Jクラブのない6県の経営状況がヤバい...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024
  • 1993年に10クラブでスタートしたJリーグは 2023年にFC大阪と奈良クラブが参入し60クラブまで拡大しました。
    それでもJリーグクラブがない県が6つありますが Jリーグを目指すクラブは6県すべてにあります。
    今回はそんな6県からJリーグを目指すクラブの現状を見ていきたいと思います。
    また 他のスポーツなどの様子にも触れながら理由も探っていきますので ぜひ最後まで楽しんでください。
    チャンネル登録はコチラ↓
    x.gd/z1yX6
    皆さんの印象に残っているシーンはありますか?
    ぜひコメントで教えてください。
    人生ダイビングヘッドも見て頂けると嬉しいです!
    主に日本代表について投稿しています。
    bit.ly/3HzMonY
    #サッカー
    #日本代表
    #人生ダイビングヘッド
    #Jリーグ

ความคิดเห็น • 661

  • @げのず
    @げのず 3 หลายเดือนก่อน +144

    別に無きゃ無いで何も困らんのに何がヤバいというのか

  • @bunkaj
    @bunkaj 3 หลายเดือนก่อน +45

    県協会は無責任にも撤退してしまった・・・何様のつもりだ。撤退しようと自由だろ。

  • @youwawa-j2l
    @youwawa-j2l 5 หลายเดือนก่อน +105

    プレミアですらルートンのスタジアム規模でも認めてるのに
    J1基準では1万5000人以上、J2では1万人以上入場可能なスタジアムを有しなくてはならないって
    どう考えてもおかしいよな
    ここだけはすぐにでも基準緩めた方がいい

    • @firstnamefamilyname5844
      @firstnamefamilyname5844 5 หลายเดือนก่อน +17

      行政に金出させるためだろ。

    • @ズルズル亭高津
      @ズルズル亭高津 5 หลายเดือนก่อน +7

      大切なのは来る観客数だし。
      目標値としてももう少し減らすべき

    • @唐揚げ丼-r9r
      @唐揚げ丼-r9r 5 หลายเดือนก่อน +8

      そんなに少ない観客動員数を目標にして、選手が満足する給与が払えるのかな?
      スポンサーや運営会社をアテにしたクラブ運営は、そろそろ止めた方が良いと思います。

    • @firstnamefamilyname5844
      @firstnamefamilyname5844 5 หลายเดือนก่อน +17

      @@唐揚げ丼-r9r
      スポンサーなくてどうするの?

    • @tomohiroino6553
      @tomohiroino6553 5 หลายเดือนก่อน

      @@唐揚げ丼-r9r
      スポンサーも運営会社もなくてどうやって運営すんの?
      無計画も大概にしろ。

  • @mikan6171
    @mikan6171 4 หลายเดือนก่อน +201

    Jなし県に住んでいるけど、正直このままがいい
    無理に参入したら痛い目みるのに、おらが町にもJをとかいうのやってて
    個人的にはやめてほしい
    黒字経営できるなら止めはしないが地方では無理だよ

    • @niko3263
      @niko3263 4 หลายเดือนก่อน +22

      やりようだろ? そんなこと言うならアントラーズは生まれなかったし。

    • @ぱうえるぱうえる-w9q
      @ぱうえるぱうえる-w9q 4 หลายเดือนก่อน +61

      本当にその通り。三重とかグランパスがいるわけだし、サッカー専用スタジアムなんて、めちゃくちゃ維持にお金かかるよ🐻

    • @sankaku987
      @sankaku987 4 หลายเดือนก่อน +1

      まあ税金投入されてる地獄赤字クラブがたくさんある悲惨な現状だからね・・

    • @user-are2024Tigers
      @user-are2024Tigers 4 หลายเดือนก่อน +101

      ​@@niko3263
      その鹿島も赤字でしょ?現実見ろよ

    • @makim7639
      @makim7639 4 หลายเดือนก่อน +30

      堅実なご意見。

  • @yasuhikohiguchi7612
    @yasuhikohiguchi7612 6 หลายเดือนก่อน +189

    正直、地方都市あたりだとJよりもBのクラブの設立&存続がかなり現実的ではないか?
    なによりスタジアム(アリーナ)の建設&維持コストが比較にならないのと、「公共性」の部分で大きく差をつけられるからね。。。
    あと、アリーナだと天候に左右されないのもでかい。。。

    • @くさかべでぃめあ
      @くさかべでぃめあ 6 หลายเดือนก่อน +57

      強く同意
      しかも秋春移行で既にJクラブがある県でもJよりBに注力した方が良いって考える政治家が増えるかも

    • @arxkatsum
      @arxkatsum 5 หลายเดือนก่อน +30

      東北地方とかは特にそんな傾向にありますね。

    • @安喜清水-g1w
      @安喜清水-g1w 5 หลายเดือนก่อน +21

      クラブライセンスに秋春制が追い討ちを掛けていると思います、今までJ人気に胡座をかいていたのでは。

    • @安藤見
      @安藤見 5 หลายเดือนก่อน +18

      ​@@arxkatsum
      東北地方の場合
      仙台市以外は
      サッカーを見限って
      バスケに注力の方向に
      動くしかないでしょうね!

    • @mas1756
      @mas1756 5 หลายเดือนก่อน +12

      @@安藤見
      秋田に関しては強いし人気も高い(なんなら仙台を上回る)のでそれで良いと思いますが、その他の東北はバスケも大概酷いですからねえ
      青森なんか人が来なさすぎて債務超過寸前になったことがあるし、岩手や福島は長年B2の沼に沈んでいるのでこのままじゃ再来年の昇降格廃止以降は半永続的に2部に固定されて忘れ去られる可能性が高い
      もっとも青森は今年はチーム自体は強かったから来年に大逆転で1部に上がって注目されるチャンスはあるかもしれない

  • @アザミ十三
    @アザミ十三 3 หลายเดือนก่อน +64

    維持費は税金頼りだし、スタジアムはプロサッカーしか使えないし、月2試合程度じゃ税金に見合う経済効果生み出さないから、できても自治体の財政圧迫するだけだと思うけどな

  • @TV-mp8vk
    @TV-mp8vk 5 หลายเดือนก่อน +45

    今年の滋賀は、あのロメロフランクだったり結構な補強してるから楽しみですね!

  • @apex3626
    @apex3626 6 หลายเดือนก่อน +122

    この人本気出せば、どのスポーツを題材にしても上手く纏められそう。

  • @arxkatsum
    @arxkatsum 5 หลายเดือนก่อน +34

    和歌山はサッカーだけでなく、他のスポーツも厳しいんだよなぁ…。
    島根はスサノオマジックの人気が凄くて、サッカーの入り込む余地がないかも…サッカーもバンナムみたいな後ろ楯ができない限り厳しいですね。

    • @jimmy.m657
      @jimmy.m657 5 หลายเดือนก่อน +4

      かつてパナソニックを引き継いだ和歌山トライアンズも地域リーグから上がってこないしね・・

    • @すずきたかし-s3d
      @すずきたかし-s3d หลายเดือนก่อน +2

      島根県は人口も少ないのだから一つでも光るスポーツチームがあれば十分に幸せだと思う。

  • @kenja2masa
    @kenja2masa 6 หลายเดือนก่อน +113

    地域リーグとJFLの間の壁が高すぎる

    • @関口俊-g3h
      @関口俊-g3h 4 หลายเดือนก่อน +1

      多摩地域は、それらを乗り越えてきたのだ。23区内も絶対にできる!駒沢・西ケ丘・東京球場跡地たちがフランチャイズのお声がかりを待っているぞ。

    • @田中一郎-z1q
      @田中一郎-z1q 3 หลายเดือนก่อน

      壁が無いのも考えものだけど、高いってことね

    • @猫船長5
      @猫船長5 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@関口俊-g3h
      だから何?東京に3クラブで十分だろ

  • @ひじり-p5l
    @ひじり-p5l 6 หลายเดือนก่อน +354

    参入を目指すのは良いけど、結局資金面でジリ貧なままのクラブが増えるだけなのがなぁ

    • @闇金モノクマ君
      @闇金モノクマ君 6 หลายเดือนก่อน +118

      これは本当に思う。
      全員で不幸になるだけになってしまう

    • @aki7812
      @aki7812 6 หลายเดือนก่อน +16

      とりあえず増やして無理ならフリューゲルスみたいに解散したらいい

    • @くさかべでぃめあ
      @くさかべでぃめあ 6 หลายเดือนก่อน +13

      共倒れは防ぎたいが、参入障壁が杓子定規だと日本全体のサッカー普及に支障が
      かといって柔軟過ぎると苦境訴えたもん勝ちになって努力の方向性がおかしなことに

    • @halumi2002
      @halumi2002 5 หลายเดือนก่อน +25

      確かに不人気で弱い、金がないクラブを増やしてるね。

    • @cogito5576
      @cogito5576 5 หลายเดือนก่อน +16

      全部がビッグクラブを目指す必要なんてなくて、存在する事に価値があるオラが街のクラブがあってもいいよ
      地域のコミュニティの核になる存在って事な

  • @tomneko1979
    @tomneko1979 6 หลายเดือนก่อน +81

    レノファ山口が中国リーグにいるときは松江シティFCとデッツォーラ島根が強くて昇格を毎々足踏みさせられた思い出があったけど今は解散してたのか。
    非常に残念。

    • @mpn7062
      @mpn7062 5 หลายเดือนก่อน +22

      これ見た後だと山口はまだマシな方だったんだなぁって・・・

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@mpn7062宮成監督が朝田神社の叔父の宮成宮司と一緒に祈りまくったから

  • @FUJIYUTO
    @FUJIYUTO 6 หลายเดือนก่อน +33

    応援してくれる人がいないと厳しいですね。
    サッカーだけを運営するのではなく、スポーツクラブとして運営しても面白いと思います。

    • @太田光児
      @太田光児 5 หลายเดือนก่อน +3

      地域住民の家族ぐるみの利用が出来る複数競技のあるクラブを目指していたはずなんですが。(例)サッカー、バスケ、卓球のプロチーム、会員になってアマチームでプレー、家族でエクササイズで利用、など。

  • @山田真之-j5i
    @山田真之-j5i 6 หลายเดือนก่อน +78

    JFLに上がっても、JFLの門番ホンダFCが居るからJ3に上がるのが至難の業だね。

    • @fake9078
      @fake9078 5 หลายเดือนก่อน +15

      ホンダとかソニーとか門番的なチームがいてくれるのはありがたいよな

    • @xyzw940
      @xyzw940 5 หลายเดือนก่อน

      J3で資金面に苦慮してるチームよりHONDAの方が充実してるかもね!Jリーグには行かないと言ってるHONDAなのに、会費払ってサポ会員も居て都田サッカー場に、サポーターも集まるし何回か行った事あるけど、え?J3の下位クラブよりサポ多く無いですか?と思ったよ、選手の家族とか友達とか見に来てるかも?ですが、それを踏まえても多いね純粋にHONDAのサッカーを見に来てる、まあ実際良いサッカーするしね。

    • @Jリース
      @Jリース 4 หลายเดือนก่อน +1

      ホンダ・流経・ソニーか。

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 4 หลายเดือนก่อน +3

      ところが今季は予算削減の煽りか両門番に例年のような圧倒的強さが今のところ見られないんですよ

  • @バッタもん-k6k
    @バッタもん-k6k 6 หลายเดือนก่อน +70

    地域で熱中できるプロチームがあればどんなスポーツでも構わない。島根や福井は経済的規模からもバスケに注力した方が無難だろうね。

    • @ホレイシヨ
      @ホレイシヨ 3 หลายเดือนก่อน +6

      島根はバンダイがスポンサー企業になってから良くなった。やはりバックの企業の力は必要。J理念では食ってゆかないほとんどは税リーグ。

    • @ネコのま
      @ネコのま 3 หลายเดือนก่อน +9

      大前提として市民に迷惑をかけないプロチームで尚且つ熱中できるなら素晴らしいね

  • @nagino_matasaburo
    @nagino_matasaburo 6 หลายเดือนก่อน +39

    1:38
    陸上競技場ながら、「平和堂HATOスタジアム」はルックスもネーミングもなかなかユニークでとても良いと思います😉

  • @tk4607
    @tk4607 6 หลายเดือนก่อน +49

    逆に過密県を特集してみて欲しい
    横浜とか掘ればまだまだチームありそう。
    なんでその地域が特別盛んなのか歴史的な側面を紐解いても面白いかも

    • @omusubitaberu
      @omusubitaberu 6 หลายเดือนก่อน +11

      大阪、京都、関東は過密だと思う。

    • @くさかべでぃめあ
      @くさかべでぃめあ 6 หลายเดือนก่อน +13

      ​@@omusubitaberu
      あと静岡

    • @太田光児
      @太田光児 5 หลายเดือนก่อน +6

      福岡、鳥栖も静岡のチームだった。

  • @yy6562
    @yy6562 6 หลายเดือนก่อน +36

    そんなヤバい一般社団法人ってなんだよ。と検索したらヤバいの方向性が思ってたのと違った。

  • @西武ファンと清水サポと熊本サ
    @西武ファンと清水サポと熊本サ 6 หลายเดือนก่อน +109

    レイラック滋賀
    ヴィアティン三重
    高知ユナイテッドSC
    この3クラブは応援してます
    ただ今は個の時代
    バスケ、ラグビー、バレーなど1つでも注目なれば良いな
    サッカーがすべてではない

    • @くろすけ-t1y
      @くろすけ-t1y 5 หลายเดือนก่อน +5

      サッカーチームの方が現実的でしょう

    • @mas1756
      @mas1756 5 หลายเดือนก่อน +6

      バスケはマイナーなせいで話題になってないけどJリーグの二の舞と化してるよ
      多くの地方クラブは結構悲惨なことになってる

    • @ろーたす-m5d
      @ろーたす-m5d 5 หลายเดือนก่อน +2

      ヴィアティンはサッカーだけではなくバレー、ビーチサッカー、バスケ、ハンドボールとめちゃくちゃ幅広くやってる
      ここまで幅広くやってるサッカークラブは全国探してもヴィアティンくらいじゃないかな

    • @蒼く優しい人
      @蒼く優しい人 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@mas1756
      滋賀に関しては滋賀レイクスが新アリーナ建てて、昨季B2降格したけれども1年でのB1復帰を目前にして頑張っていると思う

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop 4 หลายเดือนก่อน

      @@くろすけ-t1y バスケのほうが現実的だよ。

  • @bossseven4401
    @bossseven4401 3 หลายเดือนก่อน +153

    Jリーグチームがないなんて素晴らしいじゃないか。余計な税金使わなくて済むのだから。

    • @安藤見
      @安藤見 2 หลายเดือนก่อน +16

      その意味では
      三重県 滋賀県 島根県
      和歌山県 高知県 福井県
      非常に幸運ですね!

    • @あいうえお-s1d4v
      @あいうえお-s1d4v 2 หลายเดือนก่อน +6

      高知県からJが生まれてしまいそうですね…

    • @akakuro224
      @akakuro224 หลายเดือนก่อน

      田舎だから貧しいんでなく、二階みたいなのがおると大変だよな。
      税金ガー、自民党やお偉いさんのゴマスリ、ケツ舐め大変ね。

    • @lemonsoup1920
      @lemonsoup1920 หลายเดือนก่อน +5

      お前払ってもいない税金の心配は必要ないよ

    • @bossseven4401
      @bossseven4401 หลายเดือนก่อน +19

      @@lemonsoup1920
      子供でももう少しキレのある悪態つけるぞ…。

  • @japonism-o1c
    @japonism-o1c 5 หลายเดือนก่อน +12

    ダイビングヘッドさん いつもユーモア溢れる解説で楽しませて頂いております
    自分は鹿島サポで今度の大型連休にG大阪との試合を観戦予定なのですがよろしければダイビングヘッドさんの
    大阪ダービーの歴史の解説が観たいです。

  • @マロングラッセ-p8p
    @マロングラッセ-p8p 6 หลายเดือนก่อน +31

    今季は高知がロケットスタートを切りましたね
    高知初Jリーグへの期待は高まりますがライセンスの問題はどうなるでしょうか

  • @猿下ジロー
    @猿下ジロー 6 หลายเดือนก่อน +69

    福井、滋賀、三重、和歌山…と、なぜか綺麗に東西を分ける空白県の切れ目が入っているんですよね。
    なぜなんでしょ?

    • @敬鹿子木
      @敬鹿子木 5 หลายเดือนก่อน +9

      アクセスがあるのでは?福井は新幹線開業で変わるかもしれない

    • @VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT
      @VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT 5 หลายเดือนก่อน

      福井は蹴るサッカーしか出来ない無能が集まってるからね。

    • @masaki757
      @masaki757 4 หลายเดือนก่อน +1

      テレビ(マスコミ)の影響が大きいように思います。
      三重は中京圏(名古屋準キー局)、滋賀や和歌山は関西圏(大阪準キー局)の広域放送圏なのでグランパスやガンバなど先発チームのファンになってしまってる人が多いように思います。
      新聞シェアもこれらの地域は地方紙よりも全国紙や中日新聞などブロック紙(広域の地方紙)が高いです。
      逆に東北や九州などは県ローカルでのテレビ・新聞の視聴が多いので、県内マスコミで盛り上がりを作れるのかなと思います。
      福井は知らん。

    • @mikisuke3jp
      @mikisuke3jp หลายเดือนก่อน +3

      福井県人だけど、自治体の上層部が他県よりましだと思う。Jリーグよりも、Bリーグに力を入れる方針。

  • @ネコのま
    @ネコのま 3 หลายเดือนก่อน +6

    こんな感じで全国にあるJリーグのクラブチームの収支で赤字、黒字を作って欲しい
    あとホームのピッチの一般開放も地図を作成して欲しい
    ほぼ真っ赤っかになるだろうけど、サポーターに現実を見る機会となる気がする
    Jリーグの姑息なのはHPで過去最高収益、過去最多観客数などあおっているけど決算はJ1ですら全体でマイナスと言う現実(しかも表は1つだけ)
    マイナスの内訳もプラスは色々やってますよと項目が多いが、支出はすごくざっくり(数多くある地方自治体持ちのスタジアム使用料などは当然非公開)

  • @taiki0218
    @taiki0218 6 หลายเดือนก่อน +48

    今シーズンの高知ユナイテッドは調子が良さそうですね!

  • @たこやき-q5c
    @たこやき-q5c 6 หลายเดือนก่อน +45

    三重県に住んでますが、群雄割拠でまとまらないので難しい状況てす。
    長野県みたいな盛り上がり方だったらいいんですけどね。

    • @user-hi5rj1ks6w
      @user-hi5rj1ks6w 6 หลายเดือนก่อน +15

      地域をまとめる核となる都市が無いんだよね…
      津、四日市、桑名、鈴鹿、松阪…
      規模も人口も抜け出たところは無いし。

    • @コマ-m3y
      @コマ-m3y 6 หลายเดือนก่อน +9

      だからこそ手を取り合ってオール三重で頑張って欲しいですよね😢

    • @jelly_balloon_n
      @jelly_balloon_n 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-hi5rj1ks6w東紀州もお忘れなく

    • @hodokubo2000
      @hodokubo2000 5 หลายเดือนก่อน +2

      スタジアム問題を解決して、伊賀FCくノ一三重をWEリーグに入れる事から始めたいです

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 5 หลายเดือนก่อน +5

      @@コマ-m3y 税金に頼らないのが条件になるでしょうが、、、

  • @さいとうた
    @さいとうた 6 หลายเดือนก่อน +76

    実質サッカー専用になるスタジアムといろいろと使い回しがきくアリーナじゃ寄生される自治体も理由が付けやすいものな

    • @firstnamefamilyname5844
      @firstnamefamilyname5844 6 หลายเดือนก่อน +25

      アリーナの場合は、寄生というのは気の毒だ。

    • @田中刹那-w4v
      @田中刹那-w4v 6 หลายเดือนก่อน +40

      周りに陸上トラックつけて、サッカー場兼陸上競技場とすれば、まあ自治体から金は引っ張りやすくなる。
      サッカーファンからは死ぬほど嫌がられるけど

    • @Reichssophist
      @Reichssophist 6 หลายเดือนก่อน

      実際寄生でしょ。少子高齢化でアマチュアの利用も先細りで、税制も苦しくなるはずなのに、こんな将来性のレベルではJリーグとBリーグは同じくらいだからね。
      それで税金かけてスタジアム建設だったらそりゃ寄生言われても。

    • @ryuji7162
      @ryuji7162 6 หลายเดือนก่อน +11

      兎に角、競技場がある事が重要。専スタは中々難しいし。それを考えると国体で作った施設でやれるバスケは羨ましいもんだ。

    • @太田光児
      @太田光児 5 หลายเดือนก่อน +10

      陸上競技場も国体の都度整備しているから各県一個以上はある。

  • @steroidbody
    @steroidbody 3 หลายเดือนก่อน +45

    税リーグなんか来なくて結構です

  • @やすやす-j8g
    @やすやす-j8g 5 หลายเดือนก่อน +5

    和歌山県民です。和歌山は高校野球はとても県民に人気ある。スポーツ熱が薄い県では無いと思います。ただプロスポーツを目指すなら県民に粘り強くプレゼンできるスポンサーや母体企業が必要だと思うのだけど現状和歌山にそれが見つからない。県民と県が一体となるような動きにでもならないと運営は厳しいと思います。社会人企業スポーツも最近は尻すぼみの状態が悲しいです。

  • @とかなお
    @とかなお 6 หลายเดือนก่อน +21

    有る意味、国体開催感覚かなと...
    国体開催は単純に半世紀ごとだがJリーグでのチーム運営は毎年かつ通年の事。
    国体は2024年から国スポとなるが、Jリーグは...

  • @heyhey4206
    @heyhey4206 6 หลายเดือนก่อน +24

    スポーツビジネスを学んだ人が関係してるところは、サッカーだけでなく、複数スポーツのクラブを運営するのが経営安定の為にもその方が良いと理解していると思う、新潟、長崎、楽天の神戸もそうだし、YS、湘南など。ヴィアティン三重や栃木シティは上でやる準備はちゃんとしていると考えて良い

    • @くさかべでぃめあ
      @くさかべでぃめあ 6 หลายเดือนก่อน +5

      川淵さんも国立での挨拶のときヴェルディが沢山のスポーツ参入してるだけじゃなく、後輩クラブも多方面で日本のスポーツ振興に貢献してるってところまで話してくれたら良かったのに

  • @doulemon808
    @doulemon808 6 หลายเดือนก่อน +23

    福島県には1部リーグのプロスポーツチームが無いなと残念に思っていましたが、J2のいわきFCにJ3の福島ユナイテッド、B2の福島ファイヤーボンズにプロ野球独立リーグの福島レッドホープスと、スポーツ観戦好きにとっては悪く無い環境なんだと思い知りました。

    • @岡田瞬-r8u
      @岡田瞬-r8u 5 หลายเดือนก่อน

      バレーボールも、ありますしね。

  • @masa-qf3rq
    @masa-qf3rq 6 หลายเดือนก่อน +18

    和歌山県民ですが死ぬまでに、アルテリーヴォ、JFLに上がれるだろうか(ため息)😢

  • @7747-s5g
    @7747-s5g 6 หลายเดือนก่อน +26

    高知は全勝だけど、開幕の900人強が最多で、300人台のゲームあったりと、平均2000人の壁があまりに高すぎる、春野公園のアクセスの悪さなどを人を増やしにくい状況がネックか。

    • @alexeycalvanov
      @alexeycalvanov 5 หลายเดือนก่อน +9

      普通なら、ここでタダ券ばら撒いて集客・・・といきたいところだけど、今年からその手が使えなくなったんですよね。
      高知は参入圏に入れたとしても、集客の面でダメになる珍しい事例になりそう。

    • @佐藤輝明-m6q
      @佐藤輝明-m6q 5 หลายเดือนก่อน +1

      集客条件は「努力目標」と言う形で撤廃されたからJ3ライセンスだけ。

    • @バッタもん-k6k
      @バッタもん-k6k 5 หลายเดือนก่อน

      マップ見たけど、最寄りのインターチェンジからがやたら長い。

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 4 หลายเดือนก่อน +1

      スタジアム環境は厳しいですが、箱自体はライセンス条件を既に満たしてるだけマシだと思いますよ(たいていこれが最大のネックになる)
      人口20万にも満たない隣県の今治がJF平均入場者数条件を余裕でクリアしてJ3参入してるんだからオール高知でやれないわけがない(`・ω・´)ノ

  • @OS-yy4pd
    @OS-yy4pd 5 หลายเดือนก่อน +27

    無理する必要なし!

  • @yurukuaruku
    @yurukuaruku 6 หลายเดือนก่อน +85

    素晴らしい動画。
    当たり前だけどサッカーはJリーグだけでなく地域リーグや県があることを忘れてはならないし、まさに「おらが街」のチームを応援できるのがスポーツ文化。経営やスタジアム問題など解決しなければいけないことも多いが、少しでも日本スポーツのために花開いてほしい。
    先日行ったサッカー地域リーグの試合で、子供たちが一生懸命に応援していた。素晴らしい光景だと思いました。

    • @cat_chiyoko
      @cat_chiyoko 5 หลายเดือนก่อน +13

      それサッカーじゃなくても良くないか?バスケなら体育館でできるし騒音対策もできるし立地もええとこに作りやすい

    • @yurukuaruku
      @yurukuaruku 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@cat_chiyoko なので「スポーツ文化」と書きました

    • @cat_chiyoko
      @cat_chiyoko 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@yurukuaruku おk

    • @wgjmpt
      @wgjmpt 5 หลายเดือนก่อน +2

      バスケもうるさいし結局人たくさん来るし変わらん。

    • @鈴木-j9n
      @鈴木-j9n 5 หลายเดือนก่อน

      自治体に寄生しなきゃ存続出来ないのにスポーツ文化って言われてもねぇ

  • @エド-y2u
    @エド-y2u 5 หลายเดือนก่อน +9

    三重や滋賀は高校サッカーの名門校があるし、いまだにJクラブがないのがある意味不思議な気もする
    しかし滋賀が彦根だとすると大阪からでも日帰りが難しいかもなぁ、と色々想像を膨らますのも楽しい😊

  • @神山忠士
    @神山忠士 หลายเดือนก่อน +1

    一部の住民にしか歓迎されていない状況、ほとんどの住民がいらないと思ってる状況でよく頑張るよね。

  • @ブリュレ-x4o
    @ブリュレ-x4o 5 หลายเดือนก่อน +10

    小学生の頃松江シティの試合観たなぁ

  • @ハラハ-g2w
    @ハラハ-g2w 5 หลายเดือนก่อน +11

    ここで名前出る様なチームは天皇杯でもよく名前見るし、結構上のチームを食っちゃうからあとは予算次第なんでしょうね
    どこの県も複数クラブあるからそれ考えるとJFL入れても枠が80くらいしか無いのはなかなか厳しい競争ですな

  • @1515gpn
    @1515gpn 5 หลายเดือนก่อน +4

    1種目集中型から、多種目対応に変えるクラブが増えてくると思う

    • @jackfootball7841
      @jackfootball7841 5 หลายเดือนก่อน +1

      パリとかバルセロナもそんな感じだよね

  • @yessard1276
    @yessard1276 5 หลายเดือนก่อน +22

    きれいにまとめていただいて、ありがとうございます。
    ただ、滋賀県ですが、
    0:49 -「SAGAWA SHIGA FC」は佐川急便京都オレンジフォックスとは全くの別組織のため、関係ありません。
    2:36 - は、「佐川印刷SC」という京都の企業クラブで、佐川急便とまた別の企業です。関係会社ではありません。

  • @NM-37
    @NM-37 6 หลายเดือนก่อน +15

    滋賀には元セレッソの村田和哉を中心にしたヴィアベンテン滋賀もありますよ!

    • @omusubitaberu
      @omusubitaberu 6 หลายเดือนก่อน +3

      確かユニフォームがピンクでしたっけ?

  • @oishii_yami_ganshagansha
    @oishii_yami_ganshagansha 6 หลายเดือนก่อน +9

    JFL、マジで戦力差無くて面白いから見てみてよ
    (今年はなぜか高知が全勝で独走中ですが)

  • @レバさし-y1t
    @レバさし-y1t 6 หลายเดือนก่อน +19

    外部目線では無理に全部の県に作る必要もないと思うけど、当該県民はどう考えているのだろか。

    • @tau758
      @tau758 5 หลายเดือนก่อน

      他県にあって自分の県にないのは寂しい。
      他に何も娯楽がない。

  • @炭酸好き
    @炭酸好き 6 หลายเดือนก่อน +31

    地元密着するのもいいけどクラブ自体が村になってしまって地元のライトなファン層を排除しないようなチーム作りをしないといけないと思うよ、特にプロ野球チームがある地域はサポーターがプロ野球チームやそのファンを必要以上に敵対視して両立している人に踏み絵を迫ったり迫害するからそういう人達を排除しないといけないよ。

  • @ゆうなぎ-s4x
    @ゆうなぎ-s4x 6 หลายเดือนก่อน +13

    気になって順位表を見たら高知が開幕5連勝してる😳

  • @YS-yk1sl
    @YS-yk1sl 4 หลายเดือนก่อน +26

    税金頼りの税リーグはチームを整理しなきゃだめだろ。

  • @ぶちなまず
    @ぶちなまず 6 หลายเดือนก่อน +12

    この考察動画はとてもイイですね。

  • @masaki757
    @masaki757 6 หลายเดือนก่อน +19

    三重は地方では珍しくラグビー(リーグワン1部)があるね。

    • @バッタもん-k6k
      @バッタもん-k6k 5 หลายเดือนก่อน +3

      残念ながら2部との入れ替え戦が決定………。

  • @Shanaloe8
    @Shanaloe8 6 หลายเดือนก่อน +28

    レイラックは今年こそ優勝して、何とかしてJ参入を果たしてほしい。

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t 6 หลายเดือนก่อน +9

    この中では三重県の人口や経済力がズバ抜けて大きい。人口は22位と47都道府県でも半分より上なのにね。産業もあるが県内に人口が分散し過ぎてそれぞれの勢力争いがあるからなかなか難しい。桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢とこれだけ県内に著名な自治体あるのにね。

    • @大輔阪田蜂丸
      @大輔阪田蜂丸 5 หลายเดือนก่อน +1

      伊賀市も入れてあげてね

    • @TokyuDent
      @TokyuDent 5 หลายเดือนก่อน +1

      亀山も忘れてる。
      シャープのお膝元だぞ。

    • @ぷらびー
      @ぷらびー 5 หลายเดือนก่อน

      志摩も入れてあげて

    • @バッタもん-k6k
      @バッタもん-k6k 5 หลายเดือนก่อน

      忘れられてる尾鷲に熊野。

    • @安藤見
      @安藤見 5 หลายเดือนก่อน +1

      それは只単に
      球技と名の付く種目とは
      傍目に見ていて
      悲しくなる程
      相性が悪いだけなのでは?

  • @佐藤輝明-m6q
    @佐藤輝明-m6q 6 หลายเดือนก่อน +60

    福井はサッカーに見切りつけてバスケに注力な状況だし

    • @やまやま-z3x
      @やまやま-z3x 6 หลายเดือนก่อน +9

      ちょっと身に行こうと思ってもスタジアムにアクセスが悪すぎるんだよなあ。

    • @鯵坂皓哉
      @鯵坂皓哉 5 หลายเดือนก่อน

      福井はBリーグと高校野球、和歌山は高校野球、高知は高校野球と野球独立リーグの高知ファイティングドッグス、島根と滋賀はBリーグ、三重は社会人野球のHonda鈴鹿にそれぞれ注力でしょうか

    • @tkykmtblue7135
      @tkykmtblue7135 5 หลายเดือนก่อน +3

      秋春制移行でハードルが高くなったと思います。47都道府県全てにJリーグクラブができるのが楽しみだったのに、Bリーグの方が先に制覇しそうですね。

    • @VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT
      @VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT 5 หลายเดือนก่อน +4

      福井はマジでサッカーに縁が無い。福井県で1番強いリーグはJFLのその下のリーグも厳しい状況です。丸岡高校もはっきり言って弱いです。

  • @kenji1288
    @kenji1288 6 หลายเดือนก่อน +9

    選手やそれぞれのチームのサポーターの思いもさまざまだろうけど、Jリーグやそれを目指すチームが多すぎないかい、てな声はないのかなと思うにわか。経営がうまく行っていないチームも少なくないみたいだし。

  • @my-hb1yc
    @my-hb1yc 6 หลายเดือนก่อน +11

    小倉は前田大自然に次ぐこのチャンネルのレギュラーやな笑

  • @竹内一真-r8k
    @竹内一真-r8k 4 หลายเดือนก่อน +8

    プロ野球の場合、日本でもアメリカでも平均して、人口一千万人当たり一チームになっている。それでも経営が成り立つとは限らないのに、
    Jリーグで人口百万に満たないような県にまでチームを作ろうとするのは無謀に過ぎるのでは?

    • @niko3263
      @niko3263 4 หลายเดือนก่อน

      茨城県鹿嶋市は人口7万人以下。それでもあれだけのチームを作り上げた。最初から諦めては実現できるものも実現しない。

    • @利き足はチンコです
      @利き足はチンコです 3 หลายเดือนก่อน +9

      @@niko3263
      実現させる必要がないんだよ
      鹿島鹿島って連呼してるけど住友金属工業の下地と後押しがあってこそだからな
      年商数千億単位のスポンサー企業が付かないと続かないんだよ
      いい加減現実見ろ

  • @Gekikawa_Dbts
    @Gekikawa_Dbts 5 หลายเดือนก่อน +4

    島根には
    ディオッサ出雲FCという
    なでしこリーグ2部の
    女子サッカークラブはあります。

  • @tekuteku8079
    @tekuteku8079 5 หลายเดือนก่อน +5

    ガイナーレを島根県民にも応援してもらいつつ、スサノオマジックを鳥取県民にも応援してもらう、という形が一番現実的な気がする。山陰でこれ以上チームを増やすのは厳しいよ。

    • @KS-qt3lf
      @KS-qt3lf หลายเดือนก่อน

      スサノオマジックの試合は鳥取開催もできるけど、ガイナーレの試合はスタジアムの問題で島根で開催できないのがねぇ

  • @ケスタ地形
    @ケスタ地形 5 หลายเดือนก่อน +15

    お嬢様聖水おもろい

  • @倶利伽羅紋々
    @倶利伽羅紋々 5 หลายเดือนก่อน +3

    スタジアム問題が解決されないとどこも厳しいな😥
    (24/4/10)

  • @王騎将軍-j8j
    @王騎将軍-j8j 3 หลายเดือนก่อน +7

    社会人野球があるように、社会人サッカーで十分だろ。

  • @ヤマネユキオ
    @ヤマネユキオ หลายเดือนก่อน +2

    タカリを回避できた幸せな所ですね。その幸せは今は貴重なので、しっかり大切にしてほしい。

  • @トトロロ-w1t
    @トトロロ-w1t 6 หลายเดือนก่อน +20

    Jなし県の共通点としては資金繰りが難しそうな地方で尚且つ野球が盛んな県が多い印象。

    • @鯵坂皓哉
      @鯵坂皓哉 5 หลายเดือนก่อน +6

      高知、和歌山、福井は特に何となく分かります

    • @Jリース
      @Jリース 4 หลายเดือนก่อน +1

      東北地方や北海道がなかったのが印象的。

    • @co7620
      @co7620 15 วันที่ผ่านมา

      ​@@Jリース
      東北のくせに全県に作りました。
      土地が余ってるのはわかるけど人口も少ないのに……
      作るとしても東北の6県で2つくらいでいいーのに。

  • @jijkko8758
    @jijkko8758 5 หลายเดือนก่อน +2

    聞きながらシャワー浴びてて、シャンプー洗い流し終わったら急に野球の話になってて脳内バグった

  • @__-wt1kh
    @__-wt1kh 5 หลายเดือนก่อน +3

    ラジオ感覚で作業しながら聞いてたら「天皇に対する陰謀論」とかいうJリーグの解説動画らしからぬ単語が聞こえてきて思わず聞き直してしまった

  • @学祭王
    @学祭王 6 หลายเดือนก่อน +6

    デッツォーラ島根(セントラル中国)のエンブレムは鬼カッコ良かった!

  • @2001space-odessey
    @2001space-odessey 6 หลายเดือนก่อน +9

    反対に東京、神奈川、静岡、大阪あたりはチーム数が多すぎるなぁ。いずれプレミアのロンドンのチームばっかりみたいな状況になることもなくはないね。まあ多分スタジアム問題で無理だけど。

  • @しんいちろ-p6q
    @しんいちろ-p6q 6 หลายเดือนก่อน +11

    スゲーめちゃわかりやすい😁
    まぁサッカーに限らず何かスポーツで健全に盛り上がればいいのかな😁

  • @daisuke31415
    @daisuke31415 6 หลายเดือนก่อน +19

    今年は高知が期待大ですね。

  • @japan-man
    @japan-man 6 หลายเดือนก่อน +7

    島根県のサッカー事情は非常に複雑。
    距離による東西(出雲・石見)格差と文化的断絶が原因で全県的なチームが出来なかった。
    県サッカー協会としては主たる経済圏の松江市のホームタウンでやりたかった。
    ガイナーレのプロ化以前なら米子圏も含めて巨大化できる見込みもあった。
    だがボロカスに扱われた元選手が奮起して作った石見FCが島根サッカーを圧倒。
    県リーグ得点王(当時)も確執があることを語っていた。
    代表もプロ化するなら松江ホームにしなきゃいけないことはわかっていたけど
    現ホームの益田市とサポーターに不義理は出来ないと頑なに本拠地移転はしなかった。
    これが2000年代までの状況。
    2000年以降は松江本拠地のチームが力をつけていき遂に逆転したが
    動画の通りFC神楽しまね(旧松江シティFC)は資金難で解散したため
    Jリーグ入りを目指せるチーム力のある母体が消滅しすべてがご破断。
    出雲地方で後継となりそうなチームは存在しないし、石見のチームも
    経済規模がネックになるので本拠移転がない限り巨大化は不可能。
    島根県は永遠にJリーグに参入できないでしょうね。(ため息)
    なおスサノオマジックはバンダイナムコのテコ入れが大きかった。
    PG安藤、SFビュフォード、C/PFケイとリーグトップクラスの選手を補強。
    元日本代表やウェズレイみてーな外人選手を補強したら勝てるよ。
    ちなみに以前はB1昇格させたOB監督が選手にパワハラやらかして解雇。
    そのため降格したが、バンナム参入・チーム改革で現在のポジションへ。

    • @7747-s5g
      @7747-s5g 6 หลายเดือนก่อน +1

      県庁所在地の松江、スタジアムが県立で大きく出雲大社も近い出雲、県内では貴重なサッカー場の益田、どこを中心拠点にしたらいいか・・・

    • @japan-man
      @japan-man 6 หลายเดือนก่อน

      @@7747-s5g 現状では松江市総合運動公園一択。
      規模が小さくてもいいなら浜山公園(出雲)になる。
      石見は経済規模自体が小さいのでJ参入なら論外。

    • @7747-s5g
      @7747-s5g 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@japan-man ガイナーレが拠点を米子から鳥取に移したのと理由が似ているな。当時は、YAJINスタジアムが米子にできる前で、トリスタのある鳥取市の方が良いという話になって、鳥取に拠点を移したけど、仮に米子にスタジアムが当時からあったとしても苦しかったと思うし。しかし、そうなると、浜田市に拠点を置くベルガロッソいわみは、このまま石見で頑張るのか、松江に移って全県クラブになるのか気になるところ。

    • @japan-man
      @japan-man 5 หลายเดือนก่อน

      @@7747-s5g ガイナーレは母体が鳥取教員団サッカー部で設立が米子市。
      ホーム移転は苦渋の決断だった。
      とはいえ全県ホーム扱いなら仕方なかったのもまた事実。
      うまく行ってよかったよ本当に。
      ただ石見の2チームは今年は様子見で、来年に松江移転して規模拡大目指すかどうかですね。
      ただ最大の癌が島根県サッカー協会で、どうしてもお膝元の松江発足チームで目指したがるので
      たとえ水面下で移転交渉しても決裂する可能性があります。
      個人的には協会が拒否すると読んでいます。

  • @lagames1786
    @lagames1786 5 หลายเดือนก่อน +5

    何となく最後のJ無し県になりそうなのは島根かな。
    一昨年人生で初めて島根に行ったから頑張って欲しいけど。

    • @ferepsx9373
      @ferepsx9373 2 หลายเดือนก่อน

      1990年の天皇杯サッカーに島根県から参加したのが
      冬の時代とはいえわずか1チーム当然全国最少です
      一桁台も他には高知の6チームがあるのみ

  • @亀毛
    @亀毛 5 หลายเดือนก่อน +7

    お嬢様聖水のインパクト

  • @yoshino_zls121
    @yoshino_zls121 6 หลายเดือนก่อน +16

    佐賀はかつてサガン鳥栖の傀儡のようなバルーナーズでしたが運営も変わり今や8000人規模のアリーナが埋まるほどb1リーグで躍進しておりサガン鳥栖と観客動員で肩を並べ始めてます。Jリーグが秋春制に移行するとシーズン丸かぶりで冬に寒い屋外で⚽よりも室内で暖かい🏀が優勢になるかもです

    • @山田真之-j5i
      @山田真之-j5i 6 หลายเดือนก่อน

      佐賀って、そんなに冬寒いの?

    • @yoshino_zls121
      @yoshino_zls121 6 หลายเดือนก่อน

      @@山田真之-j5i コロナ以前の観客動員が戻らない&派手な補強から財政難で観てても楽しくないとサポーターからも不評な内容で降格もちらつくようになり、わざわざ寒い冬に外で2時間か屋内で派手な演出も可能なスピーディーかつ点も入るバスケ。佐賀ではこれまでの序列が変わりつつあります。

    • @くさかべでぃめあ
      @くさかべでぃめあ 6 หลายเดือนก่อน +3

      川井監督がBリーグ観戦してやべえサッカーなんか取って代わられるって危機感持ったくらいですからね!
      それにしても、J1最南端の佐賀でこれって秋春になったらもっと寒い地域ではJリーグからBリーグに流れ放題になるのではと

    • @バッタもん-k6k
      @バッタもん-k6k 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@山田真之-j5i 秋田なんか特に………。

    • @安藤見
      @安藤見 4 หลายเดือนก่อน +2

      バスケットリーグ一色に
      なるのは仕方ないですね!
      誰しも暖かい室内で
      観戦出来るなら
      その方が良いですよね!

  • @ronaronaFootball
    @ronaronaFootball 5 หลายเดือนก่อน +3

    あらためて人口僅か7万人の佐賀県鳥栖市にJ1クラブがあるのは奇跡的すぎますね

    • @バッタもん-k6k
      @バッタもん-k6k 5 หลายเดือนก่อน +3

      スタジアムへのアクセスの良さが大きいと思う。

    • @niko3263
      @niko3263 4 หลายเดือนก่อน

      東京近郊とはいえ、それ以下の鹿島が強豪なんだから。どんなチームにもチャンスはあるよ。

    • @masaki757
      @masaki757 4 หลายเดือนก่อน

      磐田とか鳥栖はサッカーで初めて知ったという人も多いかもしれませんね。

    • @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
      @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@niko3263
      ねえよ(笑)

  • @ルクエ-d3w
    @ルクエ-d3w 6 หลายเดือนก่อน +9

    クラブ増やせば良いと言うのは間違いがあるかもしれない。J3やJ2の選手やスタッフの給料は本当に厳しい。そこにサッカー協会が資金注入出来ないなら長続きは無理になるはず。サラリーマンやる方が稼げるし。サッカー協会金あっても彼等の給料だけ良くてもね

    • @niko3263
      @niko3263 4 หลายเดือนก่อน

      クラブを減らすと、結局その「J2やJ3の選手」は無職になるんだが。そうなるとサッカー続けたきゃその減ったクラブに入団するしかなく、給料安くてもいいという悪循環になるぞ。

    • @Arakaky
      @Arakaky 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@niko3263
      J2J3にサッカーだけで食ってる選手がどれくらいいるんだ?
      ほとんどバイト掛け持ちだろ
      サッカーはたかが興行なんだよ
      そのために税金投入なんてやってらんないの

  • @user-hi5rj1ks6w
    @user-hi5rj1ks6w 6 หลายเดือนก่อน +8

    高知、頑張ってほしいけど。
    スタジアムの問題(春野は高知市中心部からかなり遠いし車しか足がない)と、スポンサーの問題(高知の経済規模が小さくてスポンサー集めにくい)という課題があるからなぁ…

    • @7747-s5g
      @7747-s5g 6 หลายเดือนก่อน +3

      今にして思えば、2002年に札幌vs仙台の試合で7200人も集めたのって実は凄かった。ホーム札幌はスポンサーの日本航空の協力の下、新千歳高知便のサポーター向け特別チャーターを用意し、対する仙台も、ツアーを組んで600人集めていたし、当日は、両軍バックスタンドに陣取っていたけど、春の高知の青空の下、赤黒とゴールドに分かれる客席がきれいだったのが印象に残った。

  • @黒猫-o2v1e
    @黒猫-o2v1e 6 หลายเดือนก่อน +4

    なんだかんだ言ってもJも太いスポンサーが必要だし、そういう企業の拠点のない地域は設けるメリットがないかも。
    ただ福島のいわきFCなんかは福島と直接接点のないアンダーアーマーがメインスポンサー 活動次第ではスポンサーから声をかけてくるという事例もあるんだがなあ。

  • @eagle18196
    @eagle18196 5 หลายเดือนก่อน +9

    J3でも地元にクラブがあるありがたみを感じるそれだけ経営がたいへんなんだね…

  • @soundwill17
    @soundwill17 6 หลายเดือนก่อน +8

    スタートでJリーグを目指すのも良いですが、フットボール人口が増えた結果、地元のチームが強くなって昇格するとか、県民の生涯スポーツになるとか、総合スポーツクラブの一部門でJチームがあるとか、そう言うのか個人的には理想かなぁ😊

    • @太田光児
      @太田光児 5 หลายเดือนก่อน +1

      とても賛成です。ドイツなんかそんな感じですよね。

  • @0lu_zfb5uin-wgyjsx8s5
    @0lu_zfb5uin-wgyjsx8s5 5 หลายเดือนก่อน +8

    かつて存在したSAGAWA SHIGA FCを『SAGAWA SHIGA SC』と間違って紹介した上にその背景画像がかつて京都府に存在した佐川印刷京都SCな辺り、"動画上げる前にちゃんと再確認する気あるんか?"って思ったわ。

    • @太田光児
      @太田光児 5 หลายเดือนก่อน +1

      元地元民でもその違いが良くわからなかった。

  • @zxczx392
    @zxczx392 5 หลายเดือนก่อน +2

    島根と和歌山はお財布事情厳しい所だからな
    中々行かんないだろうね、

  • @きのこ-x6i7s
    @きのこ-x6i7s 6 หลายเดือนก่อน +15

    滋賀、三重、高知は可能性あるね。和歌山と福井はとりあえずJFLに上がらんと。島根はわからん

    • @まえだけいじ-n1p
      @まえだけいじ-n1p 6 หลายเดือนก่อน +6

      福井はチャンピオンズリーグで試合やるけど運がなさすぎて昇格できないから今年こそ

  • @えねごり-w1p
    @えねごり-w1p 5 หลายเดือนก่อน +6

    Jへの門番sagawa懐かしいな。強さだけならJレベルのチームが滋賀にはあったのに。

  • @altiridary83
    @altiridary83 6 หลายเดือนก่อน +10

    滋賀レイクス(B2西地区優勝)
    福井ブローウィンズ(B3RS1位)
    島根スサノオマジック(B1西地区3位)
    がいるからバスケに流れそう。

    • @鯵坂皓哉
      @鯵坂皓哉 5 หลายเดือนก่อน

      和歌山と高知は高校野球

  • @huni545
    @huni545 5 หลายเดือนก่อน +9

    このチャンネルでJ2・J3沼とか見ていると、そもそもチーム数が多すぎる気がする

    • @niko3263
      @niko3263 4 หลายเดือนก่อน

      減らしたら福井とかにもチームが出来ると思ってるの? それとも地方はJリーグはあきらめろってこと?

    • @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
      @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 3 หลายเดือนก่อน +7

      @@niko3263
      出来ないよ
      大人しくあきらめてください

  • @tamakky0909
    @tamakky0909 6 หลายเดือนก่อน +16

    和歌山の元サッカーファンの女性代表兼GM、もの凄い行動力だ…
    いつか報われることを祈っています。

  • @marimoch-z5b
    @marimoch-z5b 5 หลายเดือนก่อน +7

    都道府県というくくりでは札幌があるから外れるけれど、北海道の道南道北道東は大空白地帯ですね。人口も約200万人以上、面積なら都道府県何個分もあるのにJFLすらない。Bリーグチームもありません。

    • @tttttt-sh3qx
      @tttttt-sh3qx 4 หลายเดือนก่อน +2

      人が散らばりすぎてて無理でしょう

  • @CDABSHIP
    @CDABSHIP 2 หลายเดือนก่อน +5

    Jリーグクラブのない幸せ。

  • @green-qe3qd
    @green-qe3qd 14 วันที่ผ่านมา

    むしろ大変名誉なことです

  • @光宏日比野
    @光宏日比野 5 หลายเดือนก่อน +8

    J1 J2 J3合わせて60チーム……
    ちょっと増やし過ぎのような気も

    • @niko3263
      @niko3263 4 หลายเดือนก่อน +1

      別に。海外はもっと多いし。47都道府県で60チームってこんなもんじゃないの? 逆にJ4ぐらいも作っていいくらい。

    • @Arakaky
      @Arakaky 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@niko3263
      出たよ「カイガイデハー」
      そんなんだから嫌われる
      現実見ろ
      それをやって得られる意義はなんだ?
      費用対効果って知らねえか?
      採算がとれねえんだよ、スポーツは興行

  • @jackfootball7841
    @jackfootball7841 5 หลายเดือนก่อน +7

    Jに所属するってマジですごいことなんだな

  • @namanamayes7167
    @namanamayes7167 5 หลายเดือนก่อน +6

    地方のプロスポーツとしてJリーグに取って代わろうとしているBリーグ設立の立役者が川渕さんと言うのが皮肉

  • @一平-q2q
    @一平-q2q 5 หลายเดือนก่อน +11

    和歌山、三重、高知は理由は簡単
    作っても反対側の県民が通えないそして真ん中に作れる場所も無い
    地方だと県民結集してやっと経営成り立つってところが分散しちゃったら持つわけもなく
    最新クラブの奈良クラブも北側に作り過ぎて集客に苦労してる

    • @Adanatostuy
      @Adanatostuy 5 หลายเดือนก่อน +3

      福井は敦賀気比、和歌山は智辯和歌山、高知は明徳義塾があるし高校野球、まあ野球があるから無理やろね。プロ野球もサッカーチームみたいにたくさんできてほしいなあ。日本は野球が国技だから。

    • @akindly9619
      @akindly9619 5 หลายเดือนก่อน +8

      奈良は人口のほとんどが北にいるからスタジアムの位置は問題じゃないよ
      タイガースに人気持ってかれてるだけ

    • @niko3263
      @niko3263 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@Adanatostuy たくさん作ろうがプロ野球にはなれないじゃん。新規参入を連盟は嫌がるんだから。結局チーム作っても草野球の延長でしかない。

    • @猫船長5
      @猫船長5 3 หลายเดือนก่อน

      @@niko3263
      別にそれでいいよね?って話よ

  • @沢渡知
    @沢渡知 4 หลายเดือนก่อน +2

    カマタマーレ讃岐って凄いんだな…

  • @YakiSoba-uj4yn
    @YakiSoba-uj4yn 5 หลายเดือนก่อน +3

    滋賀はかつてHONDAと共にJへの門番となってたSAGAWAがあったんだけどねぇ。。。

    • @niko3263
      @niko3263 4 หลายเดือนก่อน +1

      合併しちゃった時点で、あまり続ける気はなかったのかも。

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 6 หลายเดือนก่อน +17

    空白県の6県にもJクラブが誕生するのが
    理想的ですがやはりそこを目指すなら地域との
    連携とチームの経営基盤を安定させて
    いかないとJリーグ参入は難しいでしょうね。
    滋賀、三重、高知には期待したいところです!

    • @まえだけいじ-n1p
      @まえだけいじ-n1p 6 หลายเดือนก่อน +5

      福井ユナイテッドFCチャンピオンズリーグで試合やるけど運がなさすぎる

    • @アンチNHK
      @アンチNHK 5 หลายเดือนก่อน +5

      空白県はあっても良いと思う全部は無理

    • @猫船長5
      @猫船長5 3 หลายเดือนก่อน +4

      別に理想ではないだろ
      サカオタの自己満足でしかない

  • @stk1541
    @stk1541 3 วันที่ผ่านมา

    羨ましい限りですね

  • @gertrudbarkhorn7537
    @gertrudbarkhorn7537 6 หลายเดือนก่อน +7

    時間とお金を使おうと思ってくれる人がいない

  • @user-rd4uv4ed5r
    @user-rd4uv4ed5r 5 หลายเดือนก่อน +5

    V三重のユニフォームがレノファ山口に似てる

  • @龍語り
    @龍語り 5 หลายเดือนก่อน +3

    高知が昇格すれば四国ダービーができるので期待しているのだが、我らが今治は現在4位でJ2昇格が狙える位置にいるので待っていてはやれない
    さっさとJ2に上がって愛媛と伊予決戦(愛媛ダービー)をやれるようにならなくては
    というか徳島がJ3に降格しそうなくらいヤバい状況なんだが立ち直れるのか、讃岐も0勝で下位にいるけどJFLとの入れ替えなんてことにならないよな
    四国ダービーで集客アップとか言ってられなくなるので四国勢はマジで頑張ってくれ