Symphony No.9 1st-3rd movement by TOMOYASU HOTEI & YUTAKA SADO (2022 Official)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ก.พ. 2023
  • Conductor: Yutaka Sado (佐渡裕)
    Guitar: Tomoyasu Hotei (布袋寅泰)
    Live at OSAKA-JO HALL
    Symphony No. 9 1st-3rd movement / Ludwig van Beethoven
    映像:2022.12.4サントリー1万人の第九
    -------------------------------------------------------------------------
    ギタリスト布袋寅泰と総監督・指揮 佐渡裕がSpecial Collaboration!
    「第九」第1~3楽章“LIFE is SYMPHONY”
    40回目の特別企画、一夜限りの演奏をノーカットで公開します。
    ※「サントリー1万人の第九」オフィシャル映像
    (English)
    Special Collaboration of Guitarist: TOMOYASU HOTEI & General Director/Conductor: YUTAKA SADO!
    The first three movements of the 9th, we named “LIFE is SYMPHONY”.
    One-night-only performance as the 40th special program will be shown uncut.
    *"SUNTORY Presents Beethoven's 9th with a Cast of 10,000" Official Video 
    毎日放送主催
    サントリー1万人の第九
    (SUNTORY Presents Beethoven's 9th with a Cast of 10,000)
    〇 公式HP・Official HP
    www.mbs.jp/daiku/
    〇 Instagram
    / 10000daiku
    〇 Twitter(日本語)@10000daiku
    / 10000daiku
    〇 Twitter(English)@Suntory9th
      / suntory9th
    〇 Facebook
    / 10000symphony9
    〇TH-cam
     th-cam.com/channels/3vy.html...
    #サントリー1万人の第九
    #10000daiku
    #10000freude
  • เพลง

ความคิดเห็น • 24

  • @norikosakiyama8479
    @norikosakiyama8479 ปีที่แล้ว +24

    当日会場に居ました。
    生布袋さんのギター🎸素晴らしくて以来
    すっかりファンです。

  • @user-pp9zg4lb5n
    @user-pp9zg4lb5n ปีที่แล้ว +17

    私は最後のウィーンウィーンは布袋さんらしくていいと思います。布袋さんのライブでは野性的に聴こえるウィーンウィーンですが佐渡さんとオーケストラとの合体によって、上品なウィーンウィーンに感じました。不協和音とは思いません。布袋さんの夢に向かって果敢に挑戦している精神にスタンディングオベーションしたいです。間違いなく世界一、カッコいいギタリストだと思います。布袋さんと佐渡さんのコラボ、2回目を実現して欲しいです。

  • @clarinet_luna
    @clarinet_luna ปีที่แล้ว +21

    第九だけど第九じゃない。
    佐渡さんと布袋さんのギターとオケが出会うとこんな景色が見えるんですね。
    新しい音の風景に出会わせてくれてありがとうございます💛

  • @mappy0323
    @mappy0323 6 หลายเดือนก่อน +2

    神回でした!いつもは第3楽章まで大体眠くなるけど、面白すぎて時間があっという間に過ぎてしまいました!

  • @poyozo777
    @poyozo777 ปีที่แล้ว +8

    在りし日のウリジョンロートを彷彿とさせるロックギター&クラシック、最高です。

  • @nagaotky
    @nagaotky ปีที่แล้ว +14

    リアタイで視聴が出来なかったのでありがたいです
    良〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

  • @user-gc5lq8bp7c
    @user-gc5lq8bp7c ปีที่แล้ว +11

    ギターとオーケストラの共演は初めてみました。とても新鮮で、オーケストラとギターってあうのだなとおもいました。素敵な演奏ありがとうございました

  • @user-zh9gs1cg2y
    @user-zh9gs1cg2y ปีที่แล้ว +18

    いつも思うけど、布袋さんのアームの使い方って独特ですよね。またそれがカッコ良い。
    ソロ曲もフルで観たかったな(TV放送じゃブツブツに切られてたので)。

  • @user-kj7fo9zn4k
    @user-kj7fo9zn4k ปีที่แล้ว +13

    なんてあっという間の10分だ

  • @zaku_158
    @zaku_158 ปีที่แล้ว +14

    布袋さんのソロ曲もフルで聴きたいですね。

  • @booh2635
    @booh2635 ปีที่แล้ว +13

    オーケストラと共演しても要所、要所で布袋さんらしさを主張する個性的なギターににんまりしてしまった

  • @toshiok
    @toshiok ปีที่แล้ว +13

    布袋さんのギターは相変わらず色々な吠え方するねぇー
    R&Rとは違う、繊細ながらも力強く一本一本の弦に魂が宿るね。

  • @user-wv4uz6bx4s
    @user-wv4uz6bx4s ปีที่แล้ว +9

    素晴らしい!

  • @udon69
    @udon69 ปีที่แล้ว +7

    贅沢過ぎる(>_

  • @user-ip6hn8qw1n
    @user-ip6hn8qw1n ปีที่แล้ว +12

    感動再び!

  • @creativeYouTube1
    @creativeYouTube1 ปีที่แล้ว +2

    3:50 やっぱりオーケストラの生の音の方が好きだ。

  • @rosarioniki0714
    @rosarioniki0714 ปีที่แล้ว +9

    最近はあまり使わないフェルナンデスの布袋モデルだー!

    • @user-sz2yu2jg4w
      @user-sz2yu2jg4w ปีที่แล้ว +3

      zodiac worksのサスティニアックモデルはロンドンに置きっぱなしなので国内ではフェルナンデスのサスティニアックモデルよく使ってますよ。

  • @user-kl8oq3ou6h
    @user-kl8oq3ou6h ปีที่แล้ว +5

    布袋さん
    思い出します😊
    すみません
    概要欄のお名前が💦
    隼斗さんです

    • @user-oq6oi2do5n
      @user-oq6oi2do5n  ปีที่แล้ว +2

      ご指摘ありがとうございます。お詫びの上、訂正しました。

  • @ilovetherosie
    @ilovetherosie ปีที่แล้ว +5

    是非概要欄にベースの井上富雄の名前も載せてくれるとファンとしては嬉しいです。

  • @moonmoon-oc7sb
    @moonmoon-oc7sb ปีที่แล้ว +2

    布袋さんはココじゃないかな…もっとシャキッと

  • @kimihiroyoshida1822
    @kimihiroyoshida1822 ปีที่แล้ว +3

    楽器が上手に出来る人にADHDはいないんだろうなぁ

  • @hiro22411
    @hiro22411 ปีที่แล้ว +2

    最後の不協和音は、流石にやりすぎ