ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
🎉登録者5200名おめでとうございます🎉 大神神社へは山辺の道の途中よく立ち寄り参拝しました。夏になると三輪素麺さんのお世話になっています。美味しいですよね😋
祝って頂きありがとうございます!!山辺の道もいいですよね!三輪そうめん弾力あって美味しいですよね。流しそうめんもやりたいです😄😄
大神神社、なでうさぎ、出店がたくさんありますね。クレープの自動販売機、美味しそうですね。展望台、眺めがいいですね。笹百合、綺麗ですね。若宮社、いいですね。公園、紫陽花が綺麗ですね。麦畑、日本では、少ないですね。文化財センター、昔の暮らしがわかりますね。サーモン握り、そーめんセット、美味しそうですね。三輪そうめん、いいですね。
あの自動販売機で焼き芋も買いたいのですが、朝イチだったのでまだなかったです。麦畑と三輪山のセットの風景は美しかったですよ。あのお店の料理はとってもレベルが高かったです!オススメですよ!!
昨年のちょうど今ごろ、奈良を旅行した時に三輪にも寄りました。流しそうめんを食べて大神神社にお詣りして、山野辺の道を歩きました。とても雰囲気のある立派な神社で、素麺も美味しかったです。近くの麦畑の小麦を使っているなんてまさに地産地消!素晴らしいです。山野辺の道は、けっこうキツかったですが、梅の実がゴロゴロ落ちている場所があったので、それを拾い家で梅干しにしました。楽しい思い出です。
大神神社と三輪そうめんでセットで楽しめるのがあそこの良いところですよね。麦畑も綺麗でした!山辺の道に梅が落ちてたんですね。初めて知りました😀😀いつもコメントありがとうございます!
桜井でお好み焼きは春長に行ってほしいなー❤現役看板娘がいてて、この前行った時年齢サバ読んでました😅8のつく日がお休みですので粉もんが食べたくなったら是非😊
情報ありがとうございます!お好み焼きも良いですね!曜日じゃなく8で休みなんですね。笑
今でもたまにお店でありますよ!昔ながらって感じですかねー😊
桜井市立図書館周辺に行った時、周辺が古墳だらけで驚きました。近くのスーパーヤマトーのキャベツ焼きが好きです。小腹が空いたらこれです。
古墳多いですよね!私も興味半分でヤマトーに入ったことあります。キャベツ焼きが美味しいの知りませんでした。今度食べてみます!!
大神神社さんには自動車のお祓いに行きました、なでうさぎは痛い所をなでると痛みを取って貰える様ですね、プールは桜井に住んでた時に子供を連れてよく行きましたよ~ 懐かしいなぁ
痛みをとってもらえるんですね。よく知らないままやってました。笑あのプール行ってたんですね!良い雰囲気ですよね!
有名所の知らないとこも紹介してくれるのでありがたいです!道中も早送りで見れるのも大体の距離わかるので素晴らしい。嫁が目が悪いので足元悪いとこしれるので優しい動画です👍
早送りが役に立ってて嬉しく思います!確かに大体の距離感や勾配、路面状態が分かってると安心ですよね。今後も分かりやすくなるよう頑張ります!
こんばんは😊朝活いいですよね❣️朝早いと空いてるしランチとか並ばなく済むからその分色々回れますよね。桜井市行ってみたくなりました🚗³₃あのでっかい鳥居⛩観たいです!いつも思うのですが美味しい店はどうやってさがしてるんですか?今日のお店もチェック✅しました😅次の動画も楽しみにしてますね〜🎶
そうですね。撮影もしやすいので、朝イチで観光することが多いですね。あの鳥居は大きさに圧倒されます😄😄観光スポットも飲食店も基本はGoogleMapで調べてますよ😀ご視聴ありがとうございます!!
はなみずき、大好きです🐟毎回お刺身定食💙山田のお不動様も、圧巻です✨☘️🌿安倍文殊院は、銀杏の時綺麗で、コスモス畑が有名🌞🌈最近お話しました(*˘︶˘*).。.:*♡山には、ホタル見れますよ✨🌘🌠
あのお店の寿司めっちゃ美味しかったです!次回はお刺身定食ですね!安倍文殊院もそのうち行くと思いますよ😀コスモス畑良いですね!!
大神神社のご神体の山に参拝遙拝を2回させていただきましたよ!おしゃべりも食事も控えて、水分補給のみのはずです、今は、禁止になってるのかな?
2回も登拝されてるんですね!この動画の撮影はちょっと前で大雨の後だったんですよ。今は入れるようになってるんじゃないかと思います😀
🎉登録者5200名おめでとうございます🎉 大神神社へは山辺の道の途中よく立ち寄り参拝しました。夏になると三輪素麺さんのお世話になっています。美味しいですよね😋
祝って頂きありがとうございます!!
山辺の道もいいですよね!
三輪そうめん弾力あって美味しいですよね。流しそうめんもやりたいです😄😄
大神神社、なでうさぎ、出店がたくさんありますね。クレープの自動販売機、美味しそうですね。展望台、眺めがいいですね。笹百合、綺麗ですね。若宮社、いいですね。公園、紫陽花が綺麗ですね。麦畑、日本では、少ないですね。文化財センター、昔の暮らしがわかりますね。サーモン握り、そーめんセット、美味しそうですね。三輪そうめん、いいですね。
あの自動販売機で焼き芋も買いたいのですが、朝イチだったのでまだなかったです。
麦畑と三輪山のセットの風景は美しかったですよ。
あのお店の料理はとってもレベルが高かったです!オススメですよ!!
昨年のちょうど今ごろ、奈良を旅行した時に三輪にも寄りました。流しそうめんを食べて大神神社にお詣りして、山野辺の道を歩きました。とても雰囲気のある立派な神社で、素麺も美味しかったです。近くの麦畑の小麦を使っているなんてまさに地産地消!素晴らしいです。山野辺の道は、けっこうキツかったですが、梅の実がゴロゴロ落ちている場所があったので、それを拾い家で梅干しにしました。楽しい思い出です。
大神神社と三輪そうめんでセットで楽しめるのがあそこの良いところですよね。
麦畑も綺麗でした!
山辺の道に梅が落ちてたんですね。初めて知りました😀😀
いつもコメントありがとうございます!
桜井でお好み焼きは春長に行ってほしいなー❤
現役看板娘がいてて、この前行った時年齢サバ読んでました😅
8のつく日がお休みですので粉もんが食べたくなったら是非😊
情報ありがとうございます!
お好み焼きも良いですね!
曜日じゃなく8で休みなんですね。笑
今でもたまにお店でありますよ!
昔ながらって感じですかねー😊
桜井市立図書館周辺に行った時、周辺が古墳だらけで驚きました。近くのスーパーヤマトーのキャベツ焼きが好きです。小腹が空いたらこれです。
古墳多いですよね!
私も興味半分でヤマトーに入ったことあります。キャベツ焼きが美味しいの知りませんでした。今度食べてみます!!
大神神社さんには自動車のお祓いに行きました、なでうさぎは痛い所をなでると痛みを取って貰える様ですね、プールは桜井に住んでた時に子供を連れてよく行きましたよ~ 懐かしいなぁ
痛みをとってもらえるんですね。
よく知らないままやってました。笑
あのプール行ってたんですね!
良い雰囲気ですよね!
有名所の知らないとこも紹介してくれるのでありがたいです!
道中も早送りで見れるのも大体の距離わかるので素晴らしい。
嫁が目が悪いので足元悪いとこしれるので優しい動画です👍
早送りが役に立ってて嬉しく思います!
確かに大体の距離感や勾配、路面状態が分かってると安心ですよね。
今後も分かりやすくなるよう頑張ります!
こんばんは😊
朝活いいですよね❣️
朝早いと空いてるしランチとか並ばなく済むからその分色々回れますよね。
桜井市行ってみたくなりました🚗³₃
あのでっかい鳥居⛩観たいです!
いつも思うのですが美味しい店はどうやってさがしてるんですか?
今日のお店もチェック✅しました😅
次の動画も楽しみにしてますね〜🎶
そうですね。撮影もしやすいので、朝イチで観光することが多いですね。
あの鳥居は大きさに圧倒されます😄😄
観光スポットも飲食店も基本はGoogleMapで調べてますよ😀
ご視聴ありがとうございます!!
はなみずき、大好きです🐟毎回お刺身定食💙
山田のお不動様も、圧巻です✨☘️🌿
安倍文殊院は、銀杏の時綺麗で、コスモス畑が有名🌞🌈最近お話しました(*˘︶˘*).。.:*♡
山には、ホタル見れますよ✨🌘🌠
あのお店の寿司めっちゃ美味しかったです!次回はお刺身定食ですね!
安倍文殊院もそのうち行くと思いますよ😀
コスモス畑良いですね!!
大神神社のご神体の山に参拝遙拝を2回させていただきましたよ!おしゃべりも食事も控えて、水分補給のみのはずです、今は、禁止になってるのかな?
2回も登拝されてるんですね!
この動画の撮影はちょっと前で大雨の後だったんですよ。
今は入れるようになってるんじゃないかと思います😀