ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

RAINBOW Special Feature Part 1 Ronnie James Dio vocal Era

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 เม.ย. 2024
  • CATCH THE RAINBOW 0:11
     1975年1st『RITCHIE BLACKMORE'S RAINBOW』
    THE TEMPLE OF THE KING 2:12
     1975年1st『RITCHIE BLACKMORE'S RAINBOW』
    STARGAZER 3:38
     1976年2nd『RISING』
    A LIGHT IN THE BLACK 5:36
     1976年2nd『RISING』
    GATES OF BABYLON 8:21
     1978年3rd『LONG LIVE ROCK 'N' ROLL』
    KILL THE KING 9:44
     1978年3rd『LONG LIVE ROCK 'N' ROLL』
    RAINBOW EYES 11:00
     1978年3rd『LONG LIVE ROCK 'N' ROLL』

ความคิดเห็น • 49

  • @kagura_st
    @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +7

    動画の時間を10分前後と決めている為、7曲にしぼっていますが、RAINBOWは自分が一番好きなハードロックバンドということで、この動画に入れたかった曲をコメント欄に記載します。
    ・STILL I'M SAD
    ・TAROT WOMAN
    ・LADY OF THE LAKE
    ぜひ、皆様の推しの1曲やこの時代のRAINBOWにまつわる思い出などをコメント頂けたら嬉しいです。

  • @user-yr8ed8jn8o
    @user-yr8ed8jn8o 3 หลายเดือนก่อน +5

    ディオ時代のレインボーはこれぞ様式美だという究極の名曲ぞろいですね。重厚でハードな曲、ロックンロール調な曲、そして貴殿がアップされたとても美しいバラードな曲を歌えるディオのような素晴らしいボーカリストは中々思いつきません。もっともっとディオの素晴らしいパーフォーマンスが見たかったですね。

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +2

      ロニーの語り尽くせない魅力については、この様式美時代のRAINBOWに思いを寄せるファンの方の多さが物語っているように思います。
      私はグラハムもジョーもハードポップ時代のRAINBOWも大好きですが、ロニーという存在の大きさ偉大さは特別なものだと感じています。
      ファンになった当時より時が経てば経つほど、三頭政治の復活をどんな形でも良いので観てみたかったという気持ちが増して来て後追いなのにノスタルジックになってしまいます...

  • @user-mp2et5lf1w
    @user-mp2et5lf1w 3 หลายเดือนก่อน +7

    キルザキングは今でも心躍りますな。

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +4

      コメント有難うございます。
      これまでいろんなバンドのカヴァーverを聴いていますが、原曲が一番ですし、『KILL THE KING』に限った話ではなくなってしまいますが、70年代とかそういった時代を感じさせないサウンドだなと思います。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 3 หลายเดือนก่อน +1

      RAINBOWのカヴァーは数有れど、
      Kill the Kingは突出して多いですね。LIEGE LORD, ADX, HEATHEN, TAROT, STRATOVARIUS, JORN, GRAVE DIGGER...
      LIEGE LORD Ver.はギターソロに一捻り有りますね😊
      MEGADETH, ゲイリー・ヒューズは同名異曲だけど。

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +1

      Re:Dirk Schuneiderさん
      多いですよね。
      個人的に、STRATOVARIUSのカヴァーの印象が強かったのですが、ここのコメント交流を通じて、今は虹伝説のカヴァーが一番好きになっています🎶
      あと、ヨルン・ランデもロニーのトリビュートアルバムにありますが、こちらも良いです。

  • @user-lu7ly6tr6r
    @user-lu7ly6tr6r 3 หลายเดือนก่อน +4

    リッチーブラックモアが自身の理念を追求し燃えたバンドRAINBOW珠玉の名曲群‼️

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +3

      すでにパープルで成功を収めている中で、自分のやりたい音楽を追求してまた一からやるわけですから、そのリッチーの闘争心や情熱は凄いと思います。

  • @rainbow-rb7651
    @rainbow-rb7651 3 หลายเดือนก่อน +5

    ハードロックを張りのある声でドラマチックに歌うロニー、バラードを優しい声で語りかけるように歌うロニー、どちらも本当に魅力的ですね♪🎤✨
    「RAINBOW」に駄作なしだと思いますが、三頭政治で様式美ハードロックを確立したロニー期が一番好きです😊

    • @user-lu7ly6tr6r
      @user-lu7ly6tr6r 3 หลายเดือนก่อน +3

      一語一句ニュアンスを使い分けるロニー驚異のヴォーカルよ‼️

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +3

      この曲はちょっと…という曲もないわけではないのですが、ドゥギー時代も含めて8枚全て自分にとっては名盤です✨
      力強さと優しく語り掛けるような表現力とを兼ね揃えて、ライヴでは安定感抜群で、独自の様式美スタイルを確立して、と、ロニーの凄さ偉大さはなかなか言い尽くせないですね。

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +3

      Re:赤井臣也さん
      プロの業というよりも天性の才能という感じを受けますね。

  • @saydon8170
    @saydon8170 3 หลายเดือนก่อน +5

    グラハムからレインボー知ったのでロニー、リッチー、コージー在籍のRainbowも聴いときたかった。流石様式美は違いますね🎸🎵

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +4

      私は、まとめて聴いていますが、全部引っくるめてRAINBOW最高!という感じでした。ロニーもグラハムもジョーもそれぞれ個性豊かな優れたVoという中で、様式美というカテゴリでは三頭時代最強と思っています✨

    • @user-ws1bq4tf7j
      @user-ws1bq4tf7j 3 หลายเดือนก่อน +1

      イントロから
      泣けますねぇ😂😂😂

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน

      Re:ヒデツグ ムトウさん
      コメント有難うございます。
      RAINBOW愛や想いが強いほどそうだろうなと思います☺

  • @user-cj4bt7mb6c
    @user-cj4bt7mb6c 3 หลายเดือนก่อน +4

    まさにロックの御大ロニー・ジェームス・ディオの真骨頂
    StarGazer Gates of Babylon  Kill the king はその装い
    「ファンのみんな!、これが私だ!覚えておいてくれ!」
    そう言わしめる3曲、リッチーのギターでロニーが力強く
    歌い上げる圧巻の名曲たち。

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +1

      はい、頂いたコメントとほぼ同じような思いを込めた動画になります🤘

  • @user-gd2di6sy3c
    @user-gd2di6sy3c 3 หลายเดือนก่อน +5

    おばんです🙇もう、このロニー氏を語るうえでHR界においては唯一無二の存在でしょう!!特に…中学生の時に聴いたKill the kingは衝撃でBLACK SABBATH時代も👍小さい身体から溢れるPowerは熱かったです!!ステージパフォーマンスも好きでした✨

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +3

      "小さな巨人"と言われていたそうですが、偉大な巨星として語り継がれていくと思います。語り継いでいくべきとも思います。
      私もライヴのロニーのパフォーマンスが大好きで、なにかを訴えるような仕草や囁くように歌うバラードなどいくつもバリエーションがある感じで魅力満載でした。

    • @user-gd2di6sy3c
      @user-gd2di6sy3c 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@kagura_st 返信有り難うございます。もう少しでロニー氏の命日です😓亡くなって辛かったのを覚えてます。もう…私の中では越える方が出ない、位の方でした。スターゲイザーも好きでした✨

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +3

      ロニーの訃報を知った時の感情は何とも言えないものでした。ショックだったのは間違いないですが、一瞬何も考えられなくなるような感じで、段々と寂しさみたいな気持ちが込み上げてきて、その日の夜に「ロニー有難う」という思いで『RAINBOW EYES』を聴きました。
      辛いということで言えば、その後ゲイリー・ムーア、ジョン・ロードと続いたんですよね...

    • @user-lu7ly6tr6r
      @user-lu7ly6tr6r 3 หลายเดือนก่อน +2

      ロニーは正にワン&オンリーですね。ゲイリームーアもそう。グラハムもジョーも素晴らしく、RAINBOW後も良い曲を生み出していますが、自身の素養にラインを延ばして作品を完成させたニュアンスであるのに比較して、ロニーのRAINBOW脱退後のそれは、サバスに於いてはロニーが持つクラシックの構造や中世的世界観とサバス従来のまがまがしい暗黒世界観が融合し、別次元の作品に昇華させた感が有り、自身のソロバンド、ディオでも、スピーディーなリフや攻撃性でシーンを牽引と、メタル史のど真ん中を堂々と突っ走った、メタルの方向性を提示して見せた印象です。歌唱については、ヘヴン&ヘルアルバムまでのメロディックなものから、悪魔の掟以降のドスの効いた歌唱に変遷していく辺りで、ややリスナーの好みが分かれるのかな、と思います。私はどちらも好きですが、、。

    • @user-gd2di6sy3c
      @user-gd2di6sy3c 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@kagura_st もう…5月16日で14年になります😓衝撃過ぎて日にちまで覚えてます。でも、DIO時代も名曲揃いで好きでした。でも、横に居たギターリスト…皆上手い方ばかりで👍

  • @user-fu9pw7yi5i
    @user-fu9pw7yi5i 3 หลายเดือนก่อน +2

    ロニー、グラハム、ジョン、クラウス大好きです。それぞれ唯一無二の声と歌唱力。カラオケで歌うとサイコ~

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +1

      RAINBOWの曲はカラオケで歌いたくなりますよね。
      『SINCE YOU BEEN GONE』などは上が出ない上に無理すると一発で喉を痛めそうなので挑戦していませんが😅、『I SURRENDER』などは何度も歌いたくなります🎶

  • @user-ic5ne5cs7e
    @user-ic5ne5cs7e 3 หลายเดือนก่อน +3

    RainbowはどのVo🎤も唯一無二でしょうが、私にとってはロニー一択です👍👍✨🎤
    78年、80年(サバス期だけど)のロニーを生で観てしまった衝撃は今でも忘れられません。
    彼の歌詞の世界観、真似の出来ない歌唱力(トランペット🎺が基礎にあるんだろうなぁ?🤔)
    1stアルバムはリッチーがDPを辞めた後の新バンドという事でLPを買い、ラストの「スティル・アイム〜」でさすがリッチーだなぁ…と思っていました!
    するとなんと、ロニー以外の全員クビからの第二次波状攻撃開始!
    ✊🌈(帯に書かれた「ハードロック最後の砦」が泣かせる!)
    ジワジワせり上がるようなキーボードのイントロで始まり、コージーのドラム一発で幕を開ける「タロット・ウーマン」、息つく間もなくB面へと裏返し、8分超えの「ア・ライト・イン〜」で締めくくる歴史的超名盤!🌈🌈🌈🌈
    (LPと言いつつ30数分しかないミニLPのような詐欺アルバムとも呼ばれてたなぁ…😂)
    そして『オン・ステージ』キルキンで心❤を鷲掴みにされ、いよいよスタジオ盤ニューアルバムという時のまさかの日本発売延期!😥😭
    苦悩の数カ月を過ごすハメに……! 
    私の青春70年代、80年代はRainbowに始まりRainbowで終わりました!🌈🌈🌈🌈🌈

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +3

      ロニー愛、RAINBOW愛を語って下さって有難うございます。🌈✨
      リアルタイム世代のファンならではのお話で興味深く読ませて頂きました。今のネットですぐ世界のニュースが入って来るような時代ではないですから、1つ1つの出来事に個人個人でいろんな思いや感情があったのだろうなと思いました。ロニー以外クビ→コージー加入→ロニー脱退→グラハム加入という1つ1つが歴史ではなくてリアル世代だったなら自分はどういう受け止め方だったんだろうなと。。。
      『RISING』がそんな風に言われていたとは驚きでもありつつ、意外と超名盤って最初から高評価じゃなかったりするのがあるあるだと思いました。

    • @user-lu7ly6tr6r
      @user-lu7ly6tr6r 3 หลายเดือนก่อน +3

      全盛期生ロニー2回とは羨ましい、且つ、モーレツ!?ですね。私の体験した生ロニーは97年、07年で、ロニーのベストと比較すればだいぶ残念な歌唱になってました。しかし、体調が悪化する中で、命の燃え尽きる迄、我々を楽しませて、或いは鼓舞してくれたロニーにはただただ感謝です。リッチーやアイオミの爆音に埋もれない声量は、正に"トップクラスのシンガーとはかくも凄まじいのか"と感動させるものでしたね。私は初めてRISINGを聴いた時、インフルエンザの高熱にうなされており、ア ライトインザブラックのギターソロが30分位続く長いものだと錯覚?したのを覚えています。

    • @user-ic5ne5cs7e
      @user-ic5ne5cs7e 3 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@user-lu7ly6tr6rコメントありがとうございます!
      デヴィッド・カヴァーデイルもロブ・ハルフォードもイアン・ギランもロバート・プラントも加齢と共に歌唱力が衰えていったけど、ロニーに関しては艶は無くなりましたが、声量は大きく衰えていなかったと思います!🎤🎶👍
      (生涯、音程は故意以外に外す事は無かったとか?)🎶🎶👍👍
      確かに全盛期を生で観てしまった、聴いてしまった者としては残念な感じは残るけど、やっぱりロニーはロニーです!
      大阪フェスティバルホールの最前列でサバスを観た時、ロニーとメロイックサインを交わした情景が今でも目に浮かびます!🤘🤘🤘🤘
      14年前にネットで訃報を知った時は頭が真っ白になりました。😭😭😭

    • @user-lu7ly6tr6r
      @user-lu7ly6tr6r 3 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-ic5ne5cs7e80年大阪ですか‼️私はブートで!聴きました。
      ロニーは会場全体を見渡して、"みんな愛してるぜ"とか、ありがちなロックスター的なパフォーマンスはしないんですよね。1人1人の聴衆 に目配せして語りかけますね。品格を感じます。いやあ、益々羨ましいです。その記憶は宝物ですね。そう言えば、Black SabbathのLIVE EVILのボックスセットに収録のネオンの騎士のリミックスバージョンでは、ブリッジのところで敢えてメロディにラインを延ばしてハズれたところで歌う高等テクニックで
      オーディエンスを鼓舞していて、メチャクチャカッコ良かったのを思い出しました。

  • @user-jg1si4df8c
    @user-jg1si4df8c หลายเดือนก่อน +1

    遅めなコメント失礼します。
    自分は日本盤ファーストが大好きです。
    レインボーの楽曲ってほぼ邦題付かないんですが、ファーストのみ殆んどの楽曲に邦題が付いてるんですよね。
    でもそれがかえって良いんですよ、ジャケットから始まってアルバム全体に漂う中世のおとぎ話的な剣と魔法の世界的な雰囲気にいちいちマッチしてるんですよね冷静に考えると黒い羊なんてかなりダサい邦題ですがおとぎ話だから合う!銀嶺の覇者は意訳ですが他は直訳なんですけど全然良い😊
    邦題考えた当時の担当のセンスが最高です。
    50過ぎた今はレインボーで一番好きなアルバムになりました。

    • @kagura_st
      @kagura_st  หลายเดือนก่อน

      なるほど、邦題ですか。
      URIAH HEEPも曲に邦題が付いていることが多くて、世界観に合っていると感じたりしますね。中にはよくわからない邦題もありますが💦
      『暗闇にドッキリ』みたいなウケ狙いっぽいのは好きではないですが、銀嶺の覇者の各邦題は雰囲気を出していると自分も思います。シンプルですが『虹をつかもう』とか良いですよね🌈👊

  • @zipgun3840
    @zipgun3840 3 หลายเดือนก่อน +1

    ビートルズデビュー前の50年代から、ドゥワップ歌手でプロデビューしていた ロニーが70年代に なってリッチーブラックモアと出逢ったのは、軌跡ですね。今アメリカでは、ロニーのドゥワップ歌手時代の曲の掘り起こしが、行われている、と云う記事を、読んだ事が、ありますね

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +1

      RAINBOW以前のロニーについてはELFしか知らないのですが、ELFの音楽はブルースとロックンロール、それに少しカントリーも入ってるのかなと思うものでしたので、コメントを読んでなるほどと思いました。ELFにRAINBOW 以降の様式美のようなものは感じられないのですが、1st収録の『NEVERMORE』あたりから片鱗は感じられるかなと思っています。

  • @user-my3dx6rp3g
    @user-my3dx6rp3g 2 หลายเดือนก่อน +1

    個人的には「全部ですぅ~」と言いたくなりますが、挙がっていない中から各アルバム1曲づつ・・・
    Black Sheep Of Family
    Starstruck
    LA Connection

    • @kagura_st
      @kagura_st  2 หลายเดือนก่อน +1

      挙げて下さって有難うございます。
      『L.A.CONNECTION』は聴いているとライヴ映像が思い浮かんで来るくらい視聴しています🎶

  • @MrMuchan6761
    @MrMuchan6761 หลายเดือนก่อน +1

    1stがあまりに評価が低い気がするのですが、『BENT OUT OF SHAPE』と並んでRAINBOWの名盤だと思ってます。イイ感じに力も抜けてるし、ゲイリーとクレイグのリズム隊がELF以上に粘っこくてカッコ良く聞き飽きない作品です。
    あと時間があれば「SELF PORTRAIT」と、神楽さんのおっしゃる通り「LADY OF THE LAKE」が聴きたいですね!

    • @kagura_st
      @kagura_st  หลายเดือนก่อน

      1stの評価どうなのでしょうね。今も低いままなのか見直されていないのか... あくまで私個人の見解ですが、メンバーが元ELFの編成で、ロニー以外はリリース後にクビということで、その辺りも能力不足という決め付けがされてしまっている感じがします。まあ、後任がコージーやトニー・カレイといったスーパープレイヤーで、2ndがハードロック屈指の名盤というところも比較されてしまうのかもしれませんね...
      私にとってはRAINBOWのアルバムは全て名盤です🌈✨
      『SELF PORTRAIT』ですが、BLACKMORE'S NIGHT がセルフカヴァーしています。宜しければご試聴なさってみて下さい☺️

    • @yjmken
      @yjmken หลายเดือนก่อน

      同じ意見の方がいてうれしいです。自分もその2枚がアルバム通しての楽曲の完成度としてはベストだと思っています。
      ただ、自分としては1stはやはり演奏が・・・というイメージですかね。
      あと、1stの曲ってLIVEの定番曲が多いのでLIVEがすごすぎてスタジオ盤は・・・ってのもあるかと思います。

  • @Pin-Head
    @Pin-Head 3 หลายเดือนก่อน +3

    この頃のこのジャンルのボーカリストのスタイルって割とシャウト系が多かった。
    歌唱力で表現するロニーのスタイルは少数派だったと思う。
    それに日本人って” コブシ ”って好きだからね。
    だからこそ特に日本人の琴線に触れる事が多かったのだと思う。

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +2

      HR/HM界のサブちゃんと言われているのを知って、はじめは大御所という意味合いでと思っていましたが、それだけではなくコメント頂いたようなところも似ているということなのでしょうね。確かにロニーのこぶしをきかせた歌い回しは演歌に通じますし。

    • @Pin-Head
      @Pin-Head 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@kagura_st
      ブラックモアってボーカリストに恵まれたギタリストだと思う。
      最初期のロッド・エヴァンスは、あのままプログレ路線だったら良いボーカリストになったと思うし、次のイアン・ギランは黄金期の深紫には適材適所。
      後任のカヴァーデルは言うに及ばず、そして御大のロニーを経てグラハムからジョン、からの奥さん。
      その時のユニットのスタイルに合ったボーカリストをスカウトしてくるのか、それとも運命の配分でそうなるのかは不明ですが、とにかくハズレと思えるボーカリストが無いんですよね。
      逆視点でギタリストに恵まれたボーカリストと言えばオズボーンですが。

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね。恵まれていると思うのと同時に、それだけヴォーカル選びの基準が厳しくて一切妥協しなかったのかなとも思っています。
      オジーも次から次とスーパーギタリストを輩出したとも捉えられるのではないでしょうか。それから、インギーのヴォーカル選びにも同じことが言えそうだと思います。
      共通して思うのは、良くあれだけの面子が次々と集まったものだと。カリスマ的な何かがあっての賜物なのかとすら思ってしまいます。

    • @Pin-Head
      @Pin-Head 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@kagura_st
      カヴァーデルの話題が出たついで。
      th-cam.com/video/qg1Ok-tGwjs/w-d-xo.html
      これの8:20辺り、これもうロバート・プラントですやん。

    • @kagura_st
      @kagura_st  3 หลายเดือนก่อน +1

      元パープルVoであるデビカヴァとジミー・ペイジのプロジェクトということでおそらく話題性抜群だったのだろうなと思いますが、アルバムについては賛否分かれたそうですね。ツェッペリンファンからすればロバート・プラントと比較して不満が噴出したのかなと。デビカヴァも素晴らしいブルースシンガーだと思いますが。。。
      私は『STILL OF THE NIGHT』を聴いた時に、特に出だしが『BLACK DOG』そっくりだと思いました。パープル時代からすでにロバート・プラントを意識していたようにも思います。