とある超有名YouTuberのアパレルブランドがヤバすぎたので闇を全て暴露します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 พ.ค. 2024
  • 撮影の裏側はこちらから!

    コムドットBIRDOG撮影裏側(わたぬき社長×保坂)
    • コムドットBIRDOG・ヒカルさんRezar...
    <わたぬき社長プロフィール>
       綿貫 陽介
    1980/12.03
    山梨県生まれ 
    24歳のときに家業を継ぎ代表として服作りを始める
    家族3人で到底儲からない下請け仕事に従事する
    一日11時間縫う生活3年 
    このままじゃ先がない状態を経験
    自分で作る服を自分で販売する
    今は全国からの受注と多くの仲間が集まり
    縫製工場を経営している
    ⇩チャンネル登録はこちら⇩
    / @watanukichannel
    ▼リネン服・寝具に特化したアパレルブランドwebサイト
    handmade-wafu.com
    ▼わたぬき個人のInstagram
    watanuki_wa...
    ▼わたぬき個人のInstagramマインド発信
    wata.give?...
    ▼わたぬき個人のTwitter
    / watanukifukusou
    ▼わたぬき個人のVoicy
    voicy.jp/channel/4523
    ▼保坂のTH-camチャンネル
    / @mikuya0523
    ▼保坂のInstagram
    _mikuya0523...
    ▼wafu.公式Instagram
    wafu_linen...
    ▼山梨実店舗CIPエンタメ的Instagram
    cip_yamanas...
    ▼採用エントリーはこちら
    handmade-wafu.com/hpgen/HPB/e...
    ▼お問い合わせ先はこちらから
    watanukisyatyo@gmail.com
    #wafu #アパレル #アパレル業界#アパレル社長 #縫製

ความคิดเห็น • 182

  • @genji_official_
    @genji_official_ 25 วันที่ผ่านมา +194

    WYM(ウィム)を手掛けているファッションTH-camrのげんじです!
    保坂さん、2点もお買い求めいただきありがとうございます🥹✨
    そしてわたぬき社長、忖度抜きにレビューしていただきありがとうございます!
    シャツに関してご指摘してくださった箇所については改善に努めて参ります。
    その一方で全体としてクオリティに対して価格の安さを認めていただき光栄です🙇‍♂️✨
    これからもクオリティと価格の追求をしていきます。
    慢心せず、これからもわたぬき社長、保坂さん、そして素敵なわたぬき社長chの視聴者の皆様にさらに驚いていただける服作りを徹底し、世の中に服を通して幸せを届けるべく、活動を続けて参ります!!
    これからも一視聴者としてさまざまな動画を楽しみにしております🏃‍♂️!
    TH-camチームの方も撮影編集アップありがとうございました!これからも応援してます!

    • @doinakasann
      @doinakasann 23 วันที่ผ่านมา +10

      ゲンジさんのブランドの品質に対して、他社が評価レビューする動画は消費者目線で嬉しいです。忖度なく届けていただきありがとうございます。

    • @user-fk8er2nz7q
      @user-fk8er2nz7q 23 วันที่ผ่านมา +51

      媚びうってて草

    • @watanukichannel
      @watanukichannel  22 วันที่ผ่านมา +23

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      勝手ながら服の方買わせていただき、動画も拝見した上で、忖度なくレビューさせていただきました。何かありましたらぜひご連絡していただければ幸いです!

    • @user-cn7zv5ln1z
      @user-cn7zv5ln1z 15 วันที่ผ่านมา +6

      ReZARDを叩いてたげんじを並べるとかw

    • @user-ux4ir3gl9b
      @user-ux4ir3gl9b วันที่ผ่านมา +2

      げんじさん、ヒカルさんにボロクソ言われてましたよ
      承認制にして自分を擁護するコメントしか載せない動画でまた反論はしないんですか?

  • @rii4582
    @rii4582 27 วันที่ผ่านมา +43

    私お洋服が大好きなのでよく観させていただいてます😌
    購入するときにどこを見たらいいなど、とても勉強になってますありがとうございます!これからも応援してます✨

  • @aoha2210
    @aoha2210 26 วันที่ผ่านมา +17

    普段から生地の質や縫い目、タグを見て購入してましたが、わたぬき社長の観てから更に観る所が増えました👀✨先程街録の工場紹介など観ましたが、社長のこだわりを感じてるので、いつかお店に行きたいと思います☺️
    皆思っていても、ナカナカ服から聴こえる声を細かく言ってくれる人がいないので、社長こそアパレル業界の革命家だと思います。
    オーソドックスなマッキントッシュやスリードッツやって欲しいです💭😊

  • @riccico1213
    @riccico1213 26 วันที่ผ่านมา +14

    わたぬき社長も保坂くんも、回を重ねても同じ感じで撮ってる気がして、姿勢が変わらなくて、素晴らしいな。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 27 วันที่ผ่านมา +134

    やめようよ~そういうの~!っていう社長のLINEスタンプありそう😂(未来)

    • @eikon1458
      @eikon1458 26 วันที่ผ่านมา +16

      いいですね〜社長のLINEスタンプ欲しいな〜🤭

    • @15-mv6cq
      @15-mv6cq 22 วันที่ผ่านมา +1

      立ち向かうじゃ~ん も欲しい

  • @kazu-ur9te
    @kazu-ur9te 25 วันที่ผ่านมา +12

    あぱれるについては素人なので今日も楽しく見させていただきました。
    いつかブランド名を隠したまま社長さんに何種類かのブランドの商品に値段をつけてランキングする企画なんかをしていただきたいです笑
    次回も楽しみにしています😁

  • @antoniodelcampo941
    @antoniodelcampo941 8 วันที่ผ่านมา +5

    社長は言葉遣いが丁寧だしオシャレでカッコいいな

  • @user-bs9qk1ld6g
    @user-bs9qk1ld6g 27 วันที่ผ่านมา +40

    途中で出た黒いアウターのよくわからないパーツは、ロングコート(ミリタリー系など)とかにあるやつで、襟元に付けて防風するようなものですね。よしこさんとかに聞いて、動画のテロップで補足されると親切かと思います

    • @SM-xw8ii
      @SM-xw8ii 26 วันที่ผ่านมา +4

      確かに、チンストラップっぽい形ですね。

  • @user-ku2tg9mm7h
    @user-ku2tg9mm7h 27 วันที่ผ่านมา +35

    社長は縫製のプロとしてアドバイザー業をしても良いかもですね!

  • @gypsy2431
    @gypsy2431 8 วันที่ผ่านมา +32

    カメラマンちょっと発言減らそうよ。純粋に社長の話しもっと聞きたい。

    • @ojitin
      @ojitin วันที่ผ่านมา +1

      ヒカル信者の発言むずむずするよね…

  • @koixxx5772
    @koixxx5772 27 วันที่ผ่านมา +30

    面白かったです!わたぬき社長のやめようよー!っていうセリフ好きで何回も見ちゃいます😚癒されます❤個人的にはシルエットも見てほしいと思いました。パタンナー目線になると思うんですがシルエット大事だと思います😮

  • @user-bs9qk1ld6g
    @user-bs9qk1ld6g 27 วันที่ผ่านมา +18

    カール・フォン・リンネというブランドがあるんですけど…どうですかねえ?ちょっとブランドコンセプト、成り立ちが特殊なので、他のインフルエンサーブランドとは比較しにくそうですが。

  • @shorui819
    @shorui819 วันที่ผ่านมา

    キレイな仕事の所を見つけると少し嬉しそうな社長好き

  • @user-md3di9xg1f
    @user-md3di9xg1f 26 วันที่ผ่านมา +2

    いつも楽しく拝見させていただいてます❗わたぬき社長の考え方、生き方がとても素敵で勉強させていただいてます。いつかカールフォンリンネというブランドの服もやっていただきたいです。よろしくお願いいたします❗

  • @user-nz6sj9ms2p
    @user-nz6sj9ms2p 26 วันที่ผ่านมา +10

    村田製作所と帝人フロンティアの技術を結集した「電気の繊維」ピエクレックスの商品について解説お願いします。最新の繊維についての動画も欲しいです。

  • @user-tx5lt4ys1p
    @user-tx5lt4ys1p 27 วันที่ผ่านมา +46

    インフルエンサーブランド面白かったです。
    私は女性なので、こすぱっしょんゆりえさんが気になります。

  • @user-se6jk9nn7y
    @user-se6jk9nn7y 14 วันที่ผ่านมา +2

    社長さん最高すぎます🤭👍
    チャンネル登録しました✌️

  • @user-ch2uf5hs7v
    @user-ch2uf5hs7v 27 วันที่ผ่านมา +82

    同じブランドの同じ製品の正規品とアウトレット品の違いを斬って欲しいです。保坂さんも他チャンネルのコメ欄で叩かれてますが怯まずに頑張って下さい。応援しています。

    • @JohnDoe-qj2ph
      @JohnDoe-qj2ph 27 วันที่ผ่านมา +7

      この企画めちゃくちゃ面白そう。私からもお願いします。

    • @user-ch2uf5hs7v
      @user-ch2uf5hs7v 27 วันที่ผ่านมา +1

      @@JohnDoe-qj2ph ただこの企画のために毎回赤字が膨らみそうでお気の毒ですけど(笑)😅

    • @black-rx3973
      @black-rx3973 26 วันที่ผ่านมา +3

      こういう系の話聞くとまずコーチのバッグが浮かぶ…職人手仕事の正規モデルとアウトレット品でどこまで差があるのか、気になりますね。あっでもバッグはわたぬき社長じゃないかな?

    • @user-ch2uf5hs7v
      @user-ch2uf5hs7v 26 วันที่ผ่านมา +1

      @@black-rx3973 衣服よりも鞄の方がギャップありそうですよねw

  • @user-dv4ky2ci4y
    @user-dv4ky2ci4y 26 วันที่ผ่านมา +22

    干場さん監修のアルコディオというシャツブランドをチェックして欲しいです。
    原点回帰には良いかも?比較的安くて(1万アンダー)作りが良いとされてますが社長の意見を聞きたい。

  • @user-ux4ir3gl9b
    @user-ux4ir3gl9b 26 วันที่ผ่านมา +101

    そもそもREZARDはアパレルより化粧品のほうが利益あげてるのでヒカルはそっちに力をいれてるんだけどね
    げんじはよそのブランドを腐して自分のとこはいいですよ~ってスタイルなんで好きじゃない
    わたぬき社長みたいにフラットに良いものは良い、悪いものは悪いって言う人のほうが好きだわ

  • @RrkmMr
    @RrkmMr 14 วันที่ผ่านมา +23

    ヒカルって本当稼ぐことに向いてるというか典型的な経営者タイプだよなぁ。色々と上手すぎる
    そういうところに惹かれてファンになる人がいてその人が買ってっていう良い循環ができてて本当すごい笑

  • @rzhs130
    @rzhs130 25 วันที่ผ่านมา +9

    小嶋陽菜さんのHerRipToをお願いしたいです。フリルやタック多様の甘めのデザインで、ご本人のこだわりも詰まってるのは勿論わかるのですが、やや縫製が雑に感じることもあり生地やその他諸々ブランドの品質についての客観的な評価をお願いできたら嬉しいです。

  • @user-pl1lj8xg8o
    @user-pl1lj8xg8o 27 วันที่ผ่านมา +9

    動画の中でも名前が出ましたが、MBさんの服も扱って欲しいですね。前にMBさんの前でシャツの襟について話してたりもしてますが、本人の前ではないところで本音を聞きたいところ。まぁ、忖度してしまうのかなぁ。ついでにMBさんとコンビのような、まとめさんも取り上げて欲しいですね。
    インフルエンサーブランドはあえて買う必要性感じませんが、本を出し店もやっている2人については興味があります!

  • @kyofk5051
    @kyofk5051 5 วันที่ผ่านมา +4

    カメラマンがヒカル信者すぎて正当な審査になってない

  • @user-tw8qj8nc1e
    @user-tw8qj8nc1e 25 วันที่ผ่านมา +20

    うちの会社では糸始末してない物はアウトです
    問屋から返品、もしくはクレーム対象です
    検品が甘いというよりしてないレベル
    あれで13200円は高すぎる

  • @user-xu8kr6pk7u
    @user-xu8kr6pk7u 12 วันที่ผ่านมา +8

    いや、俺もそうだから嫌な気分にならなかったが、カメラマンがヒカル信者すぎてフラットには見れないな

  • @ryoheiyukawa7090
    @ryoheiyukawa7090 27 วันที่ผ่านมา +43

    自分は社長と同世代ですが、こちらの動画のお陰で、この辺のレベルの『名前だけ服』は全く手を出さなくなりまして、素材やシルエット等、総合的に見て素晴らしいか、という目線で服を選ぶようになりました。お陰様で、良いブランドに目がいくようになりまして、より浪費してしまっております😅
    服は本当に奥が深く、理解が深まるとイカンですな。

  • @marugaonoel479
    @marugaonoel479 27 วันที่ผ่านมา +16

    街録セカンドチャンネルでも綿貫社長で、今日はダブルわたぬきデーで嬉しいです!

  • @user-nb1fg4ce8p
    @user-nb1fg4ce8p 26 วันที่ผ่านมา +23

    小箱から出てくる時点でおいおいと思いましたが…社長が話しながら糸切ってるのに笑いました😂たぶんファンしか買わないから成立するのですね❢動画としては全部いいよりも面白かったです。

  • @user-cr2kl7di4m
    @user-cr2kl7di4m 27 วันที่ผ่านมา +156

    コムドットって手を付ける全てのジャンルにおいて低クオリティだよなw

  • @limiko_
    @limiko_ 17 วันที่ผ่านมา +7

    ヒカルさんのブランドも検査されてるのなら最近 ジョーブログさんのもやってほしいです

  • @my-eh1xt
    @my-eh1xt 18 วันที่ผ่านมา +44

    カメラマンが言葉遣いやばすぎるやろ

    • @taroatom4731
      @taroatom4731 11 วันที่ผ่านมา +9

      めっちゃわかるw
      これが今の若い子なんだね
      勿論全員がこうだとは思わないけど
      でも社長も許容してるっぽいから相性としては良いのかもねえ

  • @NOLY-rx3jl
    @NOLY-rx3jl 27 วันที่ผ่านมา +8

    専門家の縫製や素材のレビューは確かにありがたいし、面白い。
    でも、それらと同じく大事なシルエットうんぬんは言及してないからファンの人怒らないでね。
    てか、目先の再生数よりそろそろちゃんとしたアパレルブランドのレビューが見たい。

  • @legato9193
    @legato9193 27 วันที่ผ่านมา +13

    どなたも存じ上げなかったので非常にフラットに「へー」と見させてもらいました。
    色んな方がブランドを立ち上げているんですね。

  • @user-wv8xo1fc6r
    @user-wv8xo1fc6r 26 วันที่ผ่านมา +1

    LYFTとかのトレーニング系のアパレルもやって欲しい!

  • @user-ie3mx6vg7q
    @user-ie3mx6vg7q 22 วันที่ผ่านมา +21

    普通にげんじのアパレル選択したら直ぐにヨレヨレになったけどなぁ。1年前の事だから改善したのかTシャツだったからダメだったのかしらないけど。だからちょっと意外。

  • @user-ec8fs7td6d
    @user-ec8fs7td6d 27 วันที่ผ่านมา +13

    たまにはwafuのアイテム紹介おねがいしますー

  • @KiYo.channel
    @KiYo.channel 14 วันที่ผ่านมา +17

    とりあえず、
    今回初めて見ましたがカメラマンさんの話し方に所々、違和感を覚えました。
    後は一々間に触る感じの話し方だなとも思いました。
    声が聞きたくないので今回で最後にしますお疲れ様でした。

  • @yuta5103ify
    @yuta5103ify 6 วันที่ผ่านมา +3

    カメラマンが服に対して見下してる感じを言葉の端々から感じる

  • @rosedaisy6630
    @rosedaisy6630 26 วันที่ผ่านมา +2

    ロックミシンのぼよよんっと長めにカットされてるやつですね?自分で糸切りばさみで切るのもまたよし

  • @user-mo1pt8yf3v
    @user-mo1pt8yf3v 22 วันที่ผ่านมา +4

    縫製気になります!ほつれてると長く着れないです涙

  • @kon_san_
    @kon_san_ 21 วันที่ผ่านมา +6

    冒頭何も言いませんって言ってからめっちゃ話すやんwww

  • @xx0xx829
    @xx0xx829 21 วันที่ผ่านมา +5

    高い服がええわけやないけどええ服は高いってのが真理やと思うわ

  • @tamtan7
    @tamtan7 27 วันที่ผ่านมา +23

    12:14WYMのジャケットについてる付属品はチンストラップですね。襟を立てて止めるためのものだと思います。てか社長、形状からして気付かないと!服のプロなんですからw

  • @user-bs9qk1ld6g
    @user-bs9qk1ld6g 27 วันที่ผ่านมา +5

    韓国製は90年代くらいにありましたが、東南アジアが強くなってきて減った気がします(古着屋巡った個人的経験なので確実とは言えませんが)

  • @harunakamura8147
    @harunakamura8147 27 วันที่ผ่านมา +8

    コムデギャルソン、ヨウジヤマモトやって欲しいです。

    • @ma-pk3su
      @ma-pk3su 27 วันที่ผ่านมา +4

      だからセカスト動画でヨウジやってるから。質問する前に自分で探せ

  • @SN-ex2lg
    @SN-ex2lg 22 วันที่ผ่านมา +1

    アローズの今年の新作フランスリネン100%使用ベトナム製造を値段設定が妥当なのかも含め検証してください。

  • @10kio
    @10kio 27 วันที่ผ่านมา +34

    最後にほんとの闇が出てきたな

  • @copandapanda8696
    @copandapanda8696 26 วันที่ผ่านมา +4

    韓国製の雑貨や洋服は最近ちょくちょく見かけるようになりました。日本でも韓国に憧れる若い子はイメージで買ったりするのかも知れませんが、社長同様に最後のトレーナーは私的にも受け入れにくい事ではあります😅13000円なら日本の和歌山で作ったトレーナーを買います。

  • @user-cy9lz5ch4b
    @user-cy9lz5ch4b 26 วันที่ผ่านมา +1

    いつもありがとうございます。
    価格が高くても縫製が必ずしも良いとは限らないことがよくわかりました💡 逆も然りですけど♪

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z 26 วันที่ผ่านมา +7

    多分wafuとコラボしたいと思ってるデザイナー多いと思うんだよな
    COMOLIとか絶対相性良いし
    ああいうガチ勢に人気のブランドと関わるとこのチャンネルの庶民的な良さが薄れるかもしれないけどw

  • @tetsui8540
    @tetsui8540 26 วันที่ผ่านมา +6

    Lyftっていう、スポーツ系インフルエンサーのアパレルを取り扱って欲しいです。
    品質にカナリ拘っているらしく、通常の縫製との違いがあるかなど綿貫社長の目で見てほしいです。

  • @mkmtkmim1115
    @mkmtkmim1115 26 วันที่ผ่านมา +8

    ユニクロと無印言ったらリネン素材の服がほんとに多かった!そうゆう季節だからかもしれないけど、リネンって洗濯するとすぐグシャグシャするから着たくないんですよね。綿貫社長もリネン推し?ですけど、リネンを綺麗に着続けるコツとか知りたいです。

  • @Super-jc4jk
    @Super-jc4jk 4 วันที่ผ่านมา

    カメラマンがヒカル大好きなのは伝わった笑
    完全ファン目線笑

  • @k-tl9up
    @k-tl9up 27 วันที่ผ่านมา +36

    韓国製衣類の縫製はひどいので今は買わないです。
    縫い代の幅が短く、洗濯をすると背中や肩が破れる、
    ポケットが破れて穴があく。
    ポリエステルやレーヨンの生地はゴワゴワ。
    ZOZOで幾つか買ってそんな感じでした。

    • @tia-gv7rp
      @tia-gv7rp 25 วันที่ผ่านมา

      わかります!でもデザイン性は日本よりいいものもあるので生地が悪くてもデザイン性を買う気持ちで買います!

  • @IA-co3zz
    @IA-co3zz 22 วันที่ผ่านมา +10

    コムドットのはバンドのライブグッズとかそんなイメージ 値段がアレだけど😅

  • @firstkitchen39
    @firstkitchen39 27 วันที่ผ่านมา +39

    服から聞こえる声は悲鳴だったか。

  • @user-nv6sg5wl9o
    @user-nv6sg5wl9o 24 วันที่ผ่านมา +31

    ヒカルさんとコラボしてほしいです!!😊リザード、もっと進化してほしいです!

  • @mom-ih8jh
    @mom-ih8jh 26 วันที่ผ่านมา +4

    エミリアウィズやってほしい

  • @user-fc6ul4jw8z
    @user-fc6ul4jw8z 17 วันที่ผ่านมา +1

    ヒカル推し…凄いなꉂꉂ😁
    しかし…もっと色んな服を辛口でぶった切って欲しい!
    高い服はやっぱり良い。
    安い服はやっぱり安物感有る…なのは素人でも分かるけど、その中間❣️
    お値段の割に良い…は沢山有るから
    ブランド価格入る前の限界値の服とか、
    そう言うのが知りたい😊
    後……あっちゃんのカールフォンリンネもレビューやって欲しい!

  • @yuko8019
    @yuko8019 27 วันที่ผ่านมา +28

    ルチル買った?保坂くん😅

  • @user-dn5du6sl3t
    @user-dn5du6sl3t 27 วันที่ผ่านมา +21

    いつかヨウジヤマモト、コム・デ・ギャルソンの日本ブランド二大巨頭もやってほしい

    • @ma-pk3su
      @ma-pk3su 27 วันที่ผ่านมา +6

      セカストの動画でやってるから

    • @user-dn5du6sl3t
      @user-dn5du6sl3t 27 วันที่ผ่านมา +1

      @@ma-pk3su お、サンキュー観てくる

    • @copandapanda8696
      @copandapanda8696 25 วันที่ผ่านมา

      コムデギャルソンのお店に直接行ってみたらどうなるか興味はあります。

  • @xx0xx829
    @xx0xx829 21 วันที่ผ่านมา +4

    インフルエンサーブランドを買おうと思ったことはないけどシャツが1万でダウンが4万で高いってのが衝撃やわ、服好きとファストファッション好きがいかに乖離してるか改めて認識させられました。

  • @russmnk1977
    @russmnk1977 11 วันที่ผ่านมา +1

    朝倉未来のMatin Avenirもやって欲しいね

  • @kk-pm4uu
    @kk-pm4uu 26 วันที่ผ่านมา +11

    しょうみインフルエンサーのアパレルブランドとか保坂みたいな信者しか買わんやろ

  • @user-ix7zt5ng4f
    @user-ix7zt5ng4f 26 วันที่ผ่านมา +6

    マーガレットハウエルどうですか?夏は麻素材多いですよ。
    あと、ヨーガンレールとやってくれたら嬉しいです。

  • @caled6628
    @caled6628 6 วันที่ผ่านมา

    受注生産で国内工場で作ってるガディットアノニムも気になる

  • @user-pp1rg9gv2o
    @user-pp1rg9gv2o 14 วันที่ผ่านมา +2

    元鈴木さんのブランドのが気になります

  • @user-vx5sd7pj3g
    @user-vx5sd7pj3g 23 วันที่ผ่านมา +1

    大山シュンさんのブランド、Soも是非お願いします。

  • @user-jf1nx5ne7k
    @user-jf1nx5ne7k 27 วันที่ผ่านมา +9

    Supremeやって欲しいです。
    ほぼ毎週新商品が発売され、人気アイテムは何百人も並びになります。
    カナダ製のパーカーやアメリカ製のTシャツがあり気になっていますが高くて😢

    • @ma-pk3su
      @ma-pk3su 27 วันที่ผ่านมา +3

      シュプリームは縫製とか素材は大味でしょ
      けどあれはブランディングというかシュプリームだからほしいというアイテム
      社長が評価できないブランディングの域のブランド

  • @user-ld7nq4kw7n
    @user-ld7nq4kw7n 27 วันที่ผ่านมา +23

    そろそろギャルソンやりましょう

  • @user-re2fz3pc3d
    @user-re2fz3pc3d 27 วันที่ผ่านมา +7

    社長のジャパネット感が半端ない。

  • @user-cn7zv5ln1z
    @user-cn7zv5ln1z 15 วันที่ผ่านมา +9

    ReZARDさんはファンの年齢層が少し高めだから、高くても売れる。
    げんじさんとこは10代〜20代がメインだから価格を抑えめ。
    MBさんは一番バランスがいいすね。
    コムドット…

  • @935bisoux
    @935bisoux 27 วันที่ผ่านมา +7

    報復的に笑いました😂頑張って❗

  • @user-mh2hg8iw3f
    @user-mh2hg8iw3f 12 วันที่ผ่านมา

    安い素材、仕立てで高額に販売するのも商売。
    こだわった素材、仕立てで高額に販売するのも商売。
    良い製品を1度知ってしまうと、長く使用出来るものを選択するようになるのは必然。
    どんな製品にも言える事かだが、信用ってそういう部分に産まれてくると思っています。
    特に洋服は顕著に現れますからね😅
    本当に気に入って買うのであれば10年はもつものを選びたいものです。

  • @bakunyuuki
    @bakunyuuki 9 วันที่ผ่านมา +3

    ブランド名教えず服を見るという趣旨ならブランド袋を隠したり値段を全て予め調べたりと簡単な事前準備やるべきですが何もやらず撮影するのがホームビデオレベルだと思ってしまいました
    カメラマンさん持ち込み企画するならちゃんとやって欲しい

  • @user-wj3yk6cd5z
    @user-wj3yk6cd5z 23 วันที่ผ่านมา +8

    昔セレクトショップで働いてましたが、韓国製は縫製が1番雑でした。子供服でも韓国ブランドはデザインや形はお洒落なのに縫製が兎に角雑なイメージです。

  • @user-qv1rw1wh9f
    @user-qv1rw1wh9f 5 วันที่ผ่านมา

    イオンのシャツとかお願いします、、🙇

  • @user-cf5go2uj7f
    @user-cf5go2uj7f 18 วันที่ผ่านมา +1

    わたぬき社長の動画を視聴してしまってから、
    今まで気にも留めなかった縫製とか細かいところに気付くようになってしまい、今までだと満足してたはずのブランドのお洋服の満足度が下がってしまい、幸福度の基準が上がってしまいました
    どうしてくれるんですか!😂

  • @user-ye1bn7sd5w
    @user-ye1bn7sd5w 11 วันที่ผ่านมา +2

    服のことは全くわからないけれど、
    カメラマンさん、ヒカルさんのサプリ買うくらいなら、
    ReZARDのスニーカーで1番最初に出た1万4千円くらいのやつ!!!
    あれ、マジで最高なんですよ。俺はあれを買って最高だったから、
    同じスニーカーをあと3つ買って、若い女性にプレゼントしました(おい)
    黒色でも白色でも、どちらでも良いのであのエコレザースニーカー買って。

  • @user-fy4yy3lb7m
    @user-fy4yy3lb7m 26 วันที่ผ่านมา +5

    あれれ?タイトルが変わってるぞ?

  • @user-sb9oc9xq1l
    @user-sb9oc9xq1l 17 วันที่ผ่านมา +13

    ReZARDめっちゃすき。
    また欲しくなってしまった

  • @ma-pk3su
    @ma-pk3su 27 วันที่ผ่านมา +8

    服に詳しくない人が来てほしいって言うけど服に興味ない人はまずクリックしないし、おすすめに出てこないと思う
    ゲーム配信が好きな人には出てこないのと同じで。
    ある程度年齢の行った服が好きとか服にまつわるもの見てる人じゃないとたどり着かないからそれは厳しいのでは?
    例えば保坂くんがゲーム配信?してたときこのチャンネルあったら見るかな
    素人に来てほしい割に言ってることは玄人向けだからキツイと思う。
    素人ホイホイはコーディネートとか、秋冬これ着ておけば問題なしとかそういうその場しのぎの内容だと思うんだよな。

  • @soze09
    @soze09 4 วันที่ผ่านมา

    LYFTとかをしてほしいって声が散見できるけど それならlululemonやNB、NIKEでスポーツブランドの基準値を測ってからにしてほしいな

  • @user-jp1tl5ht5l
    @user-jp1tl5ht5l 7 วันที่ผ่านมา +1

    鶴太郎さんに見えてきた

  • @user-yp7ch4od2w
    @user-yp7ch4od2w 24 วันที่ผ่านมา +4

    保坂さんみたいなタイプがいるから
    インフルエンザ系の商品が売れるのですね、サプリメントに手を出すのは、中々このご時世渋いですね

  • @userdt0731
    @userdt0731 25 วันที่ผ่านมา +41

    22:38
    保坂くん、ヒカルのファンだからってヒカルに忖度したら今までの企画趣旨がブレるから控えたほうが良いと思う。
    ヒカルだったら、仮に綿貫社長にボロクソ言われてもそれを改善して、下手したらコラボとかしてチャンスに繋げる人だと思いますよ。
    結局WYM5000円、ReZARD17000円で同じような仕様って言ってたからReZARDが3倍の価格で割高に感じた。

    • @33tak33
      @33tak33 22 วันที่ผ่านมา +7

      コラボどころかなに言われてもなにも気にしませんよ!

  • @user-ux4ir3gl9b
    @user-ux4ir3gl9b 26 วันที่ผ่านมา +35

    わたぬき社長、ヒカルさんとコラボしてREZARDをダメ出しして欲しいな
    ヒカルさんは服のプロではないのでデザイナーに丸投げして出来上がったの見ていくらか修正してるって感じで関わってるんだけど
    よりよいものを作りたい、買った人ファンを満足したいって思いが強い人なんで社長が改善点を指摘すれば受け止めて直してくれると思う

    • @panaji3074
      @panaji3074 18 วันที่ผ่านมา +3

      コラボしてダメ出し説教されるとか
      ヒカル側するわけなくて草

  • @user-eq2tr4ew3b
    @user-eq2tr4ew3b 14 วันที่ผ่านมา

    山内のシャツ凄いですよ😏

  • @massan71
    @massan71 23 วันที่ผ่านมา

    TakuzoooさんのブランドJapan made屋やってください。

  • @zuuk5053
    @zuuk5053 19 วันที่ผ่านมา

    インフルエンサーブランドもドメスティックブランドも尖った洋服が多くて自分には着こなせません🌱。若くてイケメンでナルシストなら何とかって感じですね。

  • @mi-zs6id
    @mi-zs6id 26 วันที่ผ่านมา +2

    韓国製って珍しいですね。ベトナム等からの出稼ぎの方達が働く工場なのかもしれませんね。

  • @yuuking183
    @yuuking183 27 วันที่ผ่านมา +40

    リザードもWYMも買ったけどリザードはコンセプトがハイブランドのクオリティを求めやすい値段で作ってるし、そもそもヒカルファンは30代以降がダントツで多いから2万前後の商品でも毎回ある程度は売れるし、げんじ君は3つくらい自社でブランド分けてた気がする!WYMが1番お手頃だしね😂
    リザードが2万前後でも売れるのもヒカル君が忖度しないで発言するのと長年の彼の信用があるからだよね!

  • @user-cf5go2uj7f
    @user-cf5go2uj7f 18 วันที่ผ่านมา +2

    勝手に革命起こして勝手に叩かれてる人、で、リスペクトって皮肉しかない笑😆

  • @merumeru1633
    @merumeru1633 27 วันที่ผ่านมา +39

    コムドットの説明の時の保坂君、やっぱり再生数=正義って感じして今後心配だわ。それのなれの果てが逮捕されるユーチューバーだし。

    • @ma-pk3su
      @ma-pk3su 27 วันที่ผ่านมา +7

      まあこの年代の子だからね。
      炎上=再生数増えるチャンスと捉えてそうだし、だから炎上気にしないと言っているのかなと。
      再生が増えればいいという考えだから川西さんのところでもチャンネルのバックボーン考えずに同じパターンでコンサルして燃えるんでしょうね

    • @merumeru1633
      @merumeru1633 26 วันที่ผ่านมา +7

      @@ma-pk3su カワニシさんもわたぬき社長も専業ユーチューバーではないですもんね。再生数や案件で食っているわけじゃなくて本業の宣伝なのに、そこをどう思っているのかと。

  • @user-rb8rz3ge4z
    @user-rb8rz3ge4z 20 วันที่ผ่านมา +39

    ヒカルさんブランドだから高くて結構🎉

    • @videogames150
      @videogames150 20 วันที่ผ่านมา +14

      それな🎉

  • @anri6159
    @anri6159 21 วันที่ผ่านมา +1

    ゆめまるもあるかと思ったのに

  • @Japamonger
    @Japamonger 26 วันที่ผ่านมา +4

    ホサカくんという子供を使って、自ら業界を斬る勇姿♬ 自社と商品評価を上げつつ、業界を取巻く環境変化・維持・発展させようという、既に社員雇用も設備も商品も整えた上で、「実力をもって」魅せて頂ける見事な経営者手腕に見とれています♬

  • @hikari1804
    @hikari1804 17 วันที่ผ่านมา +2

    干場さんのブランド是非調べて欲しいです!!服好きの人ぞ知る方ですのでこだわりが違います!!

  • @hiromo---0515
    @hiromo---0515 27 วันที่ผ่านมา +38

    自分の好き嫌い丸出しで説明するならこういう企画したらダメでしょ😅
    比較できやすいアパレルあえて選んでひとつを下げたかったように感じとて、正直気分が悪かったです。
    ファンではなくても事実だとしてもまた見たいと思うものでは無いし、社長さんに対しても下手したら印象悪くなる。
    社長さんが良い方なので結果そうならないだけだと思いますよ。