ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんは😊とうとう四つ橋線でも新しい発車標が設置されましたね!四つ橋線の発車標は小さいですね。あとは谷町線だけ古い発車標ですね!
@@ryopippi22 さん、こんばんは!いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!そうなんですよ!私、初めてこの発車標を見た時には正直以前のものより小さくあまり存在感が無いなと感じました。御堂筋線の新型発車標と比較しても四つ橋線のものは液晶画面タイプなので全体に表示が白っぽく眩しく感じました。私個人的には御堂筋線の新型発車標と同一タイプにして欲しかったと思っています。
御堂筋線に続いて四つ橋線もついに更新ですね。谷町線も近い将来更新されそうですね。
@@キャラデン さん、そうですね。四つ橋線の発車標、御堂筋線の発車標と同じにして欲しかったです!
四つ橋線もついに発車標更新か。
@@tutututututuyoshi さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!はい、御堂筋線の発車標とは異なったタイプとなりました。
年末に発車標リニューアルとは意外過ぎる、
@@AKASE-ch さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!以前発車標をリニューアルした御堂筋線でも昭和町駅などは去年の年末に更新でした。
四つ橋線はホームドアの設置の他、これからは発車標の更新もされますね。
@@キャラデン さん、そうですね。以前の御堂筋線と同じ流れです!
しかも常時時刻表示と2本の行き先が常時表示
表示内容は御堂筋線と一緒ですね。
@ 若干違うけどおおまかにはそうね
発車標の表示内容や順序は御堂筋線のものとほぼ同じですが、大きな違いはモニターの大きさが四つ橋線の方が小さい事と、御堂筋線の発車標はフルカラーLED自発光なので色合いが鮮やかで鮮明に見えますが、四つ橋線の発車標は液晶画面タイプなのでバックライトが常に眩しく表示が全体に白っぽい印象を受けました。せめて大国町駅は御堂筋線の発車標と同一機種にして欲しかったと言うのが私の感想でした。
大国町駅もリニューアル工事が進んでますね
@電車と貨物が好きすぎるチャンネ さん、こんばんは!いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!そうなんですよ!でも私が思っていたよりも四つ橋線の発車標は小型化され、しかも御堂筋線の発車標とは違ってフルカラーLED自発光ではなく、普通に液晶画面タイプなのでバックライトが常に眩しく表示が全体に白っぽい所がとても気になった所です。せめて大国町駅は御堂筋線の発車標と合わせた機種にして欲しかったと言うのが私の感想でした。
大阪メトロ谷町線・堺筋線の全駅トイレリニューアル
@@福留健太郎-j2m さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!大阪メトロでは各駅でトイレリニューアルが進み、とても綺麗で気持ちよくなりましたね!
四つ橋線でもついに発車標更新されたんですね!なんか文字が小さいような…🤔旧型の発車標しかないのは谷町線だけですね
@@Sora_JPN さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!そうなりますね。この四つ橋線のリニューアル発車標、実際大国町駅の天井が高いこともあってか文字も小さくなって見づらくなった感じでした。どうせリニューアルするなら御堂筋線の発車標と同じものにして欲しかったと言うのが私の感想でした。
四つ橋線の発車標もいつかは全駅に設置ですね旧型の発車標が珍しくなりますね
全駅旧型は谷町線だけですね。
そうですね
こんばんは!いつもコメントいただきありがとうございます!そうなって来ましたね。でも私個人的には四つ橋線は従来の発車標の方が文字が大きく見やすい印象でした。
こんばんは!大阪メトロの案内表示は行き先がほぼ同じなので発車時刻だけか「電車がまいります」だけ表示する簡素なものでもいいかなと思います!行き先が複雑な東京メトロさんや都営地下鉄さんは詳細タイプでないとしんどいです!
@@tomoakiabc さん、おはようございます!いつもご視聴いただきありがとうございます!確かに、大阪メトロは東京の路線と比べればだいぶ単純な行先となりますね。
かなり小型化されたと聞きますが、文字の大きさ等はいかがですか?見にくくなったとかあります?
このサイズの発車標は南海の新今宮駅、天下茶屋駅の上りホームや堺東駅と同じサイズです。
@@Japan-Bird さん、こんばんは!いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!はい!そうなんですよ!御堂筋線の発車標と比較して、まず大きさが小さくなり確かに文字も少し小さく見づらい様にも思えました。初めて見た印象は正直存在感が薄いなと感じました。次に御堂筋線の発車標はモニター自体が発光するフルカラーLEDで色が鮮明ではっきりとして見やすいですが、四つ橋線の発車標は液晶画面タイプなのでバックライトが全体に眩しく表示が白っぽい印象を受けました。パッと見た時にとても違和感がありました。私個人的に御堂筋線の発車標と同じ機種を採用して欲しかったと思っています。
@@キャラデン さん、南海線でも小型化された発車標が一部で使用されているのですね!
@@onemancardrivegogo8133 御堂筋線用はLED、四つ橋線用はLCD早い話コストダウンでしょうね
@ さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!ズバリ!その様ですね!簡単に分かりやすくまとめていただきありがとうございます!
ついに現れたね
@@tetudou7281 さん、こんばんは!いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!はい!でもこの四つ橋線のリニューアル発車標、御堂筋線の新型発車標と比較して小さい事と、御堂筋線のものはフルカラーLEDで色が鮮やかではっきりしていて見やすいのですが、四つ橋線のものは液晶画面タイプなのでバックライトが眩しく表示が全体に白っぽい印象でした。私個人的には御堂筋線の発車標と同一機種にして欲しかったと思っています。
夢洲駅もこのタイプみたいです谷町線もLCDを導入してほしいですね
@@愚地独歩ちゃん-w1l さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!私個人的にはLEDモニターの方が見やすくて好みです。
なんでわざわざLCDにしたんやろ...御堂筋のリニューアルから時間あんま経ってないしLEDの方が見やすいし...
@@とーふ-m1g さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!そうなんですよねー!大阪メトロでは御堂筋線にお金をかけた分、四つ橋線ではコストダウンや短略化を図ったのでしょうかね。
コストカット計ったのは同感です、ただLCDの方が安くなるのかと言われると疑問が残りますね...(あともっと収益性が悪いであろう鶴見緑地線もLEDなので)
@@とーふ-m1g さん、確かに長堀鶴見緑地線も御堂筋線同様にフルカラーLEDモニタですね!おそらくこの時はまだ今ほどは物価が高騰していなかったから予算があったのかも?です。現在では四つ橋線、谷町線のホーム柵設置も残っていますので、万博までに使える予算も限界なのかな?と。
こんばんは😊
とうとう四つ橋線でも新しい発車標が設置されましたね!四つ橋線の発車標は小さいですね。あとは谷町線だけ古い発車標ですね!
@@ryopippi22 さん、こんばんは!いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!そうなんですよ!私、初めてこの発車標を見た時には正直以前のものより小さくあまり存在感が無いなと感じました。御堂筋線の新型発車標と比較しても四つ橋線のものは液晶画面タイプなので全体に表示が白っぽく眩しく感じました。私個人的には御堂筋線の新型発車標と同一タイプにして欲しかったと思っています。
御堂筋線に続いて四つ橋線もついに更新ですね。谷町線も近い将来更新されそうですね。
@@キャラデン さん、そうですね。四つ橋線の発車標、御堂筋線の発車標と同じにして欲しかったです!
四つ橋線もついに発車標更新か。
@@tutututututuyoshi さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!はい、御堂筋線の発車標とは異なったタイプとなりました。
年末に発車標リニューアルとは意外過ぎる、
@@AKASE-ch さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!以前発車標をリニューアルした御堂筋線でも昭和町駅などは去年の年末に更新でした。
四つ橋線はホームドアの設置の他、これからは発車標の更新もされますね。
@@キャラデン さん、そうですね。以前の御堂筋線と同じ流れです!
しかも常時時刻表示と2本の行き先が常時表示
表示内容は御堂筋線と一緒ですね。
@ 若干違うけどおおまかにはそうね
発車標の表示内容や順序は御堂筋線のものとほぼ同じですが、大きな違いはモニターの大きさが四つ橋線の方が小さい事と、御堂筋線の発車標はフルカラーLED自発光なので色合いが鮮やかで鮮明に見えますが、四つ橋線の発車標は液晶画面タイプなのでバックライトが常に眩しく表示が全体に白っぽい印象を受けました。せめて大国町駅は御堂筋線の発車標と同一機種にして欲しかったと言うのが私の感想でした。
大国町駅もリニューアル工事が進んでますね
@電車と貨物が好きすぎるチャンネ さん、こんばんは!いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!そうなんですよ!でも私が思っていたよりも四つ橋線の発車標は小型化され、しかも御堂筋線の発車標とは違ってフルカラーLED自発光ではなく、普通に液晶画面タイプなのでバックライトが常に眩しく表示が全体に白っぽい所がとても気になった所です。せめて大国町駅は御堂筋線の発車標と合わせた機種にして欲しかったと言うのが私の感想でした。
大阪メトロ谷町線・堺筋線の全駅トイレリニューアル
@@福留健太郎-j2m さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!大阪メトロでは各駅でトイレリニューアルが進み、とても綺麗で気持ちよくなりましたね!
四つ橋線でもついに発車標更新されたんですね!なんか文字が小さいような…🤔
旧型の発車標しかないのは谷町線だけですね
@@Sora_JPN さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!そうなりますね。この四つ橋線のリニューアル発車標、実際大国町駅の天井が高いこともあってか文字も小さくなって見づらくなった感じでした。どうせリニューアルするなら御堂筋線の発車標と同じものにして欲しかったと言うのが私の感想でした。
四つ橋線の発車標もいつかは全駅に設置ですね旧型の発車標が珍しくなりますね
全駅旧型は谷町線だけですね。
そうですね
こんばんは!いつもコメントいただきありがとうございます!そうなって来ましたね。でも私個人的には四つ橋線は従来の発車標の方が文字が大きく見やすい印象でした。
こんばんは!
大阪メトロの案内表示は行き先がほぼ同じなので発車時刻だけか「電車がまいります」だけ表示する簡素なものでもいいかなと思います!
行き先が複雑な東京メトロさんや都営地下鉄さんは詳細タイプでないとしんどいです!
@@tomoakiabc さん、おはようございます!いつもご視聴いただきありがとうございます!確かに、大阪メトロは東京の路線と比べればだいぶ単純な行先となりますね。
かなり小型化されたと聞きますが、文字の大きさ等はいかがですか?
見にくくなったとかあります?
このサイズの発車標は南海の新今宮駅、天下茶屋駅の上りホームや堺東駅と同じサイズです。
@@Japan-Bird さん、こんばんは!いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!はい!そうなんですよ!御堂筋線の発車標と比較して、まず大きさが小さくなり確かに文字も少し小さく見づらい様にも思えました。初めて見た印象は正直存在感が薄いなと感じました。次に御堂筋線の発車標はモニター自体が発光するフルカラーLEDで色が鮮明ではっきりとして見やすいですが、四つ橋線の発車標は液晶画面タイプなのでバックライトが全体に眩しく表示が白っぽい印象を受けました。パッと見た時にとても違和感がありました。私個人的に御堂筋線の発車標と同じ機種を採用して欲しかったと思っています。
@@キャラデン さん、南海線でも小型化された発車標が一部で使用されているのですね!
@@onemancardrivegogo8133
御堂筋線用はLED、四つ橋線用はLCD
早い話コストダウンでしょうね
@ さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!ズバリ!その様ですね!簡単に分かりやすくまとめていただきありがとうございます!
ついに現れたね
@@tetudou7281 さん、こんばんは!いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!はい!でもこの四つ橋線のリニューアル発車標、御堂筋線の新型発車標と比較して小さい事と、御堂筋線のものはフルカラーLEDで色が鮮やかではっきりしていて見やすいのですが、四つ橋線のものは液晶画面タイプなのでバックライトが眩しく表示が全体に白っぽい印象でした。私個人的には御堂筋線の発車標と同一機種にして欲しかったと思っています。
夢洲駅もこのタイプみたいです
谷町線もLCDを導入してほしいですね
@@愚地独歩ちゃん-w1l さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!私個人的にはLEDモニターの方が見やすくて好みです。
なんでわざわざLCDにしたんやろ...御堂筋のリニューアルから時間あんま経ってないしLEDの方が見やすいし...
@@とーふ-m1g さん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!そうなんですよねー!大阪メトロでは御堂筋線にお金をかけた分、四つ橋線ではコストダウンや短略化を図ったのでしょうかね。
コストカット計ったのは同感です、ただLCDの方が安くなるのかと言われると疑問が残りますね...(あともっと収益性が悪いであろう鶴見緑地線もLEDなので)
@@とーふ-m1g さん、確かに長堀鶴見緑地線も御堂筋線同様にフルカラーLEDモニタですね!おそらくこの時はまだ今ほどは物価が高騰していなかったから予算があったのかも?です。現在では四つ橋線、谷町線のホーム柵設置も残っていますので、万博までに使える予算も限界なのかな?と。