バッハ Bach: イタリア協奏曲 Italian Concerto BWV971/グレン・グールド Glenn Gould 1959/レコード/高音質

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 มิ.ย. 2024
  • バッハ: イタリア協奏曲 へ長調 / Bach: Italian Concerto in F major, BWV 971
    グレン・グールド (ピアノ) / Glenn Gould (Piano)
    ※2022年リニューアル復刻の最新ハイレゾ音源はこちら
    analog.mozrec.com/info
    ※サンプル音源あり。日本国内限定
    ULTRA HIGH QUALITY SOUND INDIES LABEL "MOZREC" (モーツレック) TH-cam CHANNEL
    ★チャンネル登録はこちら /Channel Subscribe here: / @mozrec4171
    [0:00] 第1楽章 / 1. Allegro
    [4:07] 第2楽章 / 2. Andante
    [10:06] 第3楽章 / 3. Presto
    録音: 1959年6月22-26日 ニューヨーク、CBS 30丁目スタジオ
    Recording: 22-26 June 1959, CBS 30th Street Studio, New York City
    初リリース: 1960年 / First Release: 1960 (Public Domain)
    LP Record: CBS (Germany) 61 844
    主な使用機器 / Main Equipment Used
    別項の「ゴルトベルク変奏曲」(1955年録音)と同一
    このグレン・グールドによる独特のリズムとテンポによる「イタリア協奏曲」の名演奏については、これまでも他の多くのTH-camチャンネルでもアップロードされていたが、どれも全てCD等のデジタル音源からのコピーを使用したと思われるキメの粗いタッチの劣悪な音質であった為、私自身、このグールドの独特の名演奏の意図がずっと理解出来ずにいた。
    だが、私が今回の動画の為に使用した上記のドイツでプレスされたアナログレコード(CBS 61 844)で聴いて以来、キメ細やかな粒揃いのタッチによるこの名演奏の意図と本来の姿を初めて知ることが出来たと同時に、コメント欄でもご指摘いただいた通り、何よりもグールド本人が心の底から楽しんでピアノを弾いていることが手に取るように伝わってきて、聴いている我々も喜ばしい気分になれるという音楽の醍醐味を再認識することが出来た。
    そのような一期一会の名演奏を、これからも多くの皆様に末永く聴き継がれていくことを心から願っている。
    Masayuki Nakanishi
    【お知らせ】 2023年9月6日更新
    高額なアナログレコードやプレーヤーがなくても
    ビートルズとクラシックの往年の名盤の
    超高音質アナログレコードサウンドが聴ける♪
    月額定額制(サブスク方式)
    アナログレコード復刻
    ハイレゾ音源ストリーミング音楽配信サービス
    「アナログレコード音楽配信」開始!
    analog.mozrec.com/info
    ハイレゾ無料サンプル音源視聴も可能
    当TH-cam動画制作に使用している、モーツレックのオーナーが自らアナログレコードから復刻した96kHz/24bitハイレゾマスター音源を、ありのままの超高音質でお楽しみいただける音楽配信サービスです。
    当サービスの復刻音源は、当演奏を含め、全てレーザーターンテーブルを使用して2022年以降に新規又はリニューアル復刻した最新音源のみを使用しております。
    ※日本国内向けのみのサービスです。日本国外からのお申し込み及びご利用はできません。
    ※当TH-camチャンネルにて公開中のアナログレコード復刻音源と同じく、音源の著作隣接権が消滅したパブリックドメイン音源が配信対象となります。
    #バッハ #イタリア協奏曲 #グールド #グレングールド #Bach #ItalianConcerto #BWV971 #Gould #GlennGould #レコード #高音質
  • เพลง

ความคิดเห็น • 73

  • @user-oc8ew7di7d
    @user-oc8ew7di7d 3 ปีที่แล้ว +101

    グレン・グールドはたまに歌ってるのが聞こえるのが最高

    • @celesta3052
      @celesta3052 2 ปีที่แล้ว +12

      色んな曲で結構聞こえてきますよね

    • @user-bk7vw6st7x
      @user-bk7vw6st7x 2 ปีที่แล้ว +5

      同感。

    • @user-zz7qi6ek8m
      @user-zz7qi6ek8m 9 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@celesta3052😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @user-wu2zy7lc4r
    @user-wu2zy7lc4r 2 ปีที่แล้ว +53

    最近3楽章をただ楽しくてまた弾き始めたが、グールドのこれは、なんて古臭くなく新鮮なんだろう!重苦しくなく、ただただ聴いてて楽しくて仕方ない!

  • @user-tp4zo5je6k
    @user-tp4zo5je6k 2 ปีที่แล้ว +27

    3楽章の疾走感!

  • @mizumizu2130
    @mizumizu2130 ปีที่แล้ว +21

    聴いてて、ワクワクしたり、とにかく楽しいのよ。グールドのバッハって。
    同じ曲でも他の人の演奏とは違う。とにかく楽しいの

  • @kanekokazuko7034
    @kanekokazuko7034 3 ปีที่แล้ว +49

    あまりにも素晴らししぎて、泣きそうです。グールドさん、本当に、本当にありがとうございました😆💕✨

  • @user-sw4ni7es2s
    @user-sw4ni7es2s 4 ปีที่แล้ว +42

    グールドはいつ聴いてもいいなあ

  • @user-lk1fv9jw5q
    @user-lk1fv9jw5q 3 ปีที่แล้ว +37

    唯一無二の演奏!

  • @musiconly1383
    @musiconly1383 ปีที่แล้ว +21

    この作品に関しては彼の解釈が最も美しいと感じる。

    • @musiconly1383
      @musiconly1383 ปีที่แล้ว +7

      タッチからスラーから内声からバランスまで、どれをとっても完璧。

  • @kspade
    @kspade 3 ปีที่แล้ว +26

    生で聴けない時代に生まれたことが悔やまれる。
    何を弾いても私の中では彼に敵うピアニストはいない。

  • @user-nx3sp6pw5e
    @user-nx3sp6pw5e ปีที่แล้ว +9

    第二楽章の美しさ深さ。終楽章の鮮やかさ。彼の若き日の演奏は本当に尊いです。

  • @user-ov9ff3ck9j
    @user-ov9ff3ck9j 2 ปีที่แล้ว +14

    イケメン!

  • @user-vu8cg7sm7f
    @user-vu8cg7sm7f 2 ปีที่แล้ว +26

    解釈以前に最初から最後まで彼自身の開放された自由が音楽として生きていて魅了される!
    この曲に長い間チャレンジしているけど一生かかっても魅力の宝庫!バッハに感謝!彼に乾杯!私にも一杯?

    • @user-vu8cg7sm7f
      @user-vu8cg7sm7f 2 ปีที่แล้ว +3

      作曲者も演奏者も愛が深い!
      私も大切に練習しよう!

  • @Stella81360
    @Stella81360 2 ปีที่แล้ว +43

    なんて楽しそうな演奏!
    グールド自身が楽しんでいるのが伝わってくる。

  • @user-py7do1ri2l
    @user-py7do1ri2l ปีที่แล้ว +11

    この録音時のドキュメンタリーが映画になってますよね
    雑草(グールドの歌)を刈り取るのが大変だ、とミキサーがぼやいてたのが最高に面白かった〜
    しかしこの三楽章の疾走感よ(感嘆。。)

  • @user-lo4mc9es6v
    @user-lo4mc9es6v 4 ปีที่แล้ว +74

    グールドは孤高の天才ピアニスト
    いまだグールドを越える程の演奏は
    いない
    素晴らしい

    • @pinkblackredberry
      @pinkblackredberry ปีที่แล้ว +7

      彼の再来と真に言えるピアニストが出てこないのが残念なところですね。まあ、彼はたくさんのレコーディングを残してくれたので、それでよいといえばよいのですが。

  • @alexandervonkarnstein
    @alexandervonkarnstein 2 ปีที่แล้ว +11

    Gould war der größte Bach-Interpret des 20. Jahrhunderts. Ein Jammer, dass Bach und er sich nie kennenlernen durften!

  • @user-lp5ic7gd2o
    @user-lp5ic7gd2o 2 ปีที่แล้ว +8

    この人の演奏、ハイフィンガーかと思いきや重力奏法なんだよ………ビビった。

    • @musiconly1383
      @musiconly1383 ปีที่แล้ว +4

      何をどうしたらこんなにハッキリ聴こえるんでしょうね。。(笑)

  • @user-yv4um9ek9o
    @user-yv4um9ek9o 2 ปีที่แล้ว +10

    I can feel that Gould himself is enjoying it.
    I feel that Mr. Gould's performance teaches us that we are free to read the score however we want, and the importance of producing a beautiful sound that is true to the basics. And. What a fun performance!

  • @ririyon
    @ririyon 3 ปีที่แล้ว +18

    一つの一つの指輪に独立して脳みそ入ってるみたい

  • @phoebelinden9602
    @phoebelinden9602 3 ปีที่แล้ว +18

    Gorgeous! Artistry, sensitivity, precision. Perfection.

    • @user-tq9xh2ld1w
      @user-tq9xh2ld1w ปีที่แล้ว +2

      音楽の中に入り込むというか、陶酔しきっている、音楽と一体化していて素晴らしい🎉😂

  • @user-nq3yt4xv6u
    @user-nq3yt4xv6u 4 ปีที่แล้ว +103

    グールドがバッハを濾過すると、宗教音楽の臭さみが取れる。私は宗教音楽の臭みが好きだったりするのだけれど、グールドのこの新鮮な解釈は、本当に素晴らしいと思う。全く聞き飽きない。

    • @lettuce_Classic
      @lettuce_Classic 3 ปีที่แล้ว +11

      いわゆる俗な演奏って感じですよね
      好きです笑

    • @user-wz2gj9tx1h
      @user-wz2gj9tx1h 4 หลายเดือนก่อน +3

      バッハは生涯つうじて愛好してますが宗教臭さ、マッコウ臭さは苦手です。
      小澤征爾のロ短調ミサは素晴らしいですね。

  • @user-cm8gr4oh2p
    @user-cm8gr4oh2p 2 หลายเดือนก่อน +3

    一つ一つの音に命を感じるような演奏ですね、

  • @geeyangchou3463
    @geeyangchou3463 3 ปีที่แล้ว +15

    Just wonderful!

  • @roberkonstig
    @roberkonstig 3 ปีที่แล้ว +14

    Great sound! Many thanks for uploading!

  • @user-ef6gr5ip5l
    @user-ef6gr5ip5l 2 ปีที่แล้ว +5

    これはLPレコードのようで針がレコード盤の上をすべる音が聞こえます。そしてそれを聴いている人の様子も目に浮かぶゆようです。至福の時ですね。

  • @kodamatoori
    @kodamatoori 3 ปีที่แล้ว +9

    楽しい

  • @makotomorimoto1578
    @makotomorimoto1578 3 ปีที่แล้ว +8

    最高!

  • @nearhappiness
    @nearhappiness 10 หลายเดือนก่อน +2

    Wonderful

  • @milkyu8881
    @milkyu8881 ปีที่แล้ว +13

    グールドの演奏は情感的でとても良いですね!歌ってるのも最高🤗
    第一楽章でここでそんな繊細な音出すんだ〜って思うところとかあったり、第二楽章もゆっくり弾いてるのに逆に全然飽きないというか一音一音染み入ってくる感じがしました。

  • @user-sw4ni7es2s
    @user-sw4ni7es2s 4 ปีที่แล้ว +38

    グールドの墓に行って20分くらい祈りを捧げたい。きっと音楽家の集うエメラルドの館でピアノ弾いているんだろうな。

  • @alesterx4627
    @alesterx4627 3 ปีที่แล้ว +8

    I like the way he projects the sound! But the first movement actually doesn't have a tempo marking, its open for interpretation.

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 6 หลายเดือนก่อน

    Darts. A fine game. The sharp points cushioned by the end point of trajectory.

  • @user-vp4xn8lx5f
    @user-vp4xn8lx5f ปีที่แล้ว +9

    実はグレングールドの演奏を聞くのは初めて。いろんな前評判から、一体どんな演奏なんだろうと思っていましたが、、、お手本というか、模範演奏ですね!

  • @user-dq9sw2kq8e
    @user-dq9sw2kq8e 3 ปีที่แล้ว +10

    アラームにしてます。次男も好きでした。バッハなんて、柄では、ないんですが。

  • @ririyon
    @ririyon 3 ปีที่แล้ว +18

    ちょっとまてやばすぎだろこれは

  • @s.y7373
    @s.y7373 8 หลายเดือนก่อน +3

    私は今度この第2楽章を「5本の指にはいる私の大好きなバッハの緩徐曲」の1つに入れることにしました。
    やはりグールドの演奏したものでしょう。
    シフもこの第2楽章をある演奏会でアンコール的に弾いているのを聴いています。

  • @tsumtsumlemon
    @tsumtsumlemon 3 ปีที่แล้ว +32

    チェンバロよりいいかもと思わせてくれる

  • @endoman31
    @endoman31 2 ปีที่แล้ว +8

    Before Gould I found Bach BORING AND dull. After Gould it is exciting and enjoyable. It is conceivable that during Bach it was as exciting as with Gould.

    • @umegghju
      @umegghju ปีที่แล้ว +1

      You just weren't used to such music enough. When you will better in distinguishing and comfortably following at least 2 melodies at the same time, you will can listen to better performers

  • @user-em6gu1sg5o
    @user-em6gu1sg5o ปีที่แล้ว +3

    Слов нет, одно восхищение.👍🌹👍

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 7 หลายเดือนก่อน +1

    Until joy amongst us. Even for Alan Shearer.

  • @calt2898
    @calt2898 7 หลายเดือนก่อน +1

    misses the repeated A at 12:36, aside from that its flawless

  • @hirakuni45
    @hirakuni45 2 ปีที่แล้ว +11

    他の人の演奏を聴くと、アレ、何か違和感があると思った、グールドさんの演奏の方が自然に聞こえる、3楽章は、このくらい速い方が良いと感じる、でも楽譜には忠実では無いのか・・

    • @okchannel55
      @okchannel55 ปีที่แล้ว +6

      Prestoなんで早いほうがよいのですが、バッハが指定しているチェンバロだと、ここまで速くは弾けないし、ピアノでもなかなか速く弾くのは難しいです(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)グールドだから弾けるのかなぁと(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
      他にこの方が
      th-cam.com/video/kwH_Gw-PHPE/w-d-xo.html
      速く弾いてます。
      ブーニンのバッハも(他の曲も含め)なかなか良いです!是非!

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 7 หลายเดือนก่อน +1

    He scored umpteen goals and never learnt a thing in his life.

  • @ghislainecasaburi5537
    @ghislainecasaburi5537 9 หลายเดือนก่อน +2

    Magnifique interprétation, mais le dernier mouvement est un peu trop rapide!

  • @claudioparrella183
    @claudioparrella183 3 ปีที่แล้ว +8

    A differenza di Schiff si sentono bene tutte le note

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima หลายเดือนก่อน +1

    グレン グールド の描く バッハは宇宙の子守唄

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 2 ปีที่แล้ว +41

    バッハが安月給で多量の名曲を作り、これ程の名演奏を喚起させたのは、驚き以外の何物でもない。
    現代ならバッハは大金持ちになっているし 、子供の養育費に苦心惨憺する事はなかったのに。
    天才は生まれる時代を間違えると、報われないなあ‼️

  • @mochimochi3703
    @mochimochi3703 10 หลายเดือนก่อน +2

    10:07

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 7 หลายเดือนก่อน +1

    I bring you the body of Alan Shearer.

  • @sher-kun
    @sher-kun 2 ปีที่แล้ว +6

    これ聴けるだけで満足しようかな( ̄ー ̄)

  • @user-vq4xy9gx4f
    @user-vq4xy9gx4f 2 ปีที่แล้ว +16

    もうやめてしまいましたが、ピアノを習っていた時第一楽章と第三楽章を弾いたことがあります。
    バッハ作曲のものをよく弾いていたので、強弱や音の伸び方やタッチの仕方、とにかく弾き方を厳しく指導され何度も繰り返し練習しましたが、この方の演奏は当時先生にこのように演奏しなさいといわれたものそのもので、とても感動しました。
    もう一回ピアノを習いたくなる〜😊

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 7 หลายเดือนก่อน +1

    You see that spadger in the tree?

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 7 หลายเดือนก่อน +1

    Alan. Pause a moment with the creosote brush in your hand. You do not have to understand it but you are loved.

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 7 หลายเดือนก่อน +1

    But there are options. Your thoughts say so.

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 6 หลายเดือนก่อน

    And so the bombs rain down.

  • @michael4250
    @michael4250 9 หลายเดือนก่อน +1

    It takes great skill to ruin something as beautiful as Bach. Gould was up to it, though. Too bad for our discerning ears.

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 6 หลายเดือนก่อน

    Impossibly dim.

  • @martindowney8737
    @martindowney8737 6 หลายเดือนก่อน

    Kissinger is dead.

  • @user-oo9oh3pj9k
    @user-oo9oh3pj9k 2 หลายเดือนก่อน +1

    ワハハ😊What you say?😇🧐🤣