名/迷列車で行こう 能勢電鉄 ~崖っぷちから復活した観光と通勤を兼ねる路線~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 มิ.ย. 2024
  • このチャンネルでは主に私鉄について取り扱っています。リクエストや動画の内容への訂正などは、コメント欄にて随時募集中です。
    ▼メンバーシップ入会はこちらから▼
    / @hakusinnotakumi
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 27

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 25 วันที่ผ่านมา +8

    能勢電の沿線民です。歴史を簡潔に纏められていて、感銘を受けました。
    黎明期の太田雪松氏と、不動産関係で立て直しを図られた元阪急ブレーブス選手・監督を歴任された村上実氏(能勢電中興の祖)のお二人の業績は計り知れません。
    昨年末、惜しまれながら妙見ケーブル&リフトは閉業となりました。なので、ラストの2022年ではなくて、2023年12月になります💦
    でも、とても良い動画でした。ありがとうございました👍

  • @user-yk3pd6sj9e
    @user-yk3pd6sj9e 26 วันที่ผ่านมา +17

    能勢電鉄は三ツ矢サイダー輸送のためにかつて国鉄川西駅まで伸びていたのか。なるほど、やっと理由がわかりました。

    • @user-jg7mt6lk8e
      @user-jg7mt6lk8e 25 วันที่ผ่านมา +2

      首都圏を走っていた省線電車を置き換えで譲渡を受けた東急の前身であった目黒蒲田電鉄が阪神急行電鉄に7両譲渡する際に当時の鉄道省大井工場から直接福知山線の川西池田まで甲種輸送し
      そこから仮台車に履き替えて川西能勢口〜池田駅前の能勢電連絡線経由で運び込んだ話もありますね。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 25 วันที่ผ่านมา +3

      R176を横切って、国鉄川西池田駅の構内に入れる線路は、当時小学生だった今年還暦💦の私の目に焼き付いております☝️😅

    • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
      @JobChanged--UEKISYOKUNIN 25 วันที่ผ่านมา +2

      目蒲の車両は、現在鉄道博物館に収蔵されている車両の兄弟車にあたりますね。
      320形入線前に車両限界確認用に2両がここから入線したことがあります。入線後ポール集電に改造し深夜に全線を試験走行したそうです。
      川西能勢口駅には、開通時には宝塚線ホームと直角に面していて、阪急との連絡用に池田側に渡り線が、その後宝塚線ホームと平行に改築されたあとは宝塚線ホーム延長まで宝塚側に渡り線があったそうです。
      あと川西国鉄前駅は伊丹延長線計画時に、旧川西池田駅前の山側に移設する予定でした。

    • @user-jg7mt6lk8e
      @user-jg7mt6lk8e 25 วันที่ผ่านมา +2

      @@JobChanged--UEKISYOKUNIN
      まだ関西の省線が電化する前の話なので
      関西を走った最初の省線→国鉄電車の車両は阪急であったという事になるんですよね。

    • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
      @JobChanged--UEKISYOKUNIN 25 วันที่ผ่านมา

      @@user-jg7mt6lk8e さま。目蒲から譲渡されたのが1926年、関西の国電区間最初の電化が1932年なので、そういうことになりますね。
      さらにこの譲渡車両の中には鉄道院最初のボギー電車が3両も含まれているという、とんでもない事実がありますしね。

  • @toriri-service
    @toriri-service 25 วันที่ผ่านมา +5

    譲渡を受けた阪急の中古電車を 阪急時代と同じくピカピカに維持してくれているところは有り難いです。
    車両の塗色は 紆余曲折を経て『阪急マルーン』に落ち着いた印象ですね。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 25 วันที่ผ่านมา +7

    当初の能勢電は山などを迂回するため本当に強烈なカーブが多数あり、川を渡る橋も貧弱で、大型車が入れない状態でした。
    この旧態依然とした状態を一気に改善すべく、社運を賭けて大規模な線形改良工事を実施、橋も頑丈なトラス橋を架け、大きな複線トンネルを掘って迂回していた山を直線で貫き、大型車の入線を実現しました。
    のせでん公式チャンネルの「のせでん今昔物語」シリーズで、このあたりが詳しく紹介されています。大阪のおっちゃん丸出しのベテラン社員さん2人の案内で、能勢電の昔と今を楽しく学べます。

    • @toriri-service
      @toriri-service 25 วันที่ผ่านมา +3

      関東住まいですが なんか面白くて私も観てますよ。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 25 วันที่ผ่านมา +8

    かつての能勢電は急カーブ対策として阪急の車両を譲り受けた際に連結面の間隔を阪急時代より長めにしていたと聞く。

    • @user-bp2py1gv3l
      @user-bp2py1gv3l 8 วันที่ผ่านมา +1

      連結器の囲む?幅を広げたと思います。

  • @shinichiroyokota6301
    @shinichiroyokota6301 25 วันที่ผ่านมา +5

    多田駅近くの多田神社で娘のお宮参りに行ったら御神水に三ツ矢サイダー(ラベル無し瓶)を頂いたことがありました。

    • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
      @JobChanged--UEKISYOKUNIN 25 วันที่ผ่านมา +4

      三ツ矢の印は、祭神の清和源氏の故事に由来していますね。

  • @user-nj7cj1zz8j
    @user-nj7cj1zz8j 24 วันที่ผ่านมา +1

    昼間でも渓谷みたいな所を10分間隔で電車が走ってるのがすごい

  • @TSUYOS185
    @TSUYOS185 25 วันที่ผ่านมา +3

    いつも分かりやすく解説していただける動画をありがとうございます。
    妙見山へのアクセス路線から住宅地と梅田を結ぶアクセス路線の一翼に加わったのが大きな変化ですね。そこには親会社となった阪急との連携があってこそのものと思います。
    能勢電の沿線近傍のニュータウンから川西能勢口駅に向けて多数の阪急バスが出ているのが気になるところではありますが、これからも地域の足として活躍してほしいものですね。

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN 25 วันที่ผ่านมา +2

    1010・1100系を導入しなければならなくなったのは、おそらく昇圧時に2100系の最終増備車が2000系に編入された結果、車両数が足らなくなった可能性がありますね。
    クリームとマルーンのツートンカラーは阪急が初代1000系計画時に検討されたことがありますね。仮形式が830系として設計図面や検討用模型がファミリーランドの電車館で展示されていたことがありますよ。ひょっとしたらそこから来ているかもしれませんね。

  • @user-io6us4li3x
    @user-io6us4li3x 25 วันที่ผ่านมา +6

    以前、能勢電鉄沿線に住む古い友人から「昔、能勢電鉄は急行を走らせていて急行料金30円を取っていた。」とって話していました。真相を知りたいです。詳しく知っている方はおられますでしょうか?

  • @xyossiytrain
    @xyossiytrain 25 วันที่ผ่านมา +1

    おはようございます。能勢電鉄て歴史あるんですね。単なる阪急の傘下の会社と思っていましたが三矢サイダとの関わりがあるとは勉強になりました。阪急の2000系や3000系のお下がりがくるのでしたね。こちらの動画は今週は名鉄3900系の解析です。よろしければ御覧ください。(*^^*)

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN 25 วันที่ผ่านมา +4

    沿線の多田グリーンハイツ開発の過程での西武の買収対抗策で阪急の子会社になった経緯と、兵庫県担当者の不誠実な対応で川西能勢口ー伊丹延長線の免許が失効したことの顛末は、サラッとでも説明しておいたほうが良かったのでは?

    • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
      @JobChanged--UEKISYOKUNIN 24 วันที่ผ่านมา +1

      あと設計段階までいっておきながら、バブル崩壊の影響で計画自体が中止になってしまった、まぼろしの能勢電独自設計車両2000系にも

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway 24 วันที่ผ่านมา

    単なる阪急の子会社私鉄かと思っていました。結構激動の歴史を持っていたのですね。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 24 วันที่ผ่านมา +1

    能勢電鉄が狭軌で建設されておれば[日生エクスプレス]の存在はなかった😅▼JR直通快速が誕生したかも?

  • @zoozoo8263
    @zoozoo8263 25 วันที่ผ่านมา +5

    能勢鉄道は競合路線がないので、阪急電鉄は完全子会社化したら良いと思います