ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
見た目ゴツゴツした岩山に見えるのに 実際は木が沢山生えてますね。眺めが良くなかったのは残念でしたね。お疲れ様でした
山頂には「この奥は崖」と書いてあるのでほんのちょっと先は崖なんでしょうね。行けませんが。展望台が欲しくなる山でした。
綺麗な形の山ですね!確かに登ってみたいと思わせてくれる山ですね。クライミングとかしてる人も居そうですねぇ。見た目は鎧岳の方が兜岳のように感じてしまいます(私だけ?)眺望が良さそうな気がしましたが残念…。
なんとなく三角形のほうが兜っぽいですよね。でもこちらが鎧なんです。眺望はいずれ登る兜岳を待て!!!
富山県に住んでますが富山の尖山(とがりやま)に似てるぁ~富山では色々伝説の有る山です
尖山を調べましたが、標高は低いのに尖った感じですね。どんな見た目なのか、どんな風に見えるのかがわからないのですが、ちょっと興味が湧きました。
そに村と読むんですね。難しいですね。そして山の名前が鎧と兜、面白いですね😄何か云われがあるのでしょうかね~…眺望は残念でしたが、あの山頂に居たんだなぁと、逆に麓から山を見上げると感慨深いですね🎵
そにです。鎧兜は見た目がそのまま名前になっているらしいです。兜はともかく鎧は鎧に見えない気もしますが。眺望はないけど、あの山に登ったというとびっくりしてもらえるので、そういう意味ではおすすめです。
私の登山イメージでは、やはり眺望重視かなぁ。途中の楽しさもそうですが、今回はチョッピリ残念かも…人気があるんですね、すれ違う登山者がいるなんていい山なんだ!2時間ならガンバれそう、お疲れさまでした(^-^ゞ
奈良県の近場の山はどんなに知名度がなくても、誰かしら人とすれ違いますね。これが廃村とは違う……。眺望のない山はなんのために登っているのかわからなくなりますね。修行かな。
にわまる修行僧ありがたや🙏北海道は寒いので高い木々がすぐ灌木に替わりますからね😊杉林等の間を歩いてみたいですね。
見た感じすごい!どうしたって登りたくなりますが、登ったらダメな山(・・?
普通に登れますよー
見晴らしはとくに…無いんですね😅下から見ると、奈良盆地の方では見掛けない山様ですが、登ると普通ですね!
この山の外観は最高に美しいですよね~。でも登るとあんな感じで実に何もない……。展望台が欲しかった!
まぁ未知との遭遇に出てくる"デビルズタワー"と迄は行かなくても私も"鎧岳"を登りますね。でも実際はちょっとガッカリかなぁ😢もう少し眺めが良く、変化があるのかなぁ?と思いましたが…。次の"兜岳"を楽しみにお待ちしております❣️
見た目がこんなに立派なのに、眺めがなくて崖も見えないので、ちょっと残念でしたね。だいぶ先になりますが、兜岳も登る予定なので、しばらくお待ちください!
登山してて眺望が無いのは疲れますねぇwうちの通ってた小学校では兜と鎧を縦走させられて曽爾の少年自然の家まで歩かされるんです(´・ω・`)せめて頂上だけでも眺望が良ければ嬉しいっすねぇ(´ω`*)
下から見るのが一番良かったというオチです。兜岳にご期待ください!
登山、お疲れ様です✨山の名前と形が、防御に全振りしたような感じですね!山の斜面が見かけ通り、辛そう(;´∀`)
鎧兜がそろった曽爾村をよろしく!崖の上から眺めがないのが残念でした。
県民は避ける村。部落。
消しませんよ?
見た目ゴツゴツした岩山に見えるのに 実際は木が沢山生えてますね。眺めが良くなかったのは残念でしたね。お疲れ様でした
山頂には「この奥は崖」と書いてあるのでほんのちょっと先は崖なんでしょうね。行けませんが。展望台が欲しくなる山でした。
綺麗な形の山ですね!確かに登ってみたいと思わせてくれる山ですね。クライミングとかしてる人も居そうですねぇ。
見た目は鎧岳の方が兜岳のように感じてしまいます(私だけ?)
眺望が良さそうな気がしましたが残念…。
なんとなく三角形のほうが兜っぽいですよね。でもこちらが鎧なんです。
眺望はいずれ登る兜岳を待て!!!
富山県に住んでますが富山の尖山(とがりやま)に似てるぁ~富山では色々伝説の有る山です
尖山を調べましたが、標高は低いのに尖った感じですね。
どんな見た目なのか、どんな風に見えるのかがわからないのですが、ちょっと興味が湧きました。
そに村と読むんですね。難しいですね。
そして山の名前が鎧と兜、面白いですね😄何か云われがあるのでしょうかね~…
眺望は残念でしたが、あの山頂に居たんだなぁと、逆に麓から山を見上げると感慨深いですね🎵
そにです。
鎧兜は見た目がそのまま名前になっているらしいです。兜はともかく鎧は鎧に見えない気もしますが。
眺望はないけど、あの山に登ったというとびっくりしてもらえるので、そういう意味ではおすすめです。
私の登山イメージでは、やはり眺望重視かなぁ。途中の楽しさもそうですが、今回はチョッピリ残念かも…人気があるんですね、すれ違う登山者がいるなんていい山なんだ!2時間ならガンバれそう、お疲れさまでした(^-^ゞ
奈良県の近場の山はどんなに知名度がなくても、誰かしら人とすれ違いますね。これが廃村とは違う……。
眺望のない山はなんのために登っているのかわからなくなりますね。修行かな。
にわまる修行僧ありがたや🙏北海道は寒いので高い木々がすぐ灌木に替わりますからね😊杉林等の間を歩いてみたいですね。
見た感じすごい!どうしたって登りたくなりますが、登ったらダメな山(・・?
普通に登れますよー
見晴らしはとくに…無いんですね😅
下から見ると、奈良盆地の方では見掛けない山様ですが、登ると普通ですね!
この山の外観は最高に美しいですよね~。
でも登るとあんな感じで実に何もない……。展望台が欲しかった!
まぁ未知との遭遇に出てくる"デビルズタワー"と迄は行かなくても私も"鎧岳"を登りますね。でも実際はちょっとガッカリかなぁ😢もう少し眺めが良く、変化があるのかなぁ?と思いましたが…。次の"兜岳"を楽しみにお待ちしております❣️
見た目がこんなに立派なのに、眺めがなくて崖も見えないので、ちょっと残念でしたね。だいぶ先になりますが、兜岳も登る予定なので、しばらくお待ちください!
登山してて眺望が無いのは疲れますねぇw
うちの通ってた小学校では兜と鎧を縦走させられて曽爾の少年自然の家まで歩かされるんです(´・ω・`)
せめて頂上だけでも眺望が良ければ嬉しいっすねぇ(´ω`*)
下から見るのが一番良かったというオチです。兜岳にご期待ください!
登山、お疲れ様です✨
山の名前と形が、防御に全振りしたような感じですね!
山の斜面が見かけ通り、辛そう(;´∀`)
鎧兜がそろった曽爾村をよろしく!
崖の上から眺めがないのが残念でした。
県民は避ける村。部落。
消しませんよ?