修理不可と思われたランドクルーザーを復刻版の部品使って復活させてみた!【ランクル73 錆び 腐食】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025
- いつもご視聴ありがとうございます。
今回はランドクルーザー73の板金塗装動画になります。
沖縄の視聴者様が札幌でランクルを購入後、一度ミサワさんの方で見て欲しいとの依頼でした。そうして搬送で来たランクルを見てみるとリアのボディマウント周りが大変な事態に⁉︎是非最後までご覧ください!
※コメント欄で作業工賃のお問い合わせや動画の作業内容でいくらですかなどはお答えしておりません。HPやインスタグラムからお問い合わせください。
【動画に関する問い合わせ、お仕事のご依頼等はコチラまで】
support@bodyrepair330.shop
【BodyRepair330のHP】
bodyrepair330....
【BodyRepair330のオンラインショップ】
www.br330.shop
【BodyRepair330のLINE】
lin.ee/k82Y9RY
【BodyRepair330のInstagram】
/ bodyrepair330
【BodyRepair330のTikTok】
/ bodyrepair330
【BodyRepair330のTwitter】
/ bodyrepair330
【ショウゴ君のインスタグラム】
/ shogo19870416
【ダイスケ君のインスタグラム】
/ da1suke_br330
【サブチャンネル】
youtube.com/@b...
【ほしい物リスト】
www.amazon.co....
【ファンレターやプレゼントのお送り先】
〒003-0876
北海道札幌市白石区東米里2124-249 ボディリペア330合同会社2階
BodyRepair330チャンネル宛
※危険を伴うものや、送り主名の無き物は受付けできない場合もあります。ご了承ください。
※頂きましたものは内容を確認の上TH-cam等でご紹介させていただくこともあります。
北海道札幌市の「ボディリペアミサワ」では、自動車修理・整備・車検・販売・買取、車両板金塗装を行っております。自動車板金塗装を最低価格「5980円」から。修理・板金塗装を最短「即日」納車します。車両カスタム・廃車不動車買取・車両搬送・除排雪・二輪車除雪車整備など、車関連のことなら何でもご相談ください。
【BGM使用素材サイト(音楽は使用してない場合もあります)】
TH-camLibrary
魔王魂 maou.audio
MusMus musmus.main.jp
OtoLoGic otologic.jp
蒼月音 www.sougetsu-o...
ACOUSTICA www.acoustica.com
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/_con...
その他各曲
...最後まで動画を見て、概要欄を読んでくださった皆様ありがとうございます。皆様の反応があって僕たちはTH-camを頑張れています!コメント全て読んでます!いいねとチャンネル登録は励みと感謝感謝でございます。
是非、これを機会にチャンネル登録して僕たちを100万人TH-camrに育成してください!今後ともよろしくお願いします!
→【 / @bodyrepair3302 】
#トヨタ #ランドクルーザー #TOYOTA #landcruiser #レストア #板金 #塗装 #鈑金塗装 #Repair #restoration #車 #自動車 #旧車 #錆修理 #ランクル #ランクル73
いつも楽しく拝見しています!
他車部品を流用してこんなにクオリティ高く板金出来る技術はさすがです!!
新潟でランクル60乗りですがいつか御社にレストアお願いしたいです😂
北海道と同じく新潟も融雪剤ですぐ錆ますからね〜😢
ご視聴ありがとうございます!
今年の新潟雪すごいみたいですね泣
その際は是非よろしくお願い致します!
塩カル錆地獄北海道から塩カルと縁の無い沖縄へ・・が、しかーし!!沖縄も潮風の錆びがまた多い地域なのでした・・錆びたらまた帰ってこーい!
やはりどこの地方でも色々あるんですねぇ泣
湿気のない国が羨ましいですね!
でも北海道にはゴキブリ🪳が居ないのはいいですね
@@ex5bu 熊居るけどね!
先日の一万人登録おめでとうございます!今回もミサワ社長を始め皆様の多大なる技術力を見せて頂きました。復刻の70パーツを加工して使う技術力は圧巻です。今回もブラボーな作業でございました!!ランクルシリーズ楽しみにしております。道北数の子の産地より😄
ありがとうございます!
まさに夢のようで嬉しいです😂
僕らも今回使うのは初めてで一か八かの賭けではありましたがなんとか上手く加工する事が出来ました^_^
この経験を踏まえて今後復刻版のパーツを上手く使い分けてクオリティも上げれたらなと思います^_^
数の子と言うことは小樽か留萌辺りでしょうか?^_^
今後もご視聴よろしくお願い致します🤲
留○市からです(笑)。これからも宜しくお願いします⤴
@@mtm9827
去年黄金岬行きました!^_^
ありがとうございます!
黄金岬に来てくれたんですね⤴。嬉しいです!。今年からまた以前のように夏場の観光シーズンには各イベントが復活すると思います!花火大会や海の幸が盛り沢山のイベントになりますのでお仕事の合間を見てまた今年も是非いらして下さい!お待ち申し上げておりますm(_ _)m。
@@mtm9827 そうなんですか!!めちゃくちゃ行きたいです!!!!
見送る姿に感動しました😢
ありがとうございます😊僕も感動します!
すごいですね。治しちゃうんだ。すげ。
ありがとうございます😊
一度でも70の車体構造を見たら、明らかに国内ではオーバースペック構造ですよね。色んな四駆あるけど、ずば抜ける頑丈さだね。
世界中で活躍するわけですね^ ^
70シリーズのBJ,FJ,HZJ73,74などミドル用クォーターパネル(両方とも)とダブルキャブ用バックトレイは宮崎県にあるUG Kustomというショップが販売されていて、トヨタによると40シリーズの外板パネル(ほぼボディパネル全て)をGRヘリテージパーツの「非純正部品、部品修理サービス」で紹介してるくらいなので使えるかもですね
現在トヨタのGRヘリテージでは、40・60・70・80の希望パーツのアンケート実施中(一般ユーザー向け)で多ければ復活パーツ出てくる可能性が高いですね
それはかなりの有力な情報ですね!ありがとうございます!
パーツが復活する事を願います🤲泣
73はFRPトップとボディーの結合部の雨漏り結構あるって聞いた事あるから セミロングやショートとは違った所も錆びていそう🤔
塩カルは冬のみだけれど 沖縄の潮風は毎日だよなぁ~
沖縄は沖縄で潮風があるんですねぇ泣
いつも動画楽しく見てます!技術力に感動しています🥹どんな会社なのか気になってHPまで見に行っちゃいました☺️笑
自分も塗装経験者で勉強になります!
次の動画も楽しみにしてます(^^)
ありがとうございます😊
まだまだ勉強中の身ですがよろしくお願い致します🤲
北海道函館沖縄へ納車ですか!融雪剤での錆は凄いですね!こちら関東南部ですが雪は年に1度程度しか降らないので錆はそんなに心配ありません!私の車G11ブルーバードシルフィは13年で25万5千キロ乗ってますがフロアの錆はありません!
改めて融雪剤の威力にゾッとしております泣
錆が少ない車両は羨ましいですねぇ〜!
日本の綺麗な車って結構錆びてるんで直してもらえると嬉しい👍👍✌️✌️❤️❤️
すぐ錆びてしまいますからね。
直せる職人が少ないのが現状です。
沖縄の陸側はカラッとしてるので、ボディの状態がいい奴が意外ありますよ🙆🏿♂️
山がないからクロカンしてない車両が多いです😉
にしても、北海道から持ってきた車はなんでこんなに錆が酷いの?って思います。
そうなんですね^_^
北海道の車の状態見てびっくりする方は多いです🥲
いつも見てます!
ホントすごいです。やってることが凄すぎてgoodボタン押し忘れます(笑)
いつも動画見ていて、大変な仕事なのに皆さん楽しそうに取り組まれている姿を見て、(心の中では楽しくないのかもしれませんが、、、笑)尊敬します。
笑顔で取り組まれている姿はほんとプロフェッショナルだなと(^^)
私もまったく違う仕事ですが、皆さんのように仕事を楽しめるよーに頑張りたいと思います。
そして、いつか私の35万キロ、ボロいプラドも修理してください!
今は忙しそうなんでやめときます(笑)
いつもご視聴ありがとうございます😭
グッドボタンお忘れずに!😂
なかなか大変ですがオーナーさんそれぞれのドラマもあり涙ありなので心こめて作業しています^_^
今は予約が沢山来ていますのでなるべく早めに来ていただければ早めに予約は取れますのでよろしくお願い致します🤲
おー、、すごいサビ
やばいです泣
沖縄ですか、自分も沖縄なのでお願いしようかな?
輸送費はいくらかかるんだろう?沖縄北海道往復。。
確か片道15万くらいあればお釣り出たような気がします!
いつも出てくるゴールドのプリウス気になります🤩ノーズブラは雪降ると外すんですか?
それは整備士しょうご氏のセカンドカーです^_^
本人こだわりのUS仕様でばっちり決めています^_^
冬はノーズブラの跡などが付くので外していますね^_^
@@bodyrepair3302 いつか紹介してください👀
@@僕みつお お店までご来店お待ちしてます^_^
北海道から沖縄へ納車ですか!それにしても融雪剤でさびが
融雪剤怖いです泣
ショートボディーは、どんな人用の車なんだろうか?
きっと何か理由があるはずです^_^
動画見させて頂きました。
当方、HZJ77HVに乗ってますが動画の車両同様にリア回りが錆びてきました。ちなみに今回のリペアで費用はどれ位かかるのでしょうか?
ありがとうございます😊
お車の状態を確認したいので一度ご来店またはInstagram等で写真付きメッセージ頂ければ幸いです。
やったね♪ ボディーリペア三沢 全国区!ヽ(`▽´)/
ありがとうございます😊