PCを密閉して冷却?密閉水道冷却①思ってたんと違う!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 231

  • @DougaUploads
    @DougaUploads ปีที่แล้ว +3

    面白そうな実験をwww
    完全絶縁体の水溶液で囲むとか?(そんなんあるのかな・・・?)

  • @dazoiruka3171
    @dazoiruka3171 ปีที่แล้ว +2

    いっそのこと結露させたくない部分を先に液体の中に入れとくw(全部しずめると液浸になるから、コーティング的な)

  • @kenji_ing3102
    @kenji_ing3102 ปีที่แล้ว +1

    該当ユニットだけホースを延ばして風呂場から出す。実験場所はなるべくエアコンのドライを掛ける。密閉容器内に押入の除湿剤など。除湿剤が働ける時間を作るためにゆっくり温度を下げていく。そこで初めてPC電源オン。くらいですかね、頭の中で空想するには。

  • @r9740
    @r9740 ปีที่แล้ว +1

    近所に人が入れるサイズの冷凍庫があれば最高かも。

  • @rukusen_jp747
    @rukusen_jp747 ปีที่แล้ว +1

    どっかの実験機関ではボードごと樹脂でコーティングして海に沈める事やってたなぁ。

  • @fuku6612
    @fuku6612 ปีที่แล้ว +2

    うどんとおじおじは面白い

  • @takana828
    @takana828 ปีที่แล้ว +1

    中にみずとりぞうさん入れるべきだと思う

  • @Cyan_pro04
    @Cyan_pro04 ปีที่แล้ว +1

    結露怖かったら絶縁スプレー塗布するの良さそう。

  • @dokenplus
    @dokenplus ปีที่แล้ว +2

    シールテープの巻き方向が逆ですよー。
    ネジは時計回りで締まるので、ネジに対して時計回りに
    シールテープを巻いてやってくださいね。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      なるほど、向きもあったんですね!

    • @dokenplus
      @dokenplus ปีที่แล้ว +1

      @@UDN
      そうなんですよー。
      逆向きに巻くと、締めた時に
      シールテープが剥がれてしまって
      かえって漏れますんで。
      ナットが締まる方向で、シールテープを
      巻いてあげてくださーい。
      元水道屋からのお願いですw

  • @つれずれにゃごろう
    @つれずれにゃごろう ปีที่แล้ว +1

    結局、水冷ヘッドだけをいくら密閉しても大気中に含まれる水分が、水冷ヘッド周辺で結露してしまい、
    CPUに水滴が流れてショートする可能性が高いです。
    ですから、密閉ケース内の、水を含んだ空気を、他の気体(窒素、炭酸ガス、アルゴンガス等)で完全に置き換えてしまえば、結露の危険性は、相当減少出来ると思います。
    ただ、メンテナンスをするため、ケースの蓋を開けてしまった場合、
    再度、気体の置き換えという手間が発生してしまいますが。。。

  • @fluorite_1
    @fluorite_1 ปีที่แล้ว +2

    長文になりすみません。
    全ての装置を密閉容器に封入したのちに、エアの流入口と排出口を作り、流入口に多量の吸水材(シリカゲル等)を詰めておく。
    庫内の湿度が可能な限り低下したら流入口と排出口を密閉してエアの循環をカット。
    という感じでやれば湿度はコントロールできるかもしれないですけれど、外部から冷却水を取り入れる時点で完全密封状態が難しくなりそうではあります。
    真空状態にするといいとおっしゃっている方もいらっしゃいますが、一般の家庭では難しいと思います。
    衣装ケースなどではなくアクリル板で制作した実験用ワンオフの真空ケースなどが必要にあるように思いますし。
    あと、仮に冷却装置が完成しても、PC全体から発生した熱をどのように外部へ排出するのかの問題も残ると思います。
    課題は山積かも知れませんが、どのように解決していくのか楽しみにしております。

  • @EG-EARTH
    @EG-EARTH ปีที่แล้ว +2

    簡易真空装置、作らないとだめだね!

  • @kozaru197610
    @kozaru197610 ปีที่แล้ว +1

    シリカゲル等除湿剤を一緒にいれれば結露しないですよ

  • @nachoi2525
    @nachoi2525 ปีที่แล้ว +1

    DIY Perksという方が水没PCの動画をあげていましたが、容器だけ真似して下にシリカゲルを敷くといいかもしれません

  • @rastraster8104
    @rastraster8104 ปีที่แล้ว +3

    基板から水冷ヘッド全体を覆えるほどにホットボンドのようなもので、かなり厚めに包んでしまえばいいやろ
    問題は一度やってしまうと内部の結露状況が見れないことと、後始末が・・・

  • @ryo-qh2bp
    @ryo-qh2bp ปีที่แล้ว +1

    窒素ガス充填とか?

  • @user-us9dm2gh9r
    @user-us9dm2gh9r ปีที่แล้ว +2

    マザーボードを天地逆にして結露はホースを伝ってケースの底から排出してはどうですか?
    CPUや基板が結露しないように電源を入れて暖気してから冷却開始

  • @tubasa19970623
    @tubasa19970623 ปีที่แล้ว +1

    シリカゲル大量に入れるとか?

  • @alozzy
    @alozzy ปีที่แล้ว +1

    またおもろい事やりだしたね(^^♪結露のしくみ、なるほどぉ。ふむふむ、やっぱ焼きビーフン美味いよねぇ(笑)夏バテもあれやけど、熱中症とか脱水症状とか気を付けてねぇ。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว

      最近、塩タブレット食べてますw

  • @金狼-h4s
    @金狼-h4s ปีที่แล้ว +1

    断熱剤を使うしかないですねw簡単な方法としてはウレタンスプレーを使うって方法ですが
    当然にマザーがウレタンだらけになっちゃいますけどねw

  • @neamong
    @neamong ปีที่แล้ว +2

    既に湿度たっぷりの空気が入った状態の袋だから結露するでしょうね。
    空気をしっかり抜くか、ドライエアーやドライ窒素などで元の空気を追い出して密閉した上でさらに除湿剤も入れておくとかがいいかな、
    中の気体が完全除湿出来たとしても完全な密閉が出来てるかが肝になりそうですけど。
    (厳密には金属やプラスチックにも水分が吸収されていますので、本当は全部ヒーターでベーキングして真空引きして使いたいくらいですけど)
    エアダスターとかが水分を含んでいないか不明ですが、実験用に使われる窒素ガスの缶なんかは水分除去されてそうですよね、憶測ですけど。
    あと、シールテープの巻き方向逆でやってたので使う場合は気付けてね。

  • @通りすがりの仮面ライダー-k4u
    @通りすがりの仮面ライダー-k4u ปีที่แล้ว +2

    安定かつ確実なのはエアドライヤーを使うことだと思います👍

  • @ともみぃ-y2n
    @ともみぃ-y2n ปีที่แล้ว +1

    ケース内を真空にするのでしょうか?

  • @眩暈クララ
    @眩暈クララ ปีที่แล้ว +1

    昔、冷凍庫PC制作の中学生だか高校生がいましたね。
    彼も凄い結露対策してました。
    夏で15℃の冷水が出る環境、、、我が家だとアスファルト温水器が大活躍。上流で雨が温かいと上水道が蓄熱暖房。
    マザボを天蓋に付ければ結露水は下に落ちる筈。ホームセンターで結露シートを見た覚えが。

  • @高木清治
    @高木清治 ปีที่แล้ว +1

    ゼオラム、おむつの中のポリマー、押入れの除湿剤、水を通し難いPP、JIS規格Oリング溝加工、浴槽台所目地シーラー、ヘリウムガス、コンサベータ?

  • @ゆうくん-q4z
    @ゆうくん-q4z ปีที่แล้ว +1

    窓際結露防止用の水とりゾウさんという面白いネーミングの商品ありますよ、袋の中に一緒に入れてみたらいかがでしょうか。
    北海道に在住しているので冬場の窓際結露防止グッズがホームセンターにたくさん売ってます。
    エアコン暖房だと結露しないんですけどね。

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY ปีที่แล้ว +2

    水道水で結露するくらい冷たい水が出るのは良いですね。
    夏はお湯が出てくる水道水は見たことがあります。

  • @みん-n7j8k
    @みん-n7j8k ปีที่แล้ว +2

    マザーボード自体を油に漬ければいい説

  • @noria3573
    @noria3573 ปีที่แล้ว +1

    水道代やばい事になってそう。お疲れ様です。ロマンですね。

  • @9stitch
    @9stitch ปีที่แล้ว +2

    露点+5度くらいのお湯を流し続ければ良いんじゃない?

  • @gunjyouwata4687
    @gunjyouwata4687 ปีที่แล้ว +1

    断熱膨張 エアクーラー

  • @tanaka581
    @tanaka581 ปีที่แล้ว +1

    水道の水圧にこだわるなら無理かもね
    蛇口から出てきた直後の水が室温に対して冷たすぎるのよ
    一回浴槽に200Lぐらい水張って、常温付近まで落ち着いたらポンプで循環水冷させる
    これで結露は発生しない

  • @marugen4649
    @marugen4649 ปีที่แล้ว +2

    CPUヘッドは今回結露したけれども、実際は密閉して、結露するのは同じ箱の中に入れたラジエターのみになるのであればそこまで問題ないのではと思ったのですがどうなんでしょう。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      あーたしかに先に冷えるのはラジエーターだから可能性ありますね。

  • @みっちゃん-h9u
    @みっちゃん-h9u ปีที่แล้ว +1

    吉田製作所でシリカゲル大量投入して除湿してましたよ。曰くシリカゲル最強らしいです。

  • @beta7vermobile521
    @beta7vermobile521 ปีที่แล้ว +2

    お野菜も真空に入れると良いよ

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว

      野菜室つくりまs

  • @mrkakky9999
    @mrkakky9999 ปีที่แล้ว +1

    密閉する空気を脱水しないと無理でしょうなぁ あと保冷の方が重要なようですぞ発砲スチロール的なもので覆うとかですかね

  • @umezu2004
    @umezu2004 ปีที่แล้ว +2

    エアードライヤーあればねぇ。コンプレッサーについてるやつ。あとは、まさかの乾燥除湿剤入れるとか…ww

  • @さくら大福
    @さくら大福 ปีที่แล้ว +1

    うどん軍資金がいつの間にかマイナスからプラスに転じてる!!と思ったら桁あふれしてるだけなんですね

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      溢れてるのがデフォでかなちい

  • @ykozfk1406
    @ykozfk1406 ปีที่แล้ว +1

    室温より温度が高い水で冷却すれば、結露しませんよね。
    すなわち、CPUクーラーよりも密閉ボックス内の気温が低い状態に保てば、オーケーなわけです。
    温度の関係としては、
    室温 > CPUクーラー温度 > 密閉ボックス内気温
    となればCPUクーラーは結露しないでしょう。
    密閉ボックスの外側は結露するけどねw
    あと密閉ボックス内の空気を冷やす機構も結露するかも。
    言うは易し成すは難しだね。
    他の人の案
    ドライアイスで容器内をCO2とかで満たす
    CPUの水冷温度をセンサーで調節
    なども良いと思います。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      ペルチェを買いました😏

    • @ykozfk1406
      @ykozfk1406 ปีที่แล้ว

      @@UDN
      なんと!
      なんか面白い変な使い方してくれるんですよね!?
      超期待してます。

  • @catboyEX
    @catboyEX ปีที่แล้ว +2

    いっそ部品全部油に水没させたら良いのでは?

  • @ぺんた-n7r
    @ぺんた-n7r ปีที่แล้ว +1

    真空にしたらいけるんじゃね?

  • @frxsw292
    @frxsw292 ปีที่แล้ว +2

    袋の中に水とりぞうさん入れれば初期の湿気は取れそう。あとは初めからなるべく空気を抜いておく

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース ปีที่แล้ว +2

    密閉するのも面白いけど、密閉する空気の湿度と温度が高いと結局は結露するので、除湿した低温の気体を封入するか、大量のシリカゲルを一緒に封入するなどの工夫は必要や感じがしました。

  • @シーレンアナカリス
    @シーレンアナカリス ปีที่แล้ว +2

    こうなったら衣装ケースをサラダ油で満たしちゃえ!

  • @mania3bb
    @mania3bb ปีที่แล้ว +2

    前に見た水没PCだと必要な部分だけ養生してマザーボード全体を型取り用シリコーンゴムとかでモールドするという方法を見たことがあります。

  • @ketaro2
    @ketaro2 ปีที่แล้ว +1

    真空デシケーターと真空ポンプを使い、低真空~中真空の環境を作る。
    デシケーターは多分20万円台、真空ポンプはピンキリだが、100Pa程度なら10万円程度か?

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว

      お財布が薄くなってケースも潰れるw

    • @ketaro2
      @ketaro2 ปีที่แล้ว

      @@UDN
      え~?!
      実験室レベルの辛苦度・・・じゃなかった真空度、実現しましょうよ~

  • @yonariku5723
    @yonariku5723 ปีที่แล้ว +2

    ポンコツクエスト好きでしょ主

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      イエス🤭

  • @ウキウキサル
    @ウキウキサル ปีที่แล้ว +2

    密閉空間にドライガスをぶっ込まないと。。
    例えば、エアダスターエアをしっかり吹き込んでおくとか。

  • @Tenko-Kuugen
    @Tenko-Kuugen ปีที่แล้ว +1

    大量のシリカゲルと一緒に密閉する。
    あとお風呂でするからすぐに結露する。
    密閉する空気自体もある程度選別しないとまた壊すぞ。

  • @NINPEO_yt
    @NINPEO_yt ปีที่แล้ว +2

    CPUクーラーのヒートシンクだけ外に出して、そこに水を当てれば冷却できるんじゃないですか?
    マザボごとコーキングみたいなのすれば...w

  • @Yamachan464
    @Yamachan464 ปีที่แล้ว +1

    押し入れ用の湿気取りやシリカゲルを利用してみては?

  • @松平元信-y6e
    @松平元信-y6e ปีที่แล้ว +50

    密閉するにしても圧縮袋に入れるにしても乾燥剤は入れておいた方がいい

  • @TIDUSnotinpokimotinpo
    @TIDUSnotinpokimotinpo ปีที่แล้ว +1

    液体窒素で冷却してる例のあの人のヤバさが分かる

  • @づとりん
    @づとりん ปีที่แล้ว +1

    動かす前に別の囮の冷却物質を使って結露させ、それを乾燥剤で吸って
    密閉空間内の水蒸気を減らしてから冷却開始するとか?
    金が2倍かかりそうだけど

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว

      ペルチェ素子ポチりました!w

  • @spica1jp
    @spica1jp ปีที่แล้ว +1

    液浸やるなら、導電性のある水ではやばいでしょう。サラダ油・・粘性が問題?、超純水?調達が無理か・・絶縁性の液体=フラックスクリーナーとか使えませんかね???

  • @東天紅鶏-h2z
    @東天紅鶏-h2z ปีที่แล้ว +2

    すでに密封した容器内の空気にも水蒸気もりだくさんだからなぁ。
    かといって密封した容器から空気を引いて真空にするとですね・・・
    こんどは熱が逃げなくなって冷却できなくなります。
    マザーやメモリから発生する熱が空気に伝わるからこそ放熱できるのであって
    その空気を少なくすると結露はしなくなりますが、熱も逃げにくくなります。
    宇宙空間にいる人工衛星とかと同じ状態ですね。
    ※人工衛星は輻射熱でなんとか放熱させてますが、超デッカい放熱パネル使ってます。
    密閉するが空気は必要、でも空気に含まれている水蒸気は不要となると・・・
    密閉空間内で「除湿」する必要があります。あらかじめ除湿した空気のある環境で封をするか
    密閉容器内にシリカゲルとかの吸湿剤をいれておくぐらいしかありません・・・_(:3 」∠)_
    あとは密閉容器内の空気を(乾燥した)窒素とかに置換するのもアリですね(えーw

  • @kinoko_no_kami
    @kinoko_no_kami ปีที่แล้ว +4

    水道冷却で風呂を沸かす動画で見るようになってチャンネル登録したので懐かしい。

    • @takuminhogena
      @takuminhogena ปีที่แล้ว +2

      同じ(笑)

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      わいも…ぇ

  • @nessie_pc_repair
    @nessie_pc_repair ปีที่แล้ว +3

    いっそのこと結露防止塗料を塗ってしまえばいいかも。クソ高いからダメだったときのダメージ半端なさそうだけど・・・

  • @akibanokitune
    @akibanokitune ปีที่แล้ว +2

    マザボごと防水塗装するのもありかも

  • @ぶっぱ-p6x
    @ぶっぱ-p6x ปีที่แล้ว +2

    ケースに全体を突っ込んで、ケースにエアコンから冷風吹き込めばケース外面は結露するけど本体は無事って状態にならないかな

  • @ssoo352
    @ssoo352 ปีที่แล้ว +2

    窒素や二酸化炭素などのボンベで中の空気を入れ替える(希釈する)のは如何です?
    実験用などで売られるボンベ入りのガスは水など含んでないでしょうし、科学的・温度的に安定したガスを選べば密閉容器内の水蒸気は減りそうな気がしますが……

  • @yasuhirokambara7821
    @yasuhirokambara7821 ปีที่แล้ว +1

    気温より暖かい、ぬるま湯を流してみてはいかがでしょうか、光熱費ヤバそうですが

  • @YukioHatoyama114511
    @YukioHatoyama114511 ปีที่แล้ว +1

    風呂場は通常高温多湿のため風呂場で袋にいれたら既に袋の中が高温多湿になっている可能性が高いです。
    そのため、
    密閉場所を低温低湿でやる
    風呂場を乾燥させた状態でやる
    が考えられます。
    シリカ使っていいかは専門外なのでわからないですが、ご参考になれば

  • @エメラルド-h9h
    @エメラルド-h9h ปีที่แล้ว +3

    小さい頃までは東芝だか巨大水冷式クーラーが現役だったの思い出した
    仕組みはご想像通り冷たい水をずっと流してファンで冷えた空気を流す原始的なもの
    ポンプの電気代とファンの電気代だけ
    今考えると麓や水資源豊富な地域にはエコなクーラーだと思うわ

  • @yjsnpi810snpi
    @yjsnpi810snpi ปีที่แล้ว +2

    ケースガチってケース内に窒素充たしてやってみたら結露問題は回避できるのでは?

  • @user-hy1mr8ay0r
    @user-hy1mr8ay0r ปีที่แล้ว +2

    衣装ケースに濡れない水入れてPC浸せば、結露とか関係なくね?

  • @sorutomato10_10
    @sorutomato10_10 ปีที่แล้ว +1

    やっぱいいなあこういうの

  • @エメラルド-h9h
    @エメラルド-h9h ปีที่แล้ว +1

    大人の自由研究好き

  • @third801
    @third801 ปีที่แล้ว +1

    うどんさんの家は水温15度なんですね・・・うちのは30度ありますよ!
    そうめん冷えないし泣いてます
    それはさておき密閉が鬼門そうですね
    腕の見せ所です

  • @はやがねまぐね
    @はやがねまぐね ปีที่แล้ว +1

    残留水分とリーク水分は経験上どうやっても無くならないので乾燥剤ぶち込みましょ,石灰系乾燥剤が最強

  • @わたわた-t1y
    @わたわた-t1y ปีที่แล้ว +1

    密閉するなら気圧を下げることは、できないのでしょうか?

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว

      プラケースでは難しいでしょうね…

  • @enueitikeiwobukkowasu
    @enueitikeiwobukkowasu ปีที่แล้ว +1

    ケンミンの焼ビーフン!懐かしいですΣ(゚□゚;)👍✨
    マーボー豆腐に春雨も入れた、マーボー春雨豆腐も美味しいですよ😋
    お豆腐を少なめに、お水の量を多めに作るのがコツです。
    春雨で多少のとろみはつくので片栗粉は不要です。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      春雨ヘルシーですね、今の私に丁度良いかも…満足感🥹

  • @iteee
    @iteee ปีที่แล้ว +1

    油に沈めたほうが楽そう

  • @urawazakun8603
    @urawazakun8603 ปีที่แล้ว +2

    PC構築して密閉するときにタンス用の湿気取りとホッカイロ3枚ほど入れて一日放置するとかかな。
    ただ結露を減らすだけでゼロに出来るとかじゃないので難しそう。
    CPUダイだけサージカルテープ貼って防水ゴムスプレー吹き付けるとかがたぶんスマートそう。
    あとやるならテストケースとして安物のPC使うのおすすめ…

  • @poporonexxtwing
    @poporonexxtwing ปีที่แล้ว +2

    密閉する袋の中に「セメント屋さんが作った高性能の乾燥剤」を入れればそいつが空気中の水分(100℃以上じゃないから水蒸気とは言いません)を吸い取ってくれますよ。シリカゲルよりずっと高性能です。あとは密閉度をたかめるだけですね。お風呂場って湿度めちゃくちゃ高いですからそれも良くない(水道の排水口からPCは離したほうがいいですね)

    • @dariban2592
      @dariban2592 ปีที่แล้ว

      100℃以下だと水蒸気って言わないんですか!初めて知りました

  • @らっか-g8l
    @らっか-g8l ปีที่แล้ว +1

    なぜ水道水を冷たいまま使うのですか?湯沸かし器で温度調節して20から25℃位にすれば結露しないのでは?

  • @mmgeek6658
    @mmgeek6658 ปีที่แล้ว +1

    カメラ用の乾燥剤を敷き詰めてしまえば...

  • @yukino77787778
    @yukino77787778 ปีที่แล้ว +1

    見たかったのはコレよ!
    あと、検証cpuの熱で温めたお湯だけで人は1ヶ月生き延びる事ができるか!も見たいです。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      できます!なぜなら、温めなくても生き延びられるw

    • @yukino77787778
      @yukino77787778 ปีที่แล้ว

      確かに!真冬に暖房器具、防寒具なしで実験お願いします!@@UDN

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 ปีที่แล้ว +1

    焼きビーフンって美味しいですよね。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      手軽だし良いですねー

  • @BGM-douzo
    @BGM-douzo ปีที่แล้ว +1

    密閉という意味では油冷PC作って、それを水流で冷やせばいけるのではないでしょうか?
    主旨から違ってくるかもしれませんけど

  • @ふりかけ旨い
    @ふりかけ旨い ปีที่แล้ว +1

    ガバガバw 研究室でも設備が無いと
    出来ない事を風呂場ってw
    富士通の液冷サーバー並のものが
    作れたら科学者になれるよw

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว

      大科学者に俺はなる!!

  • @keitoy2292
    @keitoy2292 ปีที่แล้ว +2

    通常の上水道でやるとなると、水道代が上がりすぎない?
    井戸からの地下水や湧水なら、まだ現実的だとは思うけど……

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      実は地下水で上水道は無料ですw
      下水はかかるみたいだけど

    • @keitoy2292
      @keitoy2292 ปีที่แล้ว

      @@UDN なん……だと……

  • @shadowartemis7851
    @shadowartemis7851 ปีที่แล้ว +1

    そりゃ温水まで流してほっかほかにしてから大量の空気巻き込んで密封しても結露するよ
    ドライアイスで温度下げるかシリカゲルで湿度落としてから密封だね

  • @あらら-n6w
    @あらら-n6w ปีที่แล้ว +2

    電源やIOがあるから完璧に密閉するのかなり難しい気が

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      この課題がかなり厳しいです…

    • @あらら-n6w
      @あらら-n6w ปีที่แล้ว

      @@UDN 延長ケーブルを使ってできるだけ外出しにしてケーブルの穴は頑張って埋めるとかですかね、、

  • @Yamatsumi-Saki
    @Yamatsumi-Saki ปีที่แล้ว +2

    ステキなチャレンジだ! 除湿剤も一緒に放り込んでおけばより良いのでは感。

  • @ヨハンボルシチョフ
    @ヨハンボルシチョフ ปีที่แล้ว +5

    地下水を組み上げるだけで蛇口が結露する。
    元々、湿度が高い

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      そう、めちゃくちゃ湿度高い地域です…

  • @zhbhystyg
    @zhbhystyg ปีที่แล้ว +2

    密閉するのはいいと思うが夏の空気に多くの水分が含まれてるので予備乾燥としてシリカゲルを一緒に入れておくのはどうでしょう?
    置くだけで15〜20%ほどに乾燥できるはず

  • @ty707070
    @ty707070 ปีที่แล้ว +2

    密閉後に結露した点ですが、どのように密閉度を高めても空気中に水分が含まれた状態になってしまうので、完全に結露を防ぐのは難しい気がします。
    なので、簡単な方法として、乾燥剤を仕込んで空気中の水分量を減らす方向で考えてみてはいかがでしょうか?
    それでも難しい場合は、結露で発生した水分を機器に影響が出来ないように排水できるように考えるのがベストな気がします。

  • @ideonjapan
    @ideonjapan ปีที่แล้ว +1

    ビニールの熱伝導率は0.13~0.29しかないから効率悪すぎですね。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      冒頭のはダミーです

  • @ccnfish
    @ccnfish ปีที่แล้ว +1

    箱の中に除湿剤入れて湿度を下げないとダメそうですかね。
    あと個人的にはビーフンは新竹の方が好きです。

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว

      ケンミンしか食べたことない!

  • @551humbert3
    @551humbert3 ปีที่แล้ว +1

    硬化するタイプの放熱シリコンで基盤ごと封入しちゃいましょうよ(笑)
    空気を取り除くのはそれしかないかと

  • @tvwakurb4334
    @tvwakurb4334 ปีที่แล้ว +1

    シリカゲル漬けPC

  • @nyanpo
    @nyanpo ปีที่แล้ว +2

    結露防止するより、結露でできた水を回収できるような構造にすればいいんじゃね

  • @ennu_yeeheey
    @ennu_yeeheey ปีที่แล้ว +2

    密閉したあともその中に空気はあるわけやから、結露するんやと思う。やから、真空にした方がええと思うなぁ

  • @0615KAITO
    @0615KAITO ปีที่แล้ว +8

    密閉するケースに除湿剤を入れて、ケースと蓋の間、ホースやケーブルとそれを通す蓋またはケースの穴の隙間をコーキングで埋めれば密閉できて、かつ、ケース内の湿度を減少させれそうな気がする。

  • @sumomonomomo-2
    @sumomonomomo-2 ปีที่แล้ว +3

    お湯なら結露しないのでは?
    40度のお湯を循環させてもCPUの温度が50度60度で安定するならとは思いますが…

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      冷たい水道で常用性能の限界を見たいのです!

    • @sumomonomomo-2
      @sumomonomomo-2 ปีที่แล้ว

      @@UDN 頑張って下さい👍
      どう対応していくのか含め
      成功する事を、願って動画を待っていたいと思います❗

  • @imotaro888
    @imotaro888 ปีที่แล้ว +1

    容器にシリカゲル入れて下さい。

  • @siroblanc4005
    @siroblanc4005 ปีที่แล้ว +5

    13:12 の危ないですよこれぇ〜なんか好きw

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      あぶない!!

  • @ゴリラ人間-y1l
    @ゴリラ人間-y1l ปีที่แล้ว +5

    半導体工場で働いていた時に圧縮乾燥空気の管理もしていたけど、大型コンプレッサで圧縮空気を作って冷凍式ドライヤ(もしくはヒーター式ドライヤ)で露点をさげていたな~
    ちなみに冷凍式ドライヤはエアコンと同じ原理で除湿してヒーター式ドライヤはシリカゲルとかと同じ原理だったりするお!
    半導体工場で必要なスペックは露点が-60℃DPとかだったりするのでそこまでやれば結露することはないはず!(その乾燥空気を作って密閉する手間は・・・)

    • @UDN
      @UDN  ปีที่แล้ว +1

      だいぶ大掛かりになりそうですね…

  • @werkist
    @werkist ปีที่แล้ว +2

    密閉する時に乾燥剤を入れておいて湿度を下げてから実験するのはどうでしょう