「パレスチナの論理」を徹底解説~「ハマス憲章」で読み解く”弱者の論理”とイスラム武装闘争【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2023年12月8日)【再掲載】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ม.ค. 2024
  • ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vo...
    イスラエル軍の猛烈な攻撃を受けるパレスチナの人々は何を考えているのか。自爆テロすらいとわない武装組織=ハマスを支持したのか。イスラエルを強く憎む彼らの論理を徹底解説する。また武装勢力ハマスの“憲法”ともいわれる「ハマス憲章」も読み解く。
    イスラエル建国前後から、長年住んできた土地をユダヤ人たちに奪われたパレスチナ人は何を経験してきたのか。イスラエルと戦い、民間人を狙った自爆テロを繰り返してきた「ハマスの論理」とは何か。パレスチナ人の論理の根底にあるのは「自分たちはただ祖先からの土地で暮らしてきただけで、それを突然ユダヤ人たちに奪われた」という歴史的事実がある。土地をめぐる対立が、膨大な血と巨大な怒りを生んできた歴史、そして人によって意見が鋭く対立するこの問題をどうとらえればよいのか考える。
    ”逆の立場”の解説動画=「イスラエルの論理」を徹底解説~たとえ世界を敵に回しても戦う理由とは?【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】は下記リンクよりご覧いただけます。
    • 「イスラエルの論理」を徹底解説~たとえ世界を...
    ▼豊島晋作のテレ東ワールドポリティクスは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/world?ut...
    <主な参考資料>
    ■論理の転換に見るハマースの「柔軟性」── 2 つの「ハマース憲章」からHamas’s “Flexibility” to have a Shift in Logic: Comparison of the Two “Hamas Charters” 山岡 陽輝 YAMAOKA Haruki , 日本中東学会年報 第38-2号(2022)
    www.james1985.org/modules/pub...
    ■ハマース憲章全訳 パレスチナ抵抗運動の一側面へのアプローチ,鈴木啓之, Journal of Asian and African Studies, No82, 2011
    core.ac.uk/download/pdf/41884...
    ■Hamas in 2017: The document in full, MIDDLE EAST EYE,By MEE staff
    www2.jiia.or.jp/kokusaimondai...
    ■外務報道官談話 イスラエル政府による無認可入植地拠点の合法化に関する決定について, 平成24年4月25日, 外務省
    www.mofa.go.jp/mofaj/press/da...
    ■Palestine and Israel: Mapping an annexation, What will the maps of Palestine and Israel look like if Israel illegally annexes the Jordan Valley on July 1?, ALJAZEERA
    www.aljazeera.com/news/2020/6...
    ■The West Bank: What is it? GXERO,Alex Kliment
    www.gzeromedia.com/news/analy...
    ■2023 Investment Climate Statements: West Bank and Gaza, U.S.DEPARTMENT of STATE
    www.state.gov/reports/2023-in...
    ■安保理議長声明、イスラエル入植に「失望」 米国も同調, 日本経済新聞, 2023年2月21日
    www.nikkei.com/article/DGXZQO...
    ■The Occupation of Water, AMNESTY INTERNATIONAL, November 29,2017
    www.amnesty.org/en/latest/cam...
    ■War in Gaza exacts horrific toll on children, Middle East. Besieged enclave, Financial Times
    www.ft.com/content/55d74061-4...
    ■Hamas presents new charter accepting a Palestine based on 1967 borders, The Guardian
    www.theguardian.com/world/201...
    ■New Hamas policy document 'aims to soften image', BBC News
    www.bbc.com/news/world-middle...
    ■イスラエル・アラブの文化創造力 ―アイロニーの系譜―, ユダヤ・イスラエル研究 第29号(2015)www.jstage.jst.go.jp/article/...
    ■As IDF advances in Gaza, Hamas chief Haniyeh claims to seek ‘political negotiations’, The Times of Israel
    www.timesofisrael.com/as-idf-...
    #ガザ地区 #ヨルダン川西岸 #パレスチナ #イスラエル #ハマス #豊島晋作 #コーラン

ความคิดเห็น • 139

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  5 หลายเดือนก่อน +2

    ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vod/post_287123?GNn2Fv0VbNs

  • @user-do2sp5sn1b
    @user-do2sp5sn1b 5 หลายเดือนก่อน +29

    「パレスチナの論理」「イスラエルの論理」を見てこの問題の複雑さがわかりました、豊島さんいつも素晴らしい番組ありがとうございます

  • @cpu_memory_disk_nw_gpu
    @cpu_memory_disk_nw_gpu 5 หลายเดือนก่อน +23

    双方の立場をやってくれるから助かる。こうゆうのを望んでた!

  • @chiro-suke
    @chiro-suke 3 หลายเดือนก่อน +8

    出典があるのがありがたい

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP 4 หลายเดือนก่อน +28

    先祖代々の土地にいきなり余所者が来て「かか2000年前に俺の祖先が住んでたから俺の土地。出てけ」とかやられたら怒るに決まってるよな。
    日本にいきなり謎の異民族が来て「3000年前は俺の祖先が住んでたから日本人は出てけ」ってなるようなもん

    • @user-nn5ry3zr1t
      @user-nn5ry3zr1t 4 หลายเดือนก่อน +9

      中国人がいきなりきて明日から九州沖縄は我々の国になります!
      ロシア人が北海道は今日から我々の土地になります!
      みたいな感覚なのだろうか
      だとしたらテロが起きても仕方ない気もする

    • @a-jg7mv
      @a-jg7mv 19 วันที่ผ่านมา

      日本には例えられない
      2000年前ロシア人住んでないから

  • @user-bl6fq1on6r
    @user-bl6fq1on6r 5 หลายเดือนก่อน +32

    普通にイスラエルのほうがやばい国だよね

  • @hayu2074
    @hayu2074 4 หลายเดือนก่อน +30

    イスラエルパレスチナに関してはイランのアフマディネジャドの主張が100%正しい。
    「なぜ欧州で起きた問題の責任を(責任のない)中東に押しつけるのですか?」
    問題の核心はそこ。了解も得てない中東に、無理矢理建国して押し付けた。
    答えられる反論できる人いないと思う

  • @hideyoishiguro6725
    @hideyoishiguro6725 5 หลายเดือนก่อน +10

    『土地を奪い』←これ言ってるやつ一人一人精査しちゃえばいいんだよ。売ったのか奪われたのか

    • @user-hp5um4kw9c
      @user-hp5um4kw9c 5 หลายเดือนก่อน +4

      奪ってますね!
      イスラエル軍が銃を持って、勝手にパレスチナ人を追い出して、格安でイスラエルに売ってます。
      パレスチナから奪ったのをイスラエルが売ってます。
      それが真実です。

  • @kazunariminamigawa
    @kazunariminamigawa 5 หลายเดือนก่อน +13

    ありがとうございます。
    ハマス側からの視点での報道がないので、助かります。

  • @user-mk7ul5zu5y
    @user-mk7ul5zu5y 5 หลายเดือนก่อน +2

    10:31 第1次が1948年の戦争となっていますが、その前のユダヤ人の武装組織にアラブが暴力を受けたことの方に第1次の名前をつけた方がしっくりくる。戦争の名前はだれがつけたんだろ。

  • @user-gj1ln6ft5w
    @user-gj1ln6ft5w 13 วันที่ผ่านมา +1

    力が無ければ何もできない。
    正しさなんて関係ないよね。
    力で奪われたものは力で奪い返すしかない。

  • @channelhide6762
    @channelhide6762 5 หลายเดือนก่อน +1

    昔の再アップ?

  • @Xinxin-re2uf
    @Xinxin-re2uf 5 หลายเดือนก่อน +12

    ハマス憲章はからハマスの論理は読み解けても、パレスチナの論理は別なのでは?

    • @user-skl4v6ko5q
      @user-skl4v6ko5q 5 หลายเดือนก่อน

      ハマスはパレスチナを代表しているかのように見えて、実はパレスチナ人からは必ずしも支持されてるとは言い難い存在なんだよね。今回の奇襲前の7月には住民にデモを起こされてるし、2006年以降は選挙してない。数ある政党の中の一つでしかないのにドンパチで目を引くから、これがパレスチナの怒りなんだー!って風に報道されるとみんな信じちゃう。テレビもネタがほしいからハマスのプロパガンダに乗っかった方がおいしいからね。

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 5 หลายเดือนก่อน +2

      パレスチナ政府は ハマスは別物だと言っていますから(一緒にされたら三万七千五百六十四でも仕方ない)くらい ハマスは酷いことをしたと、彼らも 認めているのです。

    • @user-of5bn4zk5t
      @user-of5bn4zk5t 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@menmentantan5591
      ヨルダン川西岸に基盤を持つパレスチナ現政府の見解はその通りだね
      ただガザ地区での選挙ではハマスが圧勝してこの状態だから世界からは現地の人々が選んだ結果と受け取られている
      ガザ地区の人達からすれば自治政府としての権力を持ってるのがハマスだから頼るしかないジレンマがある

    • @ju6522
      @ju6522 หลายเดือนก่อน

      ​@@menmentantan5591
      昨年10月頃にプライムニュースにパレスチナ大使と、イスラエル大使をそれぞれ別日に出演させてますが、
      パレスチナ大使は「ハマスはパレスチナの一部」と明言してますよ。
      ハマスとパレスチナは別~というロジックは大使の発言では否定されてるという事です。

    • @FacetoFace718
      @FacetoFace718 7 วันที่ผ่านมา

      ​@@ju6522
      それはおかしい 一部は全員では無い

  • @taka02jin68
    @taka02jin68 หลายเดือนก่อน +2

    国連決議の両国の土地が虫食いなの良くないわ

  • @totemosiawase
    @totemosiawase 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今日本の領土も経済競争の金融と売買の関係から、お金の支払によって他国の人に広い範囲が買われて行っています。
    この動画を見ていますと、お金が介在し所有者はいますが、その場所にも金融の面では同時に権利は揺れ動いていることになります。
    歴史は変遷しますが、形式や物質の移行だけではなく、意識の面では今後国通しの諍いが起こりかねないと示唆されます。
    日本で起こっている現状からは、どのような意味があると受け止めたらよいのでしょうか?お教えいただけましたら幸いです。

  • @scnnth
    @scnnth 5 หลายเดือนก่อน +14

    とにかくイギリスとアメリカが自己中すぎるのが悪い

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 5 หลายเดือนก่อน

      それで怒って、ロックコンサート中の赤い女性を、数十人レベルで 凌辱、虐殺して、数百人を拉致監禁するのって悪くないですか?

    • @user-lu9ji4kr2d
      @user-lu9ji4kr2d 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@menmentantan5591
      それで怒ってやったとは言ってないと思うけど

  • @user-zp1xu8si2f
    @user-zp1xu8si2f 5 หลายเดือนก่อน

    結局は人間の行き過ぎた欲と言う…
    人間の行き過ぎた欲は邪悪でしかない。

  • @user-qi3vh1ip5s
    @user-qi3vh1ip5s 5 หลายเดือนก่อน +2

    サウジはイスラエル、パレスチナ両国あることが良いと言っている。個人的にもそれがいいかもしれないとは思うけど、戦後処理の課題は民主主義大国がリードする形で話し合って欲しい。
    ネタニヤフ氏は端からガザ市民を他の島に送るつもりで、度を残したハマス討伐。
    民間人そっちのけで瓦礫になったガザを今後も統治するって意図が分からない

    • @user-ee9iz6jp6y
      @user-ee9iz6jp6y หลายเดือนก่อน

      結局イスラエル🇮🇱右翼はパレスチナ・アラブ人を民族浄化するしか道が無いと感じているんだよ❗

  • @user-fs1yq2uf1e
    @user-fs1yq2uf1e 5 หลายเดือนก่อน

    韓国の憲法と対日制裁について
    解説をお願いします

  • @dohminkonoha3200
    @dohminkonoha3200 2 วันที่ผ่านมา

    ハマス「土地を奪われた!」
    イスラエル「は?ここの土地はご先祖様が19世紀にオスマン帝国から買ったんだけど?」
    永遠に平行線

  • @kuakuua
    @kuakuua 5 หลายเดือนก่อน +4

    元々の論理が正しくても、人間欲が止まらず領地を拡大したいと言う想いで間違いを犯す。
    新たな悲劇を生み続ける理由だなと思いました。
    ありがとうございます

  • @user-vd5ik4jt4b
    @user-vd5ik4jt4b 5 หลายเดือนก่อน +5

    問題の根源となる直近のきっかけだった最初の中東戦争を仕掛けたことのツケやボケツが今の状態であることを、
    パレスチナの子供たちに教育していくことで、当面の平和や安定が維持されると思います。
    屈辱制度になってしまいますが、実際に日本やドイツでも戦後はそういった教育をしてきていました。

    • @AK-gz6dz
      @AK-gz6dz 22 วันที่ผ่านมา

      子供たちは幼い頃から、イスラエルに対する憎しみやテロは神に喜ばれる事と、教えられているそうです。悲しい事です。

  • @abby9434
    @abby9434 4 หลายเดือนก่อน +9

    色々有るけれどイスラエルは擁護出来ないね

  • @user-ve8dm1lb1v
    @user-ve8dm1lb1v 4 หลายเดือนก่อน

    アドリアヌスって知ってる⁉️

  • @jjmm4905
    @jjmm4905 5 หลายเดือนก่อน

    パレスチナでは、ヒトラーの支持率高かったり英雄扱いされてないの?

  • @user-tl2cw3yg1f
    @user-tl2cw3yg1f 5 หลายเดือนก่อน +20

    どんな理由であれテロは絶対ダメ‼!!!!正当化は許されない!!!!!!

    • @ReonYousky
      @ReonYousky 5 หลายเดือนก่อน +12

      その通り。なのでまずは入植という名のテロを批判しましょう。

  • @nori777
    @nori777 หลายเดือนก่อน

    極論だとオスマン帝国の時代が両民族にとって一番平穏だったんだよなぁ。パレスチナの中にハマスが入り込んでるから複雑になる

  • @TTT-fc9iu
    @TTT-fc9iu 5 หลายเดือนก่อน +25

    シオニズム運動から第一次中東戦争まで50年くらいかかってるんやで。「ユダヤ人が奪ってアラブ人が怒りました」とかそういう単純な話じゃない。そもそもアラブ人は50年間「祖先の土地が奪われた」とか言って怒り続けてたの?って話だし。入植だってユダヤ人は金を払って土地を買ってる。それほどまでにユダヤ人が金を持っててアラブ人がその金を欲してた。

    • @fameme9165
      @fameme9165 5 หลายเดือนก่อน

      この地に住んでいたカナン族を滅ぼし、ユダヤ人が、この地に都市を築いた。
      オスマン帝国後期、この地には、少数(10%)ながらもユダヤ人が住んでいた。
      2000年という長きに渡り、この地で生き抜いてきたのが、ユダヤ人。
      この地の先住民族はユダヤ人ですよね。つまり、この地の主はユダヤ人、ユダヤ人の土地?出ていくのはパレスチナ人なのかな。

    • @user-hp5um4kw9c
      @user-hp5um4kw9c 5 หลายเดือนก่อน +2

      それは違うよ笑
      イスラエル軍がパレスチナ人の家に勝手に入ってきて、追い払った後に、ユダヤ人に格安で売ってる。
      だからプール付きの大きめの家で本来一億円はする家を、奪った家だから格安で2000万で売ってるみたいなのあるよ。
      実際に行って見てきたので確実です。

  • @user-lc6hj6sd9j
    @user-lc6hj6sd9j 4 หลายเดือนก่อน +1

    アイ ❤︎ラブ 好きー!結婚したーい 鼻高い 肌きれー! 体きれー! わかーい!好きすぎるぅ!アイ
    ラーブ❤︎ 結婚したーい 好き さあ 探そ !

  • @yamaoyazi5989
    @yamaoyazi5989 4 หลายเดือนก่อน +1

    互いに相手を否定し憎しみ合ってるからこの先千年経とうが永遠に和解融合など無理!まあ下手に首など突っ込まずに見守るだけが賢明かも😮‍💨

  • @user-wx2yy5rd3y
    @user-wx2yy5rd3y 5 หลายเดือนก่อน +13

    パレスチナ🇵🇸に自由を❤

    • @fameme9165
      @fameme9165 5 หลายเดือนก่อน +2

      🇮🇱👍

  • @fallen10apple
    @fallen10apple 5 หลายเดือนก่อน +18

    ハマスのテロリズムは一切支持しませんが、私は判官贔屓なのでパレスチナの人々にシンパシーを感じます

    • @fameme9165
      @fameme9165 5 หลายเดือนก่อน +1

      判官贔屓ですか?ならばユダヤ人ですね。オスマン帝国のときからパレスチナ人(アラブ人)から迫害されて、委任統治時には大量虐殺をされてる。そして今もね。
      パレスチナ人が独り立ちできないのは、イスラム教のせいですよ。弱者ではない

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 5 หลายเดือนก่อน +3

      ソレハソレハ、大変ご立派なご意見ですね

    • @peppertaro2224
      @peppertaro2224 4 หลายเดือนก่อน

      つーか、イスラエルのやり口って、入植者の保護を口実にした支配地域の拡大なんて完全にナチスの真似やん?
      自分達を蹂躙した不倶戴天の仇の手法も、躊躇なく活用するってか?
      今日のNHKスペシャルで、最後にイスラエルの有識者が双方の一般市民の被害を憂えた上で
      「もはや強力な外圧がかかることでしかこの争いは終わらない。当事者同士にこの争いを終わらせることは出来ない(嘆)」
      っつってたけど、心底そう思う。

    • @user-zk2jptvait2
      @user-zk2jptvait2 4 หลายเดือนก่อน

      イスラエルの侵略行為は容認できるんだ……

    • @fameme9165
      @fameme9165 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-zk2jptvait2 侵略はしてませんけど

  • @TK-bz2fp
    @TK-bz2fp 5 หลายเดือนก่อน +5

    流石に、聖徳太子が生まれる前の歴史を持ち出すのは無理がある
    ユダヤ人でも信仰以外の理由で真に受けてる人はいないんじゃないですかね

  • @user-cm5lq5ox3q
    @user-cm5lq5ox3q 5 หลายเดือนก่อน

    いち!

  • @Premium-ub9qq
    @Premium-ub9qq 4 หลายเดือนก่อน +3

    負の連鎖なのは分かるんだけど、さすがに歴史を持ち出して戦争するのは頭が悪すぎる。いや教育が普及してないから仕方ないんだけど…
    日本は原爆落とされたからってアメリカに復讐したりしないからね

  • @uejunn915
    @uejunn915 5 หลายเดือนก่อน

    まるでハマスとパレスチナが一緒のような特集。
    テレビと一緒で勘違いさせちゃうよ

  • @sanjin1635
    @sanjin1635 5 หลายเดือนก่อน +11

    矛盾してんだよ。だったらなぜイスラエルに住んでるアラブ人がいるの?

    • @ReonYousky
      @ReonYousky 5 หลายเดือนก่อน +13

      まずはアラブ人でも誰でもシオニストになれるということを知ってくれ。

    • @sanjin1635
      @sanjin1635 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@ReonYousky いわゆるパレスチナ人てのはね、元はただの中東戦争の難民なんだよ。つまり戦争前はイスラエルに住んでたんだ。あの辺土地なんていくらでも余ってんだから。

    • @DD-py8qz
      @DD-py8qz 5 หลายเดือนก่อน +3

      イスラム教だけどアラブ人も思想は同じではないです。生活大事で安全確保を考えてイスラエルに住むのが良いと行動したアラブ人がいるだけだと思います。イスラエル国内にはモスクもあるし、アラブ人街もありますが、年収の違いから売っている商品や飲食店の価格も異なります。

    • @user-dd2fj6dl3p
      @user-dd2fj6dl3p 5 หลายเดือนก่อน +1

      そもそもユダヤ教もアラビアの宗教ですもんね

    • @fameme9165
      @fameme9165 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@ReonYouskyイスラエルに住んでいるアラブ人の半分はムスリムですよ

  • @user-1ffsddg45zfdf5cxdgd
    @user-1ffsddg45zfdf5cxdgd 2 หลายเดือนก่อน +1

    私が知ってるのは。元々イギリスが植民地の半分をイスラえるに分割してあげる。インドみたいなところでした。その後領土を拡大するため、何度を戦争起きて。そのため、ハマスがいなくても ヒラス フラス へらす が必ず出る。なくても作る。正当かするためのリユになれる。同じ手段で何度も繰り返しようだ?

    • @user-1ffsddg45zfdf5cxdgd
      @user-1ffsddg45zfdf5cxdgd 2 หลายเดือนก่อน

      誰がそれほどのロッタンをがさに運送しあげるが、陰謀論は:上記

  • @Ralotibi511
    @Ralotibi511 5 หลายเดือนก่อน +6

    「何を言っているのかよくわかりませんが、私はサウジアラビア出身で、イスラエルの国旗を見ましたが、誤解しないでいただきたいのです。パレスチナ人は無実であり、彼らの国は長い間占領されていました」かなり前ですが、彼らは今も抵抗を続けており、その被害は広島原爆の2つであると考えられています。

    • @Ralotibi511
      @Ralotibi511 5 หลายเดือนก่อน +1

      翻訳を使用しています、間違っていたらごめんなさい

    • @jap_gene_meme
      @jap_gene_meme 2 หลายเดือนก่อน

      Israeli diligence in study is praised all over the world.
      I found it fact that they are diligence these days.
      they, disciples of the ***is are executing what The Na*** educated them right now as if they were the N***s.

    • @jap_gene_meme
      @jap_gene_meme 2 หลายเดือนก่อน

      Israeli diligence in study is praised all over the world.
      I found it fact that they are diligence these days.
      they, disciples of the Na*** are doing what The Na*** educated them right now as if they were the Na***.

    • @jap_gene_meme
      @jap_gene_meme 2 หลายเดือนก่อน

      Israeli diligence in study is praised all over the world.
      I found it fact that they are diligence these days.
      they, disciples of the Nazis are executing what The Nazis educated them right now as if they were the Nazis.

    • @jap_gene_meme
      @jap_gene_meme 2 หลายเดือนก่อน

      Israeli diligence in study is praised all over the world.
      I found it fact that they are diligence these days.
      they, disciples of that German dictator are executing what the dictator educated them right now as if they were the dictator.

  • @UP3UP
    @UP3UP 4 หลายเดือนก่อน +2

    弱者の論理じゃなくてテロビジネスの論理じゃないの?イスラム原理主義を悪用すれば、音楽フェスの女性に対してあーいうことしても正当化されるわけだ
    弱者要素ないやん

  • @yumyum-kimchi
    @yumyum-kimchi 5 หลายเดือนก่อน +1

    キャットエンペラータイム最強!

  • @user-vh8hb5bt8x
    @user-vh8hb5bt8x 5 หลายเดือนก่อน

    ❤😂😊麩粉9時でのほどのしているかとしてものします?をしては!😊、クが科から😢ほ

  • @EXPATFOREVER
    @EXPATFOREVER 5 หลายเดือนก่อน +7

    歴史的には、今でいうパレスチナには昔からユダヤ人はアラブ人以前に住んでいたし、オスマントルコの時代にも数は減っても住んでいた。18世紀末~19世紀にかけヨーロッパなどからユダヤ人が移住。英国統治時代にもユダヤ人は住んでいた。1948年の建国から全てのユダヤ人が移住してきたのではない。自称パレスチナ人は、イスラエル建国後、アラブ諸国からの攻撃を避けるため、イスラエルが負けるとの前提で積極的に同地から避難した。結果、思いもかけずイスラエルが勝利してしまった。それを自称パレスチナ人は自分たちの土地から追い出されたと主張しているだけ。これが歴史的事実。

    • @user-lu9ji4kr2d
      @user-lu9ji4kr2d 5 หลายเดือนก่อน +10

      建国前後に何十万人と追い出してるよ

    • @user-hp5um4kw9c
      @user-hp5um4kw9c 5 หลายเดือนก่อน +5

      住んでたってどの規模?笑
      かなりの少数で一万人とかだったよ笑
      それが今どれだけいる?笑
      中国人だって日本に何千年もすんですけど、だからって中国が日本を乗っ取っていい理由にはならないよね?笑
      肌の色見ればわかるだろ。イスラエル人のほとんどはヨーロッパ系の人種で、おじいちゃんはドイツに住んでたとかいう人ばっかりだよ、
      ちゃんと勉強しようね

  • @suzuyui
    @suzuyui 5 หลายเดือนก่อน +7

    パレスチナの理屈が通らないから武力闘争に出たが全敗した。
    もう負けを認めてテーブルについて交渉したら如何なん?負けても得る物がある事を知れよ。

    • @fameme9165
      @fameme9165 5 หลายเดือนก่อน +6

      テーブルに着いたら、ハマス幹部が中抜きでの蓄財ができなくなるので全力での拒否権を発動中。子供はそのための捨て駒

    • @MultiYUUHI
      @MultiYUUHI 5 หลายเดือนก่อน

      不可能だ。パレスチナもハマスも2000年住んだ土地を奪われるなんてのは受け入れられる訳が無い。

    • @user-hp5um4kw9c
      @user-hp5um4kw9c 5 หลายเดือนก่อน +7

      何言ってるのか笑
      シオニストは話の通じる相手じゃ無いよ。

    • @suzuyui
      @suzuyui 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-hp5um4kw9c そうですね。だから殲滅するんですね😅

    • @peppertaro2224
      @peppertaro2224 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-hp5um4kw9c
      同感。
      今日のNHKスペシャルで、現🇮🇱政権の主要閣僚へのインタビューがあったが
      「パレスチナ問題など存在しないし、パレスチナにアラブ人が住んでいい土地などない」
      つったときには目が点になった😮

  • @philosophydoubtfuljournalcom
    @philosophydoubtfuljournalcom 5 หลายเดือนก่อน +3

    わかるけどでも勝てないよ。武力に訴えるには向いてない。手段を変えよう。

    • @dz-dv8oy
      @dz-dv8oy 5 หลายเดือนก่อน +3

      なぜなら、シオニストはイスラエルであり、何十年もパレスチナを占領しているからです。私たちはアラブ人であり、パレスチナについてすべてを知っていると理解しました🇵🇸