TD4 スーパーアバンテ ♯4 ダサいボディを回避してグラスホッパー2 ホリデーバギー スーパーホーネット旧車気分で最新シャーシを試し運転!? SUPER AVANTE TD4 CHASSIS
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- #タミヤラジコン #TD4 #スーパーアバンテ
TD4をアバンテと認めない、そこのあなた!
他のボディを検討してTD4を再度を考えようじゃありませんか!?
グラスホッパー2、ホリデーバギー、スーパーホーネットのボディを載せて遊んだ内容となります。ほんとTD4って良いシャーシですから皆さんボーナスはラジコンに注ぎ込みましょう!!
購入物
タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.696 1/10RC スーパー アバンテ (TD4シャーシ) 58696
amzn.to/3cpnMRC
タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.470 ホリデーバギー 2010 オフロード 58470
amzn.to/2Zv8Ezi
タミヤ 1/10 電動RCカー 特別企画 No.171 グラスホッパーIIブラックエディション 47471
amzn.to/2Zv8RT6
登録数5000人突破!皆様応援ありがとうございます。次の目標は1万人!
これからも頑張って配信を続けてまいりますのでチャンネル登録を是非よろしくお願いします!
いいね、コメントもよろしくね!制作の励みになります!
またコメントには必ずお返事返しますよ!(日本語で)
/ shinyaosuna
_オススメ動画_
TD4 スーパーアバンテ ♯3 ダサいボディを回避!? 根津デザインをアバンテと認めないそこのあなた!もう1回、購入を検討しようじゃありませんか?
• TD4 スーパーアバンテ ♯3 ダサいボディ...
スーパーアバンテTD4 ♯2 やっとシャーシ作成!! 根津孝太さん申し訳ございませんでした! これからは根津さんにヨイショしてギリギリで生きます!
• スーパーアバンテTD4 ♯2 シャーシ作成!...
スーパーアバンテTD4 番外編 ダサいボディ開封レビューに対するご意見たくさん頂きました!大反省会!?
• スーパーアバンテTD4 ダサいボディ開封レビ...
スーパーアバンテTD4 開封レビュー!! 今世紀最大のダサボディ!? 4WD OFF ROAD RACER SUPER AVANTE TD4 CHASSIS
• スーパーアバンテTD4 開封レビュー!! 今...
----
TA-01バギー化計画 ♯3 マンタレイも見た目はトップフォース!? Tamiya topforceEVO 4wd buggy
• TA-01バギー化計画 ♯3 マンタレイも見...
TA-01バギー化計画 ♯2 ボディのレストアが痛々しい!? トップフォースボディを無駄にはしない!Tamiya topforce 4wd buggy
• TA-01バギー化計画 ♯2 ボディのレスト...
TA-01って元々バギーでしょ?DF-01レストア♯1 旧車再生工場 TA-01 CHASSIS → DF-01 BUGGY tamiya RC
• TA01って元々バギーでしょ?DF-01レス...
----
ワイルドウイリー2 ♯4 今回は0円改造!? ホイールベールを広げて再度カッコいい動画を撮ろう!WILD WILLY2 GW-02 CHASSIS
• ワイルドウイリー2 ♯4 今回は0円改造!?...
ワイルドウイリー2 ♯3 今回はやっと走行動画 tamiya WILD WILLY2 GW-02 CHASSIS
• ワイルドウイリー2 ♯3 今回はやっと走行動...
ワイルドウイリー2 超簡単改造!? タイヤ幅を広げて走行性能アップ! tamiya WILD WILLY2 GW-02 CHASSIS wide tread
• ワイルドウイリー2 超簡単改造!? タイヤ幅...
謎のパドルタイヤ ワイルドウイリー2が初代ワイルドウイリスに変身!? WILD WILLY 2
• 謎のパドルタイヤ ワイルドウイリー2が初代ワ...
タミヤ復刻バギー バンキッシュ VQS2020 × アバンテ2001 アバンテボディを載せたい! tamiya RC buggy vqs2020 vanquish × avante 2001 body
• タミヤ復刻バギー バンキッシュ VQS202...
タミヤ 復刻バギー VQS2020 バンキッシュ作成 tamiya VQS2020 VANQUISH 4WD RC Buggy
• 【組み立て】タミヤ 復刻バギー VQS202...
タミヤ 復刻バギー ハイキャパシティダンパー を作る VQS(2020)HIGH-CAPACITY DAMPER SET バンキュシュ復刻記念
• タミヤ 復刻バギー ハイキャパシティダンパー...
タミヤ 復刻バギー バンキッシュ 正式にはVQS(2020)旧車を復活させよう! tamiya RC VQS(2020)VANQUISH
• タミヤ 復刻バギー バンキッシュ 正式にはV...
タミヤ 復刻バギー バンキッシュ復刻!アバンテ系最強シャーシ登場!旧車買って再生しようと思っていたのに… tamiya 4wd Off Road Racer RCcar VQS2020
• タミヤ 復刻バギー バンキッシュ復刻!アバン...
憧れのエンペラー!? サンダードラゴン 2021 ♯3 ボディ変更 Tamiya RC 4WDTHUNDER DRAGON 2021 & DASH1 EMPEROR body
• 憧れのエンペラー!? サンダードラゴン 20...
サンダードラゴン 2021 復刻版 ♯2 シャーシ作成 Tamiya RC 4WD THUNDER DRAGON 2021 Assemble the chassis
• サンダードラゴン 2021 復刻版 ♯2 シ...
サンダードラゴン (2021) 届いた瞬間から嬉しくて開封&ボディ作成! Tamiya THUNDER DRAGON (2021)
• サンダードラゴン (2021) 届いた瞬間か...
サンダードラゴン 2021 復刻記念⁉︎ レストアとタイヤ&ホイールはどれが似合うのコレクション! 旧車再生工場 Tamiya RC THUNDER DRAGON 2021
• サンダードラゴン 2021 復刻記念⁉︎ レ...
サンダードラゴンが(2021) 復刻決定!ヤフオクで旧車を買い漁ったのでレストア tamiya thunder Dragon(2020)RC car
• タミヤ 復刻バギー サンダードラゴン(202...
タミヤ 復刻バギー スーパーストームドラゴンをスペアボディで作る tamiya RCbuggy super storm dragon
htps:// • タミヤ 復刻バギー スーパーストームドラゴン...
ファイヤードラゴン(2020) 復刻記念!? 完全ジャンクからレストア tamiya Fire Dragon(2020) RC car
• ファイヤードラゴン(2020) 復刻記念!...
タミヤ スコーチャー復刻!サンダーショット系シャーシの弱点。壊れやすいフロントサスA5部品の対処方法
• タミヤ 復刻バギー スコーチャー サンダーシ...
スーパーストームドラゴンが欲しいパート2 ファイヤードラゴンで慰め tamiya FIRE DRAGON RCcar
• スーパーストームドラゴンが欲しいパート2 フ...
スーパーストームドラゴンじゃなくて スーパードラゴンです!tamiya RC super storm dragon 2WD タミヤ ラジコン
• タミヤ 復刻バギー ラジコン スーパーストー...
ファイヤードラゴン2020 復刻記念? ファイヤードラゴンJr をていねいに作成! tamiya Fire Dragon2020 RC car Firedragon mini4wd
• タミヤ 復刻バギー ファイヤードラゴン202...
---
【使用音楽】
TH-camオーディオライブラリ
「楽曲提供:UUUMUSIC」palette
I do not understand Japanese but this Grasshopper body shell is very nice on the td4. Well done!
thank you
初めまして。いつも楽しく観ています。私は旧車再生工場、マッドキャップ編が大好き😍で参考にさせてもらっています。今回の根津ンテ❗ぱさんのお陰で、購入リストに入りました。ありがとうございます🙆
これからも、楽しい動画頑張ってください。
コメントありがとうございます♪マッドキャップ地味に好きな方多いです!
根津ンテ是非買いましょう!
バンパー含め3台共にカッコ良い~!動画見てるとあの頃の匂いとワクワク♪
バンパーよかったですかw
これつけてTD4台無しにしてますねー!
いいんですよ、遊び方は自由!
僕もスーパーアバンテを持っているので違うボディをつけてみたいと思います。参考にさせてもらいます。こういう動画を沢山投稿してください。楽しみにしています。宜しくお願いします🙇⤵️
好きなボディ載せて遊ぶのが1番!好みのボディ探してくださいね!
これはもう好みしかないですね。私はホリデーバギーに1票!
ホリデー結構人気なんですよ!不釣り合いな組み合わせが素敵でしょ?
ホリデーバギーを載せるとは想像を超えてきましたね(笑)
でも、フロントがインボードなので、DT-02でもダンパーが邪魔だったので相性はいいかもですね。
ホイールベースの違いが気になりにくい、デューンバギーや、もともとフロントサスがモノショックだったブーメランなどのボディが似合いそうですね。
コメントありがとうございます♪くまモンのデューンバギーは乗せてみたのですがホリデーの方がしっくりきましたねえ!ブーメランは他の方からもリクエストありましたわ。
載せ替えた3種とも似合ってましたね👍
タミヤバギーの中ではブーメランが好きなので、TD4に乗るならチョット欲しくなります
コメントありがとうございます♪
ブーメランはフロントのダンパー1本があるからブーメランじゃないですかー!これだとダンパーなしなんで似合うかしら??
ボディを意地でも乗せる加工、脱帽です。😊楽しい動画ありがとうございます❗️三つのパターン共に素晴らしいです。されど私はホリデーバギー推しです!
ありがとうございます♪ホリデーはフェンダーに砂を巻き上げる音が常にしてましたわ‼︎TD4にはとても見えないでしょ??
グラスホッパー2とスーパーホーネットは静止状態でも格好良かったけどホリデーバギーは走行したら一気にカッコよく見えました!もし現行ボディーとこの三者で販売されたなら結構迷いますね。一台は問題外ですが(もちろん現行型…)。
ホリデーバギーってみなさんから高意見なんでビックリ!いや、それ載せたらあかんやろ⁉︎ってツッこりが入らないw
僕はホリデー大好きなんです!
ワーゲンオフローダ、ブリッツァービートルのボディー搭載が見たいです
ワーゲンのボディ作ろうと思ってるんですけどずっと放置してます。面白いデザイン思いついたら作ります。
そのバンパーにはやはりエンペラーが似合いそうですね、なんとかしてのせたい
スーパーアバンテの色塗らないで走らせちゃうの自分と同じで共感です、とりあえずステッカーが気に入らないのでアバンテマーク2のステッカーを貼りました、色はブルメタ一色でホイールを変えたらなかなか悪くないですね
コメントありがとうございます♪
メルカリか何かでアバンテステッカー無理矢理貼ってるのは見ましたがmk2は似合いましたか?
バンパーと合わせてこのTD4にはもったいないボディたちでした…。
やっぱりスーパーアバンテに期待!!
それと動画の中でも言ってますが、子供ってラジコンを見たら追いかけてきますよね。
僕は追いかけてきた子が居たら、わざと何か追い付けそうな速さで走らせます。
頑張って必死に追いかけているのを見て、ニヤニヤしながら操縦していますね😁👍
もちろんお子さん傷つけないように、怪我避けないようにゆっくり走りますよー!
赤の他人さまなので不採用にはなりましたがお母さんがすいませーんってところから最後バイバイまで音声入ってました。公開できないのが残念。
小学生くらいになると貸して貸してがひどいから逃げるんですけどねw
やはり僕はスーパーホーネットに一票ですね。
グラスホッパーも中々好みですけどね。
しかし、ぱさんは、このバンパーが好きではないんですね。
僕なんて、グラスホッパー2を買った時に、予備にもう一つ買いました。
違います‼︎僕はこのバンパー好きすぎて夜も眠れないくらい!
グラホ、ホーネット に他社製のイケてるアルミバンパーなんて絶対に使いませんから‼︎
走ってビックリΣ(゚д゚lll)
羊の皮を被った感じ、最高です!
知らない人が見たら戦闘力最高の旧車っぽく見えるでしょ?
結局、スーパーアバンテのボディを載せることになるに1票。
冒頭の塗り前のボディだとなんかいいかも。オプティマに似てるかなあ。
ところで現役時代は、ラジコン雑誌は何を読んでましたか?僕はマイナーな「スーパーマシーン」でした。
スーパーアバンテボディだと感じが変わるんでしょうねきっと。
スーパーマシンは知らないです。普通にラジコンマガジンしか読んでなかったです…
前住パイセンの話だと、ドラゴン系のボディは全て搭載可能らしいですね。
って事は、ドラゴン系以外のサンダーショット系ボディも搭載可能という事になりますね。
サンダーショット はフロントの1本のダンパー含めてのデザインじゃないすか??
@@pachannel_pa
まぁそうなんですけど、好みだとは思います。
サンダーショット の新品ボディって手に入らないので欲しいですわ!
@@pachannel_pa
タミヤのホームページで、「RCモデル組み立て説明図ダウンロード」をクリックして、サンダーショットの説明図の最後の方に、パーツ類の価格が載っているので、カスタマーサービスとかで通販が可能かと思います。
そのカスタマーにもう無いでしょう?って話だったのよ
私もツイッターでダサッってつぶやいた事あります!結局かっこよくないといくら走り良くっても買わないのよね
コメントありがとうございます♪
結局、ライトな層にウケが良いアバンテ使ったくせに残念だったから皆さんから不評なんですよね?でもこのシャーシに罪はない、本当によくできたマシンだと思います。
どうせなら、ビッグウィッグみたいにムーンクラフトにオファーするとか、
レオニス(DB02)のようにトムスに依頼して欲しかったです。
今後のボディバリエーションに期待ですね。
レオニスってトムスだったんですか?レーシングチームの??へえー
消費者が出す金額に対してボディがゴミ以下です。タミヤも早くカタログ落ちして新しいアバンテ出せばいいのに。
もう次のアバンテですか…カタログ落ちする頃には評価されるかな…
@@pachannel_pa 思い入れがある車種だけに本当に残念です。トイラジみたいなボディに配色のセンス。ドライバーはお風呂に漬かってるし。まだデュアルリッジがアバンテと発売されるほうが良かったです
。長々とすみません。
お風呂に浸かってるwww
たしかに!
あの糞ダサボディについてはアバンテがカッコ良すぎたのが悪いんだ…!と思う事にしてます。真似して好きなボディ載せてみますね!
コメントありがとうございます♪
スーパーアバンテボディもいつかは評価されますって!
3台共にTD4シャーシに載せて、バンパーをつけて走ると、物凄い違和感を感じた。全然似合ってない。やはりTD4シャーシには、超かっこいいスーパーアバンテのボディが1番良く似合う!
コメントありがとうございます♪
旧車とのアンバランスさは好み分かれますよね?
僕もTD4シャーシに旧車ボディはもったいないと感じてます。
グラ2より遥かに高性能でバランス悪いすわ!
さて、次はスーパーアバンテボディですよー!
一生懸命デザインされた、根津さんに失礼なコメントだと思います。もう少し言葉変えるなりされた方がいいと思いますよ!
コメントありがとうございます。
根津さんはプロですよ?プロのデザイナーが一般消費者から評価されるのは当然では?
@@pachannel_pa
ぱちゃんねるさんの言葉遣いはさておき、確かにプロのお仕事だからこそ、批評の対象になると思いますね。
でもライキリは素晴らしいボディだと思います。
今回はグラⅡが好みでした。
ハイラックスモンスターレーサーみたいなトラック系はどんなもんでしょう!
別に根津さんご嫌いなわけじゃないです。むしろ僕はライキリ大好きです!
トラック系かあ?考えたことなかったです。ワーゲンなら載せたいかなあ?