【一周走行音】E235系0番台〈山手線内回り〉東京→東京 (2021.10)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 〈山手線内回り〉上野・池袋方面行です。一周分収録しています。
録音機器:DS-850
=============
☆このチャンネルについて☆
meitetsu1704チャンネルでは、長時間かつ高音質の列車走行音動画を多数投稿しています。作業用・勉強用・睡眠用にぜひご活用ください。チャンネル登録していただくと、最新動画が見やすくなります。ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。もし動画がよければ、高評価もお願いします^^
走行音動画は、イヤホン・ヘッドホン推奨です。収録はオリンパスDS-800、DS-850、LS-P2のいずれかを使用しています。使用機器は動画毎に記載します。各鉄道会社別の再生リストがありますので、チャンネルの『ホーム』から、お聴きになりたい鉄道会社の再生リストをお選びください。
自然とこれ聞いてると体が揺れる
神 田2:03
秋葉原3:43
御徒町5:31
上 野7:12
鶯 谷9:11
日暮里11:01
西日暮里12:40
田 端14:30
駒 込16:50
巣 鴨18:37
大 塚20:35
池 袋23:18
目 白25:30
高田馬場27:02
新大久保29:16
新 宿31:22
代々木33:12
原 宿35:24
渋 谷37:43
恵比寿40:11
目 黒42:31
五反田44:27
大 崎46:18
品 川49:23
高輪ゲートウェイ51:14
田 町53:22
浜松町56:00
新 橋58:16
有楽町1:00:13
東 京1:02:00
僕、この動画と全く同じ日に同じ列車乗ってました。発車メロディの即切り加減でわかりました。この車掌さん、田町で3コーラス目入れてました。ただ、それ以外は無音切りや即切りだらけでした。
大阪民のワイ、これを聞き、東京に行きたいと憧れる。
一番これが東京の音!!
I am totally ruined I can only work or sleep listening to this.
relatable
That’s called “Yamanote syndrome “
雨の日だったんですね。
これ聞いてたら寝ちゃって山手線2週分の時間が過ぎてた
素晴らしい音
E235系(0番台1000番台両方)と、東急2.3.6020系のインバータが聞こえやすい号車ってどこなのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
何れも2号車の車端部にいると良く聞こえますよ〜
@@Intai38 わかりました!ありがとうございます!
車番を記載しますね。
間違いがあれば補足頂けると幸いです。
収録車両 都トウ11編成 モハE234-33
自分は車番を記載しないと落ち着かないんです…………..
ターミナル駅、特に池袋、新宿、渋谷での停車時間がやけに短い
質問なんですけど収録時風切りの対策とかどうしてますか?
マイクに風防をつけています^^
@@meitetsu1704 助かりましたありがとうございます
とんでもないリクエストをするような形になってしまうんだ好けど、もし可能であるならば、山手線の最初の運用から最後の運用まで1日の走行音ってお願いできたりしますか?
多分それは無理濃厚でしょう。あとはUP主様次第です。
きつそう
録音機材ってやっぱお高いんでしょ?2万とかそんぐらいすか?
機材は何使ってるんです?
機材は概要欄を見て。値段はヤフオクで五千円しなかった。メーカー定価ならそこそこしますね。
去年PCMレコーダー買ったんだけどここまで上手く録音できません。。
25000円したのに。。(SONY)
教えてください。。
概要欄ご覧を
トウ11編成
2号車
子供いない人は暇でやることないからみんな東京に移住します。
ん!?
車番235のはずなのに234…??(By鉄オタ)