ヤバい...アメリカで病気になっちゃった😰💉
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- チャンネル登録はこちら↓
/ @team_maj
✨✨✨✨✨✨✨✨
ご覧頂きありがとうございます!
本当に皆様からのコメント嬉しかったです。
今年のインフルは重症化するそうなので皆さまお気をつけて!
今後も沢山、動画アップします!ぜひご覧下さい
皆さんからのコメント励みになります😉
✨✨✨✨✨✨✨✨
アメリカ マサチューセッツ州暮らし
日本語ペラペラアメリカ人 🇺🇸ジョエル と
仙台出身 🇯🇵めぐみのドタバタな日常に
ときどき息子 アダムも参戦!
ぜひご覧ください!
Thank you for checking out our channel!
Joel - American, fluent in Japanese
Megumi - Japanese, from Sendai
Adam - Cute Son
We'll be uploading videos of our day-to-day life here in the US!
Please check out our videos!
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
アダムTH-cam始めました!
★AlexWolf Gaming★
/ @alexwolfgaming4127
チャンネル登録してもらえるとかなり嬉しいです byアダム
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
インスタグラムはこちら team_maj_
/ team_maj_
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ビジネス関係のお問い合わせはこちら
teammjbanana@gmail.com
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
#国際結婚
#アメリカ生活
#マサチューセッツ
#アメリカ
#TEAMMAJ
#インフルエンザ
体調ご快復されてなによりです、まだまだ寒い日が続くと思いますので、お身体に気をつけてお過ごし下さい。
ありがとうございます😊
めちゃくちゃ寒いです🥶
家の中(主にソファーでブランケットにくるまりながら)生活してます笑
体調回復されて良かったです。日本違うことが多すぎて大変でしたね。まだまだ寒い時期が続くので今後も体調には気をつけてくださいね。
めちゃくちゃ違う事だらけで...
でもビビらずに病院行けば良かったです😭
ありがとうございます
体調が良くなって良かったですね〜✨
健康第一😊
ありがとうございます😭
ほんとー健康第一‼️
めぐみさんの元気な姿見れてほっとしました😌
今年のインフルエンザは重症化しやすいと聞いてましたが怖いですね
日本の身近なクリニックや医療制度って有難い!
私も点滴を打ってもらった後こんなに身体が楽になるものなの?!
とびっくりしたことあります😊
まだまだ無理せずゆっくり過ごして下さいね♡
ありがとうございます😭かなりやられました💦
急激に体調悪化するので、気をつけて‼️
日本はやっぱりサービスが良いですよね!
のんびり、色々ジョエルに頼みながら(通常運転ww)暮らします🤣
日本もインフル流行ってますよ😅1年前の年末から元旦に、我が家は家族内パンデミックでした💦
今年は今のところ…大丈夫w
恵さん、熱下がっても…まだ体調が戻ってないと思うので、大事にしてくださいね。
家庭内パンデミック💦
何とも怖い😨😱今年は気をつけて‼️
ありがとうございます😊
のらりくらり、ジョエルに色々頼みながら生きてます。
動画ありがとうございます😊回復して良かった🎉まだつらそう😂ゆっくり休んでくださいね❤
昨日久しぶりに外出しましたが、
まだ体力は...それ以外は元気です!
大変でしたね、でも回復して良かったです❣️アメリカは保険もたくさん種類がありますが、ジョエルさんの会社の保険はカバーが大きくて何よりでしたね👍病み上がり気をつけて下さい‼️
大変でした💦
本当に会社もジョエルもありがとう😭
ビビらずにもっと早く病院行けば良かった🏥
ありがとうございます😊
入院して本当に良かったですね。めぐみさん声可愛いです。なんかある時には病院頼みよね。気をつけて私も、過ごします。
あ、アダムくんから仲良くうつったのかな?パパさん大丈夫?
具合悪くなった辺りから、ベッドルームに家庭内隔離されたのでとりあえずうつらずに済んでます💦
めぐみさん、こんにちは😊
体調が少し戻られて良かったです。
私は日本で医療従事者として働いてますが今回のインフルの症状がまさにです。うちの病院でも発熱外来忙しいです。薬も不足しています😅
ナースの優しさ大事ですよね😊
無理せず体調整えてくださいね😊
応援しています。
こんにちは😃
日本も凄いレベルでインフルエンザだってニュース見ました。
医療の現場で働いてくれてる方には本当に感謝です。
無理せずに、お仕事頑張って下さい
元気になられて良かったです!
いやー、本当に健康第一ですよね!
本当 健康第一‼️
これしか勝たん
保険はいつていて、よかつたですね肺炎、とインフルダブルですよね~入院出来ないの凄い若いからカナー良くなられてよかつたですねお身体大切に🎉😊
本当保険助かりました😱
健康第一ですね‼️
めぐみさん、回復して良かったです。
実は私も今まさに風邪を引いて寝込んでいます。喉の違和感から始まり、鼻水ドバー、めぐみさんと同じコースです。幸い熱は出ず、平熱ですが、体がだるくて
仕事も早退して寝ています。
アメリカの病院事情は聞いたことがありますが、入っている保険で違うのですよね?
ERはドラマで見て知りました。アメリカっぽいですよね。タトゥー、金髪、ネイル、メイクキラキラ💄
日本じゃ考えられない姿ですね。
でも優しいのが良かったです。
私も早く回復してお正月を迎えたいです。
もしかしたらインフルエンザ😷かも💦
検査した方がいいかと思います。
急激に体調悪化して病院行くのも大変になるので
アメリカの場合は、
国民健康保険は通常無く、民間の保険に入ります。(以前歯医者の動画で紹介した、保険システムの体バージョンみたいな)
日本じゃまず考えられない看護師👩⚕️さんでしたが、ERで1番優しかった😌
お大事にして下さいね!
@@team_maj検査してきました。
インフルエンザでもコロナでもなく普通の風邪でした。それを聞いたとたん具合が良くなりました笑笑 すでに仕事再開しています。この時期は体調を崩しやすいのでお互いに気をつけましょうね。
ありがとうございました。
@@近藤ミイミ 本当に良かった!!
復帰されてよかったです。病院行くのいろんな意味で怖いですよね。金銭的にも精神的にも。
ありがとうございます😭
本当😱さらに具合悪くなりますよね💦
点滴効いたんですね?良かったですね。次は早めに病院行きましょですねー!😊
本当早く行けば良かった🏥
めちゃくちゃ安くて良かったですね!保険無しでレントゲン取られた時$4000の請求書きました!!!めちゃくちゃ高いですよ!だから医者には死ぬ間際にならないといけません!!!
やばやばやば😱青ざめる金額ですね。
何の為の病院なのだか
インフル大変でしたね。でも順調に回復にされていて良かったです☺そしてアメリカの医療、保健について有意義な情報をありがとうございます!主治医にかかりたくてもすぐ予約が取れない、とか、入っている保険のグレードやプランによっても自分が払う医療費がびっくりする位大きく違ってくる、などひやひやすることがいっぱいですね😰だからアメリカ人はめったの事では医療にかからない人が多い(ときいたことがある)のかー!と妙に納得してしまいます。まだまだ冬の寒さが続く中、引き続きお体ご自愛くださいね😊🙏
大変でした😭
主治医が変更になると電話来て、面会が延びに延びて、私今主治医いないかも💦
本当アメリカで病院行くのは大変ですね😭
体調良くなってよかったです。
私も日本在住時、食べられない、飲めないという状態になり(ウイルス性のもの?)近所のクリニックで点滴を受け、ビックリするほど元気になったことを思い出しました。
結婚前は食べたいものだけ食べ、運動などもせず、という不健康な生活をおくっていましたが、結婚し、自炊をし野菜・果物をたくさん摂るようにし、ジャンクフードを控え、定期的な運動をはじめたら体調をくずすことはほぼなくなりました。(もともと健康的な方だっかかも😅)
かんたんでそれほどお金もかけず健康的になれるのでぜひお試しください。
カナダは医師や看護師不足により、サービスを受けるまでに時間がかかったり(緊急外来6時間待ちなど)などの問題があるというのもあり、病気になったりするのが怖いです。(手遅れとかありそう😅)
長くなりましたが、体調回復されて本当に良かった😊
これからも配信楽しみにしてます。
点滴って凄いですよね‼️
やはり規則正しい生活が1番なんですかね!
カナダの医療も大変なんですね💦緊急だったら早く診てもらいたい😭
本当にアメリカの医療制度私は好きでは無い…primary care Dr に合ってから専門家に行くって…。
アメリカ人って病院に行きたがらない人多いよね。
ERで待ち時間長くなかったかな?
旦那の弟がERで働いてるよ。
アメリカってよっぽどでない限り入院って無いよね。
破水して朝入院して夕方息子を産み…全てをチェックして全く問題なかったから次の日看護婦さんが帰る??って…旦那と2人で全く問題無い事はいい事だけどもう1日滞在をお願いしました。
保険会社で入ってるコースにもよるけど医療費高いよね。
保険会社から来る紙みて驚くことあるわ。我が家はまだ高い請求額来た事無いけどね。
でも良くなって良かったですね。
これからまだまだ寒くなるから気をつけてください。
本当に大変ですよね...
待ち時間は20分くらいロビーで待った後は部屋に通してくれました。
出産しても同じ感じなんですね💦
実際保険入って無かったらいくらなのか?請求見た事無いんですが、かなりヤバそう😰
年始こそは健康で迎えたいです。