ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サーフェスは人工芝に少しだけ砂を撒いているコートでした。砂を撒いてある人工芝というとオムニの印象を持たれるかと思いますが、人工芝がかなりツルツルした材質なのと、砂は本当に薄く撒いてある状態なので、プレーしている感覚はカーペットの方が近いです。インドアということもあり球足も速く、バウンドも低いといった特徴です。
貴男プロは若手選手に対する敬意もあるし、紳士やな。
ゲストの選手たちもそうですが、貴男プロいつも本気の試合をみせてくださってありがとうございます!プロの本気の試合をTH-camで見られるのは本当にありがたいです。
ダニエル選手は本当に好青年だなぁ。それにしても貴男プロのワイドのサーブは凄い
数年前のイベントでダブルス対戦した時に、ダニエル選手が鈴木選手にムカついてて、試合後のコメントで感情露にしていて、鈴木選手は一歩引いて大人の対応してました。その流れを知っていたので、どうかと思いましたが、ダニエル選手が大人になった感じですね。
@@DM-uu1tk わかりし頃の過ちというか、今はもう昔話って感じなんですかね、今回は和気あいあいとやってて楽しそうで良かったです
@@rivieramente 動画の中で少しづつ距離を縮めて、試合をしたこと(楽しいイベントを共有したこと)で一気に距離が縮まったように見えますね。スポーツっていいなと思えました!
そんなこともあったのですね(^^;)そんなエピソードを感じさせないくらいいい試合でしたしリスペクトしあう感じが見えるトークでしたね♪また見てみたい組み合わせだと思いました!
チキッたとか、この動画でも言ってたからね。あれは失礼だと思うよ。良くも悪くもハーフやね。
コートの状況もあるけど貴男プロやっぱすげぇやお二方ともお疲れ様でした!ナイスゲーム!
こんないい内容をyoutubeで見られるなんて幸せだなあ😭ありがとうございます。
今までの3試合で1番おもろかったかもしれん
貴男プロ凄い。今ほとんどいない超一流のサーブ&ボレーヤーと現役選手の試合は見応えあります。次もまた見たいです。
サイコー!太郎君の人間性と貴男さんとの対戦でのワクワク感が出てて、更に凄く好きになりました。贅沢すぎる対戦ですが、4回目も楽しみにしています。
スタテニ、ヤバいです!USオープンに出るダニエル選手と貴男プロの試合が見れるなんて、素晴らしすぎる‼️
6:38 ボレーがキレッキレですね。フェデラー戦を思い出しました
8-8になった時貴男プロが「自分から仕掛けないと」と自分に言い聞かせてました。過去の対決でもそうやって流れを引き込む場面があり、メンタル面でもとても参考になります😄
貴男さんのボレーはほんとに芸術。
対決シリーズあまりにもありがたすぎる・・・、今回も熱かった!ダニエル選手も前よりさらに応援したくなった!
ダニエル太郎選手外見も性格もプレーもイケメンすぎる。ファンになりました😆
一つの試合の同じポイントをサーバー側とリターン側から観れること、常にサーバー側視点を出してくれること。本当編集さんの素晴らしさがひかるエディット✨✨
鈴木プロ、全米オープンエントリー忘れてますよ!(笑)素晴らしい試合でした!👍
ガット切れる勢いのサーブは犯罪だろww
駆け引きと緊張感が感じられ、ガチ試合を有難うございます。日頃から貴男さんの切れのあるワイドのスライスサーブに少しでも近づきたい私としては、非常に有り難い動画です。また、ダニエルさんこれからも応援させていただきます。また本シリーズでは、通常のニュースや公式試合からでは得られないプロの人柄が身近に垣間見られうれしいです。
「相手のダブル喜んでたら自分が、、、」って、僕ら草トープレーヤーと同じようなことをトッププロが言ってると、なんか親近感がわきます!笑
ほんとですねっ(^^;)僕とは質の違うダブルフォルトでしょうが・・・でもなんか親近感わきますよね(笑)
いやもう本当に、ありがとうございます!笑貴男さんの技術にも惚れ惚れしますし、この対決シリーズ、何より嬉しいのは、トップクラスの選手が、楽しそうにテニスしてる姿を見れるとこ。エキシビジョンとか、クラシックマッチみたいな。あと、ずっと気になってたんですけど、後ろに貼ってあるのは、エナン!?女子で一番好きな選手!!
最後に楽しい作品でした【鈴木貴男此処にあり❗️】の試合内容でした。楽しませてもらいました有難う御座います❗️
無料でこのようなプロのプレーを見れてとてもうれしいです!!!
貴男プロががちで潰しに行ってるあたりガチでやってていいですね!w
ほぼ初見のコートでも数ポイントで修正してくる感じ、やっぱりトッププロは凄い
ダニエルさんこんな好青年だったんですね。違う人をダニエルさんだと思ってました。貴男さんは本当に素晴らしいです。サーブの破壊力と攻撃マインド! 見事です。
このシリーズは最高ですね。ダニエルさんのことも好きになりました。
出てくる選手に親近感わいちゃいますよねこのシリーズ♪
鈴木貴男つえーwwwATPツアーの試合を見ているようでした
人間的にご両人共に好感が持てます!
11:02 思わずダブルフォルトにガッツポーズのダニエルwそれだけ本気ってことですね
今回もとても良い試合が見れました!貴男プロとは、年齢が近いのでいつもパワーをもらってます!次回も頑張って下さい!
Thank you takao and taro. Takao, you the man!
areが抜けてるよ
@@はんぷてぃだんぷてぃ-x6g 細かいな
@@まママラス 暇人だな
@@はんぷてぃだんぷてぃ-x6g 君がな
@@まママラス めっちゃ喧嘩口調やんw 落ち着け
いやぁ、凄い!凄すぎる、貴男プロ!いいもの観せていただきました!ダニエル選手もホントに性格が素晴らしくてファンになりました
カーペット的なサーフェスでのタイブレークは貴男さんに有利だとはいえ、現役バリバリに勝つってのは凄すぎる。1セットなら流石にダニエル選手だと思うけど、それにしても見事でした。編集凄く見やすいです。無駄なBGMが無くて選手の息づかいまで伝わってきます。いつも楽しませてくれてありがとうございます!
ダニエル選手のファンになりました!
否めないメドベージェフ感
息遣いわかるのは結構貴重かも。
あれだけ息が荒れてるのに、いざポイントが始まると整ってるところがすごいですよね。
見ごたえある試合でした!
本気な所が非常に貴重。ありがとうございます。
サーブでガットキレるってやばないww
すごい!夢みたいな試合だ。今回くらいの高さだと臨場感あってとても見やすかったです!
貴男プロは神だ。ぬいさんぽさんがボレーの回で言っていたが本当だった。身長190センチを超える現役に勝つなんて。勇気をもらいました。
最高。楽しめました。ポイントごとに何を考えて試合をしているかも聞けるのがよかったです。スライスとボレーさすがですね。
添田プロとの試合見た時現役と滅茶苦茶差があると思ったけどこの試合見るとまだまだ行けますね!
室内だったらね
ダニエル選手メッチャ熱くて面白かったほんとこのサーフェスに苦戦してるのが打ってる姿勢でわかりますねいやぁ面白かったです
鈴木プロがこの出力をフルセット維持できたら引退はしてないだろうなただ未だに日本人トッププロと互角にやり合ってるのは凄いとしか言えない(サーフェスの恩恵もあるかもしれないけど)競技は違えど、原辰徳が阿部に言った「余力を残した方が次のステップに進みやすい」って言葉がしみるなぁ
いや、シンプルにサーフェスよ。カーペットコートみたいなのはほんまに絶望的に球が弾まない。タカオさんのスライスサーブ返すの無理やし、ラリーでのスライスもきついし、ボレー来られたら抜くのムズイって状況。ダニエル太郎はボール弾ませてラリー戦がメインやからね。
ほんとそれですね(^^;)実力的なもので行けば全然プロツアーでまだまだ勝てる能力をもってるってのがすごいですっ!カーペットコートの大会だけでも出るとかしてほしいです♪またいろんな選手と試合する姿を見たいっ!
そんなんある程度実力のあるスポーツ選手だったらどのスポーツでもそうじゃね笑
貴男さんこのサーフェス本当に強い!サーブ&ボレーが本当に美しい
ダニエル選手の闘志がビンビンに伝わってくる笑笑
10:12でFワードが(笑)
貴男プロ、インドア最強説誕生ですね😌次戦も期待してます💪
Really enjoying Takao pro vs other players. Learned a lot from this video. Please keep it coming. Onoda pro should also challenge other players.
ダニエル選手の闘志が伝わってきてこっちも熱くなった
貴男プロの人柄の良さがでてますね!
小野田プロの対決もやってほしい!
苦手なサーフェスで、天井の低いインドアで、それでもアジャストしてくる。凄え!
自分が若い時に、これを見れたら少しはテニスが変わっていたかも・・・と思ってしまいます!
Awesome winning from 鈴木貴男, very smart play. And Good Luck to 太郎 on US Open 2020.
試合の最初で切れるって凄いな
太郎ちゃんめちゃくちゃ楽しそう
このシリーズが一番好きです!
熱のこもった試合、今回も楽しく観させてもらいました。試合後の会話では、鈴木さんがいかにすごいかの話題に偏っているように感じました。現役ゲストのリラックスした様子やお人柄が見れる貴重なチャンネルなので、ゲストにもっと話してもらえたら嬉しいです。
貴男プロ、コートとの愛称もあるけどプレーがカッコいい!
ダニエルのビックサーブと、貴男さんの流れるようなスライスショットに興奮した🔥
世界で戦う若手にまた勝っちゃうとは、、さすが貴男プロですね笑
見応え満点!
めっちゃ楽しそう
貴男プロ、方言出てるところに本気度を感じた。
貴男プロ最近強くなってる?笑
これがプロのサーブか!実際は取れないでしょう。スゴすぎる❗
ダニエル選手熱くて面白い!
切羽詰まったときは勝負だ、いいですね!
貴男プロ!!合宿などでお世話になりました!
グランドスラム観てる時と同じ緊張感でした汗
貴男先生すげええええ
9:34うープシュゥー!
サーブ早いし躍動感あってかっこいい😍
@@ぬいぱっぱ 速
昨日のBSフジの番組でこの時の映像が使われてましたね。小野田プロも映ってました!
このガチ対決シリーズ大好き
どっからこんな大物連れてくるのかマジで気になる。アポ取るの大変だと思う。
ダニエル太郎イケメンすぎ…
勿論西岡もダニエルも本気を出せていない(ツアーの実力をここでは出してない、調整期間)のはあるだろうけど、それに太刀打ちできる鈴木貴男の凄ささたるや
違う。サーフェス。ただそれだけ。カーペットコートは絶望的にボールが跳ねない。西岡、太郎二人ともベースプレイヤーで球を弾ませるのがポイントやからね。
スライスのバウンドの低さが反則レベルやわ、、、笑
Just realized today this player is Takao Suzuki. PUT ENGLISH TITLE.
太郎ちゃんはかわいいなぁ。
ダニエル太郎プロは現役として負けられなかっただろうし、貴男プロも長きにわたり日本男子テニスを引っ張ってきた自負があるしお二人のプライドがバチバチにぶつかり合った見ごたえあるマッチでした!
ダニエル選手はテニスサポートセンターの袋から出していたのでテニスサポートセンターで張ってるんですかね?
ダニエル選手、かわいー😍
添田、西岡選手とは全く異なるダニエル選手のプレースタイルは面白い。間近に見るサーブの迫力にもビックリです。それにしても現役の世界ランカーとガチで戦える貴男プロのテニスは凄い!
オーマイガー!!がリアルで良かったです。いや~、本当に毎回面白いです。編集も秀逸です。このチャンネルの内容とクオリティに比べると、他のテニスチャンネルがほんとチープに感じてしまいます。
西岡選手の時もそうだったけど、球出しの動画とかでは普通に打ってても、やはり試合序盤はサーフェスに苦しんでますね。次はクレーコートでやってほしいですね(笑)おふたりとも、見所満載の試合ありがとうございました!
Takao keeps the ball low and skidding, Taro literally has to deep squat in order to get the balls over the net. Classic vs modern
ここまで来たら錦織くんとも鈴木さんやって欲しいです😬
鈴木貴男とフェデラーとすべて選手の体のためにワンセットマッチの大会開催してほしいw
ダニエルサーブの癖が強い
ンーウォ
さすがはMr.有明の貴男選手。サ-ブ&ボレーで強打のダニエル選手相手の勝利は見事でした!ダニエル選手は背が高く、低く滑ってくるコ-トで苦戦でしたが、貴男選手のスライスに感ずるところもあったのではないでしょうか?全米オ-プンでのダニエル選手の奮闘に期待しています!
貴男プロナイスプレー!
音良くなりました??!!
貴男プロ、インパクト直前に肺から息を出し切っている。力強いインパクのと秘訣なのかな?真似してみよう
貴男さん強すぎ
ファーストサーブの音、セカンドサーブの音が全く違うのにビックリでした…
太郎ちゃんサーブこんなに速いと思わなかった、、、、。怖い。
貴男プロもダニエル選手もサービスが凄く素晴らしい✨です❕❕何よりも貴男プロのファーストサービスの確率が凄すぎです⭐11回中9本もファースト入ってます❕❕😲(ダニエル選手は11回中6本❕)試合でファーストサービスの確率を高めたい💛と思いました!なかなか聞けない(❓❕)貴男プロの「キャ~😂」にドキドキ♥いくつになっても❕いつまでも😊❕がんばってください(^^)/💗
サーフェスは人工芝に少しだけ砂を撒いているコートでした。
砂を撒いてある人工芝というとオムニの印象を持たれるかと思いますが、
人工芝がかなりツルツルした材質なのと、砂は本当に薄く撒いてある状態なので、
プレーしている感覚はカーペットの方が近いです。インドアということもあり球足も速く、バウンドも低いといった特徴です。
貴男プロは若手選手に対する敬意もあるし、紳士やな。
ゲストの選手たちもそうですが、貴男プロいつも本気の試合をみせてくださってありがとうございます!
プロの本気の試合をTH-camで見られるのは本当にありがたいです。
ダニエル選手は本当に好青年だなぁ。それにしても貴男プロのワイドのサーブは凄い
数年前のイベントでダブルス対戦した時に、ダニエル選手が鈴木選手にムカついてて、試合後のコメントで感情露にしていて、鈴木選手は一歩引いて大人の対応してました。その流れを知っていたので、どうかと思いましたが、ダニエル選手が大人になった感じですね。
@@DM-uu1tk わかりし頃の過ちというか、今はもう昔話って感じなんですかね、今回は和気あいあいとやってて楽しそうで良かったです
@@rivieramente 動画の中で少しづつ距離を縮めて、試合をしたこと(楽しいイベントを共有したこと)で一気に距離が縮まったように見えますね。スポーツっていいなと思えました!
そんなこともあったのですね(^^;)
そんなエピソードを感じさせないくらいいい試合でしたしリスペクトしあう感じが見えるトークでしたね♪
また見てみたい組み合わせだと思いました!
チキッたとか、この動画でも言ってたからね。あれは失礼だと思うよ。良くも悪くもハーフやね。
コートの状況もあるけど貴男プロやっぱすげぇや
お二方ともお疲れ様でした!ナイスゲーム!
こんないい内容をyoutubeで見られるなんて幸せだなあ😭ありがとうございます。
今までの3試合で1番おもろかったかもしれん
貴男プロ凄い。今ほとんどいない超一流のサーブ&ボレーヤーと現役選手の試合は見応えあります。次もまた見たいです。
サイコー!
太郎君の人間性と貴男さんとの対戦でのワクワク感が出てて、更に凄く好きになりました。
贅沢すぎる対戦ですが、4回目も楽しみにしています。
スタテニ、ヤバいです!USオープンに出るダニエル選手と貴男プロの試合が見れるなんて、素晴らしすぎる‼️
6:38 ボレーがキレッキレですね。フェデラー戦を思い出しました
8-8になった時貴男プロが「自分から仕掛けないと」と自分に言い聞かせてました。過去の対決でもそうやって流れを引き込む場面があり、メンタル面でもとても参考になります😄
貴男さんのボレーはほんとに芸術。
対決シリーズあまりにもありがたすぎる・・・、今回も熱かった!ダニエル選手も前よりさらに応援したくなった!
ダニエル太郎選手外見も性格もプレーもイケメンすぎる。
ファンになりました😆
一つの試合の同じポイントをサーバー側とリターン側から観れること、
常にサーバー側視点を出してくれること。
本当編集さんの素晴らしさがひかるエディット✨✨
鈴木プロ、全米オープンエントリー忘れてますよ!(笑)
素晴らしい試合でした!👍
ガット切れる勢いのサーブは犯罪だろww
駆け引きと緊張感が感じられ、ガチ試合を有難うございます。日頃から貴男さんの切れのあるワイドのスライスサーブに少しでも近づきたい私としては、非常に有り難い動画です。また、ダニエルさんこれからも応援させていただきます。また本シリーズでは、通常のニュースや公式試合からでは得られないプロの人柄が身近に垣間見られうれしいです。
「相手のダブル喜んでたら自分が、、、」って、僕ら草トープレーヤーと同じようなことをトッププロが言ってると、なんか親近感がわきます!笑
ほんとですねっ(^^;)
僕とは質の違うダブルフォルトでしょうが・・・でもなんか親近感わきますよね(笑)
いやもう本当に、ありがとうございます!笑
貴男さんの技術にも惚れ惚れしますし、
この対決シリーズ、何より嬉しいのは、
トップクラスの選手が、
楽しそうにテニスしてる姿を見れるとこ。
エキシビジョンとか、クラシックマッチみたいな。
あと、ずっと気になってたんですけど、
後ろに貼ってあるのは、エナン!?
女子で一番好きな選手!!
最後に楽しい作品でした
【鈴木貴男此処にあり❗️】の試合内容でした。楽しませてもらいました
有難う御座います❗️
無料でこのようなプロのプレーを見れてとてもうれしいです!!!
貴男プロががちで潰しに行ってるあたりガチでやってていいですね!w
ほぼ初見のコートでも数ポイントで修正してくる感じ、やっぱりトッププロは凄い
ダニエルさんこんな好青年だったんですね。違う人をダニエルさんだと思ってました。
貴男さんは本当に素晴らしいです。サーブの破壊力と攻撃マインド! 見事です。
このシリーズは最高ですね。ダニエルさんのことも好きになりました。
出てくる選手に親近感わいちゃいますよねこのシリーズ♪
鈴木貴男つえーwww
ATPツアーの試合を見ているようでした
人間的にご両人共に好感が持てます!
11:02 思わずダブルフォルトにガッツポーズのダニエルw
それだけ本気ってことですね
今回もとても良い試合が見れました!貴男プロとは、年齢が近いのでいつもパワーをもらってます!次回も頑張って下さい!
Thank you takao and taro. Takao, you the man!
areが抜けてるよ
@@はんぷてぃだんぷてぃ-x6g 細かいな
@@まママラス 暇人だな
@@はんぷてぃだんぷてぃ-x6g 君がな
@@まママラス めっちゃ喧嘩口調やんw 落ち着け
いやぁ、凄い!凄すぎる、貴男プロ!
いいもの観せていただきました!
ダニエル選手もホントに性格が素晴らしくてファンになりました
カーペット的なサーフェスでのタイブレークは貴男さんに有利だとはいえ、現役バリバリに勝つってのは凄すぎる。
1セットなら流石にダニエル選手だと思うけど、それにしても見事でした。
編集凄く見やすいです。
無駄なBGMが無くて選手の息づかいまで伝わってきます。
いつも楽しませてくれてありがとうございます!
ダニエル選手のファンになりました!
否めないメドベージェフ感
息遣いわかるのは結構貴重かも。
あれだけ息が荒れてるのに、いざポイントが始まると整ってるところがすごいですよね。
見ごたえある試合でした!
本気な所が非常に貴重。
ありがとうございます。
サーブでガットキレるってやばないww
すごい!夢みたいな試合だ。
今回くらいの高さだと臨場感あってとても見やすかったです!
貴男プロは神だ。ぬいさんぽさんがボレーの回で言っていたが本当だった。身長190センチを超える現役に勝つなんて。勇気をもらいました。
最高。楽しめました。ポイントごとに何を考えて試合をしているかも聞けるのがよかったです。スライスとボレーさすがですね。
添田プロとの試合見た時現役と滅茶苦茶差があると思ったけどこの試合見るとまだまだ行けますね!
室内だったらね
ダニエル選手メッチャ熱くて面白かった
ほんとこのサーフェスに苦戦してるのが打ってる姿勢でわかりますね
いやぁ面白かったです
鈴木プロがこの出力をフルセット維持できたら引退はしてないだろうな
ただ未だに日本人トッププロと互角にやり合ってるのは凄いとしか言えない(サーフェスの恩恵もあるかもしれないけど)
競技は違えど、原辰徳が阿部に言った「余力を残した方が次のステップに進みやすい」って言葉がしみるなぁ
いや、シンプルにサーフェスよ。カーペットコートみたいなのはほんまに絶望的に球が弾まない。タカオさんのスライスサーブ返すの無理やし、ラリーでのスライスもきついし、ボレー来られたら抜くのムズイって状況。ダニエル太郎はボール弾ませてラリー戦がメインやからね。
ほんとそれですね(^^;)実力的なもので行けば全然プロツアーでまだまだ勝てる能力をもってるってのがすごいですっ!
カーペットコートの大会だけでも出るとかしてほしいです♪またいろんな選手と試合する姿を見たいっ!
そんなんある程度実力のあるスポーツ選手だったらどのスポーツでもそうじゃね笑
貴男さんこのサーフェス本当に強い!サーブ&ボレーが本当に美しい
ダニエル選手の闘志がビンビンに伝わってくる笑笑
10:12でFワードが(笑)
貴男プロ、インドア最強説誕生ですね😌
次戦も期待してます💪
Really enjoying Takao pro vs other players. Learned a lot from this video. Please keep it coming. Onoda pro should also challenge other players.
ダニエル選手の闘志が伝わってきてこっちも熱くなった
貴男プロの人柄の良さがでてますね!
小野田プロの対決もやってほしい!
苦手なサーフェスで、天井の低いインドアで、
それでもアジャストしてくる。
凄え!
自分が若い時に、これを見れたら少しはテニスが変わっていたかも・・・と思ってしまいます!
Awesome winning from 鈴木貴男, very smart play. And Good Luck to 太郎 on US Open 2020.
試合の最初で切れるって凄いな
太郎ちゃんめちゃくちゃ楽しそう
このシリーズが一番好きです!
熱のこもった試合、今回も楽しく観させてもらいました。試合後の会話では、鈴木さんがいかにすごいかの話題に偏っているように感じました。現役ゲストのリラックスした様子やお人柄が見れる貴重なチャンネルなので、ゲストにもっと話してもらえたら嬉しいです。
貴男プロ、コートとの愛称もあるけどプレーがカッコいい!
ダニエルのビックサーブと、貴男さんの流れるようなスライスショットに興奮した🔥
世界で戦う若手にまた勝っちゃうとは、、
さすが貴男プロですね笑
見応え満点!
めっちゃ楽しそう
貴男プロ、方言出てるところに本気度を感じた。
貴男プロ最近強くなってる?笑
これがプロのサーブか!実際は取れないでしょう。スゴすぎる❗
ダニエル選手熱くて面白い!
切羽詰まったときは勝負だ、いいですね!
貴男プロ!!合宿などでお世話になりました!
グランドスラム観てる時と同じ緊張感でした汗
貴男先生すげええええ
9:34うープシュゥー!
サーブ早いし躍動感あってかっこいい😍
@@ぬいぱっぱ 速
昨日のBSフジの番組でこの時の映像が使われてましたね。小野田プロも映ってました!
このガチ対決シリーズ大好き
どっからこんな大物連れてくるのかマジで気になる。アポ取るの大変だと思う。
ダニエル太郎イケメンすぎ…
勿論西岡もダニエルも本気を出せていない(ツアーの実力をここでは出してない、調整期間)のはあるだろうけど、それに太刀打ちできる鈴木貴男の凄ささたるや
違う。サーフェス。ただそれだけ。カーペットコートは絶望的にボールが跳ねない。西岡、太郎二人ともベースプレイヤーで球を弾ませるのがポイントやからね。
スライスのバウンドの低さが反則レベルやわ、、、笑
Just realized today this player is Takao Suzuki. PUT ENGLISH TITLE.
太郎ちゃんはかわいいなぁ。
ダニエル太郎プロは現役として負けられなかっただろうし、貴男プロも長きにわたり日本男子テニスを引っ張ってきた自負があるし
お二人のプライドがバチバチにぶつかり合った見ごたえあるマッチでした!
ダニエル選手はテニスサポートセンターの袋から出していたのでテニスサポートセンターで張ってるんですかね?
ダニエル選手、かわいー😍
添田、西岡選手とは全く異なるダニエル選手のプレースタイルは面白い。間近に見るサーブの迫力にもビックリです。それにしても現役の世界ランカーとガチで戦える貴男プロのテニスは凄い!
オーマイガー!!がリアルで良かったです。
いや~、本当に毎回面白いです。編集も秀逸です。
このチャンネルの内容とクオリティに比べると、他のテニスチャンネルがほんとチープに感じてしまいます。
西岡選手の時もそうだったけど、球出しの動画とかでは普通に打ってても、やはり試合序盤はサーフェスに苦しんでますね。
次はクレーコートでやってほしいですね(笑)
おふたりとも、見所満載の試合ありがとうございました!
Takao keeps the ball low and skidding, Taro literally has to deep squat in order to get the balls over the net. Classic vs modern
ここまで来たら錦織くんとも鈴木さんやって欲しいです😬
鈴木貴男とフェデラーとすべて選手の体のためにワンセットマッチの大会開催してほしいw
ダニエルサーブの癖が強い
ンーウォ
さすがはMr.有明の貴男選手。サ-ブ&ボレーで強打のダニエル選手相手の勝利は見事でした!ダニエル選手は背が高く、低く滑ってくるコ-トで苦戦でしたが、貴男選手のスライスに感ずるところもあったのではないでしょうか?全米オ-プンでのダニエル選手の奮闘に期待しています!
貴男プロナイスプレー!
音良くなりました??!!
貴男プロ、インパクト直前に肺から息を出し切っている。力強いインパクのと秘訣なのかな?真似してみよう
貴男さん強すぎ
ファーストサーブの音、セカンドサーブの音が全く違うのにビックリでした…
太郎ちゃんサーブこんなに速いと思わなかった、、、、。
怖い。
貴男プロもダニエル選手もサービスが凄く素晴らしい✨です❕❕何よりも貴男プロのファーストサービスの確率が凄すぎです⭐11回中9本もファースト入ってます❕❕😲(ダニエル選手は11回中6本❕)試合でファーストサービスの確率を高めたい💛と思いました!なかなか聞けない(❓❕)貴男プロの「キャ~😂」にドキドキ♥いくつになっても❕いつまでも😊❕がんばってください(^^)/💗