ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ごめんなさい存じませんでした私より一月前位に生まれられたこんなズバラシイ歌を歌われ方がいたなんて満島さんのラジオでこころにドンときてありがとうございます心から拍手をこれから聴かせていただきます
コメントありがとうございます。私のこの動画がお役に立ったようで、こちらとしても嬉しいです。友部さんものは他にもアップしてありますので、よろしかったらどうぞ。「昔々の4つのライブ」th-cam.com/video/FmCnbK7L0js/w-d-xo.html
いや、マジで衝撃すぎ。知らないだけで世の中には凄い人ってまだまだいるんだろの。
友(友部正人)に出会って40年以上、ずーっと、今も、これからも友が一番好きです。10代の時、僕の生き方は友で決まりました。よくぞアップしてくれました。
どう致しまして。田島さんのような方がおられると、こちらとしてもアップした甲斐があったとうものです。よくぞ見つけてくれましたとお礼を申し上げたい。コメント有り難うございました。
@@capriciousNo9 ありがとうございます🎵凄く、人間味溢れる方🎵長渕が、影響力、受けた。納得。心に、沁みました。
@ジルチリオン どう致しまして。
ありがとうございます。70年代前半 深夜放送から流れる「大阪へやって来た」を聴いた衝撃を思い出しました。
自分のファースト友部がこのライブアルバムで本当に良かった。
ホントにどの歌を聴いても、その情景がありありと目に浮かぶしその瞬間の詩的感傷までもが、肌にひりつくような空気感で伝わってくる平成にしか生きたことない僕だけど炭坑街の真っ黒いお風呂に入った「あの日」のことがまるで自分で体験した記憶のように、体の中に沈んでいく
友部さんに代わって「 ありがとう」
@@capriciousNo9 わあ!返信ありがとうございます! capriciousNo9さんの動画の演出も本当に素晴らしいです!会場の雰囲気まで表現されてるような感じがして、この動画で一つの作品のように思ってます。「友部正人の衝撃」これ以外に言い得ないタイトル!全部まとめてこの動画が大好きなんです!
私→「ありがとう」
はじめ僕は一人だった。このバージョンが一番好きです。ありがとうございます。
コメント有り難うございます。気に入って頂けて、何よりです。アップした甲斐がありました。
ふとこの動画が目につき御年配の方々に混じり失礼します。高度成長期、バブルを少青年期を過ごした者にとって、この動画は衝撃的でした。戦後の日本を支えた諸先輩の想いはどんなものかは、両親から伝え聞いた漠然としたものしかわかりませんがそんな時代があったということ。そんな想いを持った若者たちが存在していたという事実。物質的には豊かになった様に見える現在の世相。本当に大切なものは何なのか、今一度、自分に、又子供達と一緒に考えるきかけになりそうです。upしていただいてありがとうございます。
なんとなく立ち寄った喫茶店がどこか自分に合っていつのまにか馴染んでいたようなこの動画と出会った時そういう衝撃を受けました。
デビュー10周年のコンサート 下北沢でありました。5日間のコンサートに日替わりゲスト、何日目かに佐野元春さんがゲスト その日の会場はいつもと違う雰囲気 佐野元春さんの歌が終わったら八割のお客さんが帰ってしまった その後ゆっくり友部さんの歌が聴けた 今は田舎に帰って来たけど 今も友部さんを 追っかけしている!
この「大阪へやってきた」はたまらない
はじめぼくはいとりだった、名曲すぎるだろ。なんやこれ、こんないい曲知らんぞ
「大阪へやって来た」はライブでは難しい曲と思ったが元の曲よりハーモニカも素晴らしいので驚きです。パフォーマーとして特出していますね。出しゃばりかもしれないが、歌詞の10トントラックで・・の所をなかには運転してきたと勘違いされるかたもいるかもしれないので過言を承知で言うとヒッチハイクで乗っけてもらったが正解。当時は旅人の多くがヒッチハイクで移動していた。更に加えると「中央線・・」の歌詞、当時立川まで線路が真っ直ぐの一直線で「槍」あるいは「弓の矢」をイメージしたものと思われる。先日電車の最後部からずっと眺めてきたが、複々線化と立体化によってかなり曲がりくねっていて当時の面影はなくなっていました。そんなことは知ってるよという方はスルーしてね。
72年。NHK の若いこだま(吉見ゆうこ)と言う番組で一本道を聞きました。すぐにレコード買いました。シングルの一本道はアルバムの一本道より出来がよく、
あとになって友部本人に直接この事を訪ねました。友部さん曰く、
シングルは作ってすぐ録音したからだど言う事でした、長崎慕情も好きです。岡崎市の八曜舎でのライブ懐かしいです。ライブ終わったあと友部さん、八事まで誰か車で、乗してってって言ってました。私は翌日仕事でなきゃ友部さんを名古屋まで乗せてけたのに、87年頃の話。中津川でも友部さん見てます。70才
アルバム「にんじん」を聴いたときの衝撃を思い出しました。日本語の音楽じゃボブ・ディランみたいな複雑な歌詞は書けないだろうと思っていたところに、「にんじん」を聴いたときの衝撃・・・一言で言えば、「あ、できるんだ」。
この頃は最高だったね。友部は。
『ああ、中央線よ 空を飛んで あの娘の胸に突き刺され 』こんな歌詞書ける人他にいないね
後年、宮沢和史「中央線」がオマージュしてますね
中学生の時、このアルバムを通販で購入しました。歌詞カードのところにサインめいたものが書かれていて、嬉しかったのを憶えています。シオンとのコラボのびっこのポーの最後が好きでした。コラボに意味があった(マーケティング目的でない)最初のミュージシャンであったかと記憶しています。
コメント有り難うございます。私のものにはサインもコサインも何もありませんでした。「びっこのポーの最後」が選に漏れてしまい、申し訳ありませんでした。どうでしょう、井川さんご自身がUpされては?
今でも 衝撃です大阪へやってきた…
もはや 伝説 、
岐阜に40年ぐらい前に、岐阜駅近くに、ふんにゃら洞というライブハウスがあり良かった。今は名古屋の得三に来てくれる。昔を思い出したありがとう
どう致しまして。
岐阜県在住ですが、そんなライブハウスがあったなんて知らなかったです!
チャールズ清水さんのピアノが凄くいいですね。ジャズ・ピア二ストかと思ったらブルース・ピア二ストなんだとか。
チャールズ清水さんへのコメントは初めてです。ありがとうございます。(チャールズ清水さんに代わって)
@@capriciousNo9 今まで海外のジャズやロックばかり聴いていて友部さんの存在自体よく知らなかったんです。音楽家というより詩人として注目していて、フォークソングのフォーマットみたいなものは好きではなかった。しかし、このピアノは超一流だと思います。友部さんの詩とぴったり合っていてイマジネーションを広げてくれます。本当に素晴らしいですね。こんな人が日本に居たなんて知らなかったです。
@@青猫-z4b よくこの動画を見つけてクリックする気になり、ご視聴されましたね。単純に嬉しいです。ありがとうございました。よかったらチャンネルの方も覗いてみて下さい。
ありがとう
云いたいことが 言えるのが うたやね、太田くん !
現代詩手帳に友部正人と三上寛が特集された時代だった。すごい時代だったよ。中核派や893がオルグするんだぜ、、、
オイラはフォークという表現がとても嫌いな時代があった。悔しくて寂しくて、その言葉を聞いたときイライラしていた。ブルーズそのものじゃないのか・・・心の中の叫びはGuiterの弦を切り放ち、叫びとして泣いていた。バンドメンバーには恥ずかしいけど解って貰えなかった、イライラしながら暫らくバンドの中にいた。解ってもらおうとするのは止めた。一人になったから・・・その必要が無くなった。
すみきった美しい心の持ち主「友部正人」 あなたは「純」過ぎる!あなたの「乾杯」を聴いた時、犯人は憎い!でも・・・、一般大衆の目になってしまう自分が、やはり、いけない人になり下がる・・・。
長渕の神は この人だな 又吉も 友部の本 読んでたけど 偉大なるマイナーの詩人だね 直太朗の先生でも あるし、 金儲けが へたなんなやな、 友部の神は …、
まあ、ネット検索程度の浅いコメントは控えることだ
@@moyashi2499 Googleは浅くない。DEEP TOMOBE FANより
友部正人好きが長渕を聴くのだろうか?😅
はじめぼくはひとりだった
ごめんなさい
存じませんでした
私より一月前位に生まれられたこんなズバラシイ歌を歌われ方がいたなんて
満島さんのラジオでこころにドンときて
ありがとうございます
心から拍手を
これから聴かせていただきます
コメントありがとうございます。
私のこの動画がお役に立ったようで、こちらとしても嬉しいです。
友部さんものは他にもアップしてありますので、よろしかったらどうぞ。
「昔々の4つのライブ」
th-cam.com/video/FmCnbK7L0js/w-d-xo.html
いや、マジで衝撃すぎ。知らないだけで世の中には凄い人ってまだまだいるんだろの。
友(友部正人)に出会って40年以上、ずーっと、今も、これからも友が一番好きです。
10代の時、僕の生き方は友で決まりました。よくぞアップしてくれました。
どう致しまして。田島さんのような方がおられると、こちらとしてもアップした甲斐があったとうものです。よくぞ見つけてくれましたとお礼を申し上げたい。コメント有り難うございました。
@@capriciousNo9 ありがとうございます🎵凄く、人間味溢れる方🎵長渕が、影響力、受けた。納得。心に、沁みました。
@ジルチリオン どう致しまして。
ありがとうございます。70年代前半 深夜放送から流れる「大阪へやって来た」を聴いた衝撃を思い出しました。
自分のファースト友部がこのライブアルバムで本当に良かった。
ホントにどの歌を聴いても、その情景がありありと目に浮かぶし
その瞬間の詩的感傷までもが、肌にひりつくような空気感で伝わってくる
平成にしか生きたことない僕だけど
炭坑街の真っ黒いお風呂に入った「あの日」のことが
まるで自分で体験した記憶のように、体の中に沈んでいく
友部さんに代わって「 ありがとう」
@@capriciousNo9
わあ!返信ありがとうございます!
capriciousNo9さんの動画の演出も本当に素晴らしいです!
会場の雰囲気まで表現されてるような感じがして、この動画で一つの作品のように思ってます。
「友部正人の衝撃」これ以外に言い得ないタイトル!
全部まとめてこの動画が大好きなんです!
私→「ありがとう」
はじめ僕は一人だった。このバージョンが一番好きです。ありがとうございます。
コメント有り難うございます。気に入って頂けて、何よりです。アップした甲斐がありました。
ふとこの動画が目につき御年配の方々に混じり失礼します。高度成長期、バブルを少青年期を過ごした者にとって、この動画は衝撃的でした。戦後の日本を支えた諸先輩の想いはどんなものかは、両親から伝え聞いた漠然としたものしかわかりませんが
そんな時代があったということ。そんな想いを持った若者たちが存在していたという事実。物質的には豊かになった様に見える現在の世相。本当に大切なものは何なのか、今一度、自分に、又子供達と一緒に考えるきかけになりそうです。upしていただいてありがとうございます。
なんとなく立ち寄った喫茶店がどこか自分に合っていつのまにか馴染んでいたような
この動画と出会った時そういう衝撃を受けました。
デビュー10周年のコンサート 下北沢でありました。
5日間のコンサートに日替わりゲスト、何日目かに佐野元春さんがゲスト その日の会場はいつもと違う雰囲気 佐野元春さんの歌が終わったら
八割のお客さんが帰ってしまった その後ゆっくり友部さんの歌が聴けた 今は田舎に帰って来たけど 今も友部さんを 追っかけしている!
この「大阪へやってきた」はたまらない
はじめぼくはいとりだった、名曲すぎるだろ。なんやこれ、こんないい曲知らんぞ
「大阪へやって来た」はライブでは難しい曲と思ったが元の曲よりハーモニカも素晴らしいので驚きです。
パフォーマーとして特出していますね。出しゃばりかもしれないが、歌詞の10トントラックで・・の所をなかには
運転してきたと勘違いされるかたもいるかもしれないので過言を承知で言うとヒッチハイクで乗っけてもらったが正解。
当時は旅人の多くがヒッチハイクで移動していた。更に加えると「中央線・・」の歌詞、当時立川まで線路が真っ直ぐの
一直線で「槍」あるいは「弓の矢」をイメージしたものと思われる。先日電車の最後部からずっと眺めてきたが、複々線化
と立体化によってかなり曲がりくねっていて当時の面影はなくなっていました。そんなことは知ってるよという方はスルー
してね。
72年。NHK の若いこだま(吉見ゆうこ)と言う番組で一本道を聞きました。すぐにレコード買いました。シングルの一本道はアルバムの一本道より出来がよく、
あとになって友部本人に直接この事を訪ねました。友部さん曰く、
シングルは作ってすぐ録音したからだど言う事でした、長崎慕情も好きです。岡崎市の八曜舎でのライブ懐かしいです。ライブ終わったあと友部さん、八事まで誰か車で、乗してってって言ってました。私は翌日仕事でなきゃ友部さんを名古屋まで乗せてけたのに、87年頃の話。中津川でも友部さん見てます。70才
アルバム「にんじん」を聴いたときの衝撃を思い出しました。日本語の音楽じゃボブ・ディランみたいな複雑な歌詞は書けないだろうと思っていたところに、「にんじん」を聴いたときの衝撃・・・一言で言えば、「あ、できるんだ」。
この頃は最高だったね。友部は。
『ああ、中央線よ 空を飛んで あの娘の胸に突き刺され 』こんな歌詞書ける人他にいないね
後年、宮沢和史「中央線」がオマージュしてますね
中学生の時、このアルバムを通販で購入しました。歌詞カードのところにサインめいたものが書かれていて、嬉しかったのを憶えています。シオンとのコラボのびっこのポーの最後が好きでした。コラボに意味があった(マーケティング目的でない)最初のミュージシャンであったかと記憶しています。
コメント有り難うございます。私のものにはサインもコサインも何もありませんでした。「びっこのポーの最後」が選に漏れてしまい、申し訳ありませんでした。どうでしょう、井川さんご自身がUpされては?
今でも 衝撃です
大阪へやってきた…
もはや 伝説 、
岐阜に40年ぐらい前に、岐阜駅近くに、ふんにゃら洞というライブハウスがあり良かった。今は名古屋の得三に来てくれる。昔を思い出したありがとう
どう致しまして。
岐阜県在住ですが、そんなライブハウスがあったなんて知らなかったです!
チャールズ清水さんのピアノが凄くいいですね。ジャズ・ピア二ストかと思ったらブルース・ピア二ストなんだとか。
チャールズ清水さんへのコメントは初めてです。ありがとうございます。(チャールズ清水さんに代わって)
@@capriciousNo9
今まで海外のジャズやロックばかり聴いていて友部さんの存在自体よく知らなかったんです。音楽家というより詩人として注目していて、フォークソングのフォーマットみたいなものは好きではなかった。しかし、このピアノは超一流だと思います。友部さんの詩とぴったり合っていてイマジネーションを広げてくれます。本当に素晴らしいですね。こんな人が日本に居たなんて知らなかったです。
@@青猫-z4b
よくこの動画を見つけてクリックする気になり、ご視聴されましたね。単純に嬉しいです。ありがとうございました。よかったらチャンネルの方も覗いてみて下さい。
ありがとう
どう致しまして。
云いたいことが 言えるのが うたやね
、太田くん !
現代詩手帳に友部正人と三上寛が特集された時代だった。すごい時代だったよ。
中核派や893がオルグするんだぜ、、、
オイラはフォークという表現がとても嫌いな時代があった。悔しくて寂しくて、その言葉を聞いたときイライラしていた。ブルーズそのものじゃないのか・・・心の中の叫びはGuiterの弦を切り放ち、叫びとして泣いていた。バンドメンバーには恥ずかしいけど解って貰えなかった、イライラしながら暫らくバンドの中にいた。解ってもらおうとするのは止めた。一人になったから・・・その必要が無くなった。
すみきった美しい心の持ち主「友部正人」 あなたは「純」過ぎる!
あなたの「乾杯」を聴いた時、犯人は憎い!でも・・・、一般大衆の目になってしまう自分が、やはり、いけない人になり下がる・・・。
長渕の神は この人だな
又吉も 友部の本 読んでたけど
偉大なるマイナーの詩人だね
直太朗の先生でも あるし、
金儲けが へたなんなやな、
友部の神は …、
まあ、ネット検索程度の浅いコメントは控えることだ
@@moyashi2499 Googleは浅くない。DEEP TOMOBE FANより
友部正人好きが長渕を聴くのだろうか?😅
はじめぼくはひとりだった