ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です。少しでも楽できますね✨
結局草刈りとかの労力をいかに少なく出来るかが楽できるかにつながりますもんね😅
二年前に畦をつぶしてつなげました。代かきの時に畦部分がかなり高かったので、ローダーが有るならある程度移動しておくと良いかもですよ。
そうですね!ただ畦だけではなく堀部分があるのでそこに埋まるのでそこまで高く無い感じはします。代かきで何とかなるかなと個人的には思ってます。
自分も2番穂刈りと田うない始まりました。 そういえば、國井米文字見ましたよ! 走行しながらだと道路脇の木が邪魔でした。
お疲れ様です!毎日トラクターですね!國井米の字は全くと言って良いほど車から見えないですねw飛行機から見えるのかも分かりませんがw
Uターンしてきて停車して降りてみましたよ角度的に見ずらかったかな… 次回作楽しみにしてますw
お疲れ様です。素堀の掘りを埋めて広げた時は乾土のうちにトラクターで何回も前後進を繰り返して転圧したほうが良いですよ。掘りがあった所でトラクターや田植え機がズボっとハマってしまうことがあります。畦が1本無くなっただけで草刈りの労力は激減しますし全ての作業が時間短縮になりますね♪自分が畦を取る時はロータリーのカバー全上げでバックで崩しています。崩した後はローダー付きなのでローダーで押したり整地キャリアで押したりしています。
お疲れ様です。この堀りはそこまで深く無いので大丈夫かなと思います!もともと堀の深さは田んぼ耕す深さより高いのでまずはそのままやってみますね。色々と皆さん経験なさってて本当ためになります!
お疲れさまです。2つの田んぼの高低差がなかったら、こりゃベストですね。確かに一石五鳥!元の水路上は、地表は平らに見えますが地中の密度はスカスカのハズですので、念のため春までに2、3回、踏み固めた方がイイかと。
お疲れ様です!これはずっと前からやりたかったところです。この堀はもともと水路じゃ無いところに作った堀で普通の堀だと柔らかくて沼みたいな感じですが、常に水が入ってるところじゃ無いので堀自体が硬いんですよね!耕して確認しても硬いので大丈夫かと思ってました。
お疲れ様です。私の地域も田うないですよ。広い田んぼ楽ですよ。代掻き、田植と埋めた堀と平行に作業するとスタックするので、クロスするように何年か作業してくださいね。区画整理初年度はみんなやらかしてました。区画整理のお陰で1枚で一町歩がある長方形の田んぼが我が家にはありますが、短い距離で往復して作業してます。なぜなら飽きるから。田植え機で苗1枚で往復できないから…。
お疲れ様です。田うない通じないところもあるって言われた事ありました!区画整理した田んぼは本当四角いですよね〜こちらはそこまで飽きずに、撮影してると眠くもならずに田うない出来ますw
こんにちは~まーとんさん二つの田んぼ一つに良いことしましたね!工数減れば少しでも楽にできるようになりますね。🤗田んぼ耕すこと(うなす)ですか?ひょっとしたら(うがす)の訛りかな。此方では稲刈りの後初めて、耕すことを粗起こし(あらおこし)と云います!春になり水を入れて耕す前に鞍返し(くらがえし)と云いますよ。言葉は面白いですね🤗農作業お疲れ様。ではでは➰👋😃
お疲れ様です。他も一つにしたいところがあるんですがくっ付けるとちょっとデカすぎるのでやめました。田んぼうない、田んぼをうなう、って言いますね。地域で色々ですね〜来週はまた色々作業あるのでまた動画にします。
なんでもかんでもあぜ抜いて大丈夫ですか?ちゃんと田んぼの高いとか低いとか見ないと来年大変な目に会いますよーちなみに経験ありです。田植え出来なくなりますよー
前にも経験あるので大丈夫かと〜あとはもともと畦が無かった田んぼだったと聞いてます。流石にヤバそうなところはやらないです。田んぼの高低差って難しいですよね〜ちゃんとレベル見れば良いですけど感覚的に大丈夫かなと。。
お疲れ様です!🙇かなり遣り易く成りました!🙇これで、収量アップに成りますね!🙇其れで、奥の田んぼは、何処から入水しますか?🙇
お疲れ様です。取れ量はほとんど変わらないと思いますけどねw草刈りと掘り払い無くなるのは本当変わると思います!いつも2回は掘り払ったりしてたので。入水は同じところから入れます。
お疲れ様です。
少しでも楽できますね✨
結局草刈りとかの労力をいかに少なく出来るかが楽できるかにつながりますもんね😅
二年前に畦をつぶしてつなげました。代かきの時に畦部分がかなり高かったので、ローダーが有るならある程度移動しておくと良いかもですよ。
そうですね!ただ畦だけではなく堀部分があるのでそこに埋まるのでそこまで高く無い感じはします。代かきで何とかなるかなと個人的には思ってます。
自分も2番穂刈りと田うない始まりました。 そういえば、國井米文字見ましたよ! 走行しながらだと道路脇の木が邪魔でした。
お疲れ様です!毎日トラクターですね!
國井米の字は全くと言って良いほど車から見えないですねw飛行機から見えるのかも分かりませんがw
Uターンしてきて停車して降りてみましたよ
角度的に見ずらかったかな… 次回作楽しみにしてますw
お疲れ様です。
素堀の掘りを埋めて広げた時は乾土のうちにトラクターで何回も前後進を繰り返して転圧したほうが良いですよ。掘りがあった所でトラクターや田植え機がズボっとハマってしまうことがあります。
畦が1本無くなっただけで草刈りの労力は激減しますし全ての作業が時間短縮になりますね♪自分が畦を取る時はロータリーのカバー全上げでバックで崩しています。崩した後はローダー付きなのでローダーで押したり整地キャリアで押したりしています。
お疲れ様です。この堀りはそこまで深く無いので大丈夫かなと思います!もともと堀の深さは田んぼ耕す深さより高いのでまずはそのままやってみますね。色々と皆さん経験なさってて本当ためになります!
お疲れさまです。
2つの田んぼの高低差がなかったら、こりゃベストですね。確かに一石五鳥!
元の水路上は、地表は平らに見えますが地中の密度はスカスカのハズですので、念のため春までに2、3回、踏み固めた方がイイかと。
お疲れ様です!
これはずっと前からやりたかったところです。
この堀はもともと水路じゃ無いところに作った堀で普通の堀だと柔らかくて沼みたいな感じですが、常に水が入ってるところじゃ無いので堀自体が硬いんですよね!耕して確認しても硬いので大丈夫かと思ってました。
お疲れ様です。私の地域も田うないですよ。広い田んぼ楽ですよ。代掻き、田植と埋めた堀と平行に作業するとスタックするので、クロスするように何年か作業してくださいね。区画整理初年度はみんなやらかしてました。区画整理のお陰で1枚で一町歩がある長方形の田んぼが我が家にはありますが、短い距離で往復して作業してます。なぜなら飽きるから。田植え機で苗1枚で往復できないから…。
お疲れ様です。田うない通じないところもあるって言われた事ありました!
区画整理した田んぼは本当四角いですよね〜こちらはそこまで飽きずに、撮影してると眠くもならずに田うない出来ますw
こんにちは~まーとんさん
二つの田んぼ一つに良いことしましたね!工数減れば少しでも楽にできるようになりますね。🤗田んぼ耕すこと(うなす)ですか?ひょっとしたら(うがす)の
訛りかな。此方では稲刈りの後初めて、耕すことを粗起こし(あらおこし)と云います!春になり水を入れて耕す前に鞍返し(くらがえし)と云いますよ。
言葉は面白いですね🤗
農作業お疲れ様。ではでは➰👋😃
お疲れ様です。
他も一つにしたいところがあるんですがくっ付けるとちょっとデカすぎるのでやめました。
田んぼうない、田んぼをうなう、って言いますね。
地域で色々ですね〜来週はまた色々作業あるのでまた動画にします。
なんでもかんでもあぜ抜いて大丈夫ですか?ちゃんと田んぼの高いとか低いとか見ないと来年大変な目に会いますよーちなみに経験ありです。田植え出来なくなりますよー
前にも経験あるので大丈夫かと〜あとはもともと畦が無かった田んぼだったと聞いてます。流石にヤバそうなところはやらないです。田んぼの高低差って難しいですよね〜ちゃんとレベル見れば良いですけど感覚的に大丈夫かなと。。
お疲れ様です!🙇
かなり遣り易く成りました!🙇
これで、収量アップに成りますね!🙇
其れで、奥の田んぼは、何処から入水します
か?🙇
お疲れ様です。
取れ量はほとんど変わらないと思いますけどねw
草刈りと掘り払い無くなるのは本当変わると思います!いつも2回は掘り払ったりしてたので。
入水は同じところから入れます。