伊達政宗が天下取りの野望を消したのはいつなのか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 46

  • @水無月-i4e
    @水無月-i4e 2 ปีที่แล้ว +9

    政宗が天下を狙っていたかどうか、もはや真相は分からないが、そういう野心が無かったと否定しきれない点があるのは事実
    否定する意見も分かりますが、何でもかんでも否定せずに考察してみるのも大事だと思います
    こういう類の話では、私はどちらの考え方も考察します
    例えば前田利家が長生きしてたら~では、家康は天下をとれなかった、それでも家康は天下をとっていた両方のパターンを考察してます
    そのほうがもっと歴史を楽しめますよ

  • @sat600
    @sat600 2 ปีที่แล้ว +9

    "伊達巻"は伊達政宗が発明したという説があるほど料理好きだったとか?

    • @マスカット-p7u
      @マスカット-p7u 2 ปีที่แล้ว +4

      伊達政宗はかなりの料理好きらしいですね。トイレにこもって今日食べるご飯を考えてたとかなんとか

  • @m.o293
    @m.o293 2 ปีที่แล้ว +6

    さおりさんこんばんは
    今日も勉強になりました

  • @カッシングメルヴェイユ
    @カッシングメルヴェイユ 2 ปีที่แล้ว +6

    …戦国武将として野心が無いわけではなかったけど、それ以上に日本への情熱に偽りはなく汚れ役も受け入れる徳川将軍を認める度量もあったビッグな武士だったということですね。それにライバルの真田信繁など世を去ったあらゆる武士を見てきて、彼らに恥じぬ努力に生きてきたのも魅力ですね。ありがとうございました!

  • @照烈院敬
    @照烈院敬 ปีที่แล้ว +2

    やっぱり、どんな名将でも、数には、敵わんか!!

  • @carezzando7
    @carezzando7 2 ปีที่แล้ว +3

    政宗は場所や時代に恵まれていなかっただけで文武に非常に優れた天才だったのは確か。
    もしかしたら政宗は戦でどうこうすると言うより徳川政権内部で力を付けもし政権が腐敗するようなら機を見て取って代わるくらいのことは考えていたかも知れません。
    ちょうど豊臣政権下で徳川家康が力をつけていったのと同じようにして。
    ただ政宗が良かれと思って近づいた有力者が悉く失脚していったため、それをする機会も必要性も無く気づいた頃には政宗も良い歳だったので動かなかっただけのようにも思えます。

  • @中井幸征
    @中井幸征 2 ปีที่แล้ว +4

    伊達政宗が大好き💓♥️❤️です。

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 2 ปีที่แล้ว +12

    政宗は東北の覇者を目指してるだろうが…どうだろう?

    • @ZERO-nr1fo
      @ZERO-nr1fo 2 ปีที่แล้ว +3

      東北()の覇者になっても
      北東北とか貧乏なとこだと赤字になってデバフにしかならなさそう

    • @matukawatositane
      @matukawatositane 2 ปีที่แล้ว +5

      @@ZERO-nr1fo この場合の東北は南東北よ
      多分政宗も北には興味無かったでしょ

  • @uncle-monk
    @uncle-monk 2 ปีที่แล้ว +2

    人は誰もが、生まれる時代や、
    親から為される幼児期の躾などを
    自分の意志で決められませんからね。

  • @司偲
    @司偲 2 ปีที่แล้ว +13

    この手の動画観て毎度思うんだが「東北」って明治維新以降の呼び名だから戦国時代の話題にするなら「奥羽」(伊達政宗の話題なら「奥州」)の方が適切じゃないかと

  • @グレートリング
    @グレートリング 2 ปีที่แล้ว +7

    朝廷が家康に征夷大将軍を任命したとき。または秀忠が家康から将軍職を継承したとき。征夷大将軍は本来東日本の異民族を討伐する役職だから、政宗は自分が任命されると期待していたのだろう

  • @松井秀喜-h6j
    @松井秀喜-h6j 2 ปีที่แล้ว +19

    そもそも天下取りの野望を持ってたのか謎。100万石以上の太守となり東北に大帝国を築こうとしてたのは確実ですが

    • @giboo7250
      @giboo7250 2 ปีที่แล้ว +8

      最上、蘆名、佐竹、街道7家とはガチンコで戦ってたけど北の南部とは殆ど大規模な戦争はしてないですからねぇ

    • @ピーターアーツ-c8j
      @ピーターアーツ-c8j 2 ปีที่แล้ว +7

      伊達家自体が今の宮城県より以北は興味なかったもんな
      岩崎一揆も転封後に領土接するようになったからだし

    • @soleil-rk2bi
      @soleil-rk2bi 2 ปีที่แล้ว +1

      間違いなく狙っていましたよ。支倉常長をスペインに送って日本を植民地にする代わりに日本の王になろうとした。

    • @松井秀喜-h6j
      @松井秀喜-h6j 2 ปีที่แล้ว +5

      @@soleil-rk2bi そ・・そうなのか。ちなみに支倉常長の件に関しては秀忠公認でした。外国事情のよく分からない幕府にとってどんなルートでも当時のメキシコ(スペイン)、ヨーロッパ、東南アジアなどの情勢がどうなってるのか日本人の目で見た情報を集めるのは急務でしたから。

    • @真島吾郎-i2r
      @真島吾郎-i2r ปีที่แล้ว

      @@松井秀喜-h6j
      元々幕府から受け継いだ事業だからサン・ファン・バウティスタ号建造や慶長遣欧使節にも幕府の役人が帯同していた事意外に知られてないですよね😅
      仙台藩の記録には幕府からスペインの内情探るように命令下って勝手にスペイン領内測量していた事が記載されてるしそれをスペイン側に怪しまれて使節団も国外退去処分受けたので帰国してますからね

  • @松本悠佐
    @松本悠佐 2 ปีที่แล้ว +2

    ある意味天下の野望や幕府に対しての不満…それをすべて飲み込み生きたからこそ御家が残ったのでしょう。

  • @gwdapwd16766
    @gwdapwd16766 2 ปีที่แล้ว +3

    男のロマンとして嘘でもいいから伊達政宗と黒田如水は関ヶ原に乗じて天下取りを狙っていたと思いたい。

  • @真島吾郎-i2r
    @真島吾郎-i2r ปีที่แล้ว +2

    史料見る限り最初から天下の野望なんてないしそもそも奥州での伊達の地位保つだけで精一杯だったし政宗もその地位で満足してた感
    小田原に関しても天下の行末を諮っていたのではなく意見が分かれる家中を纏めるのに大変で遅れた&輝宗の死去により伊達の外交担当していた遠藤基信など多くの重臣が殉死した事で他家と中央との外交遅れてしまったというだけの話ですし

  • @masao750
    @masao750 2 ปีที่แล้ว +10

    小十郎景綱が病床につくことになった時。
    小十郎あっての正宗。

    • @Abe-Wanta
      @Abe-Wanta 2 ปีที่แล้ว +1

      すごく惜しいです。「まさ」の字が間違えてます。「正宗」は誤り、「政宗」が正しい。著名人の漢字間違いのため、あえて指摘しました。他意はありませぬ。(ご返信はご不要です)

  • @本多光太郎-w8e
    @本多光太郎-w8e 2 ปีที่แล้ว +9

    どうあろうと今現在の仙台市が存在するのは政宗あっての事。仙台市民より。

  • @reboot85
    @reboot85 2 ปีที่แล้ว +3

    伊達の読み方は「いだて」が正しいですが、いつしか「だて」で通るようになりましたね。

    • @太郎山田-f4g
      @太郎山田-f4g 2 ปีที่แล้ว +1

      いだてまさむねって呼ばれてたの?

  • @荷おろし
    @荷おろし 2 ปีที่แล้ว +6

    さおりさん。好き(*´ω`*)

  • @ピーターアーツ-c8j
    @ピーターアーツ-c8j 2 ปีที่แล้ว +16

    一体いつまで伊達政宗が天下を狙っていたなんてファンタジーを言われ続けるだろうか
    天下どころか南陸奥での覇権争いも自ら積極的に動いて支配狙ったというより国衆の離反や佐竹・蘆名の侵攻に対して必死に食い止めたという感じで守勢だった印象なんだが

  • @show_kazitani
    @show_kazitani 2 ปีที่แล้ว +2

    九州もしくは近畿で生誕していればヨカッタのにね〜

  • @桐島聡-v2r
    @桐島聡-v2r 2 ปีที่แล้ว +2

    正宗が早く生まれていても・・・
    上杉謙信もいるし、武田信玄もいるから、南下進軍は無理だと思う。。。
    まぁ、信長は正宗と同盟したかもしれんな。武田と上杉を挟み撃ち出来るから。
    しかし、まぁ...信長と家康と秀吉の手の掌の上で踊らされていたと思う(踊るしかなかった)。。。

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 2 ปีที่แล้ว +6

    こんばんはです。

  • @黒ヒヨコ
    @黒ヒヨコ 2 ปีที่แล้ว +3

    関ヶ原の戦いも終わると滅亡したり衰退したりで由緒と実力のある守護大名家って伊達氏ぐらいしかいなかったはず。大名家の中でも別格だったのは確かです。

  • @田中流星-k9r
    @田中流星-k9r 2 ปีที่แล้ว +9

    先ず天下を目指していた前提で話すのなんなの

  • @ミスター仙臺シロウ
    @ミスター仙臺シロウ 2 ปีที่แล้ว +5

    三番!!!

  • @亘清川
    @亘清川 2 ปีที่แล้ว +7

    十年早く産まれていたら?
    たぶん滅んでいたと思います

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p 2 ปีที่แล้ว +3

    土安刀
    伊達政宗が天下を狙わなかった本当の理由『生まれるのが十年早ければ天下を取れた時のくだり』
    己が不運のはずなのに特に気にしてなかった…それでピンと来たんだ、ああ伊達政宗は天下を諦めていると
    『独眼竜』と呼ばれ自分は強くなったと思った。だが豊臣秀吉や徳川家康は、それ以上に強かった『戦ったところで敗北は必至』そしてそれまでの人生全ては無駄に帰す…
    そこで伊達政宗はスキあらばいつかなる時でも天下を狙うという印象を大名たちに与える事にしそうやって常に天下を狙うフリをしていれば少なくとも周囲の人間には自分の敗北を悟られずにすむ…当たらずとも遠からずってトコだろ?
    伊達政宗
    『・・・・・・フ』
    土安刀・伊達政宗
    『フフフハハハ』
    『ハーッハハハ』
    『ハハハハハ』
    伊達政宗
    『何が可笑しい‼︎』

  • @SMNLWJF
    @SMNLWJF 2 ปีที่แล้ว +3

    蒲生氏郷にも負けているようでは、実力からして天下なんか獲れるわけがない。
    秀吉を相手にした時、コテンパンに敗北するだろう。
    天海に扮した明智光秀が江戸幕府の基盤を固めた時、こりゃもう駄目だと他の多くの戦国武将と共に天下取りを諦めたと思われる。
    だが、完成された江戸幕府のシステムはそのままに、その後の仙台藩と幕府の結びつきの強さを考えれば、案外江戸幕府は政宗の傀儡政権だったのではないか?

  • @山田和弘-n3w
    @山田和弘-n3w 2 ปีที่แล้ว +1

    大阪人やけど、昔も今も東京、大阪が経済の中心やなって思う。

  • @佐藤-s2k
    @佐藤-s2k 2 ปีที่แล้ว +2

    最上の叔父が存在なら、蘆野と大崎制覇で終了でしょ
    南部、佐竹にはムリだろ伊達
    最上連合ならな!