ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
・ブレードライガー超える時速345km・ラウンドシールド&エクスブレイカーでレーザーブレード対策・チャージングブレードでブレードライガーのコックピット直接破壊うーん、ジェノブレイカー…
パンツァーは金ケチらずにちゃんとした素材使ってると正直共和国製アーマーで一番強いんだぞスラゼロは金なくて安価の重い金属使ったレプリカなんよ
ザボエラ「前回の課題を全てクリアして初めて改良と言う」
現実世界でもなんだよねぇ…自転車にエンジン積んだらブレーキは効かないわ各ネジが緩むわタイヤは持たないわ最終的にはフレームが破断して…経験者は語る……
アンタ何やらかしたんだww
軍用機でも、かの魔王さんのスツーカが機関砲強化で重量とかギリギリだからルーキーが乗ったら危ないとかそもそも大口径化した航空機系列みんな空中で狙撃しなきゃいけないとか使ってる人間がおかしいだけ系が多い
そこに昔のラジコン用のエンジンがあったんじゃ。後は判るよね。
@@OhkamiAkira 何 故 ポ ン 付 け し た し wwまぁフィクションじゃロケットブースター付き三輪車なんて馬鹿げた代物もありますし、アイデアを実践してみるのは大事だと思いますがねぇ
アメリカにはバイクにヘリコプター用のターボジェットエンジンを積んだ魔改造機が。なお、ドライブシャフトに減速機を組み込んだタイヤ駆動の模様。(訂正書き込んだら消えたので)元記事見たら「ガスタービンエンジン」でした、訂正。
ゾイドの魔改造機は数あれど、やっぱり一番印象に残ってるのは旧バトストのゾイドケンタウロスだなぁウルトラザウルスの胴体にゴジュラスの上半身、サラマンダーの翼で飛んでゴルドスのレーダーまで積んでる…
帝国ゾイドは、アイアンコングが最高傑作とか言われるからなー他の機体が尖りすぎなんよね(三発しか撃てない某ザウラー、十分で息切れ某ライガー、暴走する某スティンガー)比較的マシなジェノザウラーですらパイロットの精神侵食するし、他にセイスモぐらい? 特に欠点ないの
ゾイドで魔改造と言ったらウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー。1回の砲撃で5000機のゾイドを壊滅できる超巨砲を積んだら反動を抑えるのに2機の改造ゴジュラスが支えなければいけなくて移動速度も自転車並みになった。たぶん10発くらいで砲身が焼けた。
なんと1200mm口径…
@@FREEDOM-vv3wu 着弾地点から3㎞は消滅、その外3㎞は爆発炎上とか威力の表現が核弾頭並みです。
キラースパイナー(ダークスパイナー+キラードーム)敵ゾイドを制御不能にするレベルの極悪電子戦用装備を外して上のカニで火力増しにした電子戦用ゾイドとは・・・
いいでしょう?対策されて効かなくなったジャミングブレードなんか取り外して射撃装備と一応レーダードームが付いたんですよ?
武装の実験機としてOSなどを最新にしました!→分かる分身は…こうやるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ→???魔改造とかしてないのに…多分
でも、モルゲンレーテだよ?”あの”モルゲンレーテだよ?
でもあれ多分シンのメンタルが万全だったら種死時期にも発動してた可能性あるのが…
モルゲンレーテ、アクタイオン、ジャンク屋という三大魔改造組織
困ったことにリノン仕様ガンスナイパー、あのトンデモ武装でスキップできる程度に軽快に動くんだよな
ゲッター線・光子力「「進化させただけのワイらはセーフだよね?」」
ロボじゃないけどテッカマンブレードのブラスター化もかな。全スペックの大幅上昇+肉体崩壊の克服の代わりに徐々に記憶が消失して最後はほぼ自我崩壊…
6:15 アルトアイゼンのパイルバンカーって杭打ち器じゃなくてリボルバーの弾薬に内蔵されている謎エネルギーを敵機体内部に叩き込む武装と聞いて驚いた。
ロボットじゃなくてサイボーグだけど初回変身以降は性能ガタ落ちして役立たずになるとかいうガチ欠陥で敵組織が凍結した計画をレジスタンスがパクって主人公勝手に改造した挙句、付け焼き刃の改良も無意味になった中で内蔵されてる補助コンピュータと主人公が議論して魔改造した結果強さと引き換えに人間としての姿を捨てたサイドボーン
A・E技術者「改造は終わった、これで今日からキミはRXF91、シルエットガンダムだ!はいこれ、スペック表ね」ヘビーガン「スゲー、出力1.5倍!パワーも機動性もダンチ!」A・E技術者「ああ、耐久性は変わってないから加減を間違えると一分で自爆しちゃうよ。じゃあ本命の為のデータ取り頑張ってね」ヘビーガン「…はい?」
9:52そんなエナジーライガーであるがレオゲーター(大量生産を前提とした中型ブロックス)に凱竜輝の装甲を付加した改造機にはレーザーブレードでも一撃で倒せないという・・・あと、HMMによるとスラッシュゼロのゼロパンツァーはトロス博士が装甲の費用をケチってバトスト時代の装甲を用意できなかったために重くなったらしいですね
本来は2世代下とはいえ十分高速陸戦機であるシールドライガーと同等のスピードを持ちながらの重装甲・重武装という超スペックだしな>パンツァーまあアニメのあの火力据え置きで機動力とオーバーヒート問題解決しちゃったらもうあいつ一人で(ry、になりかねんけど。
5:17 マクロスは墜落した艦を地球側が復元修復したのはそうなんだけど、初代に関しては人型に変形する事になったのはそうしないと主砲の回路が繋がらなくて撃てないから止むなくって感じなんだよなあマクロスアタックの使い勝手が良いせいで後継は人型変形がデフォになってるけど…
火力強化したら重くなったのでブースター増やして機動力補います余裕あったので装甲増やしますつけ過ぎて遅くなったのでまたブースター増やして機動力補いますがロボアニメの改造あるあるだと思う
ナイトフォールとかいう頭魔改造しただけでそれ以外初期という絶対やってはいけないACのアセンの代名詞感あるあとは魔改造ではないが、武装の引継ぎ取り付けしてしまったせいで重量過多になったアンサング
脱獄に故障したバショウを改造したジェイルブレークも魔改造………なのか?
@@逆オートエイムマン あれは欠損したジャンクだから・・・むしろ軽量化(欠損による肉抜き)になったせいでアホみたいに動けるのは笑うが初代ACシリーズの違法機体の中で⑨は多分プレイヤーが使ったらENがガバガバ無くなるはずPSPのラストレイヴンPでチート使って再現したらENがヤバイスピードで減った
AC6のアセンでいくとオープンフェイスもなんかそうらしいですねアイスワーム討伐の時のアセンだと軽い方の開発局ライフルに拡散レザキャでどっちもジェネレータの恩恵に与れるのに、その後はスタンガンとワーム砲でEN射撃武器適性の適用外なんならスタンガンにしたことでFCSと噛み合わなくなったとかザマみさらせ!
現地改修とかゲリラなら分かるけど正規軍とかがやろうとしたら整備班から「違法改造だからダメ!」ってならんのかね
こういう魔改造機って本来なら次世代機の叩き台として存在すべきもので、それ自体を活躍させるべきじゃないよな。
でも「この魔改造が暴れ回ったのでこいつ参考に堅実な量産機できた!」的な話は好き
ACVのOWもそのたぐいかなぁ…機体のシステムをハッキングして無理やり出力を絞り出してるから使用終了後はほぼ戦闘できなくなる。
出力足りない場合は左腕パージしてジェネレーター追加します。
ビッグバトルのライトスコープドッグ、極限まで軽量化と機動性強化重視の魔改造故乗りこなすには勇気が必要かも・・・。
相方のベルゼルガイミテイトも「ガワがベルゼルガ(H級)っぽいスコタコ(M級)」だからシャッコもよく乗れたなと
シールドライガーDCS砲撃機能ほしいからどでかいランチャーつけたろ →クッソ重いから出力上げたら操作性しんだんごまあうちの国7人ぐらい変態おるから専用機ってことにすりゃいけるやろwwゴジュラスマリナーうちの国海洋戦力でかいのないんよな ゴジュラスぐらいの奴ゴジュラス泳がせればよくねえ? →それや!!基本こんなノリだぞ共和国軍
歌丸師匠「今回はね、皆さんにロボットを魔改造してもらいます。私が「何を魔改造したの?」と聞きますので、皆さんは「◯◯を魔改造したんです」と返してください。すると私が「どう魔改造したの?」とさらに聞きますので、魔改造の内容を続けてください。はいグレーテ中佐早かった」グレーテ「M1A4ジャガーノートを魔改造したんです」歌丸師匠「どう魔改造したの?」グレーテ「乗ったら戦死確定のアルミの棺を、乗っただけで戦死するアルミの棺に魔改造しました!」歌丸師匠「それ私へのあてつけかい?」
???レギンレイヴのことだよな?
最新鋭機のロボットに勝つために、高専生が作ったロボットへ、町工場で作った高出力電圧と一瞬だけ見える速度が遅くなる主人公を載せたんですよ。師匠:どうなったの?最新鋭機の攻撃を紙一重で避けて、片腕のパイルバンカーでとどめを指しました。もう片方の腕は破壊されましたが、戦闘後は英雄として称えられ、戦地となったロケット打ち上げ場前に安置されました。
アニマ世界線のエヴァ初号機もなかなかに魔改造された機体だと思う
ゴーストブースター取り付けたVF-0なんて出力のせいで変形なんてろくにできなくなったからなできて低速限定だし相手のSv-51のツインブースターもそういうもんだが
グシオンは魔改造後のほうが好きなのおれだけ?
ライノサラスとかいう欠陥スーパーザクタンク、もしくはデンドロザクちゃんとザクの頭と上半身(と別途取り付けられた腕)が乗ってるからかろうじて改造したザクと言い張れるラインだけど主砲撃ちすぎるとパイロットが死ぬとかいうヅダみたいな機体になったのがひどい
特化型機もいくつか紛れ込んでるな特化型についてはその弱点を補う部隊編成があればそこまで問題ないと思うちょくちょく部隊運用されてないんだけどね!
レーバテインは確かに「魔改造」ではないなラムダシステムとアルを移植しただけで、それ以外は全部新造だし電子系のスペックがガタガタに落ちてるところは擁護のしようがないけど
あえて言うならM9の魔改造に近いのかなパーツ自体は流用しているし
埒外な火力に対抗するため装甲を全部外して軽量化しました!勝負に勝って相手パイロットに交際申し込みました!完結後には負けたら相手から交際を申し込まれるようになります!
マブラヴの不知火壱型丙や武御雷とかもこれに近いのかなまあ作中ではとくに問題なく運用されましたがね
感じ的には、壱型丙は現場なんかから出力上げてくれと要求されて開発されて稼働時間を犠牲にしたけどベテランから喜ばれた機体→ガンダムで言うとグフやザクの改良型に近い。武御雷については、量産を度外した超高性能機にあたるから位置あいとしてはGPシリーズやガンダムマークII0号機が近いような?
@@koku91000 不知火の壱型丙は感じからしてMS06-R系列の仕様とみていいかと思います。 流石にMS07B-3は相当なカスタム仕様機なので少し違う気が…(現地改修ならなんかありそう)武御雷は、RX-79をRX-78基準の部品で建造したとすれば当てはまるかも。(元々RX-79はRX-78の没部品を流用して作られたらしい)
武御雷は魔改造ではなくね?そうあるべくして作られたんだし
@@PH4N7OlVl 将軍用と五摂家用あたりは、一般機とはかなり性能差とかありそうだから魔改造に近いのかなと思っていたけど、違うのかな
外伝作品は、魔改造の博覧会だからねビギニングのザクF2000はわかりやすい弱点だったな...ビルドファイターズにはそういうベタな弱点やトラブル無かったな、そういえば
トライオンは装甲に三機分の粒子纏ってるから強度増してるけど戦闘で減るほど弱くなるってのはあった
一応スタビルのアブソーブシールドが大会で対策されて即破壊されまくってたね
大体形骸化する「パイロットに多大な負担を強いる欠陥機」設定
ゲイツリバイヴのデメリットみたいな「パイロットが慣れたからモーマンタイ」とかいう脳筋好き
ダンガイオーの腕担当かな・・・
先生!、ビームマグナム撃つたび腕交換する『シルヴァ・レット・サプレッサー』は該当しますか?
魔改造というか珍運用のたぐいかもそもそもナラティブアニメ本編でパイロットが「ビームマグナムを使います!」と宣言して持ち出すくらいだから、ミッション次第じゃ使わないケースもあると考えるのが自然ミネバの手勢でもさらに少ない裏方MSで最大火力出せるのがマグナム対応機だから、それを活かせる方法がアレってだけ
どっちかというととある漫画で出てきた、右腕をドーベン・ウルフの腕に換装した上でそのドーベンの腕を2個貼り合わせてビームマグナム撃てるようにしたガンダムMk-Ⅱの方が魔改造と言える気がする…なんで素体Mk-Ⅱでやった?
サイコザクはFAガンダムを倒せる性能を持つがパイロットの…😨
ゲシュペンストも、アルト(リーゼ含む)へ魔改造する過程で、突破力は大幅に上昇したけども安定力はガタ落ちで、寧ろ量産機に求められてるものをかなぐり捨てるという暴挙に出てましたね。それでも大好きな機体です。ピーキーな機体は浪漫ですね。自分では全く乗りこなせる気がしませんが
相棒のヴァイスも似たり寄ったりですよね方向性は真逆ですけど結局安定性は悪いし、しかも当初の予定ではテスラドライブ無しで無理やり飛行させる予定だったらしいし
何とヅダさんが出てこないとは
むしろ改造したら改善されただろアレの系譜
あいつの欠陥は生まれつきなんで…
あれって、「エンジン出力に対して機体強度が決定的に不足或いは機体重量が軽すぎた」機体なので、このスレの趣旨から少し外れているかと。
・ブレードライガー超える時速345km
・ラウンドシールド&エクスブレイカーでレーザーブレード対策
・チャージングブレードでブレードライガーのコックピット直接破壊
うーん、ジェノブレイカー…
パンツァーは金ケチらずにちゃんとした素材使ってると正直共和国製アーマーで一番強いんだぞ
スラゼロは金なくて安価の重い金属使ったレプリカなんよ
ザボエラ「前回の課題を全てクリアして初めて改良と言う」
現実世界でもなんだよねぇ…
自転車にエンジン積んだらブレーキは効かないわ各ネジが緩むわタイヤは持たないわ最終的にはフレームが破断して…
経験者は語る……
アンタ何やらかしたんだww
軍用機でも、かの魔王さんのスツーカが機関砲強化で重量とかギリギリだからルーキーが乗ったら危ないとか
そもそも大口径化した航空機系列みんな空中で狙撃しなきゃいけないとか使ってる人間がおかしいだけ系が多い
そこに昔のラジコン用のエンジンがあったんじゃ。
後は判るよね。
@@OhkamiAkira 何 故 ポ ン 付 け し た し ww
まぁフィクションじゃロケットブースター付き三輪車なんて馬鹿げた代物もありますし、アイデアを実践してみるのは大事だと思いますがねぇ
アメリカにはバイクにヘリコプター用のターボジェットエンジンを積んだ魔改造機が。
なお、ドライブシャフトに減速機を組み込んだタイヤ駆動の模様。
(訂正書き込んだら消えたので)元記事見たら「ガスタービンエンジン」でした、訂正。
ゾイドの魔改造機は数あれど、やっぱり一番印象に残ってるのは旧バトストのゾイドケンタウロスだなぁ
ウルトラザウルスの胴体にゴジュラスの上半身、サラマンダーの翼で飛んでゴルドスのレーダーまで積んでる…
帝国ゾイドは、アイアンコングが最高傑作とか言われるからなー
他の機体が尖りすぎなんよね(三発しか撃てない某ザウラー、十分で息切れ某ライガー、暴走する某スティンガー)
比較的マシなジェノザウラーですらパイロットの精神侵食するし、他にセイスモぐらい? 特に欠点ないの
ゾイドで魔改造と言ったらウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー。1回の砲撃で5000機のゾイドを壊滅できる超巨砲を積んだら反動を抑えるのに2機の改造ゴジュラスが支えなければいけなくて移動速度も自転車並みになった。たぶん10発くらいで砲身が焼けた。
なんと1200mm口径…
@@FREEDOM-vv3wu 着弾地点から3㎞は消滅、その外3㎞は爆発炎上とか威力の表現が核弾頭並みです。
キラースパイナー(ダークスパイナー+キラードーム)
敵ゾイドを制御不能にするレベルの極悪電子戦用装備を外して上のカニで火力増しにした
電子戦用ゾイドとは・・・
いいでしょう?対策されて効かなくなったジャミングブレードなんか取り外して射撃装備と一応レーダードームが付いたんですよ?
武装の実験機としてOSなどを最新にしました!→分かる
分身は…こうやるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ→???
魔改造とかしてないのに…多分
でも、モルゲンレーテだよ?
”あの”モルゲンレーテだよ?
でもあれ多分シンのメンタルが万全だったら種死時期にも発動してた可能性あるのが…
モルゲンレーテ、アクタイオン、ジャンク屋という三大魔改造組織
困ったことにリノン仕様ガンスナイパー、あのトンデモ武装でスキップできる程度に軽快に動くんだよな
ゲッター線・光子力「「進化させただけのワイらはセーフだよね?」」
ロボじゃないけどテッカマンブレードのブラスター化もかな。
全スペックの大幅上昇+肉体崩壊の克服の代わりに徐々に記憶が消失して最後はほぼ自我崩壊…
6:15
アルトアイゼンのパイルバンカーって杭打ち器じゃなくてリボルバーの弾薬に内蔵されている謎エネルギーを敵機体内部に叩き込む武装と聞いて驚いた。
ロボットじゃなくてサイボーグだけど初回変身以降は性能ガタ落ちして役立たずになるとかいう
ガチ欠陥で敵組織が凍結した計画をレジスタンスがパクって主人公勝手に改造した挙句、
付け焼き刃の改良も無意味になった中で内蔵されてる補助コンピュータと主人公が議論して魔改造した結果強さと引き換えに人間としての姿を捨てたサイドボーン
A・E技術者
「改造は終わった、これで今日からキミはRXF91、シルエットガンダムだ!はいこれ、スペック表ね」
ヘビーガン
「スゲー、出力1.5倍!パワーも機動性もダンチ!」
A・E技術者
「ああ、耐久性は変わってないから加減を間違えると一分で自爆しちゃうよ。じゃあ本命の為のデータ取り頑張ってね」
ヘビーガン
「…はい?」
9:52そんなエナジーライガーであるがレオゲーター(大量生産を前提とした中型ブロックス)に凱竜輝の装甲を付加した改造機にはレーザーブレードでも一撃で倒せないという・・・あと、HMMによるとスラッシュゼロのゼロパンツァーはトロス博士が装甲の費用をケチってバトスト時代の装甲を用意できなかったために重くなったらしいですね
本来は2世代下とはいえ十分高速陸戦機であるシールドライガーと同等のスピードを持ちながらの重装甲・重武装という超スペックだしな>パンツァー
まあアニメのあの火力据え置きで機動力とオーバーヒート問題解決しちゃったらもうあいつ一人で(ry、になりかねんけど。
5:17 マクロスは墜落した艦を地球側が復元修復したのはそうなんだけど、初代に関しては人型に変形する事になったのはそうしないと主砲の回路が繋がらなくて撃てないから止むなくって感じなんだよなあ
マクロスアタックの使い勝手が良いせいで後継は人型変形がデフォになってるけど…
火力強化したら重くなったのでブースター増やして機動力補います
余裕あったので装甲増やしますつけ過ぎて遅くなったのでまたブースター増やして機動力補いますがロボアニメの改造あるあるだと思う
ナイトフォールとかいう頭魔改造しただけでそれ以外初期という
絶対やってはいけないACのアセンの代名詞感ある
あとは魔改造ではないが、武装の引継ぎ取り付けしてしまったせいで
重量過多になったアンサング
脱獄に故障したバショウを改造したジェイルブレークも魔改造………なのか?
@@逆オートエイムマン
あれは欠損したジャンクだから・・・
むしろ軽量化(欠損による肉抜き)になったせいでアホみたいに動けるのは笑うが
初代ACシリーズの違法機体の中で⑨は多分プレイヤーが使ったらENがガバガバ無くなるはず
PSPのラストレイヴンPでチート使って再現したらENがヤバイスピードで減った
AC6のアセンでいくとオープンフェイスもなんかそうらしいですね
アイスワーム討伐の時のアセンだと軽い方の開発局ライフルに拡散レザキャでどっちもジェネレータの恩恵に与れるのに、その後はスタンガンとワーム砲でEN射撃武器適性の適用外
なんならスタンガンにしたことでFCSと噛み合わなくなったとか
ザマみさらせ!
現地改修とかゲリラなら分かるけど正規軍とかがやろうとしたら整備班から「違法改造だからダメ!」ってならんのかね
こういう魔改造機って本来なら次世代機の叩き台として存在すべきもので、それ自体を活躍させるべきじゃないよな。
でも「この魔改造が暴れ回ったのでこいつ参考に堅実な量産機できた!」的な話は好き
ACVのOWもそのたぐいかなぁ…
機体のシステムをハッキングして
無理やり出力を絞り出してるから
使用終了後はほぼ戦闘できなくなる。
出力足りない場合は左腕パージしてジェネレーター追加します。
ビッグバトルのライトスコープドッグ、極限まで軽量化と機動性強化重視の魔改造故乗りこなすには勇気が必要かも・・・。
相方のベルゼルガイミテイトも
「ガワがベルゼルガ(H級)っぽいスコタコ(M級)」
だからシャッコもよく乗れたなと
シールドライガーDCS
砲撃機能ほしいからどでかいランチャーつけたろ →クッソ重いから出力上げたら操作性しんだんご
まあうちの国7人ぐらい変態おるから専用機ってことにすりゃいけるやろww
ゴジュラスマリナー
うちの国海洋戦力でかいのないんよな ゴジュラスぐらいの奴
ゴジュラス泳がせればよくねえ? →それや!!
基本こんなノリだぞ共和国軍
歌丸師匠「今回はね、皆さんにロボットを魔改造してもらいます。私が「何を魔改造したの?」と聞きますので、皆さんは「◯◯を魔改造したんです」と返してください。すると私が「どう魔改造したの?」とさらに聞きますので、魔改造の内容を続けてください。はいグレーテ中佐早かった」
グレーテ「M1A4ジャガーノートを魔改造したんです」
歌丸師匠「どう魔改造したの?」
グレーテ「乗ったら戦死確定のアルミの棺を、乗っただけで戦死するアルミの棺に魔改造しました!」
歌丸師匠「それ私へのあてつけかい?」
???
レギンレイヴのことだよな?
最新鋭機のロボットに勝つために、高専生が作ったロボットへ、町工場で作った高出力電圧と一瞬だけ見える速度が遅くなる主人公を載せたんですよ。
師匠:どうなったの?
最新鋭機の攻撃を紙一重で避けて、片腕のパイルバンカーでとどめを指しました。
もう片方の腕は破壊されましたが、戦闘後は英雄として称えられ、戦地となったロケット打ち上げ場前に安置されました。
アニマ世界線のエヴァ初号機もなかなかに魔改造された機体だと思う
ゴーストブースター取り付けたVF-0なんて出力のせいで変形なんてろくにできなくなったからな
できて低速限定だし
相手のSv-51のツインブースターもそういうもんだが
グシオンは魔改造後のほうが好きなのおれだけ?
ライノサラスとかいう欠陥スーパーザクタンク、もしくはデンドロザク
ちゃんとザクの頭と上半身(と別途取り付けられた腕)が乗ってるからかろうじて改造したザクと言い張れるラインだけど主砲撃ちすぎるとパイロットが死ぬとかいうヅダみたいな機体になったのがひどい
特化型機もいくつか紛れ込んでるな
特化型についてはその弱点を補う部隊編成があればそこまで問題ないと思う
ちょくちょく部隊運用されてないんだけどね!
レーバテインは確かに「魔改造」ではないな
ラムダシステムとアルを移植しただけで、それ以外は全部新造だし
電子系のスペックがガタガタに落ちてるところは擁護のしようがないけど
あえて言うならM9の魔改造に近いのかな
パーツ自体は流用しているし
埒外な火力に対抗するため装甲を全部外して軽量化しました!
勝負に勝って相手パイロットに交際申し込みました!
完結後には負けたら相手から交際を申し込まれるようになります!
マブラヴの不知火壱型丙や武御雷とかもこれに近いのかな
まあ作中ではとくに問題なく運用されましたがね
感じ的には、壱型丙は現場なんかから出力上げてくれと要求されて開発されて稼働時間を犠牲にしたけどベテランから喜ばれた機体→ガンダムで言うとグフやザクの改良型に近い。武御雷については、量産を度外した超高性能機にあたるから位置あいとしてはGPシリーズやガンダムマークII0号機が近いような?
@@koku91000 不知火の壱型丙は感じからしてMS06-R系列の仕様とみていいかと思います。 流石にMS07B-3は相当なカスタム仕様機なので少し違う気が…(現地改修ならなんかありそう)
武御雷は、RX-79をRX-78基準の部品で建造したとすれば当てはまるかも。(元々RX-79はRX-78の没部品を流用して作られたらしい)
武御雷は魔改造ではなくね?そうあるべくして作られたんだし
@@PH4N7OlVl
将軍用と五摂家用あたりは、一般機とはかなり性能差とかありそうだから魔改造に近いのかなと思っていたけど、違うのかな
外伝作品は、魔改造の博覧会だからね
ビギニングのザクF2000はわかりやすい弱点だったな...ビルドファイターズにはそういうベタな弱点やトラブル無かったな、そういえば
トライオンは装甲に三機分の粒子纏ってるから強度増してるけど戦闘で減るほど弱くなるってのはあった
一応スタビルのアブソーブシールドが大会で対策されて即破壊されまくってたね
大体形骸化する「パイロットに多大な負担を強いる欠陥機」設定
ゲイツリバイヴのデメリットみたいな「パイロットが慣れたからモーマンタイ」とかいう脳筋好き
ダンガイオーの腕担当かな・・・
先生!、ビームマグナム撃つたび腕交換する『シルヴァ・レット・サプレッサー』は該当しますか?
魔改造というか珍運用のたぐいかも
そもそもナラティブアニメ本編でパイロットが「ビームマグナムを使います!」と宣言して持ち出すくらいだから、ミッション次第じゃ使わないケースもあると考えるのが自然
ミネバの手勢でもさらに少ない裏方MSで最大火力出せるのがマグナム対応機だから、それを活かせる方法がアレってだけ
どっちかというととある漫画で出てきた、右腕をドーベン・ウルフの腕に換装した上でそのドーベンの腕を2個貼り合わせてビームマグナム撃てるようにしたガンダムMk-Ⅱの方が魔改造と言える気がする
…なんで素体Mk-Ⅱでやった?
サイコザクはFAガンダムを倒せる性能を持つがパイロットの…😨
ゲシュペンストも、アルト(リーゼ含む)へ魔改造する過程で、突破力は大幅に上昇したけども安定力はガタ落ちで、寧ろ量産機に求められてるものをかなぐり捨てるという暴挙に出てましたね。
それでも大好きな機体です。ピーキーな機体は浪漫ですね。自分では全く乗りこなせる気がしませんが
相棒のヴァイスも似たり寄ったりですよね
方向性は真逆ですけど結局安定性は悪いし、しかも当初の予定ではテスラドライブ無しで無理やり飛行させる予定だったらしいし
何とヅダさんが出てこないとは
むしろ改造したら改善されただろアレの系譜
あいつの欠陥は生まれつきなんで…
あれって、「エンジン出力に対して機体強度が決定的に不足或いは機体重量が軽すぎた」機体なので、このスレの趣旨から少し外れているかと。