【機動戦士ガンダム】「幻の高機動型ケンプファー、盛られれまくる」に対するネットの反応集|重装高機動型ケンプファー|ケンプファー・シュヴェーア|ティターニア

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.ย. 2023
  • #機動戦士ガンダム #反応集 #ゆっくり解説
    ▋引用元
    blog.livedoor.jp/robosoku/arch...
    www.manga-to-anime.net/articl...
    ___________
    ▋動画について
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    ___________
    ▋著作権
    当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
    各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
    権利者 ©創通・サンライズ
    ___________

ความคิดเห็น • 70

  • @kabuomameni7067
    @kabuomameni7067 8 หลายเดือนก่อน +45

    ケンプファーのパイロットの情報を「ロシア系の白人」「酒飲み」「愛称はミーシャ」って断片的に伝えて銀髪色白酒飲みお姉さんに誤認させるやつ好き。

    • @tsuchikadonarita9334
      @tsuchikadonarita9334 8 หลายเดือนก่อน +4

      「妖怪仕置人」という漫画で,メデューサのお父さんがミーシャ TransformersEnergonのヒロインもミーシャ

    • @user-xe9dq1cj9g
      @user-xe9dq1cj9g 8 หลายเดือนก่อน +2

      何故だろう、パラライカ姐さんの姿が見えてきたよ…疲れてるのかな?

    • @user-zt9vb6hh5r
      @user-zt9vb6hh5r 4 หลายเดือนก่อน +2

      何故だろう…ケンプファーに銀髪色白酒飲みお姉さんが乗ってても違和感無い…

  • @user-cr6ot1co4v
    @user-cr6ot1co4v 8 หลายเดือนก่อน +28

    このいつ見てもシャフトエンタープライズが作ってそうな見た目

    • @yuchamk2
      @yuchamk2 8 หลายเดือนก่อน +6

      何かすんげぇ笑顔の某課長がチラつくんだがw

    • @user-zs3fk1hu8q
      @user-zs3fk1hu8q 8 หลายเดือนก่อน +1

      内海でございます!!!

    • @user-cx4qy2no6c
      @user-cx4qy2no6c 8 หลายเดือนก่อน +2

      黒崎です。

    • @user-vg4xh7rx4e
      @user-vg4xh7rx4e 8 หลายเดือนก่อน +1

      最後まで悪役と言うか子供みたいな人でした

  • @tanakaokkyuu
    @tanakaokkyuu 8 หลายเดือนก่อน +10

    中途半端な予備知識で0080見るとおっこいつがラスボスなんだな!ってなるよねケンプファー
    良デザインの割に活躍が短すぎるのでいろいろ盛りたくなるのはわかる

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x 8 หลายเดือนก่อน +14

    最近の設定だとポケ戦のケンプファーは強襲型だから装甲薄いけど他の機体は装甲あったりするかもとか言われてたな…
    少数だけど量産されてるからね…

    • @rk-ws2mz
      @rk-ws2mz 8 หลายเดือนก่อน +1

      被弾しやすい部分に装甲を盛って、そこに比べたら他の部位は比較的薄い。
      紙装甲ではないんだ、むしろ厚い方なんだ、腕ガトが非常識に強すぎただけなんだ。

    • @user-xe9dq1cj9g
      @user-xe9dq1cj9g 8 หลายเดือนก่อน +1

      MS開発史で言うと、最初期のムーバブルフレーム的なものですらあるんだよね。元々ジオン系MSは超高スチール合金では構造強度を保てず、内部フレームでの自重支持を諦めてモノコックによるブロックビルドに変更した歴史がある。そして改良に改良を重ね、非常に限定的ではあるが荷重に耐える内部フレームを作り上げた、それがケンプファー。0080の機体は装甲を耐荷重に見合うところまで削減した、まさにMS設計者の執念の結晶ではないかな。そして自重が重くなると徐々にブロックビルドの割合が増していくと。

  • @user-wr1cy3ud5g
    @user-wr1cy3ud5g 8 หลายเดือนก่อน +9

    元祖ケンプファーが一番カッコイイです👍

  • @user-japanese8623
    @user-japanese8623 8 หลายเดือนก่อน +7

    そのうちヅダの土星エンジンとかつけた殺人的な加速ケンプファーが出そう

  • @user-iq6wx6hq6k
    @user-iq6wx6hq6k 8 หลายเดือนก่อน +9

    ケンプファーの装甲って前面は堅牢だけど、側面背面は軽量化のために削られてるから脆いって聞いた!
    攻撃力と機動力に特化した強襲型が嫌いなオタクは居ない!
    けど、自分では乗りたくない!

    • @user-vg4xh7rx4e
      @user-vg4xh7rx4e 8 หลายเดือนก่อน +1

      現代の戦車って考えれば正面装甲あるだけありがたいよね。どうせ相手はビームライフルだし

    • @rk-ws2mz
      @rk-ws2mz 8 หลายเดือนก่อน

      頭バルカンは防ぎきれるから大丈夫だ!と思ってたらオーパーツって言いたくなるような異常なガトリングを不意打ちされた。

  • @user-fv2hh9pm9r
    @user-fv2hh9pm9r 3 หลายเดือนก่อน

    デラーズ・フリートの下積みの機体だからテロリストやゲリラのイメージがあるケンプファーは納得感ある。ケンプファーってだけでかっこいいのに高機動型とか…たまんないよねぇ

  • @ig-8866
    @ig-8866 8 หลายเดือนก่อน +6

    ・ゲルググ→ビームライフルを使えなきゃいけないという縛り
    ・イフリート→地上でしか運用出来ない上に8機しか生産されてないという縛り
    ・ギャン→不採用かつ数機しか生産されなかったという縛り
    ザクR2→4〜5機しか生産されず不採用機でありしかも全機専用機
    こうなってくるともう確かに特に生産数とかの縛りもなく且つ現地で組み立てたのにも関わらず一個中隊を瞬殺するというエースな活躍をしたケンプファーに白羽の矢が立つのは当然だな…
    ん…?ちょっと待てドムは!?

    • @MsSyage
      @MsSyage 8 หลายเดือนก่อน +3

      ドムはエース専用機が殆どないという縛りが‥‥‥

    • @ig-8866
      @ig-8866 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@MsSyage まぁ…ゲルググ間に合わないからとりあえずこれ使っててで用意されたシリーズですからね…そのままドムに主力になられちゃ困るからってのはわかるですけどねぇ…

  • @user-mu5lf7ss4b
    @user-mu5lf7ss4b 4 หลายเดือนก่อน

    初期のガンダムブレイカーモバイルのアイディアで設定された機体やな

  • @user-zw7my3up9q
    @user-zw7my3up9q 8 หลายเดือนก่อน +2

    最近業界のケンプファー推しが凄いなぁ
    ビルド系の派生もいいけど、メインシリーズでの派生機が増えるのは個人的には嬉しい

  • @yuchamk2
    @yuchamk2 8 หลายเดือนก่อน +5

    ポケ戦ケンプファーの片道切符なノリで魅せた強さ好きだったなw
    アレックスの90mmガドリングは、ジム系なら後期型系列が同口径のマシンガン装備してるし、ザク系よりも20mm口径が小さいだけと考えれば、至近距離で受けてやられたのは仕方ないよね。
    装甲薄いって言われるけど、厚くてもあれだけ撃たれ続ければもたないでしょw

    • @rk-ws2mz
      @rk-ws2mz 8 หลายเดือนก่อน

      同口径のマシンガンより連射性が高く弾頭は特殊で威力が高くて至近距離から500発ぶち込まれてるんだよなぁ。
      原形保てるなんて頑丈すぎると思うんだが。どこが紙なんだ?股関節か?。

  • @shitou410
    @shitou410 8 หลายเดือนก่อน +6

    普通のケンプでもフルブーストをベテランが何とか扱ってるじゃじゃ馬なのに更に、ブースターとウェイト増やしてどうするんだ…。

    • @MsSyage
      @MsSyage 8 หลายเดือนก่อน +1

      パンジャンドラム「え、それって普通じゃないの!?」

    • @shitou410
      @shitou410 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@MsSyage 君はそもそも無人機どころか自走式爆雷じゃないか…、どこぞの年一で自称パンジャンの品評会のコミュニティーの紳士たちの作品は知らんけど。

    • @MsSyage
      @MsSyage 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@shitou410 だがブースターが協力すぎて支柱の強度不足指摘されたのに、支柱の強度強化以上の出力強化を重ねたエピソードは伊達ではない

  • @Nice-lv4os
    @Nice-lv4os 8 หลายเดือนก่อน +2

    ガンダムの世界の技術者って機体開発において何か問題に直面したらスラスターを増設するというイメージがあります。機動力と関係ない問題でもとりあえずスラスター増設すればオッケーっていう。なんでそんな風に思うようになったか自分でもよくわからないです。

    • @Statement_of_Use
      @Statement_of_Use 8 หลายเดือนก่อน +2

      「問題が起きたらとにかく機動力を上げろ。ニュータイプを乗せりゃパイロットが自力で問題の解決法を考えるが、そのニュータイプが欲しがるのは機動力だからそれだけは追加しておいてやれ」という感覚が開発者に……
      しかし探しても見つからないのがニュータイプ、よってニュータイプを開発・量産するための強化人間計画が何時の時代も並行して以下略

    • @Nananami-lv9vx
      @Nananami-lv9vx 8 หลายเดือนก่อน +1

      そのうちシールドブースターとかいう本末転倒な武器まで作り出すしな……

  • @user-ku5eq6mi9u
    @user-ku5eq6mi9u 8 หลายเดือนก่อน +1

    新型強襲用MSの試作パーツを同コンセプトの旧式に組み込んででっち上げたテスト機体をテロリストに渡して代わりに運用データを貰う。相手はテロリストなので何かあっても切り捨てて知らぬ存ぜぬで問題無し。
    流石アナハイムの仕事、効率的。

  • @user-bz6xi3up3c
    @user-bz6xi3up3c 8 หลายเดือนก่อน

    自分がそうだからだけど、ガンダム好きでAC好きに刺さるのがケンプファーだと思ってる

  • @user-xt7fg3vy8j
    @user-xt7fg3vy8j 8 หลายเดือนก่อน +1

    ケンプファーもイフリートみたいに増えるんか・・・・

  • @hina-hina-hina
    @hina-hina-hina 8 หลายเดือนก่อน +2

    高機動型め…何故ビーム射撃兵装を持たせた…!ビーム兵器を積み過ぎるとなぁ、ケンプファーの機動力がなぁ…!機動力が…
    結構良いじゃねぇかコレぇ

  • @user-lr7uh8mo4t
    @user-lr7uh8mo4t 8 หลายเดือนก่อน +1

    タイタニアはGジェネオリジナルだけど、ティターニアって名前誰も止めなかったのかよ。ケンプファーに追加装甲するぐらいならドム使えよw

  • @Neturiki-manabu
    @Neturiki-manabu 8 หลายเดือนก่อน

    ガンブレ3でケンプファーとガーベラテトラミキシングした機体使ってたの思い出すわ

  • @user-tk2qs2gm1x
    @user-tk2qs2gm1x 8 หลายเดือนก่อน

    コイツ、基本は両肩と背中にブースター付けて、色変えただけだから来週予約のメタルビルド:ケンプファーの金型流用して出せそうなんだよな・・・

  • @user-if4wn2js6o
    @user-if4wn2js6o 8 หลายเดือนก่อน

    BB戦士のチョバム装備ケンプファーも出てくるかもね。
    増加ブースターで強襲かましてからアーマーパージして急速離脱はロマンだと思う。

    • @user-px3kd9uc1d
      @user-px3kd9uc1d 8 หลายเดือนก่อน

      あれたしかチョバムアーマーだけで支援メカみたいになるギミックもあったよね

  • @user-ro6de9ok3w
    @user-ro6de9ok3w 8 หลายเดือนก่อน +2

    なんかめちゃくちゃガーベラテトラに似てると感じたんだが、高機動型ケンプファ→ガーベラテトラみたいな流れが後付けで出来たん?

    • @coltmag9331
      @coltmag9331 8 หลายเดือนก่อน +1

      AEがパーツをテロリストに横流ししてた
      で、パーツのデータをAEがもらってた
      なので、ケンプ→ガーベラに発展した訳ではないよ

    • @rk-ws2mz
      @rk-ws2mz 8 หลายเดือนก่อน

      AEが横流ししたガーベラパーツをつけた魔改造ケンプってことかな。
      発展や開発ではないね、現地改修的なものではあるか?

  • @user-kn9br2sv6b
    @user-kn9br2sv6b 8 หลายเดือนก่อน +1

    こういうゴテゴテ感好きだけど、角取ったらガーベラにならないかこの機体?

  • @TV-lc5ou
    @TV-lc5ou 8 หลายเดือนก่อน +3

    こんどMETAL BRAIDで出ますねケンプファー。こちらもなんか盛られてますけど。どうせなら、アレックスも出してくれないかな。もちろん“盛り”で。

    • @rk-ws2mz
      @rk-ws2mz 8 หลายเดือนก่อน

      チョバム着ないといけないから本体には盛れないよね、チョバムにミサイルやキャノンでも付けるか?

  • @user-xc5gx3du5f
    @user-xc5gx3du5f 8 หลายเดือนก่อน +3

    UCエンゲージ、ストーリーとアニメだけは結構良いクオリティだし調べてみて欲しいね
    高機動型ケンプファーの殺人的な構成も、パイロットの思考と末路見ると納得しかない

  • @rk-ws2mz
    @rk-ws2mz 8 หลายเดือนก่อน

    一応突撃機だから要所は装甲盛ってるけど、さすがにサーベルで攻撃を試みるような至近距離じゃあね。
    アレックスの腕はガトリング言うたりするけど、実力的には当時のジムの主力火器の連射性上げ+特殊弾頭で威力もアップしたものだからね、しかも片腕分打ち切ったってことは500発も叩き込まれたのだ。
    ビグザムくらいの装甲を持ってこないと防げないのでは?

  • @zozo6474
    @zozo6474 8 หลายเดือนก่อน

    ケンプファーベースにガーベラ・テトラの腕とバックパックってところか。
    ガンブレ3で普通に作った気がする。

  • @sasayu9633
    @sasayu9633 8 หลายเดือนก่อน

    プロトタイプケンプファー欲しいんだがなぁ

  • @regret_one487
    @regret_one487 8 หลายเดือนก่อน +1

    ケンプファーは正面装甲だけガチガチだったような、そうじゃなかったような。
    俺が最後に見た媒体に、アレックスの90mmガトリングは弾頭がルナチタニウム合金製の特別仕様といった記述があったようななかったような。
    歳取ると何の媒体だったか思い出せないの辛いな!

    • @MsSyage
      @MsSyage 8 หลายเดือนก่อน +1

      正面装甲の話は知らないが、アレックスの90㎜ガトリングの弾頭はMS大図鑑で見た覚えがある

    • @coltmag9331
      @coltmag9331 8 หลายเดือนก่อน +1

      正面というか被弾し易い箇所はしっかり装甲あるけど、他を削って軽量化してる設定だったハズ
      90mm弾の材質は定かではないけど口径が小さい分、速射性と貫通力を持たせてる
      ジムライフルとかと同口径なんでドム系の装甲も容易く打ち抜けてる(0083での話しだけども)

    • @user-fy1nn6pt3w
      @user-fy1nn6pt3w 8 หลายเดือนก่อน +1

      ケンプは弾無くなるまで突っ走るコンセプトで、被弾面積減らす為に水平飛行可能にしてその姿勢で正面に中たる頭部・肩部上面・胸部上面に装甲を集中させてると聞いたな。
      ルナチタ弾頭はケンプのショットシェルに使われてるとも。(連邦MSの装甲はGMのチタン・セラミック複合材でもジオン系の超硬スチール装甲より強度優性で、アレックスのガトリングがルナチタ弾頭だとオーバーキル過ぎる。ジオンはMSの装甲に使える程の量のルナチタは無いが、弾薬に使う程度なら確保していたとも)

  • @user-jc5lo6gx1v
    @user-jc5lo6gx1v 8 หลายเดือนก่อน +1

    Gフレームのケンプファーも実装されるよ、来月(UCEで)

  • @user-ow3dl2ck8l
    @user-ow3dl2ck8l 8 หลายเดือนก่อน

    ガンダムブレイカーで思いきそうなデザイン

    • @rk-ws2mz
      @rk-ws2mz 8 หลายเดือนก่อน

      きっとやった人はかなりいる。

  • @oo-pp7ho
    @oo-pp7ho 8 หลายเดือนก่อน

    アーマードコアみたいだな

  • @user-xs3hg3xh2d
    @user-xs3hg3xh2d 8 หลายเดือนก่อน

    ケンプファーのパイロットはミーシャと呼ばれた人物だった……とか書くと萌え萌え女の子を想像してしまうガンダム童貞が釣れそうだが、残念ながらミーシャ(ロシア語で熊)のフルネームはミハイル・カミンスキー、酒好きで髭面のおっさんである(笑)

  • @user-rz7ke5sh3g
    @user-rz7ke5sh3g 8 หลายเดือนก่อน +2

    ティターニアの
    「バイタルエリア以外紙装甲で高機動という特攻コンセプト気に食わねー。
    装甲増加してスラスターと
    プロペラントタンク増設で弱点克服したろ」っていうの好き

  • @nrx-0442
    @nrx-0442 8 หลายเดือนก่อน

    ケンプファーかっこいいんだけどジムスナイパー2好きな俺からしたらもにょる

  • @user-cf4fl7mu6t
    @user-cf4fl7mu6t 8 หลายเดือนก่อน

    これはアプリの機体だな。ガーベラ・テトラとケンプファーの金型使い回しと一部新規すればキット化出来そう。

  • @oddjob8145
    @oddjob8145 8 หลายเดือนก่อน

    浅学で申し訳ないが、「ケンプファーの総生産台数」は確定していないよな?
    それでも、10機も造るような機体ではないと思うのだが・・・

  • @02t66
    @02t66 หลายเดือนก่อน

    エンゲージゼロのMS顔のブサイクさ加減といい、
    女主人公のメアリー・スー状態といい、
    安易な見た目のみ優先させたMSデザインといい、
    かつてない同人臭を撒き散らす作品となった

  • @user-qf6uc1so6k
    @user-qf6uc1so6k 8 หลายเดือนก่อน

    連邦軍MS派な私もモノアイなんだけどヒロイックさがかっこいいと思っちゃうケンプファー
    メタルビルドは買いそうになりました

  • @user-ln9wm1qi2x
    @user-ln9wm1qi2x 8 หลายเดือนก่อน +1

    わざわざケンプファーでこんな事する意味が分からん
    首から下はガーベラテトラやんけ

    • @user-cw9ne7pj4k
      @user-cw9ne7pj4k 8 หลายเดือนก่อน +1

      高機動型ケンプファースキーが邪魔するぞ
      ガーベラ・テトラは強襲機としてケンプファーを参考にしている。つまりシュツルム・ブースターのテスト機としてケンプファーを使用しているわけだ。ポジションとしてはパワードジムや高機動型ジムカスタム、アトミックヘビーアーマージムカスタムと同じポジションだ。