ドライバー苦手なアマチュアゴルファーのためのドライバーのコツ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 พ.ย. 2021
  • 公式LINEアカウント
    line.me/R/ti/p/@terayougolfst...
    @terayougolfstudio
    【名称】
    TERA -YOU -GOLF-STUDIO
    【日時】
    2022年3月12日オープン!
    【場所】
    東京都港区新橋2丁目19−10 新橋マリンビルB1F
    てらゆーレッスン本 10月6日発売!
    【ゴルフが上手い人と下手な人は何が違うのか?】
    予約はこちらから!!
    ●アマゾン
    www.amazon.co.jp/dp/4838731671/
    ●楽天
    books.rakuten.co.jp/rb/16867570/
    【撮影協力】
    トナリノゴルフ
    tonarino-golf.com/
    【てらゆー】
    ゴルフユーチューバー
    小学生からゴルフを始め、全国大会、国体、プロの試合に出場。
    大学卒業後はアマチュアゴルファーを中心にゴルフレッスンを8年間従事し、2020年からゴルフユーチューバーとして活動。
    #てらゆー #ドライバー #ドライバー打ち方
    TH-camでゴルフが上手くなる!を実現する!
    本気でゴルフがうまくなりたい人は
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    過去の人気動画
    きれいに当たらない理由
    • ゴルフが上手い人と下手な人は何が違うのか?芯...
    ドライバーの打ち方 基本編
    • ドライバーの打ち方【超基本】絶対に外せない3...
    腰から回すってどういうこと?
    • 腰の回し方。下半身先行の動きについて。体が開...
    ドライバーとアイアンは打ち方が違う
    • ドライバーとアイアンは打ち方が違う!何を...
    ユーティリティーの打ち方
    • ユーティリティークラブの打ち方。100切りに...
    3番ウッド、5番ウッドの打ち方
    • 3番ウッド、5番ウッドの打ち方。アイアンと何...
    知らないとヤバイ アプローチの打ち方
    • 知らないとヤバイ!超基本的なアプローチのやり方。
    スコアを良くするパターの基本
    • パターの基本。パターが上手な人は当たり前にや...
    インスタグラム
    / tera_you_golf
    お仕事の依頼はこちらから 
    ※個人レッスンは現在募集しておりません。機会を設け次第お知らせします。
    terayou@terayougolf.com
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 187

  • @dreamcreate1997
    @dreamcreate1997 2 ปีที่แล้ว +52

    今回のメモ
    1、ハンドアップ : 腕とシャフトの同調、角度差を減らす
    2、インパクトの後クラブを立てていく : 引っ張らない、こすらない、玉を捕らえる感覚で
    3、フィニッシュで左足に体重をきっちり乗せていく
      :18ホール毎回意識する

  • @user-us6pg8gx5h
    @user-us6pg8gx5h 2 ปีที่แล้ว +25

    どのレッスンも無駄の無いポイントを絞った内容で非常に理解しやすく記憶に残りやすい。

  • @user-rw3im4fy2i
    @user-rw3im4fy2i 2 ปีที่แล้ว +6

    分かりやすいですし、実践しやすいです!
    上手く打てないときに、振り返りで視聴するようにしてます。
    ほんと、ありがとうございます!

  • @mackeyshell4261
    @mackeyshell4261 2 ปีที่แล้ว +10

    今日もわかりやすい動画をありがとうございます。
    1番ホールから18番ホールまで忘れずにやる!はい、しっかり練習を重ねて、次にコースに出たときすべてのホールで、忘れずに、そして意識して『左足体重』やってみます。

  • @KY-ny1jh
    @KY-ny1jh 2 ปีที่แล้ว +4

    ドライバーはまあまあ当たるほうですが、左に引く癖はあるので、「クラブをたてる」をやってみます。
    明日はマンスリー競技に行ってきます。
    5歳と8歳の孫はゴルフをやっているばあちゃんが大好きみたいです。

  • @user-on1pj9ej9l
    @user-on1pj9ej9l 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも解りやすいレッスン動画ありがとうございます。今回の動画はすべて当てはまるので、練習と次のラウンドに必ずやってみます。

  • @user-ov5bw8th8j
    @user-ov5bw8th8j 2 ปีที่แล้ว +6

    私も昔違うジャンルですが、ダイビングのインストラクターをやってました。
    てらゆーさんのスゴいところは、なるべく専門用語を使わずに誰にでも、例えば小学生にも分かるような
    説明をしているということにあると思います。私が以前心掛けていた1番大切な教え方だったような気がします。
    これからも、参考になる動画をどんどんアップしてください!期待していますよ!

  • @user-fp9ds6mr3x
    @user-fp9ds6mr3x 2 ปีที่แล้ว +10

    重度のスライサーだったのですが、ハンドアップで簡単かつ安定してまっすぐ打てました!今までの中で1番しっくりきてます!ありがとうございます😭

  • @user-ec9gn5mb5p
    @user-ec9gn5mb5p 2 ปีที่แล้ว +3

    ゴルフはじめて1年目です。テラさんをみはじめて独自に練習し、何とか100前半まで来ました!明日は今日の動画を参考に意識を持ちプレーして結果出してきます!

  • @masa1718
    @masa1718 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも大変参考になる動画ありがとうございます。早速ハンドアップで振り抜けば緩やかなドローになりました。次回ラウンドが楽しみです!

  • @harusan4244
    @harusan4244 2 ปีที่แล้ว +7

    解りやすいレッスンありがとうございました😊短期間で動画が大人気になるのは、このシンプルで練習したくなるところですね。アイアンショットとアプローチは縦振り、コック斜め45°を意識して横振りになりすぎないよう変えていきます❗️これからも動画楽しみに拝見させていただきます❗️

  • @user-jq5ru1jy3g
    @user-jq5ru1jy3g 2 ปีที่แล้ว +1

    貴重な動画を配信していただきありがとうございます。落ち着いた話し方がとても聞きやすいです。いつもありがとうございます。

  • @user-zc6ly6wy8j
    @user-zc6ly6wy8j 2 ปีที่แล้ว +6

    以前コメントで、「練習ではフィニッシュとれるのに、ラウンドでは出来ない」と書かせて頂きました。テーマ取り上げてもらってとても嬉しいです。個人レッスンのような感覚で見ました!ありがとう

  • @user-lt3xb5dl4n
    @user-lt3xb5dl4n 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも見てます
    話し方が本当に分かりやすいです。

  • @Toshi-md9tr
    @Toshi-md9tr 2 ปีที่แล้ว +2

    このチャンネルの良い所は再現性が高い。
    分かりやすいから視聴者がテラさんの言ってる事を再現しやすい。ゴルフは再現性のスポーツ。動画をみて再現できるチャンネルはそう無い

  • @25king87
    @25king87 2 ปีที่แล้ว +2

    ゴルフを始めて1年。さぁいよいよ100切り目指して〜なんて欲が出てきた辺りから大スランプ。なんのクラブも当たらなくなり悲惨なスコアに逆戻り。今回の動画はまるで自分の為かと思うくらいドンピシャでした。ありがとうございます。

  • @taikikaidou
    @taikikaidou 2 ปีที่แล้ว +5

    最近コースでてんぷらが出たしてとまらなくなり左にひっかけてOBの連続で後半悩まされました。
    まさにこれだと思いました!
    さっそく練習するのとコースでのフィニッシュのイメージをもち続けることを心掛けます!

  • @user-pn5hu7pm9k
    @user-pn5hu7pm9k ปีที่แล้ว +1

    まさにドライバーだけが最近上手くいかなくて悩んでましたが、ボールに当たった後にクラブを立てる!がドンピシャでした。
    クラブを引いてしまう動きは自覚してましたが、それを防ぐために極端なインサイドアウトに振ってみたり、極端な縦振りにしてみたりと迷走してたところだったので、この動画が救いの神になりそうです。いつもありがとうございます。

  • @user-ht6yi7db8n
    @user-ht6yi7db8n 2 ปีที่แล้ว +16

    これはすごい、何年も悩んでいたのがこれで治りました🙋ありがとうございます🐤

  • @daitokai1978
    @daitokai1978 2 ปีที่แล้ว +4

    てらゆーさんのおっしゃる通り、ハンドアップして身体をアップライトして振る方が、真っすぐ飛んで行ったような経験があります。インパクト後のクラブの動きも気にして練習してみます!

  • @user-mc5iw3yz1o
    @user-mc5iw3yz1o 2 ปีที่แล้ว

    ハンドアップ気味に構えを変えてドライバーショットが劇的に良くなりました。ありがとうございました😊。

  • @user-in1lt7mb1s
    @user-in1lt7mb1s 2 ปีที่แล้ว +8

    アマチュアのNGプレーの再現性のクオリティーが高いww
    まさに自分を見てる様でしたww

  • @ktm2026
    @ktm2026 2 ปีที่แล้ว +9

    いつもながらホントにアマチュアゴルファーに寄り添ったレッスン動画!!

  • @t.kamo4da558
    @t.kamo4da558 2 ปีที่แล้ว

    毎回素晴らしいアドバイスをいただきありがとうございます。
    明日から3つのポイントを意識して練習してみます。

  • @user-sv5nz7ek5c
    @user-sv5nz7ek5c 2 ปีที่แล้ว

    タイムリーな動画ありがとうございます!
    フォロースルーが低くて悩んでました。これからの練習に取り入れてみます!!

  • @user-oe9ky4ms4b
    @user-oe9ky4ms4b ปีที่แล้ว +1

    ドライバーが絶不調でしたが、こちらの動画を見てから練習したら絶好調になりました!😊

  • @user-ud9zl9ih5o
    @user-ud9zl9ih5o 2 ปีที่แล้ว +9

    来週末 コンペなので テラさんの アドバイス通り 18ホール回ってみますね😊
    勉強になる動画 いつも 有り難う御座います😊

  • @user-qt6wz2nz2x
    @user-qt6wz2nz2x 2 ปีที่แล้ว +1

    毎度、自分の悪い所がよくわかります!
    すぐにでも練習行きたいです。

  • @user-cd1oj1il2u
    @user-cd1oj1il2u 2 ปีที่แล้ว +3

    先生、いつも有難うございます。
    昨年の11月に初めて自身のクラブを買い、練習週二回、ラウンド月一回のペースで、ベスグロ108まで伸ばす事が出来ました。46歳でゴルフを始めたので、周りのゴルフ仲間と比較しても遅いスタートなのですが、筋力や柔軟性は若い方々に劣るものの、何年も前からゴルフをしている仲間達を牛蒡抜き出来ました。
    先ずは、こちらにて御礼申し上げます。
    本来なら年内100切り目標としておりましたが、自分的には満足出来る上達レベルなので、良かったかなと思っております。
    これから繁忙期のため、年内ラウンドは我慢し、来年に向け今期の反省点を元に磨いて参ります。
    これからも先生の動画を観ながら、練習に励んで参ります。
    いつも楽しく拝見させていただいております。
    これからも宜しくお願い申し上げます。

  • @xyzabc5462
    @xyzabc5462 2 ปีที่แล้ว

    いつもわかりやすい解説ありがとうございます。今すぐやってみます。

  • @marlow794
    @marlow794 ปีที่แล้ว +1

    てらゆーさんの動画のデメリット。それは動画を見たらすぐに打ちっぱなしに行きたくなってソワソワする事です👍

  • @user-gm5ib7fv8e
    @user-gm5ib7fv8e 2 ปีที่แล้ว +1

    自分のティショット、ドライバ-の振りが気になっていましたが、良い動画のレッスンをして頂き、来週のコンぺ、練習をしてがんばります。ありがとうございます😃🌱

  • @user-xc4vl8ln8k
    @user-xc4vl8ln8k ปีที่แล้ว +1

    練習が楽しみになって 来ました

  • @atkata
    @atkata 2 ปีที่แล้ว +4

    ②はまさに自分でした!
    教えて頂いた後、劇的に飛距離も伸びました。
    まだ安定はしませんが、練習頑張ります。

  • @user-tv4py5pe5e
    @user-tv4py5pe5e 2 ปีที่แล้ว

    ドライバーが苦手でしたが、分かりやすい説明でありがとうございます。

  • @user-ud5fn1yb3r
    @user-ud5fn1yb3r 2 ปีที่แล้ว +2

    今日のコンペの後半でテンプラと左への巻きが出てしまいました😰
    レッスン動画どおりに早速試してみます。
    ジャストなテーマ、本当にありがとうございます😭😭

  • @user-nc1ts3ix2j
    @user-nc1ts3ix2j 2 ปีที่แล้ว

    わかりやすい動画を有り難う御座いました。

  • @user-kc5cg8gz9u
    @user-kc5cg8gz9u 2 ปีที่แล้ว +1

    説得力ありますね!
    スコアより18H忘れずに行うこと。
    つい一喜一憂して、終わったら…
    スコアばかり反省。
    頑張ります!!

  • @chinpan_chinpan
    @chinpan_chinpan 2 ปีที่แล้ว

    構えた時に手を少し上げるのは初耳でした!やってみます!

  • @user-rt4jc2rk7e
    @user-rt4jc2rk7e 2 ปีที่แล้ว

    いつも動画ありがとうございます。
    ちょうど今週末にコースなのでフィニッシュに気を付けてプレーしてみます!

  • @mtakeda1047
    @mtakeda1047 2 ปีที่แล้ว

    本当に明快で素晴らしい!100切りに希望が湧いてきます!いつもありがとうございます!

  • @user-yf5xm4tw5v
    @user-yf5xm4tw5v 2 ปีที่แล้ว +3

    練習前にこの動画が見たかった〜
    明日からこの3点を意識しながら練習に励みます。

  • @user-tn4gp6xv3d
    @user-tn4gp6xv3d 2 ปีที่แล้ว +9

    振り切った後の右足がしっかり爪先で立ってますね
    しっかり体回すことを意識したら
    きれいなフォームになったと誉められました!
    引き続き素晴らしいレッスン宜しくお願いします🙇

  • @at25111
    @at25111 2 ปีที่แล้ว +2

    実践したらホントに飛ぶようになりました!

  • @user-uk6qo6eo9o
    @user-uk6qo6eo9o 8 หลายเดือนก่อน

    いつもためになる動画ありがとうございます。ドライバーが特に駄目でいつも悔しい思いしており先生の仰る事が非常に納得する事ばかりです。参考にしながら日々繰り返し練習します。

  • @user-fd1lz3qt9l
    @user-fd1lz3qt9l 11 หลายเดือนก่อน

    左片手の練習をしたら、あたりが良くなりました。ありがとうございました。

  • @user-ut3nc3xg1t
    @user-ut3nc3xg1t 2 ปีที่แล้ว +3

    来週のラウンドで18ホール全てでフィニッシュ取れるように頑張ってみます!

  • @tsukasa6v16
    @tsukasa6v16 ปีที่แล้ว

    昨年からてらゆーさんのレッスン動画を視て練習し、ようやく安定して100切りが出来るようになったのに、夏前からスプーン・
    ドライバーが当たらなくなってしまい悩んでいました。昨日、この動画を視て、目から鱗でした😊。
    さっそく今日、練習場に行ってハンドダウンと横振りを変えたら、ビックリするくらいドライバー、スプーンとも確実に当たるようになった上、飛距離が伸びました!ついでに番手が上のユーティリティとアイアンも良くなりました。まだミスショットが出るので更なる練習で克服したいと思います。ありがとうございました☺

  • @piro-nagoya
    @piro-nagoya 2 ปีที่แล้ว +1

    手元を少し上げて構えることについて理に適った説明でよく分かりました。
    練習場で試したところ、ユーティリティの引っかけも出なかったので、明日のラウンドが楽しみです

  • @user-lb4wt7wj3r
    @user-lb4wt7wj3r 2 ปีที่แล้ว

    参考になりました!
    11月15日に会社のコンペです!その前にドライバーのグリップ交換をしました。
    100切り目指して頑張ります!

  • @user-ls5rm7cq9p
    @user-ls5rm7cq9p 2 ปีที่แล้ว

    全部当てはまってました。早くこの動画に辿り着きたかったです😆

  • @hsnnoy1267
    @hsnnoy1267 2 ปีที่แล้ว +6

    タイミング良すぎてびっくり③

  • @user-lt6mr1yv7f
    @user-lt6mr1yv7f 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です
    今までスライスばかりでしたが先生の動画のお陰でここ2回のラウンドではスライスが出なくなりました❗️

  • @user-hs3hv6tl5w
    @user-hs3hv6tl5w 2 ปีที่แล้ว

    3つのポイント、良かった、良く理解できます。今後努力したいと思います。

  • @user-wu1fs1ku8l
    @user-wu1fs1ku8l 2 ปีที่แล้ว +12

    二時間で一万人試聴❗️凄い‼️皆さん配信を待ってるんですね😃

  • @user-rn8tu6ny1w
    @user-rn8tu6ny1w 2 ปีที่แล้ว +1

    ①はこれまでも実践してきました、その通りだと思います。私に足りないのは③だと思いました。これからは③を心がけます。

  • @TAK-mn1xt
    @TAK-mn1xt 2 ปีที่แล้ว +3

    いつもいい動画をありがとうございます。三つ目の右体重で打った後左足に体重が移る、今までの疑問の一つが解けました。もう一つ抱えている疑問にドライバーの時に左足踵に合わせにボールを置いて右足体重で打つということは、”理屈的”にスイング軌跡がアウトから入ってスライス軌道になるような気がしてなりません。打つ瞬間に左足に体重が移るということでアウトから入らないという事しょうか?

  • @user-kr7js4pp4d
    @user-kr7js4pp4d 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になりましたありがとうございました

  • @akotiesogood
    @akotiesogood 2 ปีที่แล้ว +1

    先日の動画の後の練習で久しぶりに(汗)アイアンがまっすぐ飛びました。
    今夜また練習に行くのでこのドライバーの練習、私は特に②と③を意識して
    来週のラウンドに備えたいです
    いつもありがとうございます😊

  • @user-lx5wc9fq9n
    @user-lx5wc9fq9n 2 ปีที่แล้ว +2

    悪い例が自分のスイングに見事に当てはまってました!!動画を何度も見て練習したいと思います!!

  • @user-wg1xp1kx4n
    @user-wg1xp1kx4n 2 ปีที่แล้ว +4

    タイミング良すぎてビックリ②

  • @maxsamurai567
    @maxsamurai567 2 ปีที่แล้ว

    なるほど、試してみます。

  • @user-gi1qh5fe8v
    @user-gi1qh5fe8v 2 ปีที่แล้ว +1

    タイミング良すぎてびっくり

  • @user-px5df8hh2r
    @user-px5df8hh2r 2 ปีที่แล้ว +6

    ハンドアップとは考えてもいなかった事です。直線に近くなって再現性が高くなりそうです。やってみます。

  • @user-lg4nq1ss8m
    @user-lg4nq1ss8m 2 ปีที่แล้ว

    私はフィニッシュをとることを意識しすぎて、右肩が突っ込んでカット軌道になってるので、現在は先生の指摘で右足をあえてベタ打ちで、打った後、フィニッシュ取るように練習しています。 今日のレッスン内容も参考にさせていただきます。

  • @YT-0606
    @YT-0606 ปีที่แล้ว

    今まで拝見してなかったです。たまたま?この動画ヒットしてきました。まさに私の状態にあてはまります。ありがとうございます!

  • @Cozy-qr1in
    @Cozy-qr1in 2 ปีที่แล้ว

    ②当たった後にクラブを立てるがアウトサイドに振り抜き捕まるドローボールを打つのに参考になりました。

  • @user-kl7hf4jv8g
    @user-kl7hf4jv8g ปีที่แล้ว

    分かりやすい

  • @yutakasakai7669
    @yutakasakai7669 2 ปีที่แล้ว +2

    そうですね。ハンドダウンで打つとヒ-ル側にあたりブレていました。最近少しアップすると方向性が良くなっています。バツクスイングはヘッドを被せるようにすると力強い打球になります。練習続けます。

  • @ethan.T.hunt-IMF
    @ethan.T.hunt-IMF 2 ปีที่แล้ว

    いつもためになるお話しありがとうございます。
    私はドライバーが昔から極めて不得意です。
    過去数回、ある一定期間だけ調子良く当たり比較的飛距離もそこそこの時期もあっても、安定せず、右に左に上に下に散らばってしまうようになってしまいます。
    最近ものすごく良いあたりで飛距離も過去最高くらいに出ることもあるのですが、やはり左右にブレることも度々でした。
    本日のポイント②縦にフォローを取るを伺い、これだ!と思いました。
    スイングも、骨盤も、左に引いている感じがしていたのてますが、体重移動で矯正してるつもりになってましたが、意識が縦フォローの方が安定するように思えました。
    3つのポイントを練習したいと思います。
    ありがとうございました。

  • @user-fw4bd6lr8h
    @user-fw4bd6lr8h 2 ปีที่แล้ว

    私は最近ドライバー以外はかなり良い感じです。
    ドライバーだけ苦手ですので
    この意識でやってみようと思います。ありがとうございます🙏

  • @user-oc1sq4vx4u
    @user-oc1sq4vx4u 2 ปีที่แล้ว +2

    今回の動画はすべて当てはまるので、練習と次のラウンドに必ずやってみます。特に右に傾けて構えてからドライバーの当りがよくなったのですが、今は逆にフニッシュの時に、後ろにさがることが多くなって、当りもまた悪くなっているので、必ずフニッシュをとることを意識します。

  • @k_aki17
    @k_aki17 2 ปีที่แล้ว

    ②がまさに自分です。長いクラブになればなるほど当たりも悪く距離も出ませんでした。なんども動画を確認してクラブを体の前で立てるやってみます!

  • @kojihoriuchi1980
    @kojihoriuchi1980 2 ปีที่แล้ว

    早速明日のラウンドで実行してみます!

  • @TheMoritech
    @TheMoritech 2 ปีที่แล้ว +2

    ハンドアップはデシャンボーの影響で1年位前から挑戦してますが
    あれは良いですね。球筋が安定します。周りからはアドレスが独特だと
    言われますが気にせずスイングしてます。もう元に戻せません😅

  • @kazuko-yi3og
    @kazuko-yi3og 2 ปีที่แล้ว

    コースに出ても、特に後半のドライバーがテンプラして一気にスコアが崩れてました。
    この動画の3つのポイントと肘をバレーボールのレシーブの時のように構えるを実践したところ、最後までOB無しになりましま。
    後、パターの基本編も大変参考になりました。仲間からパターがいきなり安定したと褒めてもらいました。
    明日のラウンドでも、最後までポイントを押さえていこうと思います。

  • @kubo.a
    @kubo.a ปีที่แล้ว

    いつも楽しく見させていただき練習させていただいております。てらゆーさんの練習動画を見るようになって、アイアンの安定性と飛距離が出るようになりました。
    わたしは、まさに7番で150yard飛ぶのにドライバーが200ちょいくらいしか飛ばないので、この練習法でやってみたいと思います!

  • @wahine10surfandsea
    @wahine10surfandsea 2 ปีที่แล้ว

    いつもテラさんの動画を参考にしております
    やっと100切りが見えてきました
    今後も楽しみに拝見させていただきます

  • @ryuichiumeds9380
    @ryuichiumeds9380 2 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ目が覚めた!
    ドライバー獄がダメだったので、練習でやってみます

  • @tu-rutigerpar72
    @tu-rutigerpar72 2 ปีที่แล้ว

    ドライバーのシートマークでネック側にヒットして悩んでました😢
    理論上 ハンドアップ理解出来ます😃
    練習場 ラウンドでやってみます👍
    ありがとうございます💡

  • @taishinakashima5196
    @taishinakashima5196 2 ปีที่แล้ว +1

    まじで師匠ありがとうございます

  • @mtgush
    @mtgush ปีที่แล้ว

    ハンドアップなんですね!
    次からやってみます!

  • @user-cb6ns9mu8f
    @user-cb6ns9mu8f ปีที่แล้ว

    初めてコメントします。
    ハンズアップ等を実践し、本日100切りを達成できました。OBも出しましたが、ゴルフが簡単に感じました。

  • @potte72pote
    @potte72pote 6 หลายเดือนก่อน

    今日は左足に体重移動させたフィニッシュを取る事を頭に置いてラウンドしました。すると、Drのスライスが直りOBは0で、Spもほぼ真っ直ぐ飛んだので、大ケガすることもなくなりました!
    この調子で練習もがんばりたいです!ありがとうございます😊

  • @user-ue1pn7gw1r
    @user-ue1pn7gw1r 2 ปีที่แล้ว +4

    最近なのですが、最初は調子良くドライバーを打っているのですが、途中から真右に球が飛び出してOBということがあります。これが出ると何回か続けてこのようになるのです。こちらの動画で理由がわかりました!自分ではコースでのことなのでどうしてなのか分からずドライバーを諦めてFWで打ったりしてました。TERA -YOUゴルフさすがです!ありがとうございました😊✌️

  • @hymh2314
    @hymh2314 2 ปีที่แล้ว

    てらゆーさん、本当にいつも神動画ありがとう御座います。自分は②だなぁ。擦ったり、左に出たり…厚い当たりを感じる方が少ないです。クラブ立てて振ってみます!明日のラウンドでいきなりはヤバいかな?

  • @user-fd8cg6nx9r
    @user-fd8cg6nx9r 29 วันที่ผ่านมา

    参考になりました。

  • @yaoyasu3698
    @yaoyasu3698 2 ปีที่แล้ว +3

    ①が目からウロコでした!
    ハンドダウンのほうがクラブが走るかも?と
    思って、ハンドダウン気味でやってましたが、
    テンプラが出でました笑

    • @yaoyasu3698
      @yaoyasu3698 2 ปีที่แล้ว +1

      さっそく練習場行ってきました。
      テンプラ治りました。まっすぐ行くようになりました。効果てきめんで
      練習場でニヤニヤしました。
      てらゆーさんがおっしゃった三点がバッチリハマると、
      すごい良い球が出ますね!!
      あとの課題はコースで左足で立てるかです。

    • @yaoyasu3698
      @yaoyasu3698 2 ปีที่แล้ว

      ラウンド行ってきました。
      ティショットが真っ直ぐ飛ぶ安心感と
      爽快感!!ホントにてらゆー先生ありがとう!!
      今までにない楽しいラウンドでした!!

  • @user-ud5fn1yb3r
    @user-ud5fn1yb3r 2 ปีที่แล้ว +1

    これ以上のハンドアップは、かえって当たらなくなりました。
    何でも合わす必要はないですよね。ますます自分のフォームが固まってきました👍

  • @-p3586
    @-p3586 2 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい動画ありがとうございます!!
    2がまさに!という感じです。
    早速次の練習で実践してみます!アイアンはいいのに…という悩みを解決したいです!!

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 2 ปีที่แล้ว +1

    最近のドライバーのドローバイアスがめちゃめちゃ邪魔でちゃんと打てば打つほど引っ掛けるのでハンドアップにかまえてましたけどやはり伸びてヒール球や天ぷら気味になります
    その分遠目にかまえてましたが身体も起こしてる!のは目から鱗でした
    身体起こし気味でアウトサイドから振りやすくなりますしね
    やってみます
    ありがとうございます

  • @user-zh4sx8me4x
    @user-zh4sx8me4x 2 ปีที่แล้ว

    早速明日の練習に取り入れてやってみます。
    2番目のクラヘッドを立てたあとフィニッシュは高い位置に収まるんですよね。
    脚に力を入れる事も意識して力まずハーフスィングからやってみます。

  • @user-qe5ev2ce8h
    @user-qe5ev2ce8h 2 ปีที่แล้ว

    すごい!スライス治りました!
    いつも参考にさせていただいてます^ ^

  • @ogitac
    @ogitac 2 ปีที่แล้ว +5

    11/14(日)のレッスンありがとうございました。インパクト~フォローで腕を伸ばすことを意識するだけで当たりが激変したことに感動しました。そして家に帰ってからこの動画を見てたら②の症状と自分の傾向が同じだってことに気づかされました。レッスン前に見た時は自分事としてとらえていなかったことが反省です^^;。明日はレッスン後初のラウンドです。良い報告できるように「腕を伸ばして、クラブを立てる」を意識してやってきます!

    • @user-jp9gl3oz2b
      @user-jp9gl3oz2b ปีที่แล้ว

      今ドライバーが絶不調。スコア気にせず18ホール忘れずに1.2.3をしてみます。新たな発見を愉しみに!

  • @user-jo4js1pv3p
    @user-jo4js1pv3p 2 ปีที่แล้ว

    良く分かりました。

  • @wassy1962
    @wassy1962 2 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。ポイント内容が簡潔で声がいいと思いました。

  • @ecologial1
    @ecologial1 2 ปีที่แล้ว

    またラウンド動画見たいです!

  • @user-db7js3zf5x
    @user-db7js3zf5x 2 ปีที่แล้ว

    右に引っかけ、スライス。
    まさに悩んでいた内容。
    2打目アプローチ、バットが好きなって来たけどドライバーが苦手になってきて悩んでいたので参考にします。
    フェアウェイバンカーもあると良いですね~

  • @kyatano
    @kyatano 2 ปีที่แล้ว +1

    5ウッドからアイアンまでは綺麗に当たるのにドライバーだけは全くもってスライスに取りつかれて苦しんでいます😢てらゆーさんの言うフォローでクラブを立てる!今週末の練習場で頑張ってきます!

  • @user-eu8gn6hg6t
    @user-eu8gn6hg6t 2 ปีที่แล้ว

    ドライバーが当たらず悩んでいたのですが、ハンドアップを意識してハーフスイングで練習したところ、芯にあたり飛距離がでるようになりました。