ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なんて綺麗な空中戦なんだ……特に最後の低空で帰投するところ好き
ありがとうございます^^
寒冷マップだから飛行機雲が目立って美しい空戦機動がわかりやすいですね、me264の狙撃もyak-9kの強みが出てたし帰還時の低空飛行も主さんの腕の良さが伝わってきます。毎動画ごとにこちらの期待を超えてきて本当に最高です!
ありがとうございます!
寒冷地の青い高空に特有の白い尾を描く空戦はきれいですね。ローリングシザース逆転お見事です。45mm砲の威力は頼もしかったです。
投稿有り難うございます。ソ連機の45mmモーターカノン…強烈でしたね😨華麗な格闘戦に持ち込んでの撃破…何時もながらお見事です😆
Bf109F-4相手では正直勝てるか分からなかったですね(;^_^A
ソ連機で好きな機体です。ありがとうございます。
最近の視聴前の私「今回の機体はよく知らない機体だなぁ。とにかく見てみよう」視聴後「この機体めっちゃカッコいいぃいい!好き!!!!」ってなってますw本当に毎回素晴らしい動画ありがとうございます!
ありがとうございます!かっこいいが伝わってうれしいです!
やっぱ Yak系のスッキリまとまった機体はいいっすね。まるでエアショウのような空戦もめっちゃ良かったです半木製の機体に45㎜とかいう数字には若干狂気を感じますが……w
このおちょぼ口の悪魔に何度主翼を吹き飛ばされたことか...
ソ連邦英雄がまた一人誕生。
メッサーとの空戦お見事でした最後の低空はスリルがありすぎです。
VRが一番輝くジャンルはフライトシムだと思うのですよね、しかもレーダーやセンサーに頼れないこの時代の熟練搭乗員は周囲警戒の頻度が高いため首回りがマフラーで擦りむけるほど、だと読んだことがあります主さんも肩こりになったりしているのかな?w
体調悪い日は、VRで空戦は地獄ですね(;^_^A
ソ連機のカラーリングは全体的に凄く好み、でも敵として出会うのはほんと御免だね。
そういえば戦後機には乗らないのかな?VRのジェット戦場を見てみたい
フォッケに追いつけない…というか、彼は爆撃機を狩りに着ていたのでしょうかね。あの機体でスモーク焚いて逃走とは面白い世界でした。とはいえ、超火力装備なのでフォッケを追うよりも本来Yakの方が爆撃機ハンターなんでしょうね。どんどん高度を失って…火力と上昇力はトレードオフなんでしょうかね。
また随分、マニアックな機体を………😳UP主、根っからの『レシプロ好き』なんですね。🤔
何故か分かりませんが、好きなんです(;^_^A
データが消える前までで3番目くらいに好きだった機体…( ; ; )
悲惨...心中お察しします...
モーターカノンって言葉の響きがかっこ良くて好き。意味はいまいちわかってないけど・・・。
エンジンの軸に機関砲とかが通っているのがモーターカノンです。Bf109 F型やYak系列の戦闘機がモーターカノンを搭載しています
綺麗なロリシザやなぁ…
ソ連待ってました。
この戦闘機真正面から見たら飛燕みたいに見えますね!
45mmを、よくもあんなに当てれるものだなあ
ソ連空軍のリディア中尉と女性の夜間飛行隊も悪くないです。☺
夜は本当に何も見えませんが、どうしてたのか気になりますね^^
うぽつです!!もしかしてドイツ戦闘機って上昇力高い?
高いっすね
@@kingofthenoob1668 やっぱそうすっか!
このヤク、エンジンは米国製では?フォッケウルフのエンジンも仏の元GM工場だったりする。巴戦凄す。
Why did this get reccomended i dont even speak russian
ソ連進める気起きない自分みたいなクソエイムにはソ連はまだ早い
レシプロって乗って慣れるが基本な気がしましたので、あきらめないでください^^
なんて綺麗な空中戦なんだ……
特に最後の低空で帰投するところ好き
ありがとうございます^^
寒冷マップだから飛行機雲が目立って美しい空戦機動がわかりやすいですね、me264の狙撃もyak-9kの強みが出てたし帰還時の低空飛行も主さんの腕の良さが伝わってきます。毎動画ごとにこちらの期待を超えてきて本当に最高です!
ありがとうございます!
寒冷地の青い高空に特有の白い尾を描く空戦はきれいですね。ローリングシザース逆転お見事です。45mm砲の威力は頼もしかったです。
投稿有り難うございます。ソ連機の45mmモーターカノン…強烈でしたね😨華麗な格闘戦に持ち込んでの撃破…何時もながらお見事です😆
Bf109F-4相手では正直勝てるか分からなかったですね(;^_^A
ソ連機で好きな機体です。ありがとうございます。
最近の視聴前の私「今回の機体はよく知らない機体だなぁ。とにかく見てみよう」
視聴後「この機体めっちゃカッコいいぃいい!好き!!!!」ってなってますw本当に毎回素晴らしい動画ありがとうございます!
ありがとうございます!かっこいいが伝わってうれしいです!
やっぱ Yak系のスッキリまとまった機体はいいっすね。まるでエアショウのような空戦もめっちゃ良かったです
半木製の機体に45㎜とかいう数字には若干狂気を感じますが……w
このおちょぼ口の悪魔に何度主翼を吹き飛ばされたことか...
ソ連邦英雄がまた一人誕生。
メッサーとの空戦お見事でした最後の低空はスリルがありすぎです。
VRが一番輝くジャンルはフライトシムだと思うのですよね、しかもレーダーやセンサーに頼れないこの時代の
熟練搭乗員は周囲警戒の頻度が高いため首回りがマフラーで擦りむけるほど、だと読んだことがあります
主さんも肩こりになったりしているのかな?w
体調悪い日は、VRで空戦は地獄ですね(;^_^A
ソ連機のカラーリングは全体的に凄く好み、でも敵として出会うのはほんと御免だね。
そういえば戦後機には乗らないのかな?
VRのジェット戦場を見てみたい
フォッケに追いつけない…というか、彼は爆撃機を狩りに着ていたのでしょうかね。あの機体でスモーク焚いて逃走とは面白い世界でした。
とはいえ、超火力装備なのでフォッケを追うよりも本来Yakの方が爆撃機ハンターなんでしょうね。どんどん高度を失って…火力と上昇力はトレードオフなんでしょうかね。
また随分、マニアックな機体を………😳
UP主、根っからの『レシプロ好き』なんですね。🤔
何故か分かりませんが、好きなんです(;^_^A
データが消える前までで3番目くらいに好きだった機体…( ; ; )
悲惨...心中お察しします...
モーターカノンって言葉の響きがかっこ良くて好き。
意味はいまいちわかってないけど・・・。
エンジンの軸に機関砲とかが通っているのがモーターカノンです。
Bf109 F型やYak系列の戦闘機がモーターカノンを搭載しています
綺麗なロリシザやなぁ…
ソ連待ってました。
この戦闘機真正面から見たら飛燕みたいに見えますね!
45mmを、よくもあんなに当てれるものだなあ
ソ連空軍のリディア中尉と女性の夜間飛行隊も悪くないです。☺
夜は本当に何も見えませんが、どうしてたのか気になりますね^^
うぽつです!!
もしかしてドイツ戦闘機って上昇力高い?
高いっすね
@@kingofthenoob1668 やっぱそうすっか!
このヤク、エンジンは米国製では?
フォッケウルフのエンジンも仏の元GM工場だったりする。巴戦凄す。
Why did this get reccomended i dont even speak russian
ソ連進める気起きない
自分みたいなクソエイムにはソ連はまだ早い
レシプロって乗って慣れるが基本な気がしましたので、あきらめないでください^^