『極悪女王』ティーザー予告編 - Netflix
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- ひとりの少女はなぜ、全国民から嫌われ、日本中を熱狂させたのか―。
企画・脚本・プロデュースに鈴木おさむ、総監督に白石和彌という強力タッグで贈る本作は、80年代カリスマ的人気で女子プロレス旋風を巻き起こしたダンプ松本の知られざる物語を描く半自伝ドラマ。
時は日本中を熱狂の渦に巻き込んだ空前のプロレスブーム真っ只中の時代。リングの世界に憧れを抱き、夢見る少女であった松本香(#ゆりやんレトリィバァ)がなぜ、全国民の敵と呼ばれた“史上最も有名なヒール・ダンプ松本”へと変貌を遂げていったのか―。
何者でもなかった少女たちの生き様を。少女たちが巻き起こした熱狂を。そして、昭和の時代と格闘し、全力で駆け抜けた少女たちが現代に問いかけるものとはー。
80年代空前の女子プロレスブーム、“最恐ヒール”ダンプ松本の知られざる物語。
Netflixシリーズ「極悪女王」
netflix.com/極悪女王
2024年9月19日(木)よりNetflixにて世界独占配信!
【キャスト】
ゆりやんレトリィバァ、唐田えりか、剛力彩芽
仙道敦子、音尾琢真、黒田大輔、斎藤 工、村上 淳
【企画・プロデュース・脚本】鈴木おさむ
【総監督】白石和彌
【監督】白石和彌(1〜3話) 茂木克仁(4〜5話)
Netflixで視聴: www.netflix.co...
チャンネル登録: bit.ly/2S1vSXh
Netflix公式SNS:
X: / netflixjp
TIK TOK: / netflixjapan
INSTAGRAM: / netflixjp
FACEBOOK: / netflixjp
ANIME X: / netflixjp_anime
ゆりやんマジですごい。この予告だけでも胸打たれる。
最後の表情すごかった、、演技じゃなくて憑依してる
ダンプ松本さんは苦労人であり、人格者。
悪役で引き立て役なんかでは無かった事実がドラマ化されホントに良かったと思います。
わかんない。なんでか予告で泣けた。
ゆりやん凄い
体張るなんてもんじゃないくらいの熱演だったわけだしこれは絶対見る
観たくなった。
ってか予告だけで少し泣いた。
冒頭の「夢見る少女・松本香」から「全国民に嫌われた女」への変貌がすごい。Netflixさんは面白いドラマを次々配信してくれる。
まるで、スターウォーズのアナキンが、ダースベイダーになって行くサマを描くように。
女子プロレスに憧れた少女が、闇堕ちして行くサマを描いてる❗️
マジで良かった、全話見た後実際のダンプさんの試合をTH-camで漁るくらいにはハマってしまった
プロレスラーを目指している時の直向きな女の子の顔のゆりやんと極悪女王に覚醒した後のゆりやんのギャップが滅茶苦茶たまりませんな。もはやジョーカー。絶対観ますわ。
なんだか涙出た
いろんな葛藤があったんだろうとティザーだけでわかる
なんかダンプ松本さんが主役で映画なんて感慨深いですね。悪役は正義の引き立て役だった時代は終わった。きちんと努力が評価されて良かった。ユリアンの最後の表情もすごい👍
ブル中野さんのTH-camtで、ダンプ松本さんが悪役を貫く為にどれほどの覚悟をしたのかを知りました。
これは絶対みなければ
Mswahili.lagweji
@@整体師のクマ先生
こんな表情できる女優なかなかいない。天才すぎる。頭良くて多才
ネトフリ作品は
トレーラーで既に引き込まれる
めちゃくちゃ分かる!
地面師とかもね。金払ってもいいって思えるもんなぁ
ナイツラジオショー聴いてるとラジオCMでもネットフリックスの番組を凄い視たくなりますよ
ヒールの道を選ぶ人って
実は心が優しい人ばかり。
ばかりじゃないですよw
ダンプ・ブル・アジャはそうだけど、21世紀に入ってからはそうじゃ無い人も多いよ。
ただし女子プロレス愛だけは本物って人が大部分なのは間違いない。
ばかりなはずがないやろが
考え方が単純過ぎるw
ばかりってのは大半って意味で全てとは言ってない
文脈を読めよ
@@ome7786大半でもない
再現度高すぎて感動。
松本香からダンプ松本になっていくゆりやんの演技、泣けます。
ゆりやんファンの私はこのティザーだけで泣けました…イベントもドラマも楽しみです、、、
ゆりやん、ラストの表情で涙出た。
唐田さん、剛力さんも俳優として輝いている。
これは見たい!
今はもうダンプさんの当時の状況をある程度知ってしまっているから、この1分30秒のプロモーション動画だけで泣けてしまう。
そしてゆりやんさんの演技、めちゃくちゃ良さそうですね!
不本意ながら免許持ってるだけで本体から外れて宣伝カーに乗せられていた。
1枚そのトラックに乗って笑顔の写真がある。
確かに泣ける。
マジで当時のダンプ松本の生き写しとしか思えないぐらいのクオリティ❗️
小学校の頃観ていた映像が蘇えった❗️
ネトフリは予告だけで本気度がすぐ伝わってくる
潤沢な予算と制約が少ないってのも
作品を造るって点では製作にホント大事だと感じる
ウジテレビは見習って欲しい
まずネトフリの予告は全部公平にハリウッドみたいにしているからね。日本限定にアホっぽい幼稚な感じではないのが良いよね
テレビじゃスポンサー依存ですぐ使われなくなるからな。イメージがって
@@tantakatan28 そもそも才能あるクリエイターがテレビには…
@@OK-jh8vv
劇団ひとりさんも浅草キッドの案、全キー局に投げたけど断られてNetflixだけOKしてくれたって言ってたな。
何にもない、人気もない所から極悪ヒールの代名詞に成り上がったダンプさんはすごいし、
演技未経験で憑依してるレベルのここまで仕上げてくるゆりやんは素晴らしい。
まぁゆりやんはコント師だから普段から演技している様な物ですから、NSC首席卒業時の特典でTVレギュラー貰った時、英語出来ないけど外国人観光客を案内するってコーナー持った時、英語で来るくせに出来ない振りで続けた位ですからw
この映画音楽と物語の狂気さが溢れ出しててほんと早く見たい。
最後の泣いてるとこダンプ松本さんに見えた
皆さん言ってるが予告の最後のゆりやんちゃんの演技の表情を見て泣いてしまった。これは絶対見よう。
製作中に残念な事故もあったけど それだけ本気で製作してることが伝わってきました
無事に配信されて良かった。
なんかあったの?
髪切りデスマッチは、私も小学校の頃にリアルタイムで見たけど。
アレはハッキリ言って、子供ながらに衝撃的だった❗️
昔から、髪は女の命なのに、女子プロレスの世界は怖いと思った・・・。(泣)
後日、学校でひょうきん族よりも、髪切りデスマッチの話題で持ちきりになった‼️
@@フクロウ-r9n詳しくは分からないけど撮影のアクションでゆりやんが首怪我してた
予告通りめちゃくちゃ面白かった
期待を裏切られない幸せがある
ダンプ松本さんのインタビュー見たことあるけど、壮絶でした。
映像化してくれてユリアンありがとう無茶苦茶カッコいい。
涙をこらえる最後のカットに鳥肌が立った
あかん予告から泣いてまう
予告で泣けた
ゆりあん、カッケぇ
私も、なんか予告の最後だけでジーンときた
自分はそもそもプロレスファンでもないし、ゆりやんもそんなに好きじゃなかったのに、予告だけで泣いてしまった。こんなにかっこいいもんかね…と。
@@CH-gq6bs 私も今回でユリやんとプロレスひきこまれました。
予告から久々に見たいと思えた作品!!
予告で涙出た、ダンプちゃんもブルちゃんも大好き
ゆりやんかっこよすぎて😢しかも、プロレスラーのメイク映えててかっこいいわ!
@@マフィンシナモン ブル中野役の堀さん似てる
剛力さんのライオネスそのまんまやん。再現力すご。
もうちょいおっぱいデカけりゃね〜。
で、スーパージョッキーでガダルカナル・タカに鷲掴みにされる、と。
ブル中野様役の堀さん、凄い❤
ほんとに楽しみ❣️
ゆりあんちゃんって演技上手いんだね…
絶対観る!
予告編だけで…ゾクっとした…凄いもんが見れそう…楽しみ!!!
あの頃リアルタイムで見てたけど本当にダンプ松本は悪い奴でみんな敵として嫌ってて
クラッシュギャルズってのは正義で勧善懲悪に日本中が染まってた
子供だったし全く分からなくて単純にダンプ松本は倒されるべき人だとしか思わなかった
それから何年も経って女子プロレスの真実を知った時は泣きそうだった
本当にマジで辛かったのはダンプ松本さんだったと知ったら…もうキツかったなあ覚えてる
「ダンプ松本は倒されるべき人」日本のイジメ気質は昔からだったね。
松永一家の一番の犠牲者
ダンプは精神的にも強かった
これで行くしかないって覚悟があったからこそのやり方だった
今のヒールレスラーならこんな評価されないし 何よりダンプが受けた誹謗中傷は耐えられず◯殺してもおかしくないだろうな
ダンプさんが誇れる人物、
それは、元相方のブル中野さんだよ✨
彼女がブル中野をスターにしたんだよ❗
めちゃイケの女子プロレスに出ていたのを思い出しました。
ゆりやん、この為にまた体大きくしたんだもんね😢
絶対見る!
良い役とったなぁ!ヒットしてほしいわ
世界的な
予告で泣いた😭
中学生の頃から極悪同盟、ダンプさん大好きだから本当に嬉しい✨
配信日楽しみにしてます!!
最高でした
Netflixドラマ強すぎ
ゆりやん凄い!ダンプの完成度高い!
めっちゃ大ヒットの予感がする!
クレーンユウと影かおるが似てる❤
地面師たち見終わったから解約しようと思ってたけど、ゆりやんの熱演みたいから継続する。
次から次へと面白そうなの出て来るから解約できないんだよな。。ネトフリは商売上手やw サンクチュアリ・地面師たちに続く話題作になるかな?
やばい。
予告だけなのに涙が。
うおーこれは観るわー絶対観る。当時のプロレスファンとして女子プロレスファンとして。全国民で知らない人はいなかった悪役女子レスラーダンプの物語。観るわー
全裸監督とサンクチュアリとジョーカーがいっぺんにやってくるようなアツさを感じる
あの時代ヒールをやるのは本当に命がけだった。ラッシャー木村さんなんてバカなファンからしょっちゅう自宅に石を投げ込まれたそうだし上田馬之助さんは食事に行っても入店拒否されたと言ってました。アメリカ修行時代ピストル向けられたって山本小鉄さんも言ってたなぁ。あの時代のヒールは覚悟持った本物のブロレスラー。
予告だけで泣けてくる😢
絶対に見る。楽しみ‼️
当時のあの頃フラッシュバックしながらドラマ見てるともう涙止まらなくなって。ドラマに携わった人皆さんに感謝。
ゆりやんさんもクラッシュギャルズも凄いけと阿部四郎役が秀逸w
最後の表情凄い
後楽園での試合でのシーン。エキストラ参加したのでこれは必ず見ます
そもそも芸人ってのは演技上手い人多いし、色んな役になれるっていう強みがあるから、ゆりあんにオファーしたスタッフはかなりセンスあるところに目をつけたよなぁ
めちゃくちゃ楽しみやわ
打ち合わせの雰囲気は中川家のコントみたいなやり取りを想像した
昭和から平成、平成から令和、アジャコングそしてダンプ松本、我が青春の女子プロレスラーです本当に映画化してうれしい😢
ブルさん「解せぬ(´◉ᾥ◉`)」
待ちわびてました!!楽しみで仕方がない!!
ゆりやん主演のドラマ楽しみにしてた!内容とか何も知らなかったけどこれ観て更に楽しみになった!!!楽しみをくれてありがとう〜😊!
どんな感じなのかと思ってた作品の予告がやっと来た!
これは楽しみですね~!
最後のゆりやんのカットでなんか泣きそうになった😢本当に頑張ったんやなゆりやん🙏
最近のネトフリドラマの面白さは異常
やっとか…待ってました!ゆりやんのダンプさんに鳥肌!
ゆりやんかっこよすぎる
製作発表から結構時間かかったなあ。早く見たい!
本人談だから嘘じゃないと思うけど、実際は普通に仲良かったんだよね。
確か千種の引退試合?でダンプちゃんあのメイクで泣いちゃってる映像もあるし。
恐るべし松永兄弟…。
人を食い物にして私服を肥やすやり口…だから松永一族の最後は惨めなものだったんだよ
同期の大親友だからね。ヒールに徹するのが凄い辛かったらしいよ。
「ダンプ・ザ・ヒール」という漫画の中でもお互いの事を「憎む」用に仕向けていたてましたからね。あの兄弟。
ゆりやんの代表作になりそう。かっけぇダンプさんを演じてる😂
リアルタイム。というか全日のオーディション行った私としては涙😢絶対見る❤
ゆりやんの声って良いな。心地良い可愛いらしさのある声というか。
リアルで見てきたので、ダンプちゃんが引退した後、とてもやさしい人なんだってわかった時プロ根性を痛感しましたね
気合いが伝わってきた
絶対見る!
作品の雰囲気は女子プロレス版の『ジョーカー』様で凄く楽しみです!
本当ですね!!!ジョーカーだ!
まるで、それっぽいね❗️
何回見りゃ気が済むんだ、私😂
I remeber seeing the main actress on some comedy variety shows when I was living in Japan and even though I didn't understand the language at the time, I thought her performances in the skits she was in were very memorable due to her emotive acting ability, gestures, and comic timing.
Can't believe that years later she is the lead in a Netflix drama... the trailer looks really good, can't wait to watch it!
久しぶりに予告でワクワクした
ダンブ松本さんもゆりやさんも大好きです!ずっと待ってたけど、やっと9月に観れるんですね❤
最高な予感
クラッシュギャルズの大ファンだったけど唐田さんと剛力さん結構良さそう
ゆりあんもティザーだけで泣けてくる😢
予告だけでも、ゆりあんかっこいい・・・早く見たい・・・
ブル中野役、気合の半ハゲ❤
T・Pぼん、地面師たち、極悪女王の3作観るだけでも元取れるどころの話じゃない
出来れば、T・Pぼんを日テレの土曜日の夕方にオンエアして欲しかった❗️
あと、地面師たちと極悪女王は、WOWOWのドラマか映画でもやって欲しかった‼️
予告で鳥肌たってしまった…
アイドルや人気俳優を使った映画ばかりの印象しかない最近の映画だったが、コレは心底観たい!
これだけでも感動してしもたよ
ダンプさんも太鼓判を押したゆりやん演じるダンプ松本は凄い😆
当時、小学校の低学年でしたがクラスの男子たちはダンプ松本率いる「極悪同盟」が大好きでした。
ただ、女子プロ人気故に「純粋な女の子達」というか、プロレスを判ってない人達に酷い事されて辛い思いをさせられた話は、今思い出しても心が痛いです。この作品観たら間違いなく泣く。
ゆりやん似合うな
楽しみや
途中から流れるBGMが好き
レトロな音楽がだんだん狂気を帯びていくのがいい
マシュー・ムーアのBring a Smile
ゆりやん演技うまい👏👏
このドラマの為に、Netflix入るわ
一気に引き込まれました…
やっと見れるのか!楽しみにしてた!
この曲なんだろ、めちゃ好き
マシュー・ムーアのbring a smile。私も大好きになりました
いよいよですかぁ~。
非常に大変な撮影だったとニュース記事でも話題になってましたね。
時に怪我もあったり、体重の上げ下げもあって、本人も色々と葛藤があったと。
たのしみですね。
すげぇなゆりやん
長与千種さんブル中野さんらも様々な壁にぶつかりながらも成長して行きましたね
ティザーだけで名作臭がプンプンですよ神
ずっと、ずーっと待ってた!遂に観られるんだね!
脇役キャストが、剛力、唐田エリカってのもいい❤
先日のブル中野さんのWWE殿堂入りでも泣きましたが、これも絶対、泣く自信ある。
@@たかし-g3h なぜ、ブル様の殿堂入りが凄いか、これみればわかる
ブル中野さんの殿堂入りは、世紀で一番❤
子供の頃、ダンプ松本さんは本当に極悪な人だと思ってて大嫌いだったけど、大人になって素敵なお人柄を知って大好きになりました😊 めっちゃ面白そう!楽しみ❤
この頃の全女ってとんでもなく異常というか社長が頭のタガ外れまくっててとんでもない根性ないと生き残れない壮絶すぎるんよね。
@@永原俊子
そうなんですか💦よく知らない世界なので、その辺りもドラマでやってくれたらいいな!とますます楽しみになりました。
やばい😢予告だけで泣ける😢
リアルタイムで見てたものとして、これには期待しかない
せっかくゆりやんが体張ったんだしヒットしてほしいね
ゆりやんがテレビじゃなく配信を選んだのは世界に挑戦するチャンスがあるから
小さな世界から大きな世界に飛び出るチャンスだから頑張ってほしい
テレビはつまらない
ヒットして欲しいけどゆりやんは通常運行な気がしないでもない(笑)
つまらなくてもつまらないと言わず、そっと離れること
これだけでクリエイターは良くも悪くも自由に作れる
おれらがテレビをつまらなくした
口を縫って、好きなことだけに適度に干渉してればいい
ゆりやんに関してはいつも体張ってるだろ笑笑
テレビを悪く言う思想?
配信を選んだのは、ってまるで彼女がプロデュースしたみたいな言い方ね
自分が「こうあって欲しい!」っていうのを他人に押し付けるタイプ?