【かぎ針編み】440円 100均毛糸でかんたん リバーシブル ネックウォーマー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 5

  • @メグミ-l3z
    @メグミ-l3z หลายเดือนก่อน

    来年小学生になる子供に作る場合、編み目はどの程度減らした方がいいなど、分かれば教えてほしいです。
    よろしくお願いします🙇

    • @harus-knitting
      @harus-knitting  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      人によって手の力加減が違ったり、実際に編んでみないとわからなくて何目とはお答えできないのですが、ネットショップやお持ちネックウォーマーがあればそのサイズを参考にして大きさを決めるといいかなと思います。
      作り目の鎖編みの数がネックウォーマーの高さ、何段編むかで幅が変わります。
      高さは、編み進めると最初に編んだ作り目の長さよりも短くなったり、長くなったりしやすいです。何段か編んでみてサイズを測って確認するといいと思います。
      幅は、編みながらお子様の頭と首に合わせて、お好みの長さになるまで編んでみてください。
      かわいいネックウォーマーができますように!

  • @ももか-n2p
    @ももか-n2p หลายเดือนก่อน +1

    憧れグラデーションは、
    何玉ほど使いましたか??

    • @harus-knitting
      @harus-knitting  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      2玉ずつ、全部で4玉です。

    • @ももか-n2p
      @ももか-n2p หลายเดือนก่อน

      @@harus-knitting ありがとうございます!
      今日編んでみようと思います😆😆