【ガーデニングと暮らし&きのこ】ポタジェ夏野菜の柴漬け・森のポルチーニ・50代の海外暮らし・ハンドメイド作家の米国暮らし・アメリカ南部の暮らし・LalaGarden Vlog

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @hokkaidoasobi
    @hokkaidoasobi 5 หลายเดือนก่อน +2

    100%自家製の柴漬け素敵ですね😊
    キノコもたくさん出てきましたね😊あんなにあると、絵を描くのも大変そうですね😅

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      100%自家製♡柴漬け、こんなに綺麗に漬かるって驚きました。
      味も美味しいです~♪
      キノコ、生え過ぎです!笑
      絵も描いてますが、こんなにあると集中力が続きませんね。笑

  • @mushroomch2019
    @mushroomch2019 5 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちはゴーヤチャンプルー美味しそうですね🤤しば漬けもとてもいい色で美味しそー🤤🍄沢山出ていますね映像で見る限りは3と4は傷や触って色が変化していない事と柄に網目模様が見えますのでポルさんではないかと思います。やっぱりかじらないと確証は持てませぇ~ん😆現地でキノコを扱っているお店が有ったら持ち込んで聞いてみるのが名前を覚える近道だと思います

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      ゴーヤチャンプル美味しいですよね~。
      柴漬け、良い色に染まりました♡味も食感も美味しいです!
      キノコは過去最高に沢山出てました!!
      特にイグチ系のきのこが大発生?です。
      3番、4番、ありがとうございます!
      柄の部分に網目模様、あります!あります!
      やっぱり齧らないとですよね~。笑
      キノコを栽培してる方はいるようですが天然ものを扱ってるお店は無いんですよね~。日本のきのこを取り巻く環境が羨ましいです。

  • @山のよいこすまばーる
    @山のよいこすまばーる 5 หลายเดือนก่อน +1

    lalaさん!
    おはようございます!
    夏野菜の柴漬け良いですね!
    私も良くつけます!
    ゴーヤチャンプルも美味しそう💕👍
    それにしても、いろんなキノコが沢山見つかりますね!
    それも可愛いのばかり!
    羨ましい❤❤❤❤

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます♡
      夏野菜の柴漬け、初めて作ってみました!
      美味しいですね♡
      ゴーヤチャンプルも美味しかったです。また作ろうと思います。
      キノコがもの凄く生えてました!!
      一度にこんなに沢山見つけたのは初めてです。
      可愛いですよね~♡

  • @てらこ-k6f
    @てらこ-k6f 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは😊
    いつも楽しい動画をありがとうございます🎶
    きゃー❤
    キノコ天国👼🌈💐
    かわいいキノコがいっぱいでしたね!
    「キノコスイッチ」が入る、名言ですぅ🥰

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      今回はキノコ天国でした~♡
      こんなに一度にいろいろ見つかるのは珍しいんですよ。
      きのこスイッチ。笑

  • @onion.kinoko
    @onion.kinoko 5 หลายเดือนก่อน +1

    すごい!ムラサキベルベットなイグチも真っ赤なニセアシベニイグチっぽいのも全部綺麗でした!
    ゴーヤはがん予防になるのでいいですね。おにぎりも素晴らしく食欲をそそりました!

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      今回は綺麗なキノコが沢山見つかったので森の中で一人で大盛り上がりしてました。笑
      キノコって綺麗な種類も多いですよね♡
      ゴーヤを食べて健康寿命を延ばしたいと思います。笑

  • @Cervo_SR
    @Cervo_SR 5 หลายเดือนก่อน +1

    謎イグチポンポコフェスティバルですね🍄‍🟫🍄‍🟫
    2,3,4は広義のポルとして食えそうですけど現地の図鑑参照した方がよさそうですね

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      謎イグチポンポコフェスティバルです!!
      どの子も可愛くて、一人森の中で大盛り上がりしてました。笑
      2,3,4 に1票ずつ、ありがとうございます!
      こっちの図鑑でも見てみます!

  • @MrSinrabansyou
    @MrSinrabansyou 5 หลายเดือนก่อน +1

    沖縄の郷土料理、ゴーヤチャンプルーですね😊
    しば漬けもおいしそうです🤤
    キノコの映像も美しく、愛情をもって撮影されてますね🥰
    カジカが、自信をもって採れるイグチ系のキノコは、アカヤマドリとハナイグチだけです😅

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます‼
      ゴーヤチャンプル、美味しいですよね。
      私は沖縄出身ではないのですが、こちらでも同じ町に沖縄出身の方がいて一昨年種を分けてくれたものを去年は自分で種を残して今年新たに蒔いての収穫です!
      今年も種を残して毎年収穫したいぐらい美味しいです!
      キノコは今回ものすごい沢山出てました。
      そんなに詳しくないのでただただ記録してみました。笑
      特にイグチ系のキノコが多かったです。
      こんなになったのにアカヤマドリとハナイグチはありませんでした。。。笑

  • @kinoko-master
    @kinoko-master 5 หลายเดือนก่อน +1

    野菜最高ですね~
    ポルチーニ茸沢山採れましたね🎉

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      自家製野菜、最高です~。
      ポルチーニ、これ全部ポルチーニってことで良いですか~?笑

    • @kinoko-master
      @kinoko-master 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@lalagarden 多分大丈夫ですね~

    • @kinoko-master
      @kinoko-master 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@lalagarden 多分大丈夫です

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      多分。。。?笑
      ありがとうございます~!

    • @kinoko-master
      @kinoko-master 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@lalagarden 実物を見ないと、ですね~

  • @JIN-o8f
    @JIN-o8f 5 หลายเดือนก่อน +1

    来季は梅干しとしば漬け作ってみようかな🤔
    きのこ鑑定難しいですよね、私はすぐ聞ける人いますけど…でも聞きませんけどね🤭
    絶対自信のあるやつしか見向きもしないと決めてるので
    1~5、観察するなら採取しますけどオーラを感じないので😅
    オーラとか言っている時点でヤバいですよね。
    ポルチーニ食したこと無いので今はまだ興味なしってところが本音ですけどね。味が気に入れば勉強するかも

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      再びこんにちは!
      梅干しと柴漬け、どちらも赤紫蘇のおかげで綺麗に仕上がりました~。
      味も大満足の出来でしたよ!
      キノコの鑑定、難しいですね~。今回家に持ち帰ったのは全部イグチ系のキノコなんですけど種類が多すぎて迷宮入りです。。。
      私の中で気になった1~5を選んで皆さんに見てもらいましたが意見が割れて。。。でも「1は違う!」ということだけは明確にわかりました。笑
      ポルチーニ、食したことがないとは意外です。昼チーニ、夜チーニであんなに宮田さんの動画上げてるのにですか~??笑

    • @JIN-o8f
      @JIN-o8f 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@lalagarden 食べさせてくれないんです😅と言うよりポルチーニはペースト動画はやりましたけど、未だ料理動画は無いんですよ!以外でしょ( ̄∇ ̄)

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      えー!ポルチーニの料理動画ってまだでしたかー!笑
      あんなに大量に収穫してるのに。。。笑
      きっと次の機会には?宮田さんが美味しいのを作ってくれますよ。笑

  • @アズキ-w3t
    @アズキ-w3t 5 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます。
    鹿の忌避剤効いているのですね😊🎉
    柴漬け美味しそう、私も作ってみます❤
    昨日試したゴーヤのレシピ。
    綿もそのまま輪切りにし、大きな種だけ取り除いてフリッターにします。
    ビール🍺にピッタリでした〜❤
    黄色く完熟したゴーヤの種、食べたことありますか?
    タネの周りの赤いゼリー状のところだけ食べます。
    甘くて美味しいです😋
    キノコ大豊作ですね。イグチさん一族可愛い💕
    ポルチーニ…傘と軸の境目、軸の太さ、傘の丸み…5番かなぁ🤔
    どんどん姿を変えていくキノコ、本当に可愛くて奥が深いですね〜
    次回、キノコの絵楽しみにしています🤗

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      鹿よけスプレー効いてます♪
      2週間に一度でいいとありますが、もう毎週スプレーしてます。笑
      そんな夏野菜もそろそろお終いが近づいて来てます。
      ゴーヤをフリッターにするんですね~。
      天ぷらよりしっかり粉を付ける感じですか?
      美味しそうですね♡
      黄色いゴーヤの赤い種、去年種を採るために残してました。
      食べたことないです。今年チャンスがあったら一粒味見してみますね。笑
      キノコ大豊作です!!
      もうこんなに次から次へとキノコを見たこと無いですよ~。
      イグチさん一族、可愛すぎます♡♡
      5番に1票、ありがとうございます!!
      絵も描いてますー♡

  • @yamazamurai316
    @yamazamurai316 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんはー
    相変わらずカラフルな色彩豊かな動画ですね😊
    画角がいいですもん👍
    漬物で飯が食える、日本人ですよね、ほんとそれで十分ですもん😆
    もちろん肉や手の込んだ料理もいいですけど、漬物おにぎり味噌汁で満たされます😍
    キノコももの凄い出てますね、驚きです
    これだけ探すなら私のフィールドではかなり移動しますよw
    私の所とLalaGardenさんの所では発生するキノコも近似種で違うこともあるので、なんとも言えませんが
    無視するわけにも行かないのでw
    2,3,4がポルチーニ系かとファーストインプレッションでは思いました。

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      コメントありがとうございます‼
      漬物~♡ 何か夏野菜で作りたいなぁと検索してたら柴漬けに目が留まりました。
      ちょうど赤紫蘇もあるので漬けてみたら、目の覚めるような綺麗な色に漬けあがって喜んでます♡
      おにぎりと味噌汁とお漬物♡これで満足です♡
      キノコ凄いことになってたんですよ~!
      ここゆっくり歩いても1時間かからないぐらいの移動距離です。
      普段キノコを探しに行くときはこの3倍はぐらいは移動するんですけど
      もう持ちきれないし、バッテリー切れのランプは赤く点灯してるし、蚊に刺されて痒いし?で、帰ってきました。笑
      でも十分ですよね~。
      2,3,4 ありがとうございます‼
      2,3、が今のところ一番人気?です。笑

  • @pmpchannel7096
    @pmpchannel7096 5 หลายเดือนก่อน +1

    ゴウヤも良いですよね〜✨
    久しぶりにゴウヤチャンプル食べたくなってきましたー😋
    赤紫蘇の使い方が勉強になりました👍✨
    イグチ系のキノコが沢山出て来ましたね🫢
    カラフルで面白いですよね〜😄
    ②③がヤマドリタケ❓に見えますが、、
    どうなんでしょうねー🤔🤔🤔

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      ゴウヤ、良いですよー!ゴウヤチャンプルもとても美味しいです♡
      簡単に栽培できる野菜ですので是非今度育ててみてください!
      赤紫蘇で柴漬け、とても綺麗に簡単に染まります。
      味も美味しいですよ♡
      キノコ、凄いことになってました。
      過去最高に出てましたよー!!
      夏はイグチ系のキノコが多いんですね。カラフルでとっても綺麗です♡
      2番、3番に一票!ありがとうございます!!
      今のところ皆さんのコメントでも2番、3番に多く票が入ってます!

  • @yuzuchan777
    @yuzuchan777 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは。
    ゴーヤ良いですね。日本と違って色素が薄いタイプなのかな?
    ゴーヤチャンプルに鰹節とマヨネーズ!今度マネします😁
    お握りって本当に日本だけの文化なんですかね?こんな最強の携帯食なのに🤔
    私の住む地域は雨が少ないせいか、ポルちゃんやアカヤマドリが全然出てきません🥲
    明日採れたら良いなぁ🤗

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      ゴーヤ、今回収穫したものはちょっと色が薄いですよね?
      去年収穫したものから種を残しておいたものですが、なんだか去年のより薄い気がします???笑
      ゴーヤチャンプルに鰹節とマヨネーズ、美味しいですよ♡
      おにぎりは最強ですね!日本のお米がおにぎりに向いているんでしょうね。お米を食べる国はいろいろありますがもっとパラパラしてるタイプが多くておにぎりにならないのかもしれません。笑
      こちらはきのこが凄いことになってました。笑
      ゆずさんもポルちゃん&アカヤマドリが採れると良いですね~。

  • @eriw791
    @eriw791 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは。しば漬け良いですね!早速真似してみようかなぁ😆ゴーヤも美味しそうです。もしかして溶き卵の入れ物は以前の動画で紹介されてた物ですね!
    🍄ポルチーニは5番!?乾燥した時の香りで判断してみたらどうでしょう😉

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      コメントありがとうございます♡
      柴漬け、こんなに簡単に出来るって私も知らなかったんです。笑
      「赤紫蘇」でレシピ検索してたら見つけましたー♪
      ゴーヤも美味しくいただきました♡
      溶き卵の入れ物、はい♡この夏避暑地に行ったときに見つけたものです。
      気が付いてくれる方がいると嬉しいです。笑
      ポルチーニ 5番に1票、ありがとうございます!笑
      香り、なるほどね~。。。

  • @juntanaka3356
    @juntanaka3356 5 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして~、
    GAに茸が多いのには驚きでした。NWだけに多いと勝手に思っていた私を恥ずかしく思いました。
    GAには親戚が多いのでなじみ深い積りだったのがこれまた知らない部分を発見して嬉しいです。
    此方は秋には松茸が採れますが、狩り人の間では場所は秘密です😃

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      はじめまして!コメントありがとうございます♡
      きのこが沢山見つかりました。
      こんなに一度に沢山見つかったのは初めてなんですよ。
      私も驚いてます。笑
      マツタケですか!?良いですね~♡
      マツタケの生える場所は家族にも教えないという話を聞いたことがあります。笑
      私もまだ探せたことがないですが、いつかひょっこり?見つけたいです♡

  • @AKIHIRO-OUTDOOR-CH
    @AKIHIRO-OUTDOOR-CH 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは。
    ゴーヤチャンプル最強です。私も大好きです。
    浅漬けにといい、夏バテ防止に最適な食材ばかりですね。
    夏野菜は最高に美味しいですよね。
    夏キノコも出まくってますね。🍄
    見たところポルチーニ系のキノコなので、ピザにしたら最高に美味しいと思いますよ。✨
    夏キノコは、私はドクヤマドリとアシベニイグチに注意していますけど、東アジアのみ確認されているキノコですので、アメリカ大陸ですと、たぶん問題無いかと思います。
    しかし、キノコは亜種という、よくわかっていないキノコも数多く存在しておりますので、食用にするには細心の注意が必要です。
    少量だけ食べて様子をみるというのが、とても有効です。

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      ゴーヤチャンプル最強ですよね~。笑
      美味しいです~。
      赤紫蘇を使った漬物も予想以上に綺麗に染まって味も美味しかったです。
      夏キノコが凄いことになってました!
      普段は3種類ぐらい見つかれば良い方で5種類もあった日には大喜びなのですが、今回は10種類以上あったんじゃないでしょうか~♡
      しかも、種類ごとにまとまって沢山生えているのでそれにも驚きました。
      ポルチーニかな?ってキノコもあって
      森の中、1人で大盛り上がりです。笑
      これだけあると逆にどれがポルチーニかわからなくなりました。汗
      似てるキノコで毒があるのもあるということで、食べる勇気が持てず絵に描いてます。笑

  • @thewildfoodharvester
    @thewildfoodharvester 5 หลายเดือนก่อน +1

    Lalaさん、こんにちは😀
    すごいイグチの大発生ですね👏 イントロの写真で、やった〜到頭ポルチーニゲットと思いましたよ👏 2、3、4がポルチーニだと思います。1は違うのは明らかです。菅孔から柄への移行が垂生しているのでニガイグチっぽいですね。ちょっと舐めてみると分かりますよ😅
    ところで森の樹相は如何でしょうか?針葉樹林帯でしたら本家のヤマドリタケ、広葉樹との混成林でしたらモドキかと思います😀

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!!
      イグチ大発生です~!
      2、3、4、ありがとうございます!
      1は柄への入り方に区切りが無いですよね。
      部分ごとに見分けるポイントがあるので勉強になります。
      舐める。。。うーんんん。笑
      この森はほぼ広葉樹が生えていてそこに数本松が混ざってる感じの森です。なのでモドキですかね~♡

    • @thewildfoodharvester
      @thewildfoodharvester 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@lalagarden あ、それならモドキですね。舐めるのも同定法の一つですよ☝️ ニガクリタケなど一度口に含んで苦味を味わうとクリタケの微妙な苦味にも騙されなくなります👍

    • @lalagarden
      @lalagarden  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!