日本人の女の子は何故こんな事できる!?日本と中国の女子事情が衝撃過ぎた!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 เม.ย. 2024
  • まさか日中女子の違いがこんなに新発見が多いとはw
    めっちゃ勉強になりましたアル!
    ▼ナユさん
    ・Instagram➡︎ nnnayu_1?igshid...
    ・Twitter➡︎ vi_ss1009?s=11
    ・TikTok➡︎ vt.tiktok.com/ZSJFp8REJ/
    ・微博➡︎A.M.ONE_Nayu夏夕
    ・TH-cam➡ / @nayu2475
    サンディーさん➡ ins: sandystrawberry...
    小红书:www.xiaohongshu.com/user/prof...
    微博:weibo.com/u/3924232018
    ↓お仕事の依頼はこちらまで
    murash1221@gmail.com
    ↓中文的对应合作邀約請来这个邮箱哈!
    mightypoo1226@gmail.com
    Pooちゃんに送ってあげたいもの等がある場合はコチラまで!
    ▼MURASH
    〒211-0053
    神奈川県川崎市中原区上小田中6-34-3 サウスタウンA-3
    #日中文化
    #文化の違い
    #中国
    #海外の反応
    #中国人
    #女性
    #
    ポーちゃんTwitter @kuma_jojo
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 104

  • @user-ux9kb3wk7d
    @user-ux9kb3wk7d หลายเดือนก่อน +33

    日本人はお互い深く干渉しないのは
    相手の事を思ってるというより
    めんどくさい事に関わって争いの元になりたくないというのが根底にある気がする。
    幼い頃から人様に迷惑かけないように!と教わってきてるのが本能的にもある。

    • @AURA-tl7dv
      @AURA-tl7dv หลายเดือนก่อน +1

      その通りだと僕も思います。都会に行けば行くほど、友だちの作り方が分からない

    • @user-mk1pi1dq3b
      @user-mk1pi1dq3b หลายเดือนก่อน +3

      インドは、「あなたは人に迷惑をかけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教える。
      どっちが良い?

    • @tkmr15
      @tkmr15 หลายเดือนก่อน

      宗教、政治、野球のネタにもその辺りが現れてる気がする。迷惑云々というか、争いを避けようとする気持ちが強い人が多いというか

    • @hastamanana8696
      @hastamanana8696 หลายเดือนก่อน +1

      他人に迷惑を掛けないように配慮する=相手のことを考えている

  • @user-vy5qv8zs7j
    @user-vy5qv8zs7j หลายเดือนก่อน +8

    いい勉強になりましたね👍😊
    素敵な日本人女性と巡り会えることを祈っております🤗

  • @JIRO-FX3150
    @JIRO-FX3150 หลายเดือนก่อน +17

    性格は子供の頃どこで育ったかもかなり関係するみたいですよ。日系人で、生まれた時からオーストラリアとかブラジルとかで育った人と話したことあるけど、全然日本人女性みたいな性格ではなかったよ。性格は親の育て方と国の文化によって変化すると思う。

  • @tmmetal4237
    @tmmetal4237 หลายเดือนก่อน +23

    ボイスメッセージは日本では遠慮した方がいい。電車・バス・街中・友達や彼氏と居る場合は話出来ない。

  • @vaper5538
    @vaper5538 หลายเดือนก่อน +25

    ナユさん良い女すぎです、奥ゆかしさと品と包容力がカンストしてる。
    お酒のお店やったら流行りそうだしみんな常連になっちゃう。

    • @DoctorNippon
      @DoctorNippon หลายเดือนก่อน

      それな。

    • @user-cb4rh2yt5l
      @user-cb4rh2yt5l หลายเดือนก่อน

      俺も行く😂

    • @vaper5538
      @vaper5538 หลายเดือนก่อน

      @@user-cb4rh2yt5l
      でも距離感おかしい奴押しかけるからやらないと思うよ。
      君たまに見かけるけどコメントに❤️はやめた方がいいよキメーからw
      風の嬢でもキツいのに

  • @user-fd88jgaj7p
    @user-fd88jgaj7p หลายเดือนก่อน +17

    家庭状況は幸せな家庭ばかりでは無いし、聞かれても大丈夫な人もいれば聞かれたくない人もいる。母子家庭で貧乏だったり兄弟が問題児だったりすれば、それが差別やイジメに繋がる場合があるので、お互いに嫌な思いをしないように相手が自分で家庭の事を話すまで聞かないですね。
    日本も昔は色んな問題があって今のようになってます。
    日本のリアルな学生時代の問題を知りたい場合「3年B組金八先生」というドラマをおすすめします。1979年~2010年ぐらいまで数年おきに放送されてました。

  • @user-rj7gp1el7p
    @user-rj7gp1el7p หลายเดือนก่อน +13

    なかなか日本人には気づかないような意見が多くて面白いです😊
    ただ、女性の洞察力が鋭いことは日中の共通点なんでしょうね😅

  • @user-hl2ew8pg6j
    @user-hl2ew8pg6j หลายเดือนก่อน +5

    僕はWe chatやってますけど、確かにボイスメッセージが多いですね。最初ビックリしましたw 色々質問されて距離感近いなぁ〜と感じました✨

  • @rio3671
    @rio3671 หลายเดือนก่อน +6

    日本ってたぶん独特な国で、学生の時と社会人になってからだと別の国みたいなレベルで違うんだよね。学生の頃は5分以内くらいでみんな返信してたのが大人になると遅くなるし、学生のころは今日遊びいこうとか約束しないで遊んでたし、変化が大きすぎて社会に出たばかりの時はみんな困惑するんだよ。。。w

  • @hitbos6904
    @hitbos6904 หลายเดือนก่อน +5

    日本人同士でも同じだわ、幼なじみでもラインの返信とか1日経ってからとかよくある。飲み友達だと返信は速いね。

  • @mari-rk6hz
    @mari-rk6hz หลายเดือนก่อน +5

    日本人はアジアの中で特異ですよね。高校までの友人とはお互いの家の事もよく知ってるけど大学や就職してからの友人とはその場しのぎのつき合いが多い。ましてや外国人とは距離感があると思う。日本人とはそういうもんだと思ってつきあって下さい😅

  • @friskiekaye
    @friskiekaye หลายเดือนก่อน +4

    ボイスメッセージ送る方は良いけど受け取るほうはLINE開いた時に周りに誰かいると聞かれたく無いし、電車の中だったりすると周りに迷惑だったりするからいつどんなタイミングで開いても安心なテキストメッセージを選びますね

  • @user-kw1yd9ok5w
    @user-kw1yd9ok5w หลายเดือนก่อน +4

    POOちゃんが一番楽しんでるね😉
    この女の子たちも思ったことをズバズバ言うので聞いてて楽しいよ🎉

  • @user-lx5xe2qv3i
    @user-lx5xe2qv3i หลายเดือนก่อน +4

    なゆさんしっかりしとるのぅ😅

  • @user-xz8wi1dd6l
    @user-xz8wi1dd6l หลายเดือนก่อน +2

    個人差はあるけど、結局は日本人の平均的な対人関係の距離感の形成は、日本人同士がストレスを与えたくない、ストレスを受けたくない等の心理の反映で自然と出来上がっていったんだろうね。
    だけど、中国人同士のフランクな人間関係も素晴らしいと思うよ。

  • @hagesamurai
    @hagesamurai หลายเดือนก่อน +2

    中国人に家族のことを訊くと、年配の人だと「父は食べる物が無くて死にました」とか、若い人だと「本当は妹がいたけど罰金を払えないので他所のうちに行きました」など重い話になることがあるので、気軽に聞けないですね。。。

  • @user-ko6yf6ni4o
    @user-ko6yf6ni4o หลายเดือนก่อน +5

    なゆさんに(嘘つき)って言われたら評価かなり下がってるよ😂
    ってかなゆさんにモテたいんでしょ😂
    見てて分かる😂
    結ばれることを楽しみにしてます😂
    違う女性とのコラボも見たいねぇ😂
    面白い企画楽しみにしてます😊
    サンディーさんの言うとおり、返信は確かに遅いwwwww
    Instagram更新してるのにLINE返さないのは何で?ってなるのはめっちゃ分かる😂
    理由が聞きたい😅
    ぽーちゃん、そこ変わってくれ😂

  • @user-hp8ru4oc4l
    @user-hp8ru4oc4l หลายเดือนก่อน +1

    女友達と会う時、何日か前から約束しておくより当日に「今日空いてる?」って感じで約束する方が好きです!
    その方がラクですよね〜✨
    中国人の女の子の方が合うのかも😂❤

  • @user-qk1zh8rz6u
    @user-qk1zh8rz6u หลายเดือนก่อน

    ナユのショートヘア見たい😁
    絶対可愛いし、髪が早く乾くから手入れが楽になる🤣

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p หลายเดือนก่อน +3

    なゆさんの顔が好き🎉

  • @Golden55555
    @Golden55555 หลายเดือนก่อน +3

    日本女子と中国女子の,女子同士でも文化の違いに戸惑っていたのには笑。
    動画中での,夏夕ちゃんの"私は毎日頭を洗わない"発言には汗。
    (大丈夫?汗)
    Pooがスマホにメモを取ってる所は,相変わらずで笑。
    (こういう企画の時のお馴染みの光景w)
    夏夕ちゃんとサンディさんの回は,こういう企画が似合うねw
    今回の動画は勉強になったよ!
    次の動画も楽しみにしています‼︎w

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c หลายเดือนก่อน +1

      毎日髪の毛洗うのは日本人だけです。
      ヨーロッパやアメリカで毎日髪の毛洗うと水が硬質水なので、逆に傷みますよ。
      スペインでも週2回くらいです。

    • @hastamanana8696
      @hastamanana8696 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-xi4jr4vw8c いや、東南アジア人は毎日三回ぐらいシャワー浴びるらしいですよ。もちろん、頭も毎日洗うでしょう。

    • @user-ic3dd5lw6h
      @user-ic3dd5lw6h หลายเดือนก่อน

      中国女性って脇の毛を脱毛しないって本当なんですか。

  • @user-nf2dk9sv4o
    @user-nf2dk9sv4o หลายเดือนก่อน +7

    最近このチャンネルを知って、色々漁って視聴して思ったことは、キャラや編集、内容、ゲスト等含めてポテンシャルが群を抜いてるから、youtubeやsnsだけに頼るのではなく、テレビの力を借りる(ゴールデン番組や長寿番組に十分適合する。)ことでかなりのマーケットを取れると思う。

  • @user-en5vg2bd4r
    @user-en5vg2bd4r หลายเดือนก่อน +3

    日本の割り勘文化も90年代入ってからだもんね、それまでは男や年長者が出すのは当然だった😏ナユサンディーは話が面白い

  • @woodies2009
    @woodies2009 หลายเดือนก่อน +2

    自分は電話そのものが好きじゃないし、ボイスメッセージは送られてきたのを聞くときに周りに人いると聞けないし、返信するにしても感情をこめて話すのが難しいから好きじゃないw
    家族のこと聞かれたら話すけど、仮面家族だから、相手から聞かれない限り、自分から話したくないんだよw
    それにしてもお二方の観察眼がすごいw

  • @eugeenjp
    @eugeenjp หลายเดือนก่อน

    二人の女性のお話は日本人を深い部分まで理解している証拠。だから自分は夢華録で感動できるのだなと想いました。

  • @twist777hz
    @twist777hz หลายเดือนก่อน +1

    日本人女子っていうより日本人の特徴だった🤣 日本でボイスメッセージはトランシーバーのイメージが強いのかな。「こちらスネーク」みたいな

  • @happy_event
    @happy_event หลายเดือนก่อน

    こう聞くとたしかに違うな。たしかに・・と思った。

  • @ryukoba9180
    @ryukoba9180 หลายเดือนก่อน

    今度二人スッピンでの出演が見たいですね。

  • @sugizo2007
    @sugizo2007 23 วันที่ผ่านมา +2

    日本人は人目を気にするから外ではボイスメッセージは使用しませんね。

  • @akipwd7
    @akipwd7 หลายเดือนก่อน +1

    池袋と上野の中国人街の動画が見たいです。
    あと新大久保の韓国人街も見たいです。

  • @masayayamaki5272
    @masayayamaki5272 หลายเดือนก่อน

    このチャンネル、勉強になるわぁ
    と、同時にあぁ、あるあるもありました^_^確かに上海人の彼女がいた時、普段化粧しなかった。

  • @user-fx3ld1wq6u
    @user-fx3ld1wq6u หลายเดือนก่อน +4

    林さん頑張って下さい😊楽しかったです!🎉

  • @user-go1wq1mu7b
    @user-go1wq1mu7b หลายเดือนก่อน

    中国の人(他のアジアの人)は仕事中でもボイスメッセージやりとりしてる気がする。その点は日本人が真面目&あんまり自分のスペースに相手を入れたくないみたいな距離感のせいかも。
    アジアの日本人以外の人って外で歩きながらもめちゃめちゃ電話してる&すぐ電話するイメージがあるけど、そんなに話すことあるのすごいと思ってるー。日本人は個人的な会話を周りに聞かすの嫌な人多そうだし、すごく違うなーと思ってたから、お互い思ってたとわかって面白かったです😁

  • @user-rp9cd4ow9q
    @user-rp9cd4ow9q หลายเดือนก่อน

    たしかに中国の女性は慣れてきたらキッチリ化粧しなくなります。
    でもビデオ通話してる時に映ってるのに、たまにポロリがあります。
    ありがとうございます❤

  • @user-kp4lr4dr1f
    @user-kp4lr4dr1f 17 วันที่ผ่านมา

    日本の女性は今、大丈夫?と聞きます
    忙しくない?って意味です

  • @user-oh6ot6kr6l
    @user-oh6ot6kr6l หลายเดือนก่อน +2

    中国人は返信早いのはすごく感じる笑

  • @hiroshijitsumasa1369
    @hiroshijitsumasa1369 หลายเดือนก่อน

    『お店の女の子は違う』😊
    正直ぽ〜ちゃん😊

  • @hiroooo4469
    @hiroooo4469 หลายเดือนก่อน +16

    中国人=関西人と認識 
    大阪の人は平気で相手の給料や家賃を聞けるらしい

    • @itirousp
      @itirousp หลายเดือนก่อน +8

      んなわけない
      ケンミンショーに毒されすぎ
      ちなみに道端で指でっぽうでバン!ってやられても誰も倒れたりしない
      ヤバい人扱いされて避けられるだけよ

    • @miteko8
      @miteko8 หลายเดือนก่อน +3

      給料も家賃も別に気にならんから聞かんけど聞くことが失礼やとは思った事ないのは事実

  • @sugizo2007
    @sugizo2007 23 วันที่ผ่านมา

    サンディーさんは、SNH1期生のタコちゃん(張語格)とは仲いいですか?

  • @yamayu7396
    @yamayu7396 หลายเดือนก่อน +2

    家庭状況,昔は日本でも(よほどの事情がある人以外は)話していました(50年前位)。言わなくなったのは,格差拡大と,その原因・責任を個人のせいにし始めたからです。貧乏なのはその人が悪い,という今の風潮に関係しています。

  • @umi_mitai_
    @umi_mitai_ หลายเดือนก่อน +1

    日本人の私ですら驚いた😂
    めんどくせえ〜!

  • @user-rz7vf1cn7k
    @user-rz7vf1cn7k หลายเดือนก่อน +1

    会社勤めの人と自営の人がいて、会社員は、厳しく会社の話をしない様に教育されています。何処から新製品情報が漏れるか判らないので。中国は情報管理が緩そうです。

  • @passer9146
    @passer9146 หลายเดือนก่อน +1

    サンディちゃん、河南実里(かわなみのり)似やな、さすが元プロアイドル

    • @MasazumiYamashitta
      @MasazumiYamashitta หลายเดือนก่อน +1

      みのりちゃん。可愛らしいですね。似てます~

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 หลายเดือนก่อน +4

    宇垣美里に似ていますね。

  • @artburt6
    @artburt6 หลายเดือนก่อน +2

    自分日本人だけど、すごいわかります。。日本の人、気を遣いすぎ

  • @user-cj5sb9tf7g
    @user-cj5sb9tf7g หลายเดือนก่อน +6

    ご飯食べた?は韓国も、同じ、中国と韓国は、似てるから中国人は、日本よりも韓国の方が、住みやすいのでは?

  • @black-blue25
    @black-blue25 หลายเดือนก่อน +3

    サンディー美人だな。誰かに似てる

    • @user-ng2xf4lx4o
      @user-ng2xf4lx4o หลายเดือนก่อน +1

      両方美人だよ😅

  • @allyyour8431
    @allyyour8431 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    LINEのボイスメッセージは自分の声が残ったり、使われたりを考えて使わないと思う。私もそうだし。プライベートのコトを聞くのは、失礼にあたるからしない。日本では礼儀の一部だと思う。私は中国人の友達は結構いるが、みんなボイスメッセージ使いますね。ってか中国人しか使ってない。

  • @user-ng2xf4lx4o
    @user-ng2xf4lx4o หลายเดือนก่อน +1

    メールやラインの返信の速さって人によっては「脅迫」に感じちゃう人もいるからなぁ😅レスポンスでのやり取りって疲れちゃう😓

  • @user-oh6ot6kr6l
    @user-oh6ot6kr6l หลายเดือนก่อน

    ボイスメッセージ機能あること忘れてた笑

  • @tukusik1
    @tukusik1 หลายเดือนก่อน

    現代女子が文字でやりとりするって言うのは昔の日本が手紙文化だったんだけど、それを彷彿させて面白いよね。
    それと、日本人は社交辞令が得意です!w
    まあ、空気を読めばそれが本心かは分かるんだけど・・・・。
    目を見て表情を読むとか・・・・・。
    それと、Pooちゃん、プレゼント、使い回しちゃダメだぞ。w

  • @moto8071
    @moto8071 หลายเดือนก่อน +9

    今50代の男ですが自分が若い頃は今みたいじゃなかったよ、
    電話で話すのも当たり前だったし
    友達の親がどんな仕事してるか教えあえてたよ
    今の日本は酷過ぎる
    これからの日本の衰退の根本は人同士の疎遠状態が原因に成ると考えるよ
    個人主義が酷くなれば救いようが無く成る

    • @user-ng2xf4lx4o
      @user-ng2xf4lx4o หลายเดือนก่อน +1

      えっと50代という事はギリギリバブルの恩恵受けてるんでしょ?ね?パワハラモラハラセクハラ酒ハラ当たり前の世代ですよね?そういう人に時代がどうだの言われたくないですよ。あの時代が良かった?は?ですよ(笑)

  • @user-qf2eq2gt9v
    @user-qf2eq2gt9v หลายเดือนก่อน +2

    人にもよると思いますけど、関東と関西ではコミュニケーションは違うと思いますよ!
    大阪に行ってコミュニケーションすると、いいよ!

  • @w220benz500
    @w220benz500 หลายเดือนก่อน

    中国でボイスメッセージが発達した理由は文字入力が大変だからだと思う

  • @fy1105
    @fy1105 หลายเดือนก่อน

    急な電話通話やボイスメッセージは失礼かなってのはあります。相手は仕事中とか電車とか取り混んでる最中の電話は迷惑だし。メッセージの方がこれを避けられるし、少し待てばいいだけなので。昔は電話通話しかなかったけどね。
    デートで男性が払うのは日本でも昔は普通でした。でも女性側は嬉しいけど負担に感じます。将来も続く相手ならいいけど、恩を着せに来る男性もいるので。男性の費用の負担も気になります。いい会社で収入が良ければいいけど、昔よりもいい仕事につくのが難しくなっているので。

  • @user-ed2mi2fm5l
    @user-ed2mi2fm5l หลายเดือนก่อน +1

    日本はスタンプ文化が強いからね😅

  • @user-pg3hr4bb1l
    @user-pg3hr4bb1l หลายเดือนก่อน +1

    人のプライベートのこと気にならないな

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 หลายเดือนก่อน

    男が女にプレゼントして受け取ってくれなかったら、それこそ一番傷つくよな。男が。
    色々考えて、気使って、時間使って、金使って結果がそれだから。
    ショックのあまり目の前でゴミ箱に捨てるような気がする。例え開けてない箱の中身が9800兆円の代物だったとしても。

  • @um3853
    @um3853 หลายเดือนก่อน

    おっさんやけど、東京と大阪は全然違うね 何してるとか、家何処とか、家賃なんぼとか普通に聞く 東京に比べるとなれなれしいと思う。割り勘は昔は男が絶対出してたけど、永いデフレと非正規雇用も増えて男に余裕も無くなったせいもあるのかな それと学生はお互い割り勘が多いかな。中国に生まれたら男は破産するね 家買って、車買って、高い結納金 男はやってられないよ!!!

  • @hikaruhazuhikaruhazu6028
    @hikaruhazuhikaruhazu6028 หลายเดือนก่อน

    ほめる岡田みたいだけど、女性に「かわいいね、きれいだね」って全然ほめなさそうだよねw

  • @user-jg8gv3qy4r
    @user-jg8gv3qy4r หลายเดือนก่อน

    ボイスメッセージって、電車内とか授業中に連絡来た時すぐに確認できなくない?中国の人はどうしてるのか気になる…
    たしかに日本の女子は相手を褒めることがコミュニケーションの一部になってるし、それで会話が盛り上がるみたいなところある🫶🏻
    Pooちゃん、別れた後にプレゼント返せって言う男はTwitterで晒されるよ笑

    • @user-tj4og3qu3k
      @user-tj4og3qu3k หลายเดือนก่อน +1

      中国人は友達の前とか電車とか車でも平気でボイス聞いてしゃべって返すよ

    • @twist777hz
      @twist777hz หลายเดือนก่อน

      ボイスで来たのを文字化できる。youtubeの自動字幕起こしと同じ

  • @user-zk6dn1jx7l
    @user-zk6dn1jx7l หลายเดือนก่อน

    夏夕醤、吃饭了吗?

  • @cantileveredglass
    @cantileveredglass หลายเดือนก่อน

    なんですか、この美女たちは。おじさんも仲間に入れてください。

  • @user-ni2su2vw7h
    @user-ni2su2vw7h หลายเดือนก่อน +1

    割り勘文化は日本独特なんですかね 韓国でもないし

    • @user-km6nk4rl2h
      @user-km6nk4rl2h 14 วันที่ผ่านมา +1

      只日本男がナヨナヨ給料低く金が無いだけ

  • @DoctorNippon
    @DoctorNippon หลายเดือนก่อน

    おらっちは、長い人生で、彼女にお金を支払わせたことないな。もちろん、彼女だけだけど。

  • @chaki-don
    @chaki-don หลายเดือนก่อน +2

    7:22 岡田よ、衝撃的じゃないんだぞ。日本の女子だって髪がバサバサになるから毎日は洗わんのやからなw
    日本人と、中華系の人、距離感の違いがハッキリ出るよね。
    個人的には中華的距離感の近さは好きなんだけど、それが苦手な日本人がいるのも事実。気にせず、”特色”として区別してればいいと思うよ😁

  • @MAT09able
    @MAT09able หลายเดือนก่อน +3

    日本女子が参加する場合は、一般的な普通の女性を希望します。

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q หลายเดือนก่อน +2

    LINEは危険性が有り安易に使うのはどうかと思う。

  • @corsairf4u846
    @corsairf4u846 หลายเดือนก่อน

    洗髪は「水の質(硬水と軟水)」のちがいだ~ら
    どうしようもないです。毎日洗いたい海外の方は
    「湯冷まし」を作るしかありません。

  • @Golden55555
    @Golden55555 หลายเดือนก่อน

    すまん。

  • @yonsoo7832
    @yonsoo7832 หลายเดือนก่อน +2

    割り勘文化は日本では逆に減ってるよ
    割り勘する男はありえないっていう女が増えてる

  • @user-pk6bf6jl1e
    @user-pk6bf6jl1e หลายเดือนก่อน

    関西人は給料とか親の職業を聞く人多いかも!

  • @user-ng4ns8qh6h
    @user-ng4ns8qh6h หลายเดือนก่อน

    民族的に見ても違うが、日本人はアジアに属する事がマジか?と言う位全く違う。
    昔の日本人はアマテラスの子孫と言ってた記録が有るが、数万年の歴史と同一民族で断絶が無い事が誇りやな。

  • @user-zk9qd2eq8r
    @user-zk9qd2eq8r หลายเดือนก่อน +2

    貴方たちが馴れ馴れしいだけ それもオモイヤリだよ  すこしは相手のことを考えたら すぐギャギャー言うじゃん 清潔一番 めんどくさいで片付けてるから不潔なんだね

  • @_chanko
    @_chanko หลายเดือนก่อน

    ポーちゃん、20代はみんなInstagramだよ。

  • @gachihomorealgay
    @gachihomorealgay หลายเดือนก่อน +6

    なゆかわいいいいいいいいいいいいいい

  • @pouthpole1008
    @pouthpole1008 หลายเดือนก่อน +1

    ナユさんの意見に100%共感します。