ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
『コブラ』のアニメ版はリアルタイムで見た。榊原さんのレディは、表情こそ変わらないが、クールな声でかっこいい大人のお姉さんという感じだった。
パリ・ファッション作戦のヤキモチ焼いたり、怒ったりのシッチャカメッチャカなリリが可愛いの!ウェディングドレスのまま飛んで行く姿をラストカットにするなんてシビレル!スタッフにも愛されたリリでした!
レインボー戦隊って今リメイクしたら面白くなりそう。
今回も動画ご苦労様です。この中で一番新しいのが『コブラ』のレディですが、声優さんは新人時代から榊原良子さんがアニメではずっと演じられているので既に漫画読んでも榊原さんの声に思えます。寺沢先生はKADOKAWAのWeb青年誌『COMIC Hu』でコブラシリーズ最新作「COBRA OVER THE RAINBOW」を連載中でしたが昨年お亡くなりになられ未完に終わりました。合掌。
ここ最近、お亡くなりになる方が多いですよね
レディはCOOOLでカッコよかった。第1話での家政婦ロボットから登場、手下を一蹴、銃からコブラをガードまでのアクションは今観てもカッコいい👍插入歌「レディ」も好きでした。
@@やくしじ天膳 氏 「Lady」は自分も近年知ったが、良い歌と思う。
レインボー戦隊のリリは、EDで「すてきなリリ」という曲が流されるなど純主役扱いでしたね。
ペガサスのロボットからの戦闘機への変形シーンが格好よかったですね。
レディはカゲロウ山編で墜落した飛行機から助け出されコブラに抱き抱えれたラストのシーンが好きでした。
レインボー戦隊の設定は現代のヒーロー作品にも通用しそうですね細かく色々な方面でオマージュされているのかも知れませんね
ロビンと父母が再開する場面だったか? 涙腺のないウルフが感涙流すシーンが印象的だったな。もう50年以上前か。
よく考えると、リミットちゃんは、兵器や能力とサイズを抑えて、複数の00ナンバーサイボーグの能力が複数取り込まれてるような能力だなぁ。
ロボットなのにヤキモチ焼きでお転婆、でも世話好きで心優しいリリが好きです。敵兵とのロマンスも忘れがたい。
ネンネンのエネルギー補給法 凄すぎ。
鉄腕アトムのオマージュだよ。
ミラクル少女リミットちゃん大好きだった😉パパの声(柴田秀勝)が仮面ライダーストロンガーゼネラルシャドウの声だったのでビックリしました。😅
ロビンは白黒の時代だが懐かしい 今でも歌を覚えている
リミットちゃんには初期段階で活動可能期間が残り1年という設定があってそこから「リミット」と名付けられたけど、その設定は放送された本編では「ハードすぎる」とカットされたそうな。
電池切れしても交換できないならモームだね。
ろぼっ子ビートンって、19時台に放送してたんだぜ…。
レディーはコブラより少し高身長だったのか、こんな例はコブラとカボチャワイン以外ではあまりないのでは?
リミットちゃんは初期設定では機械の身体には活動限界があり、数年間の期限=リミットがあることから名付けられた経緯があります。あまりに過酷であるということで変更されましたが、エンディングの物悲しい雰囲気にイメージは残っていますね。
レディという相棒がいるのに一匹狼とはいかに
そういえば、キューティハニーは入らないのだろうか? 永井豪特集があるのかな。
個人的にアンドロイド(orロボット)、女性、ヒロイン(主役)で真っ先に思いつくのがキューティーハニーなので、紹介されないのが不思議でならない。
リリィが日本の闘うヒロインの草分け的なキャラでしょう。 不二子さんばりの新OPのボディスーツや白黒アニメ時代にビキニを着用したりとビジュアル面でも時代を先取りしたヒロインでした。
リミットちゃんは 瀕死から手術でサイボーグになるのは 仮面ライダー(V3·X)みたい😮 この頃のヒーローの定番だね😊
003は生殖能力が残っていましたがリミットちゃんはどうなんでしょうか?5年生なら同級生の中で話題になることもあるだろうしなくしてしまってたらそれはそれでまた新たな悩みのタネになりそう。
アンドロイドときいて一番古い記憶はリミットちゃん。
リリーはタイトなボディスーツ(アーン)もいいですね(´・ω・`)
リミットちゃんのエピソードって、少佐のと似ていますね。劇場版GHOST IN THE SHELLでは、少佐も自分自身を悩んでいたのも同じかな。 あと、寺沢武一さんを読み間違えたら いけませんぜ!
サムネにリリがいるのがイカす
レインボー戦隊ロビン懐かしやリリーが自分の女性観が形成されたかも
ネンネンか・・・まだ自分が子どもの頃に彼女を見て性癖が壊れたんだろうな
つのだ☆ひろさんとつのだじろうさんは間違いなく兄弟。昔一緒にテレビに出たこともありました。
レディはコブラにスリーサイズ公表された時、速攻で「59よ」って訂正入れてなかった?
何があったか覚えてないの右手にハンマー握りしめ
戦国魔神ゴーショーグンの教育ロボットOVA(通称オバさん)も一応このカテゴリーすよね
ヒロインではなさそうですが
ネンネンがありならこれもありっすよ(てか紹介されたうちでもヒロインの定義から外れてるのもあるんだから、大体でいいんすよw)
段→❌弾→⭕️
六人の同人作家……
現行アニメだと僕妻のミーナですか。
私も視聴してます👍
なるほど、ありがとうございます
全部タイトルだけ知ってます
リミットちゃんまで網羅してるとわ
榊原良子さん会ったことがあるな、この画像だと寺沢武一(てらさわたけいち)と紹介されてるがそれ本名なんだ。ジャンプでは寺沢武一(てらさわぶいち)だった。なんか内容的に歳がばれるよ!自分は分からん。
ロビンの胸の星は、使うと寿命が縮む、超兵器スーパーノバです。
エネルギー噴射
ナオミ・アミテージが一番好き。紅穀のパンドラのクラリオンもいいですねデータに接続する為に下腹部に手を入れると言うエロい設定。
解説動画内のヒロインの登場順は、年代とは関係ないのかな?
今回は、ランダムになってます
ミネルバXは、入れてもらえないのか。なよなよしてるけど、大きすぎるからかな。
いいですよねミネルバX、演出がロボットではなく完全に女性としての扱いでしたし。また009からの流用曲が場面を盛り上げまくりなのが素晴らしいです。
コブラは手塚治虫のどろろの百鬼丸がモデルである。百鬼丸を主役にしなかった辺りに手塚氏が大ヒット漫画家になれなかった理由がある
モデルになってるのは腕に仕込まれた刀。カッコいい仕込み刀がコブラのサイコガンの元になった。モデルと言えばベルセルクはどろろをモデルにしているんじゃないかなぁ?腕に仕込まれた大砲、刀を狙うイシドロ、魔物を狩る旅をするダークヒーロー。長い物語の中にはどろろをリスペクトした様な展開が散見される。
アニメ化され、TⅤ版のコブラ役が旧版百鬼丸の野沢那智さんが演じたのは因縁かな。コブラ役はPCエンジン版のゲームでは山田康雄が演じていた、モデルがジャン・ポール・ベルモンドだったので当時の吹き替えをしていた山田康雄に声を掛けたらしい。
@@にじます-g9cジャン・ポール・ベルモンド 役者ですね。名前だけ知っていました。アルフォンヌ・ルイ・シュタインベック三世と同じくらい語呂が良いから忘れません。コブラのモデルだとは知りませんでしたが、調べたら確かに似ている。スタスキー刑事にも見えますね。『ジャン・ポール・ベルモンドを痩せぎすにした』昔夢中で読んだ小説の主人公の風貌がこうでした。 彼は色々なジャンルでモデルとされたのでしょうか。
@@マルディロ 日本だと、平井和正のアダルトウルフガイシリーズの犬神明がジャンポールベルモンドを崩したような、との記述がある。なお、ヤングウルフガイシリーズでも神明名義で登場するある意味では、ルパン三世もその気配がある。
個人的には、イギリスの作家M・ムアコックの影響が大きいと思っている。コブラのサイコガンは、「エルリック・シリーズ」のストームブリンガー。ゴクウの眼は、「コルム」のリンの眼。バットは『ブラス城年代記』の二作目『ギャラソームの戦士』に登場する女戦士のイリアン。コブラの「二人の大佐」というエピソードにムアコックという宇宙人も出てくる。本は絶版みたいだから、探してみてくれ。
リリのいでたちは大東亜戦争中の従軍看護婦を思わせる。
『コブラ』のアニメ版はリアルタイムで見た。榊原さんのレディは、表情こそ変わらないが、クールな声でかっこいい大人のお姉さんという感じだった。
パリ・ファッション作戦のヤキモチ焼いたり、怒ったりのシッチャカメッチャカなリリが可愛いの!
ウェディングドレスのまま飛んで行く姿をラストカットにするなんてシビレル!
スタッフにも愛されたリリでした!
レインボー戦隊って今リメイクしたら面白くなりそう。
今回も動画ご苦労様です。この中で一番新しいのが『コブラ』のレディですが、声優さんは新人時代から榊原良子さんがアニメではずっと演じられているので既に漫画読んでも榊原さんの声に思えます。寺沢先生はKADOKAWAのWeb青年誌『COMIC Hu』でコブラシリーズ最新作「COBRA OVER THE RAINBOW」を連載中でしたが昨年お亡くなりになられ未完に終わりました。合掌。
ここ最近、お亡くなりになる方が多いですよね
レディはCOOOLでカッコよかった。第1話での家政婦ロボットから登場、手下を一蹴、銃からコブラをガードまでのアクションは今観てもカッコいい👍插入歌「レディ」も好きでした。
@@やくしじ天膳 氏 「Lady」は自分も近年知ったが、良い歌と思う。
レインボー戦隊のリリは、EDで「すてきなリリ」という曲が流されるなど純主役扱いでしたね。
ペガサスのロボットからの戦闘機への変形シーンが格好よかったですね。
レディはカゲロウ山編で墜落した飛行機から助け出されコブラに抱き抱えれたラストのシーンが好きでした。
レインボー戦隊の設定は現代のヒーロー作品にも通用しそうですね
細かく色々な方面でオマージュされているのかも知れませんね
ロビンと父母が再開する場面だったか? 涙腺のないウルフが感涙流すシーンが印象的だったな。もう50年以上前か。
よく考えると、リミットちゃんは、兵器や能力とサイズを抑えて、複数の00ナンバーサイボーグの能力が複数取り込まれてるような能力だなぁ。
ロボットなのにヤキモチ焼きでお転婆、でも世話好きで心優しいリリが好きです。敵兵とのロマンスも忘れがたい。
ネンネンのエネルギー補給法 凄すぎ。
鉄腕アトムのオマージュだよ。
ミラクル少女リミットちゃん大好きだった😉パパの声(柴田秀勝)が仮面ライダーストロンガーゼネラルシャドウの声だったのでビックリしました。😅
ロビンは白黒の時代だが懐かしい 今でも歌を覚えている
リミットちゃんには初期段階で活動可能期間が残り1年という設定があってそこから「リミット」と名付けられたけど、その設定は放送された本編では「ハードすぎる」とカットされたそうな。
電池切れしても交換できないならモームだね。
ろぼっ子ビートンって、19時台に放送してたんだぜ…。
レディーはコブラより少し高身長だったのか、こんな例はコブラとカボチャワイン以外ではあまりないのでは?
リミットちゃんは初期設定では機械の身体には活動限界があり、数年間の期限=リミットがあることから名付けられた経緯があります。あまりに過酷であるということで変更されましたが、エンディングの物悲しい雰囲気にイメージは残っていますね。
レディという相棒がいるのに一匹狼とはいかに
そういえば、キューティハニーは入らないのだろうか? 永井豪特集があるのかな。
個人的にアンドロイド(orロボット)、女性、ヒロイン(主役)で真っ先に思いつくのがキューティーハニーなので、紹介されないのが不思議でならない。
リリィが日本の闘うヒロインの草分け的なキャラでしょう。
不二子さんばりの新OPのボディスーツや白黒アニメ時代にビキニを着用したりとビジュアル面でも時代を先取りしたヒロインでした。
リミットちゃんは 瀕死から手術でサイボーグになるのは 仮面ライダー(V3·X)みたい😮 この頃のヒーローの定番だね😊
003は生殖能力が残っていましたがリミットちゃんはどうなんでしょうか?5年生なら同級生の中で話題になることもあるだろうし
なくしてしまってたらそれはそれでまた新たな悩みのタネになりそう。
アンドロイドときいて一番古い記憶はリミットちゃん。
リリーはタイトなボディスーツ(アーン)もいいですね(´・ω・`)
リミットちゃんのエピソードって、少佐のと似ていますね。劇場版GHOST IN THE SHELLでは、少佐も自分自身を悩んでいたのも同じかな。
あと、寺沢武一さんを読み間違えたら いけませんぜ!
サムネにリリがいるのがイカす
レインボー戦隊ロビン懐かしやリリーが自分の女性観が形成されたかも
ネンネンか・・・まだ自分が子どもの頃に彼女を見て性癖が壊れたんだろうな
つのだ☆ひろさんとつのだじろうさんは間違いなく兄弟。昔一緒にテレビに出たこともありました。
レディはコブラにスリーサイズ公表された時、速攻で「59よ」って訂正入れてなかった?
何があったか覚えてないの右手にハンマー握りしめ
戦国魔神ゴーショーグンの教育ロボットOVA(通称オバさん)も一応このカテゴリーすよね
ヒロインではなさそうですが
ネンネンがありならこれもありっすよ(てか紹介されたうちでもヒロインの定義から外れてるのもあるんだから、大体でいいんすよw)
段→❌
弾→⭕️
六人の同人作家……
現行アニメだと僕妻のミーナですか。
私も視聴してます👍
なるほど、ありがとうございます
全部タイトルだけ知ってます
リミットちゃんまで網羅してるとわ
榊原良子さん会ったことがあるな、この画像だと寺沢武一(てらさわたけいち)と紹介されてるがそれ本名なんだ。ジャンプでは寺沢武一(てらさわぶいち)だった。なんか内容的に歳がばれるよ!自分は分からん。
ロビンの胸の星は、使うと寿命が縮む、超兵器スーパーノバです。
エネルギー噴射
ナオミ・アミテージが一番好き。紅穀のパンドラのクラリオンもいいですねデータに接続する為に下腹部に手を入れると言うエロい設定。
解説動画内のヒロインの登場順は、年代とは関係ないのかな?
今回は、ランダムになってます
ミネルバXは、入れてもらえないのか。
なよなよしてるけど、大きすぎるからかな。
いいですよねミネルバX、演出がロボットではなく完全に女性としての扱いでしたし。また009からの流用曲が場面を盛り上げまくりなのが素晴らしいです。
コブラは手塚治虫のどろろの百鬼丸がモデルである。百鬼丸を主役にしなかった辺りに手塚氏が大ヒット漫画家になれなかった理由がある
モデルになってるのは腕に仕込まれた刀。カッコいい仕込み刀がコブラのサイコガンの元になった。
モデルと言えばベルセルクはどろろをモデルにしているんじゃないかなぁ?腕に仕込まれた大砲、刀を狙うイシドロ、魔物を狩る旅をするダークヒーロー。長い物語の中にはどろろをリスペクトした様な展開が散見される。
アニメ化され、TⅤ版のコブラ役が旧版百鬼丸の野沢那智さんが演じたのは因縁かな。
コブラ役はPCエンジン版のゲームでは山田康雄が演じていた、モデルがジャン・ポール・ベルモンドだったので
当時の吹き替えをしていた山田康雄に声を掛けたらしい。
@@にじます-g9cジャン・ポール・ベルモンド 役者ですね。名前だけ知っていました。アルフォンヌ・ルイ・シュタインベック三世と同じくらい語呂が良いから忘れません。コブラのモデルだとは知りませんでしたが、調べたら確かに似ている。スタスキー刑事にも見えますね。
『ジャン・ポール・ベルモンドを痩せぎすにした』昔夢中で読んだ小説の主人公の風貌がこうでした。 彼は色々なジャンルでモデルとされたのでしょうか。
@@マルディロ 日本だと、平井和正のアダルトウルフガイシリーズの犬神明がジャンポールベルモンドを崩したような、との記述がある。なお、ヤングウルフガイシリーズでも神明名義で登場する
ある意味では、ルパン三世もその気配がある。
個人的には、イギリスの作家M・ムアコックの影響が大きいと思っている。
コブラのサイコガンは、「エルリック・シリーズ」のストームブリンガー。ゴクウの眼は、「コルム」のリンの眼。バットは『ブラス城年代記』の二作目『ギャラソームの戦士』に登場する女戦士のイリアン。コブラの「二人の大佐」というエピソードにムアコックという宇宙人も出てくる。
本は絶版みたいだから、探してみてくれ。
リリのいでたちは大東亜戦争中の従軍看護婦を思わせる。