ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
生まれ持ってからカメラはスマホという近所の中学生にある日キャノンキャノネットを持って歩いている時に出くわし興味を示したのかいろんな質問をされた事があります。が、しかしフィルムそのものがわからず開けて見せる訳にもいかず、巻上げレバーでフィルム送りしてピントを合わせてシャッターを押す〜という一連の動作を説明して納得させるまで30分以上かかった。彼にとっては未知の道具だったのでしょう。古いのが新しいという逆の発想ですかね。
ダイナマイトチャンピオンさん本当に古いものが見直されですますよね!若い方にはフィルムカメラはとても新鮮だと思います^ - ^多くの方にフィルムの良さを伝えていけたら、いいですよね^ - ^
懐かしく見せていただきました。丁度カメラを始めた頃、FTbが出て欲しかったのですが当時としてはとても高価で、ペンタックスS2前期型の中古を買ってもらって使っていました。その頃、F,F2,F1は憧れのカメラでした。高校に入る頃F2を手に入れ、F1は生産終了間際に手に入れました。電池がなくても使えるカメラは本当にいいものですね。昔はフィルムも安くて、現像も引き延ばしも自分でやっていたので気楽に使えていましたが、ここ20年の間にデジカメが急激に進歩したせいで、最近は使えていないのが残念です。ところで、FTnは、マミヤのOEMだったように記憶しています。私もFT2を持っていましたが、ファインダーをのぞいたままシャッター速度の調整ができたので便利でした。Fのようなフィルムカメラのよいところは、露出を感でとるので、ちゃんと映っているのか写真に仕上げるまでわからないどきどきかんがあり、1枚1枚を丁寧に撮していました。とても懐かしいです。久しぶりに引っ張り出して使ってみようかな。
F12さんご覧いただきありがとうございます♪NIKONのフラッグシップをお持ちなんですね♪フィルム代が高騰してますが、やっぱりフィルムカメラは楽しいですよね😀FTnはマミヤだったんですね!いいカメラですよね^ - ^
カメラのユーザーも様々だと思います。ひたすら撮影に勤しむ人、精密機械としてのカメラを所有することを楽しむ人、私の場合はpoor man's photoというか、自転車やミシンを自分で修理しながら使う感覚でカメラと関わるのを楽しみにしていました。相手はソビエトカメラ、レンズで、布幕シャッターを張り替えて最高速度が出せるのが快感でした。レンズのヘリコイドもなめらかにしました。ゼニット一眼のモルトも劣化していましたが、プリズムの塗料が強靭で腐食していませんでした。作動はなめらかではありませんが、故障やバルサム切れもありませんでした。これぞカメラのAK-47と思ったのですが、フィルム撮影のランニングコストの高さに閉口してデジタルカメラを使うようになって分解の出番もなくなり、パーツや工具を手放しました。近頃はCONTAX S2のユーザーとしてカメラの感触を楽しんでいます。いまではカメラ分解の根気も、撮影に走り回る体力もありません。
遠藤さんありがとうございます♪私は所有と撮影のどちらも楽しみたくて、散財しております💦さすがに近ごろのフィルム高騰で、機材をずいぶん整理しました💦フィルムで撮りたいのですが…さすがに辛いです🥵
自分もフィルムカメラを始めました。所有機種はNIKONFEとNIKONF(フォトミック露出計動かないシャッターは○)最近は携帯の露出計アプリ使ってとNIKONFで撮影して、現像ばっちりでした。自分はNIKONFが好き
うららのあきさんフィルムカメラを始められたんですね!NIKON FもFEも本当に良いカメラですね^ - ^良いご選択ですね^ - ^
ミノルタSR505いいですよね。生産台数が少ないので大切に取っておきたいです。
Niko leitzさんありがとうございます♪MINOLTA SR505、私は知らなかったんですが、結構、希少なんですよね〜^ - ^大切にします!
機械式一眼レフはメンテナンスも簡単で良いですよね😊僕が初めて手に入れたのがPENTAX SV中古で買った後すぐに巻き上げができなくなってしまったのですが自分で分解して直す楽しみを教えてくれた良いカメラです♪
夕潘みきさんありがとうございます😊フィルムカメラの魅力に、ジャンクを直すという楽しみ方もありますよね〜^ - ^私は機械が得意ではありませんが、時々挑戦して、鉄屑にしてしまいます💦いろいろな楽しみ方がありますよね^ - ^これもコメントをお待ちしてます♪
素敵な企画をありがとうございます。とても楽しく参考になりました。紹介された中ではNikon FとOM-1nを所有しています。ともに一生物のとても良いカメラ。
Nikko Wild Birdsさんご覧いただきありがとうございます♪ご参考になれば嬉しいです!いいカメラをお持ちですね^ - ^これからもコメントお待ちしてます^ - ^
先輩達には遠く及びませんが,機械シャッター意識し始めたのは,30年前ですかね。カメラ雑誌, 2誌定期購読,我流でいろいろ覚えました。今,機械式シャッターで,どれで撮影したい?って聞かれたら,迷わずニコンF 2です。アイレベルだから露出も体感で,悪く言えば適当露出。晴れの日、ASA100.絞りF8でシャッターが250分の1等という感じでやってる方が,楽しいんです。何も機能が無い方が自分に合ってます。FM 2も使うけど,作りや巻き上げの感触はF2素晴らしいし,シャッター音もうるさいけど好きです,今F2ブラック欲しいけどアイレベルの玉数少なくて,フォトミックもちらつきます。沼😢楽しい沼のほとりです、もちろんFも欲しいです。付け足しになるけど, PENTAX、KXもなかなか良いですよ。機械式カメラに興味持ったのは,オーロラの撮影で他のカメラが,ダメになったとき,動いたのはキャノンF1だった,と女性プロカメラマンが発言してくれたことや,厳寒地でF M 2だけが作動した,と言う記事を読み、しびれましたね。電池はなくても写真は撮れる、カッコイイ,すごいカメラ達だと思います。
yutakaさんありがとうございます(^^♪PENTAXはKXでしたかね(^^)/KXは何しろ追針式がいいですよね~すごく使いやすいです(^^♪沼沼沼...まだまだ深そうですね~
こういう楽しい話題になるとデジタルカメラのこと忘れます,いつも素早く返信ありがとうございます。
ペンタックスですとSPよりSPFかな?新しいですから。Kマウントに変わっては安定しているのがKX、ロングセラーのK1000、この二つは故障が少ないです。OMについてはOM-1が入手しやすいですが、出来れば後期型、n付きがやはりお勧め、初期型より丈夫ですしnはプリズム腐食の原因が対策されています。キヤノンは一眼レフでは二択しか無いです。ゲテモノですとペリックスが良し悪しひっくるめてへそ曲がりにはお勧め。レンジファインダーなら7か7s、ポピュレール、国産レンジファインダー機の最終製品の代表です。ニコンはF、F2、FTn、FM、FM2でしょう。将来を見越して財産と見るならFかF2です、量も多いですが値落ちは最早無く上がる事は間違い無いし造りが違う。SP系はお金が有れば買っておくべき、最早投資。フィーリングも良くライカMと対抗出来る国産最右翼。SPの黒モードラ付きなら今でも300万円クラス。ミノルタはSR-T101かSuperの二択、SR-7以前は故障が多い。番外はライツミノルタCL、値落ち無し!ヤシカ/コンタックスは入手しやすさ価格でFX-3、FX-3Super押し、コシナOEMですがY/Cマウントで機械式、プラナーやディスタゴンを付けるのが通ポイ使い方。マイナーメーカートップはトプコンRM、国産初のTTL開放測光機、ファインダー外せるし、巻上げの感触はトップクラス。廉価版のRM2も丈夫で隠れた名機。コパルと共同開発は伊達では無い。レンジファインダーでバルナックライカコピーでは造りが良いニッカ、安定していて気楽にバルナックライカの不便さを味わえる。レンズにエルマーを奢るのもアリ。ここからはイカもの食い向け。ファインダー取り外しならミランダ、最終版のdx-3以外はほぼ全てファインダー交換出来る。市場在庫はGが比較的多い。機械的には安定している。レンズはシャープ、カメラの女性的デザインに騙される。男性的なトプコンがむしろ柔らかい描写。深情けを掛けたいならペトリ、動くかは問うてはいけない。動いたらラッキー位で丁度良いカモ。リコー、フジ、マミヤも有るけどこの辺で。
下手さん凄い情報量ですね!中でもMINOLTA CLは今でも欲しくて狙ってます(^^♪最近、ペトリを見つけたのですが、ミラーが上がりっぱなしで、躊躇しています(;^_^ASPFもリサイクルショップにあるんですが、低速不良なんです(-_-;)ガチャガチャやってると回復しそうですが、3300円でちょっと高め💦またご紹介のカメラを勉強してみます(^^♪
これはスゴイ!
五枝さんありがとうございます(^^♪
自分が一番最初に買った機械式シャッター機は、ニコンのNewFM2です。当時メイン機だったF100とD70と併用してましたが、一眼レフ機の基本を学べる機種だと思います。写真学校の教材としても使われ、誰にでも薦められる機種だと思います。もう一つ、今年の夏にブロニカS2を購入しましたが、最近値段が急騰しているブローニー機の中でも比較的買いやすく、そういう意味でもお薦め機種です。 自分の中で機械式はコレクション目的、電子制御式は実用的な道具という感じでしょうか。故障したら修理不能、その儚さ、潔さも良いかと思います。
後藤さんありがとうございます♪ゼンザブロカS2はいいですね〜以前、C2?を使ったことがあります!凄い音でシャッターが切れました^ - ^綺麗な写真が撮れたのを覚えてます^ - ^今こそ中判ですかね〜
ぼくは、ニコマートELを大切に持ってます。電子部分があって、すこし、故障する心配性もありますが、回路自体は案外簡素で丈夫で安心です!
Niko leitz さんニコマートELいいですね!電池の収納場所が個性的ですよね^ - ^使いやすいカメラ ですね^ - ^
ご紹介のカメラ全部以上持ってます。最近は白黒自家DPE.デイロール長尺で撮りまくってます。バカバカ撮りたい時や動画はデジカメで。トプコン・ミランダ無いのかな。
kakuun108さんありがとうございます!凄いですね!コンプリートでしょうか?自家現像をされているんですね!私はまだやったことがありません(;^_^Aトプコン、ミランダはまだ出会えておりません💦
デジタルカメラからフィルムカメラに興味を持った方へはあえて全く毛色の違うバルナックライカとかおすすめしたいですね。iiifなんかは3万円程度から入手できますし小さくても所有欲の満たせるカメラです。
かえでさんなかなかオススメのチョイスですよね^ - ^コンパクトでメカメカしくて、こだわりもあるカメラです^ - ^私も大好きです♪
NikomatはAi化されたFT3がお勧めです。f5.6にして爪に連動させる一連のNikonの儀式ガチャガチャは初心者にはどうかと思います。今までレンズ交換でこのガチャガチャをしている私を見て「ややこしいんやね〜」という人が多かったです。
ゴム蛙さんガチャガチャは慣れると楽しいんでんですけどね^ - ^初心者には難解ですよね💦FT3はまだ出会った事がありません^ - ^探してみたいと思います^ - ^
気を悪くされたら申し訳ないのですが・・・ もし、私がこれから35mmフィルムカメラを始めたいと思う人へ勧めたいカメラは、Nikon FM10です。コシナのOEMって事もありますが、2000年以降もしばらく現行機種でしたから、モルトの劣化が少ない場合が多いので、購入後の手入れは、せいぜい 電池室の接点を磨くくらいだし、電池もコンビニで簡単に手に入るLR-44だし・・・Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dなど、現行のAIレンズを使う事も出来ます。アイピースとかの、アクセサリーもかなり、Nikon の デジタル一眼レフと共用できます。もちろん、電池が無くてもシャッターを切ることはできます。 ただし、ボディ自体が非常に軽いので、重量バランスが悪いですね。デジタル一眼やミラーレスのようにシャッターを切ると、1/1000秒でシャッターを切っても、かなりの確率でブレます。体が安定する姿勢で・・・脇を占めて左手でしっかりカメラをホールドして・・・右手は添えるだけ・・・って感じでシャッターを切ることが必要になります。 ということで、使用するレンズは、キットレンズ Aiズームニッコール35-70mmF3.5-4.8Sか、Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dが軽くていいです。 ただ・・・Nikon F でも、FM10でも、現像代は同じですからね・・・35mmフィルムも高くなったし・・・FM10だからといって、バンバン! シャッターを切れる社会状況ではありません。だったら・・・写真はデジタルで撮って、フィルムカメラはたまに・・・ってことなら、Nikon FとかFTnの方が、いいのかな・・・とも思います。結局、どっちを買っても、後悔するし、良かったって思う事もあるし・・・ 初心者だろうが、これから始めたい人も、ベテランも、趣味嗜好の考え方に優劣はないのですから、経験不足から来た、やっちまった! 失敗した! 事もふくめて、楽しんだもの勝ち! と思う事が一番大事です。やらないで後悔するより、やっちまって後悔したほうが・・・いいと思います。
木谷さんありがとうございます😊ぜんぜん気を悪くするコメントではありません^ - ^NIKON FM10は新しくて安心ですよね!今から始める方にはキットズームレンズが良いですね♪フィルムカメラは本当に特別な時に使うものになってきましたよね💦ゆっくり楽しんでいただけると嬉しいですね♪
ひとりふぉとさんお疲れ様です。自分が紹介されたなかでお勧めするのは、やはりニコンFです。一切電池を使用しないから電池の心配もないし、何といっても一番シンプルで操作がしやすい。canonF-1は、電源のONOFFやシャッターボタンのロック等色々あり、取説が無いと操作しずらいところがあります。もちろん慣れれば比較的操作は簡単だと思います。ニコンSPやS3などのレンジファインダーカメラもお勧めです。
華月さんNIKONFは外せないですよね~確かに、F-1はよく電源を入れっぱなしにしてしまいます(;^_^ANIKON S2はいいですね~過去に一度だけ所有していましたが...金欠時に嫁いでしまいました( ;∀;)
ひとりふぉとさん、こんばんは。これからメカニカルシャッター機を始めるのであれば、やはりニコンFかF2ですかね。使い方はシンプルで壊れにくいですし、壊れても今現在でも修理してくれる所がありますしね。重さが気になるならオリンパスOM-1でしょうね。ただ、使うにあたって一番ネックになるのがカメラそのものよりもフィルムの高騰ですかね。
Yashimuraさんありがとうございます♪機械式は修理出来るところがいいですよね^ - ^フィルムの高騰は厳しいですね〜この動画とみなさんからのコメントを見て、フィルムカメラに興味を持っていただいて、たくさんフィルムが売れたら、メーカーさんも本腰を入れてくださる…なんてことを、妄想しております💦
楽しく拝見しました。横走り布製フォーカルプレーンシャッターなら修理や調整が効きそうですが、縦走り羽根式のものは壊れたらシャッターユニットごと交換となりますので難しいですね。というわけでCONTAX S2、S2bが入るのならNikon FM、New FM2なども入るのでは?思います。まあ僕はただのNikon贔屓ですが。ミノルタのSR系は本当に丈夫ですし、MDマウントのレンズも使えるのでおすすめですね。それにしてもNikon Fヒトケタ、前世紀末から比べるとずいぶん安くなりましたなぁ。
Higoさんありがとうございます♪確かに、金属製縦走りは破壊したら最後ですよね💦MINOLTAはいいカメラを残しましたよね^ - ^
私はCanonF-1が若い頃からの憧れですが、お勧めはNikon F、F2か予算的に優しいニコマートF T2ですかね。ただ、故障しない訳では無いと思いますOM-1等は突然巻き上げ不能になったりしますしね、故障しても直せる可能が有ると言う事ですかねPENTAX SVも私のはシャッター幕がダメになりました。まぁ私のはジャンク品だからですかね💦初めてフィルムカメラを使うなら値段だけじゃ無くちゃんと整備されてる物が良いと思います。
Ike01 さんありがとうございます😊やっぱりNIKONFとかCANONF-1はいいですよね♪直せるカメラ はいいですよね^ - ^
いつも楽しく拝見させていただいております。機械式カメラ、懐かしいですね。Nikon FそれにF2いいね~。最近、ヤフオクでFを落札しましたが、あのデカいファインダー、威風堂々としていいですね。今は、オリンパスのOM-3Tiこれをもっぱら使うようにしてます。このカメラの灰色がかったブラックがいいんですよね。余談ですが、おしなべてマニュアルカメラは今のカメラに比べてファインダーが「暗い」のが難点ですね。なぜかNikonのFM3A用のファインダースクリーンが少し加工(カドを少し削るとピッタリ嵌ります)するとこのOM-3Ti(4Tiもそう)に転用できるんですよね。ファインダーが明るくなって気持ちいいです。余談ですが、Nikon F3にはF4用のファインダースクリーンをいれてます。
160 c57c56さんOM-3Tiですか!いいカメラですよね~でも高くて手に入れたことがありません(;^_^AFM3A4noスクリーンをFEFEとかに使ったことはありますが、まさか!ですね~いろいろ勉強になります(^^♪
Ricoh XR500は二台持っています(笑)機械式のレンジファインダーカメラになりますが、ヤシカ ミニスターやオリンパス35Sをお勧めさせていただきます。
Taka Taki さんなるほど〜レンジファインダーですね!特にマニュアルで操作出来る機種は、性能の割に手軽に手に入るものもありますよね^ - ^ ミニスターとか、丈夫なんですよね^ - ^
@@filmcamera2020さん ヤシカ ミニスターの写りには驚かされます。
こんばんわ(^_^)/ 僕のお勧め機種もほぼ同じですねペンタではSVとSPを仰ってますが、分割巻き上げが出来るSPが好きですね バラして整備もしやすかったのも良かったです ヤシカではSPに近いモデル「ヤシカFFT」がフルマニュアル機で使いやすかったですね、壊れてしまいましたが… 今回は購入しやすいメーカーをチョイスされてましたが、フルマニュアル機はメーカー問わず各々が魅力の有るカメラで面白いですよね
セイージさんほぼ同じ!で安心しました☺SPかSVか迷ったのですが、電池が...(;^_^AヤシカFFTですか?まだ出会ったことがありません(^^♪今度、気にかけて探してみます(^^♪
フィルムカメラをクルマに例えると「カーナビの使えない旧車」と言うことになります。つまり「記録性」が殆ど有りません。絵作りだけが出来る「特化デバイス」と言うことになります。手書きでも詳しい撮影記録を残しておかないと「いつ、どこで、誰が写したのか」が分からなくなります。その意味ではなるべく「デジタルカメラやスマホとの併用」をオススメします。フィルムカメラで撮った報道写真の多くは「信用出来ない」と思います。例えば、ある野球試合でホームランの写真が撮られたとします。しかしその写真は必ずしも写りがいいとは限りません。別のヒットを打った写真の方が見映えが良ければ、その写真が採用された可能性が大きいかも知れません。フィルム写真には記録性が無いためです。撮影場所、撮影時刻、撮影方向、露出データ、撮影者などの記録が永遠に失われるのです。デジタルカメラの時代になり、記録性は格段に上がりましたが、それでも「位置情報」「高度情報」「撮影方向情報」などが記録されません。(機種にもよりますが)フィルムカメラで撮った写真は「戸籍の無い子供達」みたいなものです。「楽しめばそれでいいじゃないか」と思うかも知れませんが、ぼくは多少心が痛みます。ご参考までに...
tanaka yoshisukeさんありがとうございます!私はフイルムごとに撮影日、カメラ、フィルムを記録していますが、自分の覚書ですね。貴重なコメントをありがとうございます(^^♪
自分ならニコンFM3AですねそれかFM2/Tどちらも安価ではありませんが、ニコンらしいカメラだと思います写真撮影の教材ですねただFM2/Tはファインダー内表示がLEDというのが、欠点かとFM3Aの追針式の方が、分かりやすいと思いますしかしニコンもペンタックスも、なぜ機械式マニュアル機にLED表示なんでしょうかねぇ?
佐久間さん私も追針式の方が好みです♪PENTAXだとKXですかねー^ - ^FM2/T憧れます^ - ^
初めて買ってもらったのがリコーのサンキュッパ XR500その後自分でバイトして買ったのがPENTAX MX いまだに使っていますが3回修理に出しました。露出計壊れてもシャッター切れる機械式シャッターですが結構無理な小型化のため作りが華奢で繊細です・・・・><今は中古で20年前に買ったSPとK1000が一眼のメインです。SPは壊れにくいのと修理が当分安心なのとK1000はKマウントで新レンズもFAレンズも使えるから、が理由です。動画の中では一番惹かれたのはやはりコンタックスSとミノルタSRTですかねSRTスーパーはシャッターが丈夫でSP並みに安心でしょう・・・オリンパスいいなと思うのですがズイコーレンズ、曇りが多いのと玉数が少なくレンズがなかなか揃わないのでいまだにGETしてません! オリンパスはコンパクトレンジファインダーのみです・・・フィルムも上がってフィルムカメラ楽しむのも大変な時代になりました。
新党大和侍ジャパンさんコメントありがとうございます😊PENTAX K1000っていいんですね〜私は使ったことがありません^ - ^丈夫で良さそうですね♪フィルム価格が高騰してますね💦日に日に厳しいですね〜
ひとりふぉとさん、こんにちは初心者の人におすすめする機械式カメラ...🤔ペンタックスの機械式機かニコンの機械式機を選んどけば大抵はOKですね。(大雑把ですね😅)FマウントKマウントM42マウントはレンズが豊富なので取り扱い店も多くて選び放題❗️これが大きなアピールポイントですね〜あとフィルムの不安はありますが、二眼レフも初心者におすすめは出来るモデルがあるかかな〜って思います。4万ぐらいならミノルタコード系の安いモデルは買えるはずだし操作も比較的簡単です。
尾州さんそうですよね!最近、135フイルムが値上がりして、120フイルムの割安感がでてきましたよね(^^♪二眼レフのいいですね!もう少しそろえてみます(^^♪
@@filmcamera2020 二眼レフ拡充、ぜひご検討下さい😊動画ネタの幅が広がると思います。
尾州さん二眼レフってリサイクルショップに結構あるんですよね!しかも知らないメーカー品が多いんです(^^)奥が深そうです(;^_^A
@@filmcamera2020 さん二眼レフは底が深い深淵の沼ですからね...😨メーカーは頭文字がA〜Zまで揃うと言われてます。一眼レフが台頭する前は大衆機は二眼レフって時代があったそうなので数は豊富なのかもしれません。二眼レフ専門のホームページサイトがあるので参考になると思いますヨではでは👋
初心者向け2眼レフ 価格でみるか、使いやすさでみるか、購入しやすさでみるか…これらを鑑みると候補は色々出てきますね ただ、種類は多いけど個体数が一眼レフより少ないので同じ機種を手に入れ難い所は有りますね
「ふいるむ」という発音ダサい。「フィルム」と言って頼むから。
なるほどです!ありがとうございます!
生まれ持ってからカメラはスマホという近所の中学生にある日キャノンキャノネットを持って歩いている時に出くわし興味を示したのかいろんな質問をされた事があります。が、しかしフィルムそのものがわからず開けて見せる訳にもいかず、巻上げレバーでフィルム送りしてピントを合わせてシャッターを押す〜という一連の動作を説明して納得させるまで30分以上かかった。彼にとっては未知の道具だったのでしょう。古いのが新しいという逆の発想ですかね。
ダイナマイトチャンピオンさん
本当に古いものが見直されですますよね!
若い方にはフィルムカメラはとても新鮮だと思います^ - ^
多くの方にフィルムの良さを伝えていけたら、いいですよね^ - ^
懐かしく見せていただきました。丁度カメラを始めた頃、FTbが出て欲しかったのですが当時としてはとても高価で、ペンタックスS2前期型の中古を買ってもらって使っていました。その頃、F,F2,F1は憧れのカメラでした。高校に入る頃F2を手に入れ、F1は生産終了間際に手に入れました。電池がなくても使えるカメラは本当にいいものですね。昔はフィルムも安くて、現像も引き延ばしも自分でやっていたので気楽に使えていましたが、ここ20年の間にデジカメが急激に進歩したせいで、最近は使えていないのが残念です。
ところで、FTnは、マミヤのOEMだったように記憶しています。私もFT2を持っていましたが、ファインダーをのぞいたままシャッター速度の調整ができたので便利でした。
Fのようなフィルムカメラのよいところは、露出を感でとるので、ちゃんと映っているのか写真に仕上げるまでわからないどきどきかんがあり、1枚1枚を丁寧に撮していました。とても懐かしいです。久しぶりに引っ張り出して使ってみようかな。
F12さん
ご覧いただきありがとうございます♪
NIKONのフラッグシップをお持ちなんですね♪
フィルム代が高騰してますが、やっぱりフィルムカメラは楽しいですよね😀
FTnはマミヤだったんですね!
いいカメラですよね^ - ^
カメラのユーザーも様々だと思います。ひたすら撮影に勤しむ人、精密機械としてのカメラを所有することを楽しむ人、私の場合はpoor man's photoというか、自転車やミシンを自分で修理しながら使う感覚でカメラと関わるのを楽しみにしていました。相手はソビエトカメラ、レンズで、布幕シャッターを張り替えて最高速度が出せるのが快感でした。レンズのヘリコイドもなめらかにしました。ゼニット一眼のモルトも劣化していましたが、プリズムの塗料が強靭で腐食していませんでした。作動はなめらかではありませんが、故障やバルサム切れもありませんでした。これぞカメラのAK-47と思ったのですが、フィルム撮影のランニングコストの高さに閉口してデジタルカメラを使うようになって分解の出番もなくなり、パーツや工具を手放しました。近頃はCONTAX S2のユーザーとしてカメラの感触を楽しんでいます。いまではカメラ分解の根気も、撮影に走り回る体力もありません。
遠藤さん
ありがとうございます♪
私は所有と撮影のどちらも楽しみたくて、散財しております💦
さすがに近ごろのフィルム高騰で、機材をずいぶん整理しました💦
フィルムで撮りたいのですが…
さすがに辛いです🥵
自分もフィルムカメラを始めました。
所有機種はNIKON
FEとNIKON
F(フォトミック露出計動かないシャッターは○)最近は携帯の露出計アプリ使ってとNIKON
Fで撮影して、現像ばっちりでした。
自分はNIKON
Fが好き
うららのあきさん
フィルムカメラを始められたんですね!
NIKON FもFEも本当に良いカメラですね^ - ^
良いご選択ですね^ - ^
ミノルタSR505いいですよね。生産台数が少ないので大切に取っておきたいです。
Niko leitzさん
ありがとうございます♪
MINOLTA SR505、私は知らなかったんですが、結構、希少なんですよね〜^ - ^大切にします!
機械式一眼レフはメンテナンスも簡単で良いですよね😊
僕が初めて手に入れたのがPENTAX SV中古で買った後すぐに巻き上げができなくなってしまったのですが自分で分解して直す楽しみを教えてくれた良いカメラです♪
夕潘みきさん
ありがとうございます😊
フィルムカメラの魅力に、ジャンクを直すという楽しみ方もありますよね〜^ - ^
私は機械が得意ではありませんが、時々挑戦して、鉄屑にしてしまいます💦
いろいろな楽しみ方がありますよね^ - ^
これもコメントをお待ちしてます♪
素敵な企画をありがとうございます。とても楽しく参考になりました。紹介された中ではNikon FとOM-1nを所有しています。ともに一生物のとても良いカメラ。
Nikko Wild Birdsさん
ご覧いただきありがとうございます♪
ご参考になれば嬉しいです!
いいカメラをお持ちですね^ - ^
これからもコメントお待ちしてます^ - ^
先輩達には遠く及びませんが,機械シャッター意識し始めたのは,30年前ですかね。カメラ雑誌, 2誌定期購読,我流でいろいろ覚えました。今,機械式シャッターで,どれで撮影したい?って聞かれたら,迷わずニコンF 2です。アイレベルだから露出も体感で,悪く言えば適当露出。晴れの日、ASA100.絞りF8でシャッターが250分の1等という感じでやってる方が,楽しいんです。何も機能が無い方が自分に合ってます。FM 2も使うけど,作りや巻き上げの感触はF2素晴らしいし,シャッター音もうるさいけど好きです,今F2ブラック欲しいけどアイレベルの玉数少なくて,フォトミックもちらつきます。沼😢楽しい沼のほとりです、もちろんFも欲しいです。付け足しになるけど, PENTAX、KXもなかなか良いですよ。機械式カメラに興味持ったのは,オーロラの撮影で他のカメラが,ダメになったとき,動いたのはキャノンF1だった,と女性プロカメラマンが発言してくれたことや,厳寒地でF M 2だけが作動した,と言う記事を読み、しびれましたね。電池はなくても写真は撮れる、カッコイイ,すごいカメラ達だと思います。
yutakaさん
ありがとうございます(^^♪
PENTAXはKXでしたかね(^^)/
KXは何しろ追針式がいいですよね~
すごく使いやすいです(^^♪
沼沼沼...まだまだ深そうですね~
こういう楽しい話題になるとデジタルカメラのこと忘れます,いつも素早く返信ありがとうございます。
ペンタックスですとSPよりSPFかな?新しいですから。
Kマウントに変わっては安定しているのがKX、ロングセラーのK1000、この二つは故障が少ないです。
OMについてはOM-1が入手しやすいですが、出来れば後期型、n付きがやはりお勧め、
初期型より丈夫ですしnはプリズム腐食の原因が対策されています。
キヤノンは一眼レフでは二択しか無いです。
ゲテモノですとペリックスが良し悪しひっくるめてへそ曲がりにはお勧め。
レンジファインダーなら7か7s、ポピュレール、国産レンジファインダー機の最終製品の代表です。
ニコンはF、F2、FTn、FM、FM2でしょう。
将来を見越して財産と見るならFかF2です、量も多いですが値落ちは最早無く上がる事は間違い無いし造りが違う。
SP系はお金が有れば買っておくべき、最早投資。
フィーリングも良くライカMと対抗出来る国産最右翼。
SPの黒モードラ付きなら今でも300万円クラス。
ミノルタはSR-T101かSuperの二択、SR-7以前は故障が多い。
番外はライツミノルタCL、値落ち無し!
ヤシカ/コンタックスは入手しやすさ価格でFX-3、FX-3Super押し、コシナOEMですがY/Cマウントで機械式、
プラナーやディスタゴンを付けるのが通ポイ使い方。
マイナーメーカートップはトプコンRM、
国産初のTTL開放測光機、ファインダー外せるし、巻上げの感触はトップクラス。
廉価版のRM2も丈夫で隠れた名機。
コパルと共同開発は伊達では無い。
レンジファインダーでバルナックライカコピーでは造りが良いニッカ、安定していて気楽にバルナックライカの不便さを味わえる。
レンズにエルマーを奢るのもアリ。
ここからはイカもの食い向け。
ファインダー取り外しならミランダ、最終版のdx-3以外はほぼ全てファインダー交換出来る。
市場在庫はGが比較的多い。機械的には安定している。
レンズはシャープ、カメラの女性的デザインに騙される。
男性的なトプコンがむしろ柔らかい描写。
深情けを掛けたいならペトリ、動くかは問うてはいけない。
動いたらラッキー位で丁度良いカモ。
リコー、フジ、マミヤも有るけどこの辺で。
下手さん
凄い情報量ですね!
中でもMINOLTA CLは今でも欲しくて狙ってます(^^♪
最近、ペトリを見つけたのですが、ミラーが上がりっぱなしで、躊躇しています(;^_^A
SPFもリサイクルショップにあるんですが、低速不良なんです(-_-;)
ガチャガチャやってると回復しそうですが、3300円でちょっと高め💦
またご紹介のカメラを勉強してみます(^^♪
これはスゴイ!
五枝さん
ありがとうございます(^^♪
自分が一番最初に買った機械式シャッター機は、ニコンのNewFM2です。当時メイン機だったF100とD70
と併用してましたが、一眼レフ機の基本を学べる機種だと思います。写真学校の教材としても使われ、誰にでも薦められる機種だと思います。もう一つ、今年の夏にブロニカS2を購入しましたが、最近値段が急騰しているブローニー機の中でも比較的買いやすく、そういう意味でもお薦め機種です。
自分の中で機械式はコレクション目的、電子制御式は実用的な道具という感じでしょうか。故障したら修理不能、その儚さ、潔さも良いかと思います。
後藤さん
ありがとうございます♪
ゼンザブロカS2はいいですね〜
以前、C2?を使ったことがあります!
凄い音でシャッターが切れました^ - ^
綺麗な写真が撮れたのを覚えてます^ - ^
今こそ中判ですかね〜
ぼくは、ニコマートELを大切に持ってます。電子部分があって、すこし、故障する心配性もありますが、回路自体は案外簡素で丈夫で安心です!
Niko leitz さん
ニコマートEL
いいですね!
電池の収納場所が個性的ですよね^ - ^
使いやすいカメラ ですね^ - ^
ご紹介のカメラ全部以上持ってます。最近は白黒自家DPE.デイロール長尺で撮りまくってます。バカバカ撮りたい時や動画はデジカメで。トプコン・ミランダ無いのかな。
kakuun108さん
ありがとうございます!
凄いですね!コンプリートでしょうか?
自家現像をされているんですね!私はまだやったことがありません(;^_^A
トプコン、ミランダはまだ出会えておりません💦
デジタルカメラからフィルムカメラに興味を持った方へはあえて全く毛色の違うバルナックライカとかおすすめしたいですね。iiifなんかは3万円程度から入手できますし小さくても所有欲の満たせるカメラです。
かえでさん
なかなかオススメのチョイスですよね^ - ^
コンパクトでメカメカしくて、こだわりもあるカメラです^ - ^
私も大好きです♪
NikomatはAi化されたFT3がお勧めです。f5.6にして爪に連動させる一連のNikonの儀式ガチャガチャは初心者にはどうかと思います。今までレンズ交換でこのガチャガチャをしている私を見て「ややこしいんやね〜」という人が多かったです。
ゴム蛙さん
ガチャガチャは慣れると楽しいんでんですけどね^ - ^
初心者には難解ですよね💦
FT3はまだ出会った事がありません^ - ^
探してみたいと思います^ - ^
気を悪くされたら申し訳ないのですが・・・
もし、私がこれから35mmフィルムカメラを始めたいと思う人へ勧めたいカメラは、Nikon FM10です。
コシナのOEMって事もありますが、2000年以降もしばらく現行機種でしたから、モルトの劣化が少ない場合が多いので、
購入後の手入れは、せいぜい 電池室の接点を磨くくらいだし、電池もコンビニで簡単に手に入るLR-44だし・・・
Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dなど、現行のAIレンズを使う事も出来ます。
アイピースとかの、アクセサリーもかなり、Nikon の デジタル一眼レフと共用できます。
もちろん、電池が無くてもシャッターを切ることはできます。
ただし、ボディ自体が非常に軽いので、重量バランスが悪いですね。
デジタル一眼やミラーレスのようにシャッターを切ると、1/1000秒でシャッターを切っても、
かなりの確率でブレます。
体が安定する姿勢で・・・脇を占めて左手でしっかりカメラをホールドして・・・右手は添えるだけ・・・
って感じでシャッターを切ることが必要になります。
ということで、使用するレンズは、キットレンズ Aiズームニッコール35-70mmF3.5-4.8Sか、Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dが軽くていいです。
ただ・・・Nikon F でも、FM10でも、現像代は同じですからね・・・35mmフィルムも高くなったし・・・
FM10だからといって、バンバン! シャッターを切れる社会状況ではありません。
だったら・・・写真はデジタルで撮って、フィルムカメラはたまに・・・ってことなら、
Nikon FとかFTnの方が、いいのかな・・・とも思います。
結局、どっちを買っても、後悔するし、良かったって思う事もあるし・・・
初心者だろうが、これから始めたい人も、ベテランも、趣味嗜好の考え方に優劣はないのですから、
経験不足から来た、やっちまった! 失敗した! 事もふくめて、楽しんだもの勝ち! と思う事が一番大事です。
やらないで後悔するより、やっちまって後悔したほうが・・・いいと思います。
木谷さん
ありがとうございます😊
ぜんぜん気を悪くするコメントではありません^ - ^
NIKON FM10は新しくて安心ですよね!
今から始める方にはキットズームレンズが良いですね♪
フィルムカメラは本当に特別な時に使うものになってきましたよね💦
ゆっくり楽しんでいただけると嬉しいですね♪
ひとりふぉとさんお疲れ様です。
自分が紹介されたなかでお勧めするのは、やはりニコンFです。
一切電池を使用しないから電池の心配もないし、何といっても一番シンプルで操作がしやすい。
canonF-1は、電源のONOFFやシャッターボタンのロック等色々あり、取説が無いと操作しずらいところがあります。
もちろん慣れれば比較的操作は簡単だと思います。
ニコンSPやS3などのレンジファインダーカメラもお勧めです。
華月さん
NIKONFは外せないですよね~
確かに、F-1はよく電源を入れっぱなしにしてしまいます(;^_^A
NIKON S2はいいですね~過去に一度だけ所有していましたが...
金欠時に嫁いでしまいました( ;∀;)
ひとりふぉとさん、こんばんは。これからメカニカルシャッター機を始めるのであれば、やはりニコンFかF2ですかね。使い方はシンプルで壊れにくいですし、壊れても今現在でも修理してくれる所がありますしね。重さが気になるならオリンパスOM-1でしょうね。ただ、使うにあたって一番ネックになるのがカメラそのものよりもフィルムの高騰ですかね。
Yashimuraさん
ありがとうございます♪
機械式は修理出来るところがいいですよね^ - ^
フィルムの高騰は厳しいですね〜
この動画とみなさんからのコメントを見て、フィルムカメラに興味を持っていただいて、たくさんフィルムが売れたら、メーカーさんも本腰を入れてくださる…
なんてことを、妄想しております💦
楽しく拝見しました。横走り布製フォーカルプレーンシャッターなら修理や調整が効きそうですが、縦走り羽根式のものは壊れたらシャッターユニットごと交換となりますので難しいですね。というわけでCONTAX S2、S2bが入るのならNikon FM、New FM2なども入るのでは?思います。まあ僕はただのNikon贔屓ですが。ミノルタのSR系は本当に丈夫ですし、MDマウントのレンズも使えるのでおすすめですね。それにしてもNikon Fヒトケタ、前世紀末から比べるとずいぶん安くなりましたなぁ。
Higoさん
ありがとうございます♪
確かに、金属製縦走りは破壊したら最後ですよね💦
MINOLTAはいいカメラを残しましたよね^ - ^
私はCanonF-1が若い頃からの憧れですが、お勧めはNikon F、F2か予算的に優しいニコマートF T2ですかね。
ただ、故障しない訳では無いと思います
OM-1等は突然巻き上げ不能になったりしますしね、故障しても直せる可能が有ると言う事ですかね
PENTAX SVも私のはシャッター幕がダメになりました。
まぁ私のはジャンク品だからですかね💦
初めてフィルムカメラを使うなら値段だけじゃ無くちゃんと整備されてる物が良いと思います。
Ike01 さん
ありがとうございます😊
やっぱりNIKONFとかCANONF-1はいいですよね♪
直せるカメラ はいいですよね^ - ^
いつも楽しく拝見させていただいております。
機械式カメラ、懐かしいですね。
Nikon FそれにF2いいね~。
最近、ヤフオクでFを落札しましたが、あの
デカいファインダー、威風堂々としていいですね。
今は、オリンパスのOM-3Tiこれをもっぱら使う
ようにしてます。このカメラの灰色がかった
ブラックがいいんですよね。
余談ですが、おしなべてマニュアルカメラは
今のカメラに比べてファインダーが「暗い」のが難点ですね。
なぜかNikonのFM3A用のファインダースクリ
ーンが少し加工(カドを少し削るとピッタリ
嵌ります)するとこのOM-3Ti(4Tiもそう)に転用できるんですよね。ファインダーが
明るくなって気持ちいいです。
余談ですが、Nikon F3にはF4用のファインダースクリーンをいれてます。
160 c57c56さん
OM-3Tiですか!いいカメラですよね~でも高くて手に入れたことがありません(;^_^A
FM3A4noスクリーンをFE
FEとかに使ったことはありますが、まさか!ですね~
いろいろ勉強になります(^^♪
Ricoh XR500は二台持っています(笑)
機械式のレンジファインダーカメラになりますが、ヤシカ ミニスターやオリンパス35Sをお勧めさせていただきます。
Taka Taki さん
なるほど〜
レンジファインダーですね!
特にマニュアルで操作出来る機種は、性能の割に手軽に手に入るものもありますよね^ - ^
ミニスターとか、丈夫なんですよね^ - ^
@@filmcamera2020さん ヤシカ ミニスターの写りには驚かされます。
こんばんわ(^_^)/
僕のお勧め機種もほぼ同じですね
ペンタではSVとSPを仰ってますが、分割巻き上げが出来るSPが好きですね
バラして整備もしやすかったのも良かったです
ヤシカではSPに近いモデル「ヤシカFFT」がフルマニュアル機で使いやすかったですね、壊れてしまいましたが…
今回は購入しやすいメーカーをチョイスされてましたが、フルマニュアル機はメーカー問わず各々が魅力の有るカメラで面白いですよね
セイージさん
ほぼ同じ!で安心しました☺
SPかSVか迷ったのですが、電池が...(;^_^A
ヤシカFFTですか?まだ出会ったことがありません(^^♪
今度、気にかけて探してみます(^^♪
フィルムカメラをクルマに例えると「カーナビの使えない旧車」と言うことになります。つまり「記録性」が殆ど有りません。絵作りだけが出来る「特化デバイス」と言うことになります。手書きでも詳しい撮影記録を残しておかないと「いつ、どこで、誰が写したのか」が分からなくなります。その意味ではなるべく「デジタルカメラやスマホとの併用」をオススメします。
フィルムカメラで撮った報道写真の多くは「信用出来ない」と思います。例えば、ある野球試合でホームランの写真が撮られたとします。しかしその写真は必ずしも写りがいいとは限りません。別のヒットを打った写真の方が見映えが良ければ、その写真が採用された可能性が大きいかも知れません。フィルム写真には記録性が無いためです。撮影場所、撮影時刻、撮影方向、露出データ、撮影者などの記録が永遠に失われるのです。デジタルカメラの時代になり、記録性は格段に上がりましたが、それでも「位置情報」「高度情報」「撮影方向情報」などが記録されません。(機種にもよりますが)
フィルムカメラで撮った写真は「戸籍の無い子供達」みたいなものです。「楽しめばそれでいいじゃないか」と思うかも知れませんが、ぼくは多少心が痛みます。ご参考までに...
tanaka yoshisukeさん
ありがとうございます!
私はフイルムごとに撮影日、カメラ、フィルムを記録していますが、自分の覚書ですね。
貴重なコメントをありがとうございます(^^♪
自分ならニコンFM3Aですね
それかFM2/T
どちらも安価ではありませんが、ニコンらしいカメラだと思います
写真撮影の教材ですね
ただFM2/Tはファインダー内表示がLEDというのが、欠点かと
FM3Aの追針式の方が、分かりやすいと思います
しかしニコンもペンタックスも、なぜ機械式マニュアル機にLED表示なんでしょうかねぇ?
佐久間さん
私も追針式の方が好みです♪
PENTAXだとKXですかねー^ - ^
FM2/T憧れます^ - ^
初めて買ってもらったのがリコーのサンキュッパ XR500
その後自分でバイトして買ったのがPENTAX MX
いまだに使っていますが
3回修理に出しました。
露出計壊れてもシャッター切れる機械式シャッターですが
結構無理な小型化のため作りが華奢で繊細です・・・・><
今は中古で20年前に買ったSPとK1000が一眼のメインです。
SPは壊れにくいのと修理が当分安心なのとK1000はKマウントで新レンズもFAレンズも
使えるから、が理由です。
動画の中では一番惹かれたのはやはりコンタックスSとミノルタSRTですかね
SRTスーパーはシャッターが丈夫でSP並みに安心でしょう・・・
オリンパスいいなと思うのですがズイコーレンズ、曇りが多いのと
玉数が少なくレンズがなかなか揃わないのでいまだに
GETしてません! オリンパスはコンパクトレンジファインダーのみです・・・
フィルムも上がってフィルムカメラ楽しむのも大変な時代になりました。
新党大和侍ジャパンさん
コメントありがとうございます😊
PENTAX K1000っていいんですね〜
私は使ったことがありません^ - ^
丈夫で良さそうですね♪
フィルム価格が高騰してますね💦
日に日に厳しいですね〜
ひとりふぉとさん、こんにちは
初心者の人におすすめする機械式カメラ...🤔
ペンタックスの機械式機かニコンの機械式機を選んどけば大抵はOKですね。(大雑把ですね😅)
FマウントKマウントM42マウントはレンズが豊富なので取り扱い店も多くて選び放題❗️これが大きなアピールポイントですね〜
あとフィルムの不安はありますが、二眼レフも初心者におすすめは出来るモデルがあるかかな〜って思います。
4万ぐらいならミノルタコード系の安いモデルは買えるはずだし操作も比較的簡単です。
尾州さん
そうですよね!
最近、135フイルムが値上がりして、120フイルムの割安感がでてきましたよね(^^♪
二眼レフのいいですね!
もう少しそろえてみます(^^♪
@@filmcamera2020
二眼レフ拡充、ぜひご検討下さい😊
動画ネタの幅が広がると思います。
尾州さん
二眼レフってリサイクルショップに結構あるんですよね!
しかも知らないメーカー品が多いんです(^^)
奥が深そうです(;^_^A
@@filmcamera2020 さん
二眼レフは底が深い深淵の沼ですからね...😨
メーカーは頭文字がA〜Zまで揃うと言われてます。
一眼レフが台頭する前は大衆機は二眼レフって時代があったそうなので数は豊富なのかもしれません。
二眼レフ専門のホームページサイトがあるので参考になると思いますヨ
ではでは👋
初心者向け2眼レフ
価格でみるか、使いやすさでみるか、購入しやすさでみるか…
これらを鑑みると候補は色々出てきますね
ただ、種類は多いけど個体数が一眼レフより少ないので同じ機種を手に入れ難い所は有りますね
「ふいるむ」という発音ダサい。「フィルム」と言って頼むから。
なるほどです!
ありがとうございます!