【新潟】佐渡汽船往復!車の乗船方法!まさかのトンボ返り珍道中
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ☆世界遺産に登録された佐渡金山☆
初めて車で佐渡汽船に乗船!
カーフェリーの巨大さと快適さに感動しました。
行きはおけさ丸、帰りはときわ丸
乗船方法や佐渡汽船情報
お役に立てたら嬉しいです。
船内の様子や船からの景色
お楽しみください♪
こちらの動画もよろしくお願いします。
【圧巻の迫力】佐渡汽船!着岸から車両ゲート開き方完全収録!
• 【佐渡汽船】ド迫力!着岸から車両乗降まで完全収録!
#佐渡汽船 #カーフェリー #新潟 #ジェットフォイル #おけさ丸 #ときわ丸 #車旅 #佐渡島 #新潟 #船 #船旅 #観光 #Sado #世界遺産
フェリー広いんですね〜😆
カモメがすごい近くで見れるのにもビックリ✨
珍道中これからも楽しみにしてます🎶
コメントありがとうございます。
とにかく巨大で感動でした✨
ずっとカモメ見てたので船内の画像少ないですよね(笑)
ぜひ乗ってみてください🎵
ありがとうございます。これからトラックで乗船して来ます。すごくためになりましたよ🎵 ちなみに往復ともにときわになっています!✌️
ドタバタでしたが何かのお役に立てたなら嬉しいです!
ありがとうございます。
とても大きくて何度乗ってもドキドキワクワク楽しい発見があります✨
ときわ丸での往復楽しみですね✨
お仕事どうぞご安全に🍀
来月自家用車で佐渡ヶ島に行く予定なので、参考になります。
自家用車で佐渡旅行すごく楽しみですね。
広いので私みたいに駐車した場所を忘れないように(笑)
素敵な旅を✨
時間もあるから少し島内、見て周れる予定のはずが--?残念でしたね。これが本当の珍道中--!
コメントありがとうございます♪
うまくいかないものですね。
完全に想定外でした(笑)
おけさ丸は日本でもっともお客さんが乗れるフェリーだそうです
佐渡汽船料金高くてどうにかして
同じ新潟から北海道行き新日本海フェリーと大差ないよ😢
今回は大型車で乗船したので日帰りでも往復7万円位で驚きました。
でも、会社のお金なので全く気になりませんでした(笑)
北海道フェリーはお得な感じがします✨
とても役立つ情報教えて頂き
ありがとうございます!
なんか高貴な方がお入りになるスペースがあると聞いていました。もちろん立ち入り禁止の表示がありました。
高貴な方しか入れないスペースすごく気になります✨
知れば知るほど楽しい巨大客船ですね。
続編も制作中ですのでまた見てくださいね🎵
ときわ丸の展望ラウンジはそこにいくまで静かにした人しか入っては行けません
いろいろお役立ち情報ありがとうございます♪
ゆったり船旅の方や仮眠する方など様々ですから静かに楽しみたいですね。