ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
スムーズに設定できました!ありがとうございます!!
とてもわかりやすかったです!ありがとうございます!
Mac bookで連携しようとしているのですが、認証の画面が開かれないです どうすれば良いでしょうか?
質問なんですが、これって鯖主じゃなきゃ出来ないんですか?
助かりました!ありがとうございます
ありがてー
キャプチャーボードが必要ですか?
ありがとうございます!お陰で導入ができました!質問なのですが、配信中に音声チャンネルの移動があった場合、その都度オーバーレイの設定とOBSの設定が必要になるのでしょうか?
音声チャンネルが変わるのであれば再設定が必要になりますね。
discordスマホなんですけどスマホで出来ますか?
すみません、ここでお聞きするのは正しくないかもしれませんがよろしければご教示願います。OBSでTH-camやDIscordの音を拾う際、アプリケーション音声キャプチャで拾うといい具合の音量で流せるのですが、デスクトップ音声で拾うとOBSの音量バーがあまり振れず大きな音が出ません。どのようにすれば後者の方法で拾うことができますか?また前者のほうが音質は良くなりますか?
>デスクトップ音声で拾うとOBSの音量バーがあまり振れず大きな音が出ませんちょっとこのような症状を経験したことが無いので原因も対処法もわからないです💦>また前者のほうが音質は良くなりますか?自分が検証した限りでは特に音質に差は無いと感じています。
@@shifa-sagyobeya そうでしたか😭ご返信いただきましてありがとうございました!
ダイレクトメッセージでの音声通話ではどのようにすればDiscordのアイコンを表示させられますか?
相手のディスコードのアイコンを大きくできますか?
普通のやり方ではアイコンのサイズを個別で変更するのはできないですね。ただ、やったことが無いのでできるかわかりませんが、OBSでブラウザのソースを使ってアイコンを表示させたときに、Altキーを押しながら■をドラッグすることでトリミングできます。これで相手のディスコードアイコンだけを表示させ、さらにもう1つブラウザのソースを追加して自分のディスコードアイコンを表示させれば個別でアイコンをサイズ変更できるかもしれないです。
これって自分が見る画面でも変わりますか?
Discordを開いてもアクセス要求の認証画面が出ません。通話状態でDiscord StreamKit Overlayのページを開いても出ないです…
そのような状況になった事が無いのでわからないですね…申し訳ないです😅
自分も出てこないんですが
同じくです...
おなじく
しふぁさんこんばんはdiscordのアイコンをOBSに表示した状態で、ソースの画像を選択したところ、discordのアイコンが画像の後ろに隠れてしまいますdiscordのアイコンを、画像の手前に配置する方法はありませんか?
ソースの項目を確認したときに、上にあるソースは手前に表示され、下にあるソースは背面に表示されるような優先順位になっています。ブラウザソースでアイコンを表示させていると思いますが、それよりも下に画像ソースを配置していますか?できていないのであれば、画像ソースをドラッグしてブラウザソースよりも下に移動させてください。普通はこれで問題ないはずです。これでもできないのであれば良くわからないですね。
お返事ありがとうございますそういった仕様だったんですね、参考になります後程頂いた情報を元に試してみます^^
これは通話する度に毎回同じ操作をしなければならないですか?
サーバーを消さない限り同じ操作はしなくても良いです。
@@shifa-sagyobeya 昨日同じやり方で使用することができました教えて頂きありがとうございました
Windows番じゃなくてマイクロソフトタブでやっているんですけどそれでもできますか?
わからないので実際に試してやってください。
こちらって携帯でも可能なのでしょうか?
自分がPCを使用していて、相手がスマホ・携帯なのであれば可能です。自分がスマホ・携帯なのであればOBSをインストールすることができないので無理ですね。
OBSに、話してる人のアイコン表示は、できましたが、声が出てませんなぜですか?
すみませんどうしても解決できず失礼します!ディスコード内では緑の丸で光っていて誰が話しているのかわかる(かつ、DC自体は機能している)のですが、Streamkitのプレビュー画面で緑枠が光らずに誰が話しているのかわからない状態が続いてしまい…。こういった現象お分かりになりますでしょうか…?
申し訳ないですがちょっと経験したことが無いのでわからないですね…すみません😅
スマホのゲーム配信でディスコの音が入らないですけど入る方法ありますか
PC版のDiscordを使用しているのであれば、デスクトップ音声を入れれは音声が認識されます。設定→音声→グローバル音声デバイスのデスクトップ音声を「既定」にすると、音声ミキサーの項目にデスクトップ音声が追加されるので、その状態で確認してみて下さい。
パソコンとかキャプチヤーなしでできる方法とかあればいいんだどなかなかないですよねディスコの音声入れる方法
@@akaneko6707 ちょっとそれ以外の方法となるとわからないですね💦
難しいですよね〜
動画と同じように設定してもアイコンが出ないんですけどどうすればいいでしょうか?
discordとOBS繋げたけどdiscordの音が小さくてどんだけミキサーで上げてもマジでちっさくなってしまうのは何故ですか、、、discordの方でもMAXにし、自動調整?機能も消して、OBSの方でも設定が変じゃないか確認したのですがどうにもなりません(T_T)
Discord起動中にデスクトップ画面の右下にあるスピーカーマークを右クリックして「音声ミキサーを開く」をクリックし、Discordの音量を上げてみて下さい。
すいません。認証確認がこないのですがどーしたらいいですか?
これはMacでもできますか?
Macを使用していないのでハッキリとはわからないですが、Macで使い方を解説している人もいたので出来ると思います。
@@shifa-sagyobeya ご回答ありがとうございます。検索してみます。
あのいきなりですがps4が始められませんループが出たらどうすればいいですか?初期化しかないんですかね
そのような異常を経験したことが無いのでわかりません😅
スマホでもできますか?
相手がスマホで自分はPCなら可能ですが、相手も自分もスマホの場合は無理ですね😅
@@shifa-sagyobeya 教えてくれてありがとうございます😊
iPhoneでもできますか?
OBSはPCでしか使えないので無理ですね。
@@shifa-sagyobeya ありがとうございます✨
アイコンが薄くなってしまうんですがどうすればいいですか?
質問なんですが、この方法の応用でカスタムCSSを用いてアイコンを別の画像にできるそうなんですが、連携したサイトで作成されたURLをOBSでコピペする場所にカスタムCSSを貼り付けれるそうなんです。ですが、私のところにはカスタムCSSを打ち込める場所がありません。どうしたらカスタムCSSが打ち込めるようになるか分かりますでしょうか?
カスタムCSSを入力するのであれば「ブラウザ」というソースを使用すると思いますが、そちらの画面で設定しようとしていますか?これ以外のソースの場合はカスタムCSSを入力できないようになっているのでまずはそれを確認して下さい。もしも、ブラウザでやっているのに表示されないというのであればちょっとわからないです…。
@@shifa-sagyobeya 教えていただきありがとうございます!!こちらの不注意でソースのところがスクロールできることに気づかず慌てておりました。素早い返答と助言ありがとうございました!!
何回やっても表示されない泣
動画の通りにできたのですが、ディスコードで通話してる相手の声も入れたいのですがどうしたら出来ますか?
ディスコードの通話音声をPCに接続したヘッドホン(イヤホン/ヘッドセット)から聞こえるような設定にする事と、PC側のサウンド設定でも使用しているヘッドホンを設定しておけば、OBSではデスクトップ音声として認識されるので通話音声を入れて録画や配信が可能です。
ディスコードで通話しながら録画しながらゲームをしてたら、音声出力キャプチャーですると、ゲーム音も入って二重になってしまいます。対処法ないですか?
ゲーム音と通話音を別々にしたいってことです。あと自分の声も別にしたいです
設定できた後に左上に表示されないのですがどうしてですかね
スマホで設定したいのですがディスコードを開いてもアクセス許可の画面が出ないです。どうすればよいですか?
この動画はPCで解説しているのでスマホでのやり方はわかりません。
サイトにとんでDiscordにいってもアクセス許可のページでないんですけどこれってできないってことですかね?
実際に経験したことが無いのでわからないですね😇「このまま1回やってみて!!!」としか言えないです~
アクセス許可がDiscordに来ないんですけどどうしたらいいですか?
ブラウザはChromeを使用していますか?他のブラウザを使用していると来なかったという人がいたので確認してみて下さい。
Chromeを使ってます
@@kmamum そうですか…他の人はそれでできたのですが、できないとなるとちょっとわからないですね😅申し訳ないです…
すみません、動画内でのステップは終えたのですが、いざ開くと反映されていません。何か考えられる原因はあるでしょうか?
動画の内容をやっているのにできないのであればちょっとわからないですね…
ゲーム中にDiscordをどうやって開くんですか?
先にDiscordを起動しておいて、PCゲーム中にWindowsキーを押せばスタート画面が表示され、画面下にタスクバーも表示されるので、そこからDiscordを選択すれば開けますよ😃(Macは使ってなくてわからないので自分で調べて下さい)
動画の通りにしても、プレビュー画面の下にURLが表示されないんですけどどうしたらいいですか?
そのような状況になった事が無いので正直わからないですね…ちなみに、ブラウザはChrome以外の物を使用していたりしますか?自分はChromeを使用しているので、他のブラウザを使用していたのならChromeでやってみて下さい。
GoogleChromeを使用しております。返事ありがとうございました。
画面サイズを変更すると出てきましたよ!
個チャでの通話はどうすればいいですか…?
無理だよ
個チャで話した相手が分からないこととかないだろwwww
@@たたた-r2n それは思ったwてか個チャでのやりかた探すより自分で鯖作ればええやん....とねw
名前を隠すが適応されない場合はどうすればよろしいでしょうか?
生成されたリンクの中にあるhidenameの後にあるfalseをtrueに変えてみてください
これスマホじゃ無理ですか?
そもそもOBSがスマホに対応していないので無理ですね。
すいません!できました
参加者が多くて、アイコン表示を2列にしたい場合は、どうしたらいいでしょうか?
2列はできないのでアイコンのサイズを小さくするくらいしか対処法は無いと思います…💦
@@shifa-sagyobeya ご連絡ありがとうございます。残念ですが、承知しました😅
urlを貼り付けしても表示がされないですどうしたらいいですか
Discordで通話を始めた状態で設定していますか?
@@shifa-sagyobeya はいしています
@@なな-i3p1w それで出ないのはちょっと原因がわからないですね😅申し訳ないです…
配信外でもアイコンが表示されるようにしたいんですけど無理でしょうか?
えっ?この動画ではOBSで配信していない状態でもDiscordのアイコンが映るようになっていますが…?動画通りに設定してみて下さい😃
@@shifa-sagyobeya 普通にプライベートのゲームの時にアイコン表示をしたいんですけど無理ですよね、、
@@りぱっち-v4t 申し訳ないですがちょっと良く分からないですね😅すみません。
@@shifa-sagyobeya こちらこそなんかすみません
このURLが表示されないんですけどどうすればいいですか⁉
自分は経験したことが無いので正直わからないのですが、他の人のコメントで「画面サイズを変更したら表示された」という情報があるのでやってみて下さい。
インストールフォーOBS押してもディスコードになにもでてきません
仕様が変わっている可能性があるので、そのまま設定を続けられそうならばそのまま設定していって下さい。
設定できないです...
@@PEINAITO153 そうですか…自分は設定できているのでなぜ設定できないのかちょっとわからないですね😅申し訳ないです…
@@shifa-sagyobeya あと何回かやってみて無理だったら諦めます、チャンネル登録はしました!
@@shifa-sagyobeya 出てきました!!!!ありがとうございます!!まじで助かりました!友達とかにもこのチャンネル宣伝します!!
この動画の通り設定した後どーやってアイコンを表示させるんですか?
03:52 OBSでの設定方法ここ見ましたか?
見ました
動画の通り設定した後じっさいにアイコンが表示されません
@@そばちゃ-p9y そうですか…申し訳ないですが、自分はそのような症状を経験したことが無いので対処法が分からないですね😅何とか自力で設定してもらうか、他の人の動画などを確認して対処法が解説されていないか確認してみて下さい。
URLが表示されないです...
@@shifa-sagyobeya ありがとうございます。
URLが記載されていません、、、
Discordで通話を開始してからやっていますか?
今ならできますよ!
表示されません
・Discord StreamKit OverlayにDiscordアイコンが表示されない・OBSにDiscord StreamKit Overlayで設定したアイコンが表示されない・それとも何か別が表示されないどれですか?具体的に書いてくれないとアドバイスできないです😅
@@shifa-sagyobeya ゲーム中にアイコンが表示されません
@@user-pt6bf8qr8n ちなみに、初めてDiscord StreamKit OverlayのURLをOBSのブラウザのURLに貼り付けた時は表示されているんですか?それとも何のゲームかわかりませんが、ゲームをやり始めたとたんに表示されなくなるのですか?
discordを開いても認証の画面になりません↑↑↑discord通話状態です。
自分はChromeを使用しているのですが、他のブラウザを使用しているのならChromeを使用してみて下さい。すでにChromeを使っているのであれば…ちょっと原因がわかりません😇
Obsとかは行けてるのに出来ません
フォートナイトはしじされるのにエーペックスにするとしじできなくなりました
スムーズに設定できました!ありがとうございます!!
とてもわかりやすかったです!ありがとうございます!
Mac bookで連携しようとしているのですが、認証の画面が開かれないです どうすれば良いでしょうか?
質問なんですが、これって鯖主じゃなきゃ出来ないんですか?
助かりました!ありがとうございます
ありがてー
キャプチャーボードが必要ですか?
ありがとうございます!お陰で導入ができました!
質問なのですが、配信中に音声チャンネルの移動があった場合、その都度オーバーレイの設定とOBSの設定が必要になるのでしょうか?
音声チャンネルが変わるのであれば再設定が必要になりますね。
discordスマホなんですけどスマホで出来ますか?
すみません、ここでお聞きするのは正しくないかもしれませんがよろしければご教示願います。
OBSでTH-camやDIscordの音を拾う際、アプリケーション音声キャプチャで拾うといい具合の音量で流せるのですが、デスクトップ音声で拾うとOBSの音量バーがあまり振れず大きな音が出ません。どのようにすれば後者の方法で拾うことができますか?また前者のほうが音質は良くなりますか?
>デスクトップ音声で拾うとOBSの音量バーがあまり振れず大きな音が出ません
ちょっとこのような症状を経験したことが無いので原因も対処法もわからないです💦
>また前者のほうが音質は良くなりますか?
自分が検証した限りでは特に音質に差は無いと感じています。
@@shifa-sagyobeya
そうでしたか😭
ご返信いただきましてありがとうございました!
ダイレクトメッセージでの音声通話ではどのようにすればDiscordのアイコンを表示させられますか?
相手のディスコードのアイコンを大きくできますか?
普通のやり方ではアイコンのサイズを個別で変更するのはできないですね。
ただ、やったことが無いのでできるかわかりませんが、OBSでブラウザのソースを使ってアイコンを表示させたときに、Altキーを押しながら■をドラッグすることでトリミングできます。
これで相手のディスコードアイコンだけを表示させ、さらにもう1つブラウザのソースを追加して自分のディスコードアイコンを表示させれば個別でアイコンをサイズ変更できるかもしれないです。
これって自分が見る画面でも変わりますか?
Discordを開いてもアクセス要求の認証画面が出ません。
通話状態でDiscord StreamKit Overlayのページを開いても出ないです…
そのような状況になった事が無いのでわからないですね…
申し訳ないです😅
自分も出てこないんですが
同じくです...
おなじく
しふぁさんこんばんは
discordのアイコンをOBSに表示した状態で、ソースの画像を選択したところ、discordのアイコンが画像の後ろに隠れてしまいます
discordのアイコンを、画像の手前に配置する方法はありませんか?
ソースの項目を確認したときに、上にあるソースは手前に表示され、下にあるソースは背面に表示されるような優先順位になっています。
ブラウザソースでアイコンを表示させていると思いますが、それよりも下に画像ソースを配置していますか?
できていないのであれば、画像ソースをドラッグしてブラウザソースよりも下に移動させてください。
普通はこれで問題ないはずです。
これでもできないのであれば良くわからないですね。
お返事ありがとうございます
そういった仕様だったんですね、参考になります
後程頂いた情報を元に試してみます^^
これは通話する度に毎回同じ操作をしなければならないですか?
サーバーを消さない限り同じ操作はしなくても良いです。
@@shifa-sagyobeya 昨日同じやり方で使用することができました
教えて頂きありがとうございました
Windows番じゃなくてマイクロソフトタブでやっているんですけど
それでもできますか?
わからないので実際に試してやってください。
こちらって携帯でも可能なのでしょうか?
自分がPCを使用していて、相手がスマホ・携帯なのであれば可能です。
自分がスマホ・携帯なのであればOBSをインストールすることができないので無理ですね。
OBSに、話してる人のアイコン表示は、できましたが、声が出てませんなぜですか?
すみませんどうしても解決できず失礼します!ディスコード内では緑の丸で光っていて誰が話しているのかわかる(かつ、DC自体は機能している)のですが、Streamkitのプレビュー画面で緑枠が光らずに誰が話しているのかわからない状態が続いてしまい…。
こういった現象お分かりになりますでしょうか…?
申し訳ないですがちょっと経験したことが無いのでわからないですね…
すみません😅
スマホのゲーム配信でディスコの音が入らないですけど入る方法ありますか
PC版のDiscordを使用しているのであれば、デスクトップ音声を入れれは音声が認識されます。
設定→音声→グローバル音声デバイスのデスクトップ音声を「既定」にすると、音声ミキサーの項目にデスクトップ音声が追加されるので、その状態で確認してみて下さい。
パソコンとかキャプチヤーなしでできる方法とかあればいいんだどなかなかないですよねディスコの音声入れる方法
@@akaneko6707 ちょっとそれ以外の方法となるとわからないですね💦
難しいですよね〜
動画と同じように設定してもアイコンが出ないんですけどどうすればいいでしょうか?
discordとOBS繋げたけどdiscordの音が小さくてどんだけミキサーで上げてもマジでちっさくなってしまうのは何故ですか、、、
discordの方でもMAXにし、自動調整?機能も消して、OBSの方でも設定が変じゃないか確認したのですがどうにもなりません(T_T)
Discord起動中にデスクトップ画面の右下にあるスピーカーマークを右クリックして「音声ミキサーを開く」をクリックし、Discordの音量を上げてみて下さい。
すいません。認証確認がこないのですがどーしたらいいですか?
これはMacでもできますか?
Macを使用していないのでハッキリとはわからないですが、Macで使い方を解説している人もいたので出来ると思います。
@@shifa-sagyobeya
ご回答ありがとうございます。検索してみます。
あのいきなりですがps4が始められませんループが出たらどうすればいいですか?初期化しかないんですかね
そのような異常を経験したことが無いのでわかりません😅
スマホでもできますか?
相手がスマホで自分はPCなら可能ですが、相手も自分もスマホの場合は無理ですね😅
@@shifa-sagyobeya 教えてくれてありがとうございます😊
iPhoneでもできますか?
OBSはPCでしか使えないので無理ですね。
@@shifa-sagyobeya ありがとうございます✨
アイコンが薄くなってしまうんですがどうすればいいですか?
質問なんですが、この方法の応用でカスタムCSSを用いてアイコンを別の画像にできるそうなんですが、連携したサイトで作成されたURLをOBSでコピペする場所にカスタムCSSを貼り付けれるそうなんです。ですが、私のところにはカスタムCSSを打ち込める場所がありません。どうしたらカスタムCSSが打ち込めるようになるか分かりますでしょうか?
カスタムCSSを入力するのであれば「ブラウザ」というソースを使用すると思いますが、そちらの画面で設定しようとしていますか?
これ以外のソースの場合はカスタムCSSを入力できないようになっているのでまずはそれを確認して下さい。
もしも、ブラウザでやっているのに表示されないというのであればちょっとわからないです…。
@@shifa-sagyobeya 教えていただきありがとうございます!!こちらの不注意でソースのところがスクロールできることに気づかず慌てておりました。素早い返答と助言ありがとうございました!!
何回やっても表示されない泣
動画の通りにできたのですが、ディスコードで通話してる相手の声も入れたいのですがどうしたら出来ますか?
ディスコードの通話音声をPCに接続したヘッドホン(イヤホン/ヘッドセット)から聞こえるような設定にする事と、PC側のサウンド設定でも使用しているヘッドホンを設定しておけば、OBSではデスクトップ音声として認識されるので通話音声を入れて録画や配信が可能です。
ディスコードで通話しながら録画しながらゲームをしてたら、音声出力キャプチャーですると、ゲーム音も入って二重になってしまいます。対処法ないですか?
ゲーム音と通話音を別々にしたいってことです。あと自分の声も別にしたいです
設定できた後に左上に表示されないのですがどうしてですかね
スマホで設定したいのですがディスコードを開いてもアクセス許可の画面が出ないです。どうすればよいですか?
この動画はPCで解説しているのでスマホでのやり方はわかりません。
サイトにとんでDiscordにいってもアクセス許可のページでないんですけどこれってできないってことですかね?
実際に経験したことが無いのでわからないですね😇
「このまま1回やってみて!!!」
としか言えないです~
アクセス許可がDiscordに来ないんですけどどうしたらいいですか?
ブラウザはChromeを使用していますか?
他のブラウザを使用していると来なかったという人がいたので確認してみて下さい。
Chromeを使ってます
@@kmamum そうですか…
他の人はそれでできたのですが、できないとなるとちょっとわからないですね😅
申し訳ないです…
すみません、動画内でのステップは終えたのですが、いざ開くと反映されていません。何か考えられる原因はあるでしょうか?
動画の内容をやっているのにできないのであればちょっとわからないですね…
ゲーム中にDiscordをどうやって開くんですか?
先にDiscordを起動しておいて、PCゲーム中にWindowsキーを押せばスタート画面が表示され、画面下にタスクバーも表示されるので、そこからDiscordを選択すれば開けますよ😃(Macは使ってなくてわからないので自分で調べて下さい)
動画の通りにしても、プレビュー画面の下にURLが表示されないんですけどどうしたらいいですか?
そのような状況になった事が無いので正直わからないですね…
ちなみに、ブラウザはChrome以外の物を使用していたりしますか?
自分はChromeを使用しているので、他のブラウザを使用していたのならChromeでやってみて下さい。
GoogleChromeを使用しております。
返事ありがとうございました。
画面サイズを変更すると出てきましたよ!
個チャでの通話はどうすればいいですか…?
無理だよ
個チャで話した相手が分からないこととかないだろwwww
@@たたた-r2n それは思ったw
てか個チャでのやりかた探すより自分で鯖作ればええやん....とねw
名前を隠すが適応されない場合はどうすればよろしいでしょうか?
生成されたリンクの中にあるhidenameの後にあるfalseをtrueに変えてみてください
これスマホじゃ無理ですか?
そもそもOBSがスマホに対応していないので無理ですね。
すいません!できました
参加者が多くて、アイコン表示を2列にしたい場合は、どうしたらいいでしょうか?
2列はできないのでアイコンのサイズを小さくするくらいしか対処法は無いと思います…💦
@@shifa-sagyobeya
ご連絡ありがとうございます。残念ですが、承知しました😅
urlを貼り付けしても表示がされないですどうしたらいいですか
Discordで通話を始めた状態で設定していますか?
@@shifa-sagyobeya はいしています
@@なな-i3p1w それで出ないのはちょっと原因がわからないですね😅
申し訳ないです…
配信外でもアイコンが表示されるようにしたいんですけど無理でしょうか?
えっ?
この動画ではOBSで配信していない状態でもDiscordのアイコンが映るようになっていますが…?
動画通りに設定してみて下さい😃
@@shifa-sagyobeya 普通にプライベートのゲームの時にアイコン表示をしたいんですけど無理ですよね、、
@@りぱっち-v4t 申し訳ないですがちょっと良く分からないですね😅
すみません。
@@shifa-sagyobeya こちらこそなんかすみません
このURLが表示されないんですけどどうすればいいですか⁉
自分は経験したことが無いので正直わからないのですが、他の人のコメントで「画面サイズを変更したら表示された」という情報があるのでやってみて下さい。
インストールフォーOBS押してもディスコードになにもでてきません
仕様が変わっている可能性があるので、そのまま設定を続けられそうならばそのまま設定していって下さい。
設定できないです...
@@PEINAITO153 そうですか…
自分は設定できているのでなぜ設定できないのかちょっとわからないですね😅
申し訳ないです…
@@shifa-sagyobeya あと何回かやってみて無理だったら諦めます、チャンネル登録はしました!
@@shifa-sagyobeya 出てきました!!!!ありがとうございます!!まじで助かりました!友達とかにもこのチャンネル宣伝します!!
この動画の通り設定した後どーやってアイコンを表示させるんですか?
03:52 OBSでの設定方法
ここ見ましたか?
見ました
動画の通り設定した後じっさいにアイコンが表示されません
@@そばちゃ-p9y そうですか…
申し訳ないですが、自分はそのような症状を経験したことが無いので対処法が分からないですね😅
何とか自力で設定してもらうか、他の人の動画などを確認して対処法が解説されていないか確認してみて下さい。
URLが表示されないです...
自分は経験したことが無いので正直わからないのですが、他の人のコメントで「画面サイズを変更したら表示された」という情報があるのでやってみて下さい。
@@shifa-sagyobeya ありがとうございます。
URLが記載されていません、、、
Discordで通話を開始してからやっていますか?
今ならできますよ!
表示されません
・Discord StreamKit OverlayにDiscordアイコンが表示されない
・OBSにDiscord StreamKit Overlayで設定したアイコンが表示されない
・それとも何か別が表示されない
どれですか?具体的に書いてくれないとアドバイスできないです😅
@@shifa-sagyobeya ゲーム中にアイコンが表示されません
@@user-pt6bf8qr8n ちなみに、初めてDiscord StreamKit OverlayのURLをOBSのブラウザのURLに貼り付けた時は表示されているんですか?
それとも何のゲームかわかりませんが、ゲームをやり始めたとたんに表示されなくなるのですか?
discordを開いても認証の画面になりません
↑↑↑discord通話状態です。
自分はChromeを使用しているのですが、他のブラウザを使用しているのならChromeを使用してみて下さい。
すでにChromeを使っているのであれば…
ちょっと原因がわかりません😇
Obsとかは行けてるのに出来ません
フォートナイトはしじされるのにエーペックスにするとしじできなくなりました