとても美しいと思います!
ナンバーどう取るんですか?
正規の方法でしたら完全自作のバイクやミニカー、車の場合は原動機(エンジン)の出力やフレームの強度、ブレーキの制動力etcのスペック表や強度計算表の作成やエンジン出力の測定を行いエンジンのスペック表を作成したり排ガス規制をクリア出来るか?の測定結果をデータ化する所から始める。原動機(エンジン)の排気量、排ガス規制をクリアしている事を証明しているデータの書類化とその他のパーツの強度データから安全性を証明出来るデータの書類化(全部で月刊マガジン位の厚さの書類を制作する事になります)して国(国土交通省)に提出して認可されたら晴れて公道での走行が合法的に可能になります。法的にグレー又はブラックな方法でしたら他の車種で偽ってナンバー登録や車体登録する方法もあるみたいですがバレたらお縄になるのでお薦めはしません。追記因みにナンバープレートの取り付け方法(ナンバープレートの上向き角度)も法で定められていて・ナンバープレートの上下角度は上向き40度から下向き15度・左右向きは0度となっています、尚アップステー(可変ナンバーステー等)使用はグレーゾーンになり警官によってはナンバーのカチ上げと同じだと判断されてしょっぴかれる場合はあります。当たり前の事ですが当然登録する車種が運転出来る運転免許証を有する必要はあります。色々と自作バイクや自作ミニカー、自作自動車のナンバー取得(公道走行可能車の自作)は難易度が高めとなっていますが(ある意味マシン作成より認可を受けてナンバー取得出来る迄の方が難易度が高い)チャレンジしてみるのは良い事だと思いますからもしもチャレンジするなら頑張って下さい^^d
大抵の市町村ならそれほど難しくないですよ。(大阪市とか異様に厳しい所もありますが…)標識交付証書に記載する情報を証する書類(エンジンの型式とか自転車の車体番号とかの情報。通常の販売証明書の代わりになるもの)と最低限の保安装置が付いてる事を証する写真とかあれば十分です。『とりあえずナンバープレートは交付しますけど…気を付けて下さいね?』とか言われる程度ですかね。余程おかしなバイクでない限り、ナンバープレートは交付してくれます。ナンバープレートはあくまでも『ちゃんと登録して税金払ってますよ』の標識ですから。
自分も二台作りましたが、ナンバー登録なんてそんなに難しくないですよ。自分はエンジンの販売証明書と印鑑だけであっさりと交付されました。尚、型式認定は必ず受ける必要も無く、それを規定する法律もありません。ただし、裏を返せばそれは公道を走らせるなら何があろうと自己責任という事になります。自作モペッドは凄く楽しいですね!
サイ、ド、バッグ、、、?
改装で総額どれくらいでしたか?
法律とか大丈夫なの?
昭和25年だったかにオヤジが買ってね、ツーリングとシャレこんだもんだ。オニギリと水筒のお茶持って 道路の穴と草をよけながら少し遠い日露戦勝記念碑で昼飯。帰途の前に自転車部品の増締めが必要だ しばし始動の格闘をして、、。あの時代で手に入る最高のバイクだったよ その後はコレダ号に替わったがコイツはだけは今も物置で静かに眠っている。
Amazonのレビューからきました
子供がのっても大丈夫ですか?
Nice build !
男のロマンや!
セパハンぽいところが好き
本当にこれかっこいい憧れです
すげーいい感じに纏まってる。元のフレームが合ってるのかな。
逆にfuture punkでかっこいい
デザインが最高
売って欲しいくらいだよマジで
ドロップハンとガーターフォークのせいで1910年代のボードトラックレーサーに見えますカッコイイ
欲しい
昔のオートバイの写真集を持ってるけど、この動画のマシンみたく殆どの個体に漕ぐ為のペダルが付いてるんだ。特に1915年代以前のオートバイなんかトライアンフとかインディアンにすらペダルが有る。だからこういった2輪車が恐らくバイクの原型の姿形だろうと僕は思ってる。この動画のマシンはとにかくカッコいい。もし、このマシンのエンジンが90くらいで籐編みサイドカーが付いてたらカッコ良過ぎて気絶するかも知れない。
待ってましたよ!次の動画楽しみにしてます
センスが素敵。モーターバイクをカスタムしても受けそうなの作りそうですね。
渋カッコイイ
私が子供の頃にはペダル付きの原付ってまだあったよ。どちらかと言えばおばちゃんが乗ってた記憶があります。
さては攻殻機動隊好きだな?
昔の軍用バイクみたい。
それだけって書いてあるけど大したものだよ
押し掛け超絶楽々仕様www
天才かよw
HONDAのバタバタを思い出した
カンチェラーラ
!?ロマンがありますなぁ...
創り上げるセンスより間でうどんを挟むセンスの方が好き!
原付も60まで出せれるようにしてー車で走ってたら前トロトロ走ってるバイクいてガチで事故りそうだった
想像してたのより100倍カッコいい
次回「カウルつけて見た」
台無しやんけ
www
うぽつ!久しぶりですね!
これぞバタバタ
よいセンスをしてらっしゃる。
マジモンのげんちゃ
動画じゃ簡単に見えるものの実際やってみるとかなり大変💦自転車のフレーム選びがその後の肝になるもんな~💦そして意外だったのは50ccなのにパワーが無いんだよね😓ジェネレータも発電しないからほんとに大変だった😰おまけに混合油だから給油も大変😂
次回『125ccを積んでみた』
次次回『750ccにポップアップしてゼロヨンに参加してみた』
2スト…パワーあり過ぎてホイール歪みそう
めっちゃ好きです、
普通に原付買えよとは言わないよ。GJ
自分のよりルックスがいい... かっこいい
モペット作ってた人だ
G310狂のモペット好き ども!
これが原付の始まりの形なんだよなぁ…
すげー!天才だわ!
世田谷ベースのスネークモータースのようなデザイン!
Nice work!
かっけぇ…
すげーガソリンなくても走れるやん
もうバイクで草
ペダル漕がずに時速何km出ますか?w
スネークモータースみたいですねw
すごい!しかもかっこいい笑
普通に欲しい
ホンダのソロにめっちゃ似てるな!
言葉通りの「原付」笑
もっと違うサイドバックあったでしょw
アマゾンでキットセット見ました‼️俺も買おうかなぁ(;・∀・)
それ詳しく
@@meRon1014 モペットで検索したら出てきますよ
@@濱野征二 サンガツ
9課のみなさん!ここに笑男がいます!
エンジンのパワーに耐えられずフレームとホイール折れそう
特攻の拓で天羽君乗ってるやつ思い出した、笑
Great !!!
免許証の男らしさw
もう、チャリがカッコいい
ニコ動でも昔あったな、、
バタバタ……
笑い男かとおもた!
かっけー!!
普通に原付でワロタ
Like... Subscribe... Good job friend! I am making something like your. But your the best! By the way, greetings from Russia!)
原動機付自転車w
カッケー(^O^)/
これ字体が違うから神奈川かもしくは兵庫ですね。他にもあるかもしれないけど、
眼鏡等。
本田宗一郎がすでにやってたアイデア
普通に買った方が早いし安いとおもう
ロマンってものがそこにはあるんだよ....
いやこっちの方がやすいバアイモアル
これこそ本当の
「原動機付自転車」
エンジン付いてない時のペダルの重さやばそうw
現代にタイムスリップした本田宗一郎
驚きました!私も全く同じ?フレームでこのエンジンを載せています。まだ公道デビューはしていませんが。
エンジン側のチェーンのサイズを教えて下さい。
これで30㎞制限はわかる。ただ今の原付で30㎞制限は・・
知識と技術が未熟でも取れてしまう免許だから仕方がない
@@ラリゴん そうですか・・・
速度を出したい時はボアアップ申請笑
@@おっさん-l9e 免許も獲得ですな!
@@ラリゴん わかる
道交法で小型二輪に統合するべきだよね
配達用、郵便用のフレームのほうが強度ないのかな??
先程はすれ違いました、挨拶させてもらいました、よければ一度みててもらいたいです
元の自転車が既にかっこいい
これって免許いるん?
原付免許がいる
@@鉄オタと化した野獣先輩 ありがと
未来の本田宗一郎がいたのかw
ありえないほど
似合うしかっこいい
ペダルを外さない所が
これまたグッとくる
自作の3速変速機とハンドシフターをつけました。
th-cam.com/video/f4zAY3YaoAQ/w-d-xo.html
Amazonでレビュー書いてらっしゃいましたよね?自分も時間が出来たら作ってみたいです!
1つだけ言わせもらうわ!
ただただすごい
色を白で統一してるせいでチャリに見えなくて好き
チャンネル登録しました頑張ってください
カフェレーサーチックでカッコいい!
ペダル維持してる所に惹かれました!
ウィンカーやヘッドライトなどの
制御はどうやってるのですか?
エンジンつけたまではいいのですが
ナンバーとるのに必要で突っかかってますw
バタバタみたいでかっこいいですね
この作ったバイクヴァイオレット•エヴァーガーデンのベネディクトが乗ってるバイクやね
凄くかっこいいですね!
レトロさといい自転車を改造するというロマン
サイドバックとフォルムの渋さが相まることでそのバイクだけ昔から時間が止まったかのようでとても美しいと思います!
ナンバーどう取るんですか?
正規の方法でしたら完全自作のバイクやミニカー、車の場合は原動機(エンジン)の出力やフレームの強度、ブレーキの制動力etcのスペック表や強度計算表の作成やエンジン出力の測定を行いエンジンのスペック表を作成したり排ガス規制をクリア出来るか?の測定結果をデータ化する所から始める。
原動機(エンジン)の排気量、排ガス規制をクリアしている事を証明しているデータの書類化とその他のパーツの強度データから安全性を証明出来るデータの書類化(全部で月刊マガジン位の厚さの書類を制作する事になります)して国(国土交通省)に提出して認可されたら晴れて公道での走行が合法的に可能になります。
法的にグレー又はブラックな方法でしたら他の車種で偽ってナンバー登録や車体登録する方法もあるみたいですがバレたらお縄になるのでお薦めはしません。
追記
因みにナンバープレートの取り付け方法(ナンバープレートの上向き角度)も法で定められていて
・ナンバープレートの上下角度は上向き40度から下向き15度
・左右向きは0度
となっています、尚アップステー(可変ナンバーステー等)使用はグレーゾーンになり警官によってはナンバーのカチ上げと同じだと判断されてしょっぴかれる場合はあります。
当たり前の事ですが当然登録する車種が運転出来る運転免許証を有する必要はあります。
色々と自作バイクや自作ミニカー、自作自動車のナンバー取得(公道走行可能車の自作)は難易度が高めとなっていますが(ある意味マシン作成より認可を受けてナンバー取得出来る迄の方が難易度が高い)チャレンジしてみるのは良い事だと思いますからもしもチャレンジするなら頑張って下さい^^d
大抵の市町村ならそれほど難しくないですよ。(大阪市とか異様に厳しい所もありますが…)
標識交付証書に記載する情報を証する書類(エンジンの型式とか自転車の車体番号とかの情報。通常の販売証明書の代わりになるもの)と最低限の保安装置が付いてる事を証する写真とかあれば十分です。
『とりあえずナンバープレートは交付しますけど…気を付けて下さいね?』とか言われる程度ですかね。
余程おかしなバイクでない限り、ナンバープレートは交付してくれます。
ナンバープレートはあくまでも『ちゃんと登録して税金払ってますよ』の標識ですから。
自分も二台作りましたが、ナンバー登録なんてそんなに難しくないですよ。自分はエンジンの販売証明書と印鑑だけであっさりと交付されました。尚、型式認定は必ず受ける必要も無く、それを規定する法律もありません。ただし、裏を返せばそれは公道を走らせるなら何があろうと自己責任という事になります。自作モペッドは凄く楽しいですね!
サイ、ド、バッグ、、、?
改装で総額どれくらいでしたか?
法律とか大丈夫なの?
昭和25年だったかにオヤジが買ってね、ツーリングとシャレこんだもんだ。オニギリと水筒のお茶持って 道路の穴と草をよけながら少し遠い日露戦勝記念碑で昼飯。帰途の前に自転車部品の増締めが必要だ しばし始動の格闘をして、、。あの時代で手に入る最高のバイクだったよ その後はコレダ号に替わったがコイツはだけは今も物置で静かに眠っている。
Amazonのレビューからきました
子供がのっても大丈夫ですか?
Nice build !
男のロマンや!
セパハンぽいところが好き
本当にこれかっこいい
憧れです
すげーいい感じに纏まってる。元のフレームが合ってるのかな。
逆にfuture punkでかっこいい
デザインが最高
売って欲しいくらいだよマジで
ドロップハンとガーターフォークのせいで1910年代のボードトラックレーサーに見えます
カッコイイ
欲しい
昔のオートバイの写真集を持ってるけど、この動画のマシンみたく殆どの個体に漕ぐ為のペダルが付いてるんだ。
特に1915年代以前のオートバイなんかトライアンフとかインディアンにすらペダルが有る。
だからこういった2輪車が恐らくバイクの原型の姿形だろうと僕は思ってる。
この動画のマシンはとにかくカッコいい。
もし、このマシンのエンジンが90くらいで籐編みサイドカーが付いてたらカッコ良過ぎて気絶するかも知れない。
待ってましたよ!
次の動画楽しみにしてます
センスが素敵。モーターバイクをカスタムしても受けそうなの作りそうですね。
渋カッコイイ
私が子供の頃にはペダル付きの原付ってまだあったよ。どちらかと言えばおばちゃんが乗ってた記憶があります。
さては攻殻機動隊好きだな?
昔の軍用バイクみたい。
それだけって書いてあるけど大したものだよ
押し掛け超絶楽々仕様www
天才かよw
HONDAのバタバタを思い出した
カンチェラーラ
!?
ロマンがありますなぁ...
創り上げるセンスより間でうどんを挟むセンスの方が好き!
原付も60まで出せれるようにしてー
車で走ってたら前トロトロ走ってるバイクいてガチで事故りそうだった
想像してたのより100倍カッコいい
次回「カウルつけて見た」
台無しやんけ
www
うぽつ!久しぶりですね!
これぞバタバタ
よいセンスをしてらっしゃる。
マジモンのげんちゃ
動画じゃ簡単に見えるものの実際やってみるとかなり大変💦
自転車のフレーム選びがその後の肝になるもんな~💦
そして意外だったのは50ccなのにパワーが無いんだよね😓
ジェネレータも発電しないからほんとに大変だった😰
おまけに混合油だから給油も大変😂
次回『125ccを積んでみた』
次次回『750ccにポップアップしてゼロヨンに参加してみた』
2スト…
パワーあり過ぎてホイール歪みそう
めっちゃ好きです、
普通に原付買えよ
とは言わないよ。GJ
自分のよりルックスがいい... かっこいい
モペット作ってた人だ
G310狂のモペット好き ども!
これが原付の始まりの形なんだよなぁ…
すげー!天才だわ!
世田谷ベースのスネークモータースのようなデザイン!
Nice work!
かっけぇ…
すげーガソリンなくても走れるやん
もうバイクで草
ペダル漕がずに時速何km出ますか?w
スネークモータースみたいですねw
すごい!しかもかっこいい笑
普通に欲しい
ホンダのソロにめっちゃ似てるな!
言葉通りの「原付」笑
もっと違うサイドバックあったでしょw
アマゾンでキットセット見ました‼️俺も買おうかなぁ(;・∀・)
それ詳しく
@@meRon1014 モペットで検索したら出てきますよ
@@濱野征二 サンガツ
9課のみなさん!ここに笑男がいます!
エンジンのパワーに耐えられずフレームとホイール折れそう
特攻の拓で天羽君乗ってるやつ思い出した、笑
Great !!!
免許証の男らしさw
もう、チャリがカッコいい
ニコ動でも昔あったな、、
バタバタ……
笑い男かとおもた!
かっけー!!
普通に原付でワロタ
Like... Subscribe... Good job friend! I am making something like your. But your the best! By the way, greetings from Russia!)
原動機付自転車w
カッケー(^O^)/
これ字体が違うから神奈川かもしくは兵庫ですね。他にもあるかもしれないけど、
眼鏡等。
本田宗一郎がすでにやってたアイデア
普通に買った方が早いし安いとおもう
ロマンってものがそこにはあるんだよ....
いやこっちの方がやすいバアイモアル