ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「本当に折る線と、折っておくと(後で)楽になる線」っていうこういう細かい説明ってすごく大事な気がする。今やってる工程は何のためなのかって知ってるのと知らないのではその後の成長が違う。「人にものを教えるとは」みたいなことを考えてしまいました笑
本当そうですよね!私もその説明でグッときました!(人から聞いたのと本とかの解説も含めて)今まで1回もそうゆう説明されたことはなくて「次はこう折る。で、次はこう。で、戻す。」みたいな感じだったから、私も「"こうゆう手順だから"そう折る。で戻す。」とだけ。でも2種類あって、ちゃんと分けて説明するとこうなるんだな!と、すごく"人に何かを教える時"の勉強になりました✨
@@user-vy9mv2ts5d なななてたなてなななさなたさたなさなさてさなさなたなさたさな
激しく共感
ほーーーーー...!!
ケビンの鶴は別物だけどパタパタするのはすごいw
やまちゃんの教え方がすごく端的でわかりやすい。子どもでも上手に折れそう。こんなふうに人に教えるって誰にでも出来ることじゃないと思う。
7:21 仕上がった鶴にアレンジ加えて飛びそうなやつにするケビンが日本人の発想じゃないのがたのしいです👍
初っ端のペン持ってきた時から、ヤバさを醸し出していて面白かった笑。羽を動かすと、鳥より蛾だ…
トンボの設計図を書いて最終的に蛾になるという…
蛾w
蛾www
何にも分からない状態で、あれだけの物を作れるケビンはめっちゃすごいと思う笑
ケビン間違ってるけど、0からそれを羽動くやつ生み出すのはすごい笑笑
それ!
もう一種の才能
飛んでるー!
ケビンの羽が動くやつ、ある意味器用😂♡
加点評価ですね
パタパタ鶴って感じで折り紙の本にあって一時期量産してた思い出
折り紙は途中過程はそれっぽく見えないけど完成形はちゃんとそう見えるから思いついた人たちはすごい
かけちゃんの覚えてないけどこんな感じと折り出すのって、日本人のDNAに折鶴の折り方刻み込まれてる感あって好き
小学校でやらされたりするしね
それと、ラジオ体操😺。
@@江口洋子-d7x 😂👍
いや、純粋に頭良いからだと思います。折紙って理系脳だから。インド人に折紙が持ち込まれて以来、日本よりもすごい折紙作品ができたという。
@@ELISA-gu7zqそういう論点じゃないかと……
「確かに鳥としての形はあるから」と、なんとか加点をしてくれる二人がとても素敵。動く謎の折り紙も素敵。めちゃくちゃわかりやすい説明と、素直に折る二人も素敵。あと、皆が絶賛するかけちゃんの手もめっちゃ綺麗だと思いますし、ケビンの手も素敵ですが、個人的にはやまちゃんの手がとても好き。
かけさんの爪と指が綺麗すぎて鶴の説明が入ってこない😂
20代の若者3人が折り紙ワイワイ折ってるのがホント尊い…。大好きな3人組です。
1:39「門松!」不意打ちすぎてwwww鶴を折るだけなのになんでこんなに笑えるの😂英語関係なくてもKER面白すぎて好き😳
中学ん時アメリカに海外派遣行った時、アメリカの学校に行って折り紙で鶴教えてた!!アメリカの子供って素直に聞いてくれるからめっちゃ教えやすかったし、初めてですか?ってくらい手先器用で、綺麗にできててびっくりした記憶があるwだから、ケビンさんの最初の羽動くやつはホントに手先器用だなって思ったw
鶴折るだけでこんなに面白い動画にできる3人が凄いです。笑
ケビンさんの鶴オリジナリティーが凄いwwwなんかすごい強そうwww
戦ったらお手本の鶴に勝つ自信あります
@@KevinsEnglishRoom w
ケビンが尻尾を引っ張って羽を動かしてる時の顔が最高に楽しそうで好き😂😂😂😂🔥🔥🔥🔥
かけさんの爪と手綺麗すぎん?確実に私より綺麗…素敵すぎる。
わたしもそう思ったですー
今更返信しますが特に親指がほんと綺麗っす
全くの同感で、手指の綺麗さにびっくりしました。
私も、ビックリしました。
何にもわからない状態からとにかく何か作ろうって考えて、とりあえず形にできるの凄いな
「鳥まで行ったぞ俺は!」がなんか個人的にツボったw
やまさん優しいすぎる。折り方の説明も本当に丁寧。ケビンさんわからんなりに作ってはるのはすごいけど15点は、かけさんの言う通りくれた方だと思うw本当に見てて楽しい。
無邪気に折り紙頑張って折るケビンがかわいい!!✨✨やまちゃんの教え方が優しい!!✨✨かけちゃんの手が綺麗!!✨✨そしてホントに皆仲良し😆💕めちゃ癒されました!!素敵な動画ありがとうございます💓
ケビンさんの鶴がすごすぎて!!笑やまちゃんの教え方も丁寧でわかりやすい感じがしました!あとかけちゃんの爪と指がきれいでうらやましい😳
2:10 「それしか進んでないんかいな」wwwwwここめっちゃ好き😂
ケビンの翼が動くのめちゃくちゃ凄いし可愛い!!
ペンで加筆したりなんとか形にしようとするケビンさんも手がきれいなかけちゃんさんも教え方理知的なやまちゃんさんも、みんな良いなと思いました
Kevinさんの折り方を見て、折り紙の概念が変わりました😂
かけちゃん指が細くてキレイ☺️ケビンの天真爛漫な感じほんと好き✨やまちゃんは何やっても器用!
遅ればせながら今頃見てます。かけちゃんの指と爪が綺麗すぎて…見惚れる☺️
いやケビンさんのはある意味素晴らしいのが出来たんじゃないかw 羽動くのすごいわwww
わからないなりに0から生み出すケビンさんの創造力とお笑いのセンスに、ニヤニヤしながら見守って見入っていた(笑)他の折り紙も作ってほしい(笑)
なんと言ってもかけちゃんの手の綺麗さが…!心奪われる…
アメリカの冷蔵庫の動画でも言ってたけど、ぶっちょいって表現めっちゃ可愛いw
ケビンの問いかけ方とか一人言すごく好き。「やまちゃん、これさっき動いてたよね?やまちゃん。」とか優しく問いかける所とか「ぶっちょい」とか言葉のセンスが可愛い😍ケビンの鶴、意外に機能性高くて普通の鶴より優秀なの笑えた🤣偶然の産物にも関わらずケビンの才能が垣間見えた瞬間😁ケビンといると絶対毎日楽しそうだし幸せになれそうだよね😄
Kevinの鶴はハシビロコウを経て翼竜に…🤣折り目正しくキチッとお手本通りに仕上げるのを良しとする日本人と、自由にオリジナリティを加えてonly one を生み出していくアメリカ人の違いを見たような気がします。
かけさんの指先が美しくて惚れてしまう…
やまちゃん教えるの上手!!
カケちゃんの、指の美しさに見惚れてしまった。スンナリしてて、男の人の手としては綺麗すぎる。
ケビンのやつ面白すぎる笑ペンを持ってきた瞬間からずっと笑ってました!笑笑
折り紙の動画でこんなに面白いのは初めてですw😂ケビンの折り鶴、羽がパタパタ動いたのめちゃくちゃ笑ったwww
ケビンが教えてもらいながら折ったのプテラノドンだ😂
改造に改造を重ねたケビンの鶴に、山ちゃんの「そんな鳥いねえだろ」ってwめちゃくちゃ笑った
ほんと3人ともいいパパになりそう。彼女になりたすぎて泣いた。
かけさんの指が長くてキレイ!
ありがとうございますー!チャームポイントです!笑
「鳥としての形はあるからね」やまちゃん優しい😂
この動画何回みても同じところで笑っちゃう😂鶴の展開図かいたところからなんか可笑しいww
知ってる人にとっては当たり前のことなんだけど、3人がやってるととても楽しく新鮮に思えますね😊👍見ていて、ついつい笑ってる自分がいます😊
私も留学してた時に現地の人に鶴の作り方教えたら、ずっと混乱してて最終的に諦めてた笑でもそれ以上に英語で鶴の作り方教えるのが難しかった笑笑
それぞれの、手の雰囲気が違うのにビックリ!見比べました^_^やまちゃんが一番、一般的かなケビンは男性的。カッコイイ!笑かけちゃんは綺麗!節も大きくないし、スラっとしていて爪先まで完璧で、見惚れてしまいました💕私女性ですが、絶対私より綺麗。ホント羨ましいです😂
最初からやまちゃんかかけちゃんが鶴の折ながら一緒にやっていってケビンが折れるかって回かと思ったら最初から想像で折って何かを生みだしてしまいましたね‼️😂👍
動画出てきたから拝見しました😳3人ともわかーいっ!!💕💕💕なんか初々しくて、しかも折り紙ネタwむちゃくちゃ可愛かったです🥰ケビンさん、今も覚えてるかしら〜☝️
ケビンさんの「終わってもうた…」が妙にツボ(笑)
7:44 地味に口あったの笑うwwww
こういう企画も面白い!ケビンさんの鳥(ドラゴン?)が一番強そうで好きwwこう改めて見ると、折り紙考えた人天才だなぁと思う🕊✨
かけちゃんもケビンも手が綺麗なのにびっくり🫢
折り鶴を折ってる姿にほっこりする☺️3人とも可愛い🥰
やまちゃんだけが折れるからこそ面白いこの動画笑笑
カケさんめっちゃ手きれい!
ありがとうございます😊
かけさんの手がすごくキレイ!!
自己紹介で自分でやまちゃんですって言うやまちゃん可愛すぎて死
かけさんの爪と指がめちゃくちゃ綺麗😍✨✨✨✨素敵❤️❤️❤️
かけちゃんの手が綺麗すぎて、それしか見てなかった。
ケビンさんの鶴かなり違うし、作りが表面的でいい意味で大雑把😆
鶴の進化版😂めちゃくちゃ癒されました
進化させてしまいました…
ケビンのアレンジ折鶴は、顔の大きさからの見てペリカンか、プテラノドンっぽいですね(笑)アレンジ新鮮でした!
なんで可愛いんだ😂羽ばたく鶴すごい
強そうなドラゴンと飛行機に吹いた😊和みますよねぇ〜
かけさん指綺麗すぎて話途中まで入ってなかったから10回は見直した。
いや、ケビンすげぇwwwwなんで動くとこまでいけんのかが…笑
5:03 教えるときにロサンゼルスサンドイッチスタイルって使ったら鉄板だと思う
一笑くるパターン
かけさんの指がキレイでずっと見ちゃいます😍
ケビン、自由な発想でそれっぽいもの作るのすげー覚えてるから鶴は折れるけど、ドラゴン作れって言われたら手動かない。ケビンは不正解にしてもそれっぽいものつくるんだろうな
補助線なしをハードコアっていうの面白すぎる
かけちゃん手が美しいなって思ってた直後の門松www
ケビン展開図書き出してむしろ高度で草頭良いなぁ
ケビンさんのボス鶴いい❗️羽が羽ばたくの奇跡✨
ぶっちょいってかわいい☺️
羽根動いてるのすごいやんww
最初の四角に折っておく工程知らなかったー!それにしても、ケビンの最初に折ったのは飛行機じゃなくてデカい蛾だねw3人とも指の綺麗さに目を奪われてしまった!特にかけちゃんの手は売ってほしいレベル😍アメリカの大学の英語のクラスで鶴の折り方を教えたことがあったけど先生も含め日本人以外は結構なアバウトさで最初の0.5mmのズレが後になって鶴ではない完成品となった事を思い出した!そう思うとケビンはやっぱり日本人なんだと妙に感動しちゃった👍
ケビンさんの最後のめちゃくちゃ長い顔面の鶴を見て泣き笑いました
かけちゃんの指が美しすぎて、集中できないーー
展開図で爆笑w羽ばたくのはいいけど蛾に見えるwウィングレット装備のツルもカッコよいw
かけちゃんと同じく、ペン???ってなった😂ケビンの出来、マジ天才か?って思わず口走りました😲羽ばたける機能付き👏✨形は蛾っぽいけど。笑
ケビンのバッタみたいで可愛い🧡動くのすごい!ボス感あるし( ≧∀≦)b
やったことないのに自信満々なのいいよねー!
今まで見た動画の中で一番爆笑したかもww ハシビロコウになったの面白かった🤣w
今度あやとりとかどうですか!!笑
あやとりめっちゃいいですね!
ケビンさん、安心してください。ここに全く折れない日本人がいますからw(私なら鳥の形にすらできないと思うので逆にすごいなぁと思いながら見ていました)
ある意味、なんの知識も無いのに羽動かせる時点でケビンすごい。爆!
かけちゃん覚えてなくて合ってるのすごいなマジで
「はやくなんのw」の可愛さよ
かけさん指先めっちゃ綺麗…
ケビンの鶴、プテラノドン感強めwww
やまちゃんめっちゃ丁寧に折りますね。ちなみに私は高校生の時チョコレートの包み紙で千羽鶴折ろうと頑張って150羽ぐらいまでいったことあります
みんな言ってるけどかけさんの手がめっちゃ綺麗 羨ましい……
アメリカ人って頭に「ts」が付く発音が苦手だって聞いたけど、ケビン堂々と「TsuRu」って言えてる!笑やっぱすげ~なぁ~
「とぅ」ってなっちゃうんですかね??
鳥まで行けてる発想は逆にすごい。
ホントかけちゃんの指綺麗♡
かけさんの手がめちゃ美しい!!!!!手タレできそうなくらい!!!私も鶴折れないです凹
ケビン達の動画の中でこれが1番好きかもww
「本当に折る線と、折っておくと(後で)楽になる線」っていう
こういう細かい説明ってすごく大事な気がする。
今やってる工程は何のためなのかって
知ってるのと知らないのではその後の成長が違う。
「人にものを教えるとは」
みたいなことを考えてしまいました笑
本当そうですよね!
私もその説明でグッときました!
(人から聞いたのと本とかの解説も含めて)今まで1回もそうゆう説明されたことはなくて「次はこう折る。で、次はこう。で、戻す。」みたいな感じだったから、私も「"こうゆう手順だから"そう折る。で戻す。」とだけ。
でも2種類あって、ちゃんと分けて説明するとこうなるんだな!と、すごく"人に何かを教える時"の勉強になりました✨
@@user-vy9mv2ts5d なななてたなてなななさなたさたなさなさてさなさなたなさたさな
激しく共感
ほーーーーー...!!
ケビンの鶴は別物だけどパタパタするのはすごいw
やまちゃんの教え方がすごく端的でわかりやすい。子どもでも上手に折れそう。こんなふうに人に教えるって誰にでも出来ることじゃないと思う。
7:21 仕上がった鶴にアレンジ加えて飛びそうなやつにするケビンが日本人の発想じゃないのがたのしいです👍
初っ端のペン持ってきた時から、ヤバさを醸し出していて面白かった笑。羽を動かすと、鳥より蛾だ…
トンボの設計図を書いて最終的に蛾になるという…
蛾w
蛾www
何にも分からない状態で、あれだけの物を作れるケビンはめっちゃすごいと思う笑
ケビン間違ってるけど、0からそれを羽動くやつ生み出すのはすごい笑笑
それ!
もう一種の才能
飛んでるー!
ケビンの羽が動くやつ、ある意味器用😂♡
加点評価ですね
パタパタ鶴って感じで折り紙の本にあって一時期量産してた思い出
折り紙は途中過程はそれっぽく見えないけど完成形はちゃんとそう見えるから思いついた人たちはすごい
かけちゃんの覚えてないけどこんな感じと折り出すのって、日本人のDNAに折鶴の折り方刻み込まれてる感あって好き
小学校でやらされたりするしね
それと、ラジオ体操😺。
@@江口洋子-d7x
😂👍
いや、純粋に頭良いからだと思います。
折紙って理系脳だから。
インド人に折紙が持ち込まれて以来、日本よりもすごい折紙作品ができたという。
@@ELISA-gu7zqそういう論点じゃないかと……
「確かに鳥としての形はあるから」と、なんとか加点をしてくれる二人がとても素敵。動く謎の折り紙も素敵。めちゃくちゃわかりやすい説明と、素直に折る二人も素敵。
あと、皆が絶賛するかけちゃんの手もめっちゃ綺麗だと思いますし、ケビンの手も素敵ですが、個人的にはやまちゃんの手がとても好き。
かけさんの爪と指が綺麗すぎて鶴の説明が入ってこない😂
20代の若者3人が折り紙ワイワイ折ってるのがホント尊い…。大好きな3人組です。
1:39「門松!」不意打ちすぎてwwww
鶴を折るだけなのになんでこんなに笑えるの😂
英語関係なくてもKER面白すぎて好き😳
中学ん時アメリカに海外派遣行った時、アメリカの学校に行って折り紙で鶴教えてた!!
アメリカの子供って素直に聞いてくれるからめっちゃ教えやすかったし、初めてですか?ってくらい手先器用で、綺麗にできててびっくりした記憶があるw
だから、ケビンさんの最初の羽動くやつはホントに手先器用だなって思ったw
鶴折るだけでこんなに面白い動画にできる3人が凄いです。笑
ケビンさんの鶴オリジナリティーが凄いwww
なんかすごい強そうwww
戦ったらお手本の鶴に勝つ自信あります
@@KevinsEnglishRoom w
ケビンが尻尾を引っ張って羽を動かしてる時の顔が最高に楽しそうで好き😂😂😂😂🔥🔥🔥🔥
かけさんの爪と手綺麗すぎん?確実に私より綺麗…素敵すぎる。
わたしもそう思ったですー
今更返信しますが特に親指がほんと綺麗っす
全くの同感で、手指の綺麗さにびっくりしました。
私も、ビックリしました。
何にもわからない状態からとにかく何か作ろうって考えて、とりあえず形にできるの凄いな
「鳥まで行ったぞ俺は!」がなんか個人的にツボったw
やまさん優しいすぎる。折り方の説明も本当に丁寧。ケビンさんわからんなりに作ってはるのはすごいけど15点は、かけさんの言う通りくれた方だと思うw
本当に見てて楽しい。
無邪気に折り紙頑張って折るケビンがかわいい!!✨✨
やまちゃんの教え方が優しい!!✨✨
かけちゃんの手が綺麗!!✨✨
そしてホントに皆仲良し😆💕
めちゃ癒されました!!素敵な動画ありがとうございます💓
ケビンさんの鶴がすごすぎて!!笑
やまちゃんの教え方も丁寧でわかりやすい感じがしました!
あとかけちゃんの爪と指がきれいでうらやましい😳
2:10 「それしか進んでないんかいな」wwwww
ここめっちゃ好き😂
ケビンの翼が動くのめちゃくちゃ凄いし可愛い!!
ペンで加筆したりなんとか形にしようとするケビンさんも手がきれいなかけちゃんさんも教え方理知的なやまちゃんさんも、みんな良いなと思いました
Kevinさんの折り方を見て、折り紙の概念が変わりました😂
かけちゃん指が細くてキレイ☺️
ケビンの天真爛漫な感じほんと好き✨
やまちゃんは何やっても器用!
遅ればせながら今頃見てます。
かけちゃんの指と爪が綺麗すぎて…見惚れる☺️
いやケビンさんのはある意味素晴らしいのが出来たんじゃないかw 羽動くのすごいわwww
わからないなりに0から生み出すケビンさんの創造力とお笑いのセンスに、ニヤニヤしながら見守って見入っていた(笑)他の折り紙も作ってほしい(笑)
なんと言ってもかけちゃんの手の綺麗さが…!心奪われる…
アメリカの冷蔵庫の動画でも言ってたけど、ぶっちょいって表現めっちゃ可愛いw
ケビンの問いかけ方とか一人言すごく好き。
「やまちゃん、これさっき動いてたよね?
やまちゃん。」とか優しく問いかける所とか「ぶっちょい」とか言葉のセンスが可愛い😍
ケビンの鶴、意外に機能性高くて普通の鶴より優秀なの笑えた🤣偶然の産物にも関わらず
ケビンの才能が垣間見えた瞬間😁
ケビンといると絶対毎日楽しそうだし
幸せになれそうだよね😄
Kevinの鶴はハシビロコウを経て翼竜に…🤣
折り目正しくキチッとお手本通りに仕上げるのを良しとする日本人と、自由にオリジナリティを加えてonly one を生み出していくアメリカ人の違いを見たような気がします。
かけさんの指先が美しくて惚れてしまう…
やまちゃん教えるの上手!!
カケちゃんの、指の美しさに見惚れてしまった。スンナリしてて、男の人の手としては綺麗すぎる。
ケビンのやつ面白すぎる笑
ペンを持ってきた瞬間からずっと笑ってました!笑笑
折り紙の動画でこんなに面白いのは初めてですw😂
ケビンの折り鶴、羽がパタパタ動いたのめちゃくちゃ笑ったwww
ケビンが教えてもらいながら折ったのプテラノドンだ😂
改造に改造を重ねたケビンの鶴に、山ちゃんの「そんな鳥いねえだろ」ってw
めちゃくちゃ笑った
ほんと3人ともいいパパになりそう。彼女になりたすぎて泣いた。
かけさんの指が長くてキレイ!
ありがとうございますー!チャームポイントです!笑
「鳥としての形はあるからね」やまちゃん優しい😂
この動画何回みても同じところで笑っちゃう😂
鶴の展開図かいたところからなんか可笑しいww
知ってる人にとっては当たり前のことなんだけど、3人がやってるととても楽しく新鮮に思えますね😊👍
見ていて、ついつい笑ってる自分がいます😊
私も留学してた時に現地の人に鶴の作り方教えたら、ずっと混乱してて最終的に諦めてた笑
でもそれ以上に英語で鶴の作り方教えるのが難しかった笑笑
それぞれの、手の雰囲気が違うのにビックリ!見比べました^_^
やまちゃんが一番、一般的かな
ケビンは男性的。カッコイイ!笑
かけちゃんは綺麗!節も大きくないし、スラっとしていて爪先まで完璧で、見惚れてしまいました💕
私女性ですが、絶対私より綺麗。ホント羨ましいです😂
最初からやまちゃんかかけちゃんが鶴の折ながら一緒にやっていってケビンが折れるかって回かと思ったら最初から想像で折って何かを生みだしてしまいましたね‼️😂👍
動画出てきたから拝見しました😳
3人ともわかーいっ!!💕💕💕
なんか初々しくて、しかも折り紙ネタw
むちゃくちゃ可愛かったです🥰
ケビンさん、今も覚えてるかしら〜☝️
ケビンさんの「終わってもうた…」が妙にツボ(笑)
7:44 地味に口あったの笑うwwww
こういう企画も面白い!ケビンさんの鳥(ドラゴン?)が一番強そうで好きww
こう改めて見ると、折り紙考えた人天才だなぁと思う🕊✨
かけちゃんもケビンも手が綺麗なのにびっくり🫢
折り鶴を折ってる姿にほっこりする☺️
3人とも可愛い🥰
やまちゃんだけが折れるからこそ面白いこの動画笑笑
カケさんめっちゃ手きれい!
ありがとうございます😊
かけさんの手がすごくキレイ!!
自己紹介で自分でやまちゃんですって言うやまちゃん可愛すぎて死
かけさんの爪と指がめちゃくちゃ綺麗😍✨✨✨✨
素敵❤️❤️❤️
かけちゃんの手が綺麗すぎて、それしか見てなかった。
ケビンさんの鶴かなり違うし、作りが表面的でいい意味で大雑把😆
鶴の進化版😂めちゃくちゃ癒されました
進化させてしまいました…
ケビンのアレンジ折鶴は、顔の大きさからの見てペリカンか、プテラノドンっぽいですね(笑)アレンジ新鮮でした!
なんで可愛いんだ😂
羽ばたく鶴すごい
強そうなドラゴンと飛行機に吹いた😊和みますよねぇ〜
かけさん指綺麗すぎて話途中まで入ってなかったから10回は見直した。
いや、ケビンすげぇwwww
なんで動くとこまでいけんのかが…笑
5:03 教えるときにロサンゼルスサンドイッチスタイルって使ったら鉄板だと思う
一笑くるパターン
かけさんの指がキレイでずっと見ちゃいます😍
ケビン、自由な発想でそれっぽいもの作るのすげー
覚えてるから鶴は折れるけど、ドラゴン作れって言われたら手動かない。ケビンは不正解にしてもそれっぽいものつくるんだろうな
補助線なしをハードコアっていうの面白すぎる
かけちゃん手が美しいなって思ってた直後の門松www
ケビン展開図書き出してむしろ高度で草
頭良いなぁ
ケビンさんのボス鶴いい❗️羽が羽ばたくの奇跡✨
ぶっちょいってかわいい☺️
羽根動いてるのすごいやんww
最初の四角に折っておく工程知らなかったー!
それにしても、ケビンの最初に折ったのは飛行機じゃなくてデカい蛾だねw
3人とも指の綺麗さに目を奪われてしまった!
特にかけちゃんの手は売ってほしいレベル😍
アメリカの大学の英語のクラスで鶴の折り方を教えたことがあったけど
先生も含め日本人以外は結構なアバウトさで最初の0.5mmのズレが後になって
鶴ではない完成品となった事を思い出した!
そう思うとケビンはやっぱり日本人なんだと妙に感動しちゃった👍
ケビンさんの最後のめちゃくちゃ長い顔面の鶴を見て泣き笑いました
かけちゃんの指が美しすぎて、集中できないーー
展開図で爆笑w
羽ばたくのはいいけど蛾に見えるw
ウィングレット装備のツルもカッコよいw
かけちゃんと同じく、ペン???ってなった😂
ケビンの出来、マジ天才か?って思わず口走りました😲羽ばたける機能付き👏✨形は蛾っぽいけど。笑
ケビンのバッタみたいで可愛い🧡
動くのすごい!ボス感あるし( ≧∀≦)b
やったことないのに自信満々なのいいよねー!
今まで見た動画の中で一番爆笑したかもww ハシビロコウになったの面白かった🤣w
今度あやとりとかどうですか!!笑
あやとりめっちゃいいですね!
ケビンさん、安心してください。ここに全く折れない日本人がいますからw
(私なら鳥の形にすらできないと思うので逆にすごいなぁと思いながら見ていました)
ある意味、なんの知識も無いのに羽動かせる時点でケビンすごい。爆!
かけちゃん覚えてなくて合ってるのすごいなマジで
「はやくなんのw」の可愛さよ
かけさん指先めっちゃ綺麗…
ケビンの鶴、プテラノドン感強めwww
やまちゃんめっちゃ丁寧に折りますね。
ちなみに私は高校生の時チョコレートの包み紙で千羽鶴折ろうと頑張って150羽ぐらいまでいったことあります
みんな言ってるけどかけさんの手がめっちゃ綺麗 羨ましい……
アメリカ人って頭に「ts」が付く発音が苦手だって聞いたけど、ケビン堂々と「TsuRu」って言えてる!笑
やっぱすげ~なぁ~
「とぅ」ってなっちゃうんですかね??
鳥まで行けてる発想は逆にすごい。
ホントかけちゃんの指綺麗♡
かけさんの手がめちゃ美しい!!!!!
手タレできそうなくらい!!!
私も鶴折れないです凹
ケビン達の動画の中でこれが1番好きかもww