A brilliantly orchestrated piece of advertising, particularly with the brilliantly executed long angle camera shots. Look carefully though but they are actually using two DIFFERENT cars in this - A right-hand-drive Prelude with alloy wheels is used at the beginning (in Great Britain) and a left-hand-drive Prelude with steel wheels is shown in mainland Europe...
Interesting point - it'd be interesting to see 2008 model Japanese cars styled in an updated yesteryear fashion (imagines now an updated Toyota 2000GT, Datsun-they should bring back the Datsun name-240Z, Honda S800, Datsun 120Y-Actually maybe not lol!) On the other hand though, I do get the idea that the Japanese are continually innovating (Ford/GM for periods were stagnant), and looking to future instead of past with product - still a good idea though!!!
このCMの製作に関わりました。ご縁のある宮城ニュー・ホンダの大田社長から、わが家にアコードの次はプレリュードは如何ですか?と勧められたのを契機にプロジェクトが動きました。
アコードの時はフランシス・レイの『エモーション』を使ったことをヒントに、私はプロモーション用として、ポール・モーリアやレイモン・ルフェーヴル、フランク・プゥルセルなどの演奏でこの車にイメージが合う演奏をアダプトしました。
その中でホンダさんの面々は、カラヴェリに白羽の矢を立てました。
当時は、実は現在でもCBSソニーやエピック・ソニー、キョードー東京さんなどと交流がありましたので、日本でのディレクターのS.O.さんを仲介として、正式にフランスにオファーをしたのでした。
そのご褒美に、カラヴェリ・グランド・オーケストラの来日公演にご招待頂き、カラヴェリさんとも談笑が楽しめました。 そのようなエピソードがあるので、mycubさんには深く感謝します。
ジェットストリーム風のこの貴重な動画をSNSで拡散させていただきました。
一曲丸々使ったとても豪華なCMですね。自動車が憧れで、売れていた時代だからこそ成立した企画なのかな…なんて感じてしまいます。
このCMはいいですね。
今は亡き城達也さんのナレーションと曲と
車の走る画像が凄くマッチしてると思います。
あれから40年経ちますが今観ても最高のCM
だと思います。
人は自由であればいい。
心豊かな人生はそれだけで美しいとこの車は静かに語りかける。
城達也さんの素敵なナレーション、プレリュードの佇まい、ヨーロッパの
ロケーションとカラベリG/OのBGMが見事にマッチしています。
私はいまだかつて、このクルマ以上のクルマに出会ったことはありません。
別れてもう20年になりまずが、どうしてもこのクルマが好きです。
集中メーターとテレビのチャンネルのダイヤルみたいなラジオが印象的でしたねぇ(ノ´∀`*)
もはや短編映画。誠に豊かな感性に満ちたコマーシャルです。😊
懐かしい思い出がよみがえって来ます。僕の愛車だった、赤いプレリュード。
私の最初の愛車も真紅のプレリュードXRでした。2代目プレリュード2.0siに乗り換えたけど今思うと初代の方が懐かしい!
それにしてもこのcommercialのできばえ素晴らしいの一言ですねぇ(^^)d
この頃の車は本当に個性的でした❗️
製作された方々の感性が豊かであったからこそ、こんな素晴らしいCMが出来なたのだと思います!自動車CM史上最高傑作ですね!
BGMはカラべりG/O、『光と風のプレリュード』ですね。
ベルノ店でLP盤もらいました。
プレリュードのCM曲 懐かしいです。カラべりときらめくストリングスから、カラべリ・グランド・オーケストラに日本名を変えた頃でしょうか。
30年近く前の映像が美しくよみがえっています。
今見ても美しい風景です。
I wish i could just go back in time and buy all those JDM old school cars brand new and bring them to the present with me !
このcmは覚えてませんが、城達也のMCが懐かしいです
英国輸出仕様?の各パーツがわかるcmは珍しいですね。
今は右側通行国での撮影であっても右ハンドル国内仕様を持ち込みしますし、現地仕様だとしても細かい部分まで映しませんね。
最高に贅沢な3分
Awesome! the music is very tragic and intense, the cut on 1min26 in Côte d'Azur summarize the spirit of this eternal car. Respect!
自称ではなく真の意味で「足のいいヤツ」。私はプジョー505で「脚のいいクルマ」の素晴らしさを堪能しましたが、初代プレリュードもきっとそういうキャラの車だったのでしょう。プジョー406を最後に55歳で一旦四輪は降りましたが、チャンスがあれば今でも初代プレリュードに乗ってみたいです。
A brilliantly orchestrated piece of advertising, particularly with the brilliantly executed long angle camera shots.
Look carefully though but they are actually using two DIFFERENT cars in this - A right-hand-drive Prelude with alloy wheels is used at the beginning (in Great Britain) and a left-hand-drive Prelude with steel wheels is shown in mainland Europe...
the 1978-1982 Honda Prelude was assembled in
Sayama, Japan
Great Britain (the Prelude looks incredibly modern in contrast to the 'British machinery' shown and within) and Mainland Europe, likely France...
いとこの亡きおじちゃんが此れの桃色のダブルエックスアールに乗ってました。うちのカリーナより遥かにカッコ良かったでしたねぇ(*ノ∀`*)
XX-Rが有ったのでしたか(驚)
まさか、異例のターボ!?
@@ミッシェルガント-y7j
XXRはツートンカラーに専用シートだったような…
エンジンは普通にCVCC-IIのNAエンジンだった筈です。
Interesting point - it'd be interesting to see 2008 model Japanese cars styled in an updated yesteryear fashion (imagines now an updated Toyota 2000GT, Datsun-they should bring back the Datsun name-240Z, Honda S800, Datsun 120Y-Actually maybe not lol!)
On the other hand though, I do get the idea that the Japanese are continually innovating (Ford/GM for periods were stagnant), and looking to future instead of past with product - still a good idea though!!!
Has no idea the prelude was that old, Nice old commercial.
That would be the Bodinnick Ferry betweekn Fowey and Bodinnick in Cornwall at 1.36 for anyone that cares.