22ジリオンTW HDと21ジリオンSV TWの使い分け

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ต.ค. 2022
  • blog - zikkurifishing.com/
    メイン - / @knofishingch
    ツイッター - #!/knofishingch
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 22

  • @user-mm2bu6yw4e
    @user-mm2bu6yw4e ปีที่แล้ว +5

    ビックベイト用のリールを買おうとしてるのですが、ジリオン TW HD or カルコンdc hg どちらがいいかものすごく迷ってます😅Kさんの意見が聞いてみたいです。
    ロッドはブレイゾン70xhです。

  • @user-jz5xh5ew7x
    @user-jz5xh5ew7x ปีที่แล้ว +4

    どちらも使い分けで使用しています。ボートはオカッパリに比べてロッドは短くなると思いますので軽い打ち物でテンポ良く打つならSVが良いのでは。1/2以上のハードルアーやワームを多用するならHD強いから良いですね。

  • @too2an
    @too2an ปีที่แล้ว +8

    フローターメインでやってるけど基本オーバーハングの下をスキッピングで1日中投げてるからボートでのオススメってなるとSV1択じゃないかな?
    飛距離も10〜20mも飛べば充分だし、ある程度軽いルアーから重いルアーまで対応出来るし。

  • @takusan5086
    @takusan5086 ปีที่แล้ว +1

    HDはフロッグで他の釣りにはSV使ってます。
    スティーズA HLCもHD同様マグブーストですがジリオンと違い癖があるので個人的にはマグブーストならジリオンがオススメですか

  • @outrider_f960
    @outrider_f960 ปีที่แล้ว +8

    ボートでスキッピングを多用するならSVにしとけば間違いありません。スプールも軽いのでピッチングの立ち上がりも良いので、軽めのルアーも快適です。ただ、SVスプールの特性として、ピッチングなどの軽い振りでもインダクトローターが飛び出してブレーキが効いてしまうので、キャスティングのブレーキ設定から1つか2つ下げてサミングを併用すればラインが膨らむことなく快適に伸びます。マグZスプールの場合は、軽い振りのキャストではブレーキが効かないので、キャスティングのブレーキ設定のままピッチングしても伸びます。Kさんは、たぶんSVを使ってる時にキャスティングのブレーキ設定のままピッチングしてるのでは?ブレーキ下げればマグZスプールより快適になるのでお試し下さい。ブレーキ上げるの忘れてそのままフルキャストするとバックラッシュしますけど笑
    それと、ジリオンSVとジリオンHDはギアの材質が違います。SVはジュラルミン、HDはブラスとなってますので、例えばフロッグの釣りや重めのラバージグなどでカバーを攻めてガツン!とアワセて強引に魚を引きずり出すとかのスタイルなら耐久性を考慮してHDにしておいた方が賢明と思います。また、スプールの厚みも違いますので、SVでのヘビーな釣りはオススメできません。

  • @rcmbass4324
    @rcmbass4324 ปีที่แล้ว +2

    私はどちらも購入しました。

  • @mgl6844
    @mgl6844 ปีที่แล้ว +3

    バックラッシュシーンをカットしないKさん素敵です♪

  • @user-xu5qe7cb3h
    @user-xu5qe7cb3h ปีที่แล้ว +1

    文字通りですね、SVスプールが入ってる。だから、、、😂
    たまぁにこれありますよね🤣🤣

  • @NURUNURU96
    @NURUNURU96 ปีที่แล้ว +6

    ジリオンSVでフルキャストにダルに感じたらマグboostスプール購入に1票かなあ…HDはハンドル変えないとギクシャクする場面多そう

  • @user-zk9vd5ne8e
    @user-zk9vd5ne8e ปีที่แล้ว +4

    sv買ってhdのスプールかうか、hd買ってsvのスプール買うかでいいんじゃないですかね。

  • @user-ux9hx6nh9s
    @user-ux9hx6nh9s ปีที่แล้ว +1

    Kさん、わかったよ。 初めてのダイワは22ジリオン買ってやるぜ!

  • @hide4305
    @hide4305 ปีที่แล้ว +2

    ジリオンはSVもHDも本当に良いリール!お気に入り🤩

  • @user-hb7iw8zt9v
    @user-hb7iw8zt9v ปีที่แล้ว

    svのいきなりのバックラめっちゃ笑いました😂

  • @user-kz6eg8fk4j
    @user-kz6eg8fk4j ปีที่แล้ว +9

    ボートならSVだろうね

  • @user-fz1hb1bi8h
    @user-fz1hb1bi8h ปีที่แล้ว +2

    PEライン使用で使うベイトリール購入を迷ってます。スコーピオンdcかジリオンsvのどちらが良いと思われますか?ジリオンならマグZブーストスプール買えば2通り使えるし、でもスコーピオンのpe使用もよいようなので。ちなみにロッドはスコーピオン17113です。

    • @asato_bass9556
      @asato_bass9556 ปีที่แล้ว

      ジリオンおすすめです!
      シマノリールは細いpeライン使いにくいです!

    • @too2an
      @too2an ปีที่แล้ว +3

      スコーピオンDCにPE巻いたら不意のバックラッシュした時点で釣り終了だからやめた方が良い。
      DC系はスプールが重いから回り出したら慣性が働いて止まりにくい。
      キャスト時に後ろにある木や草などにルアーが引っ掛かりバックラッシュ。
      オカッパリなら良く有るパターンだと思うけどコレやるとDCはスプールの奥までラインがバックラッシュして再起不能になります。
      SV系の方が軽傷で済む事が多い。経験者です。

    • @okasyuyan
      @okasyuyan ปีที่แล้ว +1

      今更ですが、笑
      21スコーピオンDC⇨21ジリオンSVTWにしました。
      シーバスで使ってますが、ジリオンの方が軽量ルアー(7g)でもトラブルレス性能が上でした(^^)
      20g以上のルアーだとスコーピオンDCの方が飛んでる?かな?程度でした。
      ジリオン買う時、ジリオンTWHDと迷い、ベイト初心者なのでSVにしましたが、やはり気になるのでSLPから出てるMAG-Z BOOSTスプール買いました。
      結果は、
      あんまり変わらない?
      少し変わった?
      程度でした笑
      リール: 21ジリオンSVTW 1000XH(1回転91cm)
      ロッド:ダイワ ラテオ86LB
      ライン:PE2号100m位、リーダーナイロン16ポンド1.5ヒロ(スプール外)
      ルアー:シマノ サルベージ70S(16g)
      風向き:追い風2〜3m(体感)
      【純正SV-BOOSTスプール】
      ブレーキ2浮く、3安定
      66
      67
      71 ※ブレーキ2
      72 ※ブレーキ2
      69
      68
      67
      67
      平均68.6回転
      【SLP works製 MAG-Z boostスプール】
      ブレーキ2安定、1派手に浮くサミングしないと即バックラ
      79※ブレーキ1、クリティカルキャストあぶなかったw
      69
      69
      71
      69
      66
      平均70.5回転

  • @pine7555
    @pine7555 ปีที่แล้ว +4

    最近買ったジリオンSVサイドカップのスイッチめちゃくちゃ硬いんやけど、そんなもんなの?

    • @user-uy1jr1ig3l
      @user-uy1jr1ig3l ปีที่แล้ว +2

      自分のもくっそ硬ぇです

    • @novrr347
      @novrr347 ปีที่แล้ว

      自分のもくっそ硬いです(1年半使っても)

  • @user-bc9tr7du7o
    @user-bc9tr7du7o 3 วันที่ผ่านมา

    いい物の比較をしてるよな
    我、19タトゥーラと20タトゥーラの下位互換リールで満足してるでござる。