【偽者】ウルトラマンを苦しめたニセウルトラマンまとめ!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 本物にはニセモノが付き物です。
ウルトラシリーズにもまた、ニセウルトラマンの長い歴史があります。
今回はニセウルトラマンをタイプで分類し、各種インパクトのあるニセウルトラマンを解説しました。
つま先で判別せよ!!?
□ おすすめの動画
【徹底解説】シン・ウルトラマンは〇〇映画だった!?超ウルトラマンファンが大予想!庵野ヤバすぎだろ…
• 【徹底解説】シン・ウルトラマンは〇〇映画だっ...
【衝撃】超マニアが語る!不遇なウルトラマン達があまりにも可哀想すぎた…
• 【悲哀】超マニアが語る!不遇なウルトラマン達...
【トラウマ】ウルトラマンの絶望的な敗北シーン3選
• 【トラウマ】ウルトラマンの絶望的な敗北シーン3選
◯タロウ
Twitter: / ultradempatarou
instagram:www.instagram....
◯もり
Twitter: / upimori
instagram:www.instagram....
◯公式アカウント
Twitter: / ultra_no_dempa
instagram:www.instagram....
#ニセウルトラマン #ウルトラマンシャドー #妄想ウルトラセブン
4:57
ザタンシルバー好きそう
ババルウ「解せぬ」
偽ウルトラマンメビウス、みんな騙されてるのにサコミズ隊長だけ「よく見てみろ、目つきが悪い」ってあっさり見破ってるの好き笑
サコミズ隊長……好きでした(>_
のちに目つきが悪い?正義のウルトラマン、『ウルトラマンジード』てのが現れるのをサコミズ隊長は知る由もなかった…。(目つきの悪さは親父譲りだから…)
なんで最近は動画投稿しないんだろう。面白い、楽しい、古参勢からの納得も得られる説明と、それに対する応答。三つ揃えでみんな揃っているのに、とても残念。
ちなみに、というより本題に近いが、好きな偽ウルトラマンは、カラミティ系やイーヴィル系
5:25タロウさんそのフェチすごくわかります!。ぼくも傷ついた場所のなかの機械が見えるの大好き。
メビウス6兄弟でザラブが化けたニセメビウスがサコミズ隊長に目付きの悪さで一瞬で見破られるの好き
小学校の頃、住んでた近所の
病院の先生がニセウルトラマンに似てた。
目がつり上がってて体型も細く激似w
おばあちゃんが先生に「孫が先生を見てウルトラマンに似てる」
ってよく言うんですよ!
って言ったら先生は喜んで「先生はヒーローか!嬉しい」と喜んでました。
俺が「先生はニセウルトラマンに似てるんだよ!」
って言ったら先生はがっかりしてましたw
今、言ったらすごく失礼ですが
当時は子供でしたので
でも本当にあの先生の目はニセウルトラマンに
メチャ似てましたねぇ
3つめのサターン党のエピソードは『トリビアの泉』でも紹介されていたやつだ。懐かしい
そして1つ目のニセウルトラマンが東京03の『ウルトラ怪獣散歩』で沖縄ロケしたとき,街ゆく人が全員ウルトラマンだと思っててニセだと指摘されなかったという
シンウルのニセトラマンは本当に判別不能なレベルに化け出したわけですし(目元が僅かに角立ってるくらい)
作中から見たらほぼそっくりなんだろうな
2:34 笑い方誰かに似てんなーって思ったらデカキンだ
この方達が30〜40分くらい、ウルトラマンについて語るラジオみたいなの作って欲しい…
ライブでね☺️
あくまで視聴者に解るように見た目を変えてるだけでほんとはそっくりに化けてる説を提唱したいです
アギトみたい
同じく
確かに!
メタ的には演出の問題であって、当事者目線的にはあの黒い線とか悪い目付きとかは本当はないということですね
激しく同意です
本当はそっくりなのに、テレビを見ている人が分かりやすいように、わざと外見を変えていると聞いた事があります。
ウルトラマンが気づくかどうかの下りで、作品内で偽ウルトラマンが現れたら
・いきなり東京タワーがエッフェル塔とすり替わって、更に東京タワーと同じ色してたら確かに気付かないかもしれない。
・自分たちは見慣れてるから気づくけど、僅か3分間(そうでない場合もある)住民達は避難し、隊員は避難誘導とかしている状態で識別しないといけないことを考えると気付かないという点にも納得がいく。
という妄想を抱きながら見るようにしてます💦
偽ウルトラマン系の中で好きなのはダークロプスゼロですね!!
ザクを彷彿とさせるモノアイに独特な構え、そして、登場時が確か同じテクターギア装備状態で出てきたので強く記憶に残ったキャラです!!
タロウさんが言ってた機械部分が見えるのが好きっていうのすごいわかります。
ウルトラマンとは全く関係ないけど、ターミネーターのT-800(シュワチャン )の機械の赤い目が出るのとか好きです。
「無駄はよせ……君はもう私のものだ」
ジードの話も出てくるかと思ったのに
メビウスの映画でサコミズ隊長はザラブ星人の変装を一瞬で気づく凄さ😁😁😁
立花藤兵衛「そっくりさんはウルトラマンの偽物を見て怪しいと思ったんだけど、俺は偽ライダーに全く気づけなかった」
同じ並行同位体?でも直観とか判断能力とか差が出るもんなんですね。
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟に出てきた偽ウルトラマンメビウスもいますね!
ある意味ニセモノ業界に一石投じたオーブ9話、『ニセモノのブルース』もオススメ。
あの話大好きや
ばばりゅうじ、の奴ねあれいいよね笑笑
偽物で宇宙人と言えば、グレゴール人が化けてたにせダイナですね(-∀-)
シェ~ア❗って声がね(笑)
あとはカオスヘッダー生み出した、カオスウルトラマンですよね❗
強化形態のカラミティなかなか手強い敵でしたね💧
最強のニセモノはババルウのアストラだな。何しろ最愛の兄、レオですら見破れなかったのだから。
まあ、あれは視聴者も騙す事が前提の設定だったからね。スーツを新たに作る金も無かったし、結局あれはそのまんまアストラのスーツだった…
ニセガイア、ニセコスモスがまんまだったな
映画版ウルトラマンメビウスではサコミズ隊長がザラブ星人が化けたニセウルトラマンメビウスと気づいてましたよね。「目付きが悪い」ってw
番外・ダンに寸分なく化けたゴドラ星人
本物セブンに顔面にアイスラッガーを投げぶつけられて悶絶
ザラブ星人のニセウルトラマンについては誰かが言ってたけど、この時点で本物のウルトラマンも顔が変化してるからまた変化したと解釈されて気づかれなかったって説好き。
ニセメビウス
ニセセブン「ロボ」
ツルギ
本物の初代ウルトラマンもAタイプBタイプCタイプ(別のタイトルにゲスト出演する時のスーツを含めればもっとある)とイメチェンするし
特に劇中で偽物扱いはされないのでニセウルトラマンが出た時も「今日はそういう気分なのかな?」と地球の方々は思ったのかもしれない
ゼロ「親父すけぇ事してるな」
セブン「アレは私ではない」
偽ダイナの声が好きすぎた
ニセモノという話であればウルトラマンジードも言ってしまえばニセベリアルだよね。
デザインも、
プリミティブ→ニセウルトラマン
ソリバ→ニセセブン
アクスマ→ツルギ
をモチーフにしてるらしい。
コスモスの偽物回はゲルワームが本人の前で超絶クオリティで化けましたよね。アグルの上位互換みたいに。
しかも、本物と鏡のように同じ動きでシンクロ率も高い戦闘シーンとなり、始めて見たシリーズだったこともあり「ニセモノってここまで寄せるの?」って思ったんですが、その後見たザラブ星人(メビウス映画)がアホみたいに雑で笑いました。
FEのゲームに、偽アグルV2もいるよね
中には爪先尖ってるウルトラマンもいるので意外に難しい
Bタイプのウルトラマンはつま先がカールしていますよね?
生まれとしてはジードもニセウルトラマンに分類されそうなの良いですよね
人造ウルトラマンと言えばいいのか、ちょっと細かく定義するとまた違った存在って言われそうですけど
速攻偽物に気付いたサコミズ隊長はやはり只者では無かった!
ウルトラ怪獣散歩では
ニセウルトラマンを
『ウルトラマン、孫が大好きよ。』
と声をかけた店のおばさんいたなw
お詳しいのに最後の最後に『ウルトラマンセブン』・・・(T_T)
どうしても邪悪な心が目が釣り上がったりと本物にはなりきれないって何かに書いてありました。
ハイクオリティ偽物ウルトラマンといえば、ババルウ星人。オーブでの馬場先輩やっけ?は良いやつやった。
後はミーモスが化けてたガイアV1もそのまんまやから分からんよね笑。あの話での石室コマンダーの、命あるものは常に前に進みます。昨日までのデータなど…、ってセリフが好き。
タイプ4 バルキー星人(偽ウルトラマンレオ)
コスモスにも出ましたね🎵
ウルトラマンシャドーの部分でかかと落としで内部の基盤が見えるってまるで1974年のゴジラ対メカゴジラみたい!簡単に説明するとこの時初めてメカゴジラが出てきた時はゴジラに化けていました。ゴジラの相棒であるアンギラスがそいつに突撃した時腕の一部分が剥がれ落ちて金属が見えて偽物であると分かったのです。(ゴジラ好きな人はその他の要因で偽物だと分かるのですが)
擬態タイプとかロボットタイプは何度か登場したけど、のちのベリアルという純粋悪となってしまったウルトラマンが登場するとは・・・・・
タロウさんの笑い方好きだわぁ
ニセウルトラマンダイナまじでかっこいいよな
小狡いな が面白いwww
セブンロボットとかエースロボットとかも入れて欲しかった……。個人的にはダイナに出てくるテラノイドが大好きだった。
正直マン兄さんは本物からしてAタイプBタイプCタイプで別人みたいな顔してるので、
あ、またタイプ変わった?くらいの認識だった気がしますねえ
メタ的に言ったら、作中では本当は完璧なコピーなんだけど、そうなると視聴者が区別付かなくなるから、少し見た目のアレンジをしてるんだと思う
オーブダークノワールブラックシュヴァルツのように、基本デザインは同じで色だけ違うパターンも多いですよね
ウルトラセブンにも後半でロボみたいなセブン出ましたね❗
イーヴィルティガ、ニセダイナもストーリーとビジュアル共に印象深いと思います!
イーヴィルティガほど悲しいウルトラマンはいないんだよなぁ
「ウルトラセブンの偽物」を「ウルトラマンセブンの偽物」って書いていることから編集者に偽物が混じっているなw
偽物が出てないのにウルトラマンネオスは防衛チームから攻撃されてたw
地球時間で3分しか姿を拝めないしガイアV1とV2みたいにちょっと変わっても偽物だと思わないやつもあるからバレないんじゃねと思った
ウルトラセブン警察です。
ここの字幕間違ってますよ7:23
にせウルトラセブンがやたら好きだったなぁ
グレゴール人の話、
好きだったなぁ。
磁場で出来たリングロープに
ダイナが感電?した時の
BGMと、緊張感。
その時のヒロインだけが
本物を見極めている
と言う筋書きも良かったです。
あと、
イービルティガを偽物と考える方がいらっしゃいますが、イービルは
偽物ではありません。
れっきとしたティガと同じ、光の戦士です。
光で1つになるのが
本来の構図だったところ、
マサキケイゴが無理やり科学の力を使い、私利私欲でウルトラマンに融合したのが
イービルティガですから。
この話も最高でした。
伏線のゲオザークも良かったし。
エースロボット「えっなんで俺じゃないの?」
それw
偽ウルトラセブン「まぁまぁ」
違います。幻影アグルを作ったのはクインメザードです。
ウルトラマンシャドーめっちゃ懐かしい
帰ってきたウルトラマンの偽物見てみたかったですね⁉️
ちなみに、私は「にせウルトラマンベリアル」と「エースロボット」が歴代偽物ウルトラマンの中で本当に超大好きです😆💪✨😍‼️
ニセウルトラマンジャックが既にいます
@@坂元優太-n9b サロメの邪悪なロボットじゃなくて、ザラブか誰か邪悪な侵略宇宙人で見てみたかったんですよ😫👍‼️
エースロボットは、
エースと同じ攻撃、防御、体力を
持っています。
エースと同じであるからこその
耐久力で
スペシウム、エメリウム、ブレスレットの攻撃に耐えていましたが、
M87光線にはなんの耐久性も発揮されずに愽散。
M87が、如何に強力なのかを
語らずして語っていましたね。
そこも見処でしたよね。
十字架にかけられ、
ブレスレットを奪われてガクッ…と
なるジャックがまた気の毒で…。
(笑)
巨影都市ってゲームプレイしてると分かるけど
ビル街の下から見上げるウルトラマンはニセモノでも見分けにくい。
もちろんプレイヤーとして「あ、コイツ偽者じゃん」ってのはあるけど、ウルトラワールドの人間たち視点では判別は難しいと思います。
僕ら視聴者はウルトラマンを穴が開くほど見てるから偽物もすぐにわかるけど、あの世界の人たちは思ってるほどウルトラマンをしっかり見てないのかもね。
にせウルトラマンが分からなかったのって恐らくあの姿は作劇上の姿で実際はマン兄さんと全く同じ姿だった可能性もあると思う(アギトとアナザーアギトと同じパターン)
あとにせウルトラならにせウルトラマンオーブこと馬場竜先輩の「ニセモノのブルース」はかなり変則的だった
後のにせウルトラマンベリアルであるジードの土台ともなる話だから馬場竜先輩とジードの解説よろしくお願いいたします!(強欲)
なかなか面白い考察ですね。
オーブのババリューは暖かい目で観てほしい😂
デュエマのデッキある
ババリューさんはいい偽物だった、、、
ただし愛染、おめーはダメだ。
ウルトラセブンって、本物自体が洗脳されて町破壊した前科ありますよね?w
偽ダイナ回大好き
ババリューさんはほんとニセモノの中じゃレア枠よな。怪獣バトルのニセウルトラマンはただのお笑い会。
幻影アグルを生み出したのはサイコメザードじゃなくてクインメザードです。
あれじゃない?視聴者には分かりやすいようなデザインにしてるけど実際は本物そっくり的なねり
ウルトラマンセブンって…、さてはタロウは偽者だな⁉
そこでウルトラマンエースならぬウルトラエース(おっと、玩具メーカーの○サンが…)、の登場ですか?
ウルトラエースがウルトラマンエースになってしまったおかげで、「ウルトラセブン」のことを「ウルトラマンセブン」とかいう間違いを起こす元凶にもなってしまっている…らしい?
ザラブ
巨影都市やってみよう
ウルトラマンダイナも偽物おった
ウルトラマンの偽物
多すぎでしょ。でも
それくらい宇宙人は
倒す目的で送ったけど
ほんとは尊敬してるのかな?
にせウルトラマン(ザラブ星人)がウルトラ怪獣散歩の沖縄回でウルトラマンになりすまして好き勝手した挙げ句最後MCのメフィラス星人と一緒にウルトラマンショー始めてて笑った(しかも流れが禁じられた言葉のパロディ)
僕はウルトラマンをほとんど知らないので
観てて楽しいんですが、画像を貼って貰えれば
無知な僕でも分かりやすくて助かります🙏
「ダン対セブンの決闘」は?
ニセウルトラマン好き😘
シャドーは偽物では無い気が……?
ロボットだから一応偽物扱い(ゼアスの偽物では無いと言うだけ)
ウルトラセブンの偽ロボタイプは強そうなイメージだったけど、
あっけなく空中戦で破れた。宇宙人が作ったわりに、メカゴジラ
のような強さと攻撃力がなかった。(製作時間と予算の問題かな?)
妄想セブン回はユリアン戦っていません、人形確認しただけですね、説得したのは80兄さん先生です
ロボットウルトラマンはニセセブンじゃあないの?
妄想ウルトラセブン来た、ゼロも偽物が多いんだよなぁ(セブンもだけど)
セブンとツルギかな。
にせウルトラセブンを忘れてね?
ロボットじゃないニセウルトラマンだったらカラミティが最強だと思う
ニセウルトラマンの造形は、格好ですね。
最凶、最悪の似せトラマンが抜けてるよ。
ボディペン、顎長の中トラマン!
あれが最悪。
裁判にもなった!
イーヴィルティガって、3つ目の特徴に該当するのでしょうか?
イーヴィルティガって、今思うと……
ウルトラマンギンガにおいて、本物が縮小されたスパークドールズに心の闇を肥大化させられた人間をウルトライブさせて出現したウルトラマンダークやウルトラセブンダークに近い物がありますね。
「悪意を持った人間が、真正のウルトラマンに変身する」という意味で。
ウルトラセブンのセブンロボと
ウルトラマンAのAロボの話は、無し。
偽アストラの話も無し。
話飛び過ぎ。
俺の1番はニセダイナだな(どうでもいい)
わかります!
ザラブ星人が地球人を兄弟と呼ぶ理由知ってますか?
ブラザー
@@ベッツィアンド栗栖 さん
正解です!