ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
逆にこういうキャラだからこそ、たまに信頼できるお客さんに実はこんなことに悩んでるんだって一対一で弱音とか吐けたらこんな1面もあるんだって好きになってもらえるからめちゃくちゃ強みだと思う
いやいやコメント欄おかしいでしょ大丈夫?絶賛するのはノア社長じゃなくて女の子だよwディレクターに煽られて、カメラ利用して言って来るなって言われて全部自分の責任にしたんだよ
ひなたさんと言う最高なキャストがいる事を知れた動画でしたね。
激しく同感
わたしはのあ社長絶賛された意味分からないです(笑)態度は変わらないし酷いことを言ったのは間違いないですからね。
私もこちらに共感。場を弁えない発言は事実だし絶賛はできなかったです。思うことがあるなら言う場所とタイミングは考えてあげないと。
本当にその通り
やっぱり何回見ても、入ってきた時に、ずっと携帯触ってる態度は、社長としてどうなの?って思ってしまいます……。お客様の前でお酒が入ってるグラスを取るとか……社長が場の雰囲気を悪くするのは。密着Dも、余計なお世話をしましたね……本人は、辞めようって言ってたのに。
お仕事で携帯触ってるかもしれないのにそこだけ見て社長としてどうなの?ってなるのすごいね
@@yui-hr7ii いくら仕事関係の連絡だったとしても、自分の会社の従業員がお話宜しいですか?って入ってきたら一旦手を止めて「これだけやっちゃうから待ってな」とか言えるくない?
@@yui-hr7ii 前回の動画でDが話があるって言ったら2分待ってと言っていたが?
@@yui-hr7ii 顔を見て挨拶するなんて一瞬なのに何故それさえも出来なかったのかな?と思います。
@@sion4058 そこじゃねーんだよなアホ過ぎて笑う
なんやろ、腑に落ちないこの気持ち。お客様の前で言った事も、部屋に入ってきた時の言葉も事実で。それを聞いて私は、この社長は違うと思った。タイトルの、"私もごめんね"という気持ちは聞けてない気がするし、タイトル負けしてる。〜やろ?って言い方の質問は、"はい。"としか言えない。だってそれが、あなたの求めてる言葉なんでしょ?早くこの場が収まれ…って私なら思う。ホストに行った時とか、その例えもなんか違う。キャバクラとホストは、男女が逆転した場所ではないです。お客様の求める感情が全然違う。置き換えて考えられない。自分の給料上げるためだけじゃなく、人(他のキャスト、お客様)のために頑張る。その姿を見た人に、応援してもらえる。それがキャストやホステスの本来の仕事で、役割。それの何がダメなの?色恋使って、惚れさせる仕事ではないんですよ。そんな薄っぺらい仕事じゃない。場をしらけさせずに盛り上げて(確かにそれが飲むだけなら違うけど)その上、お客様の話もきちんと聞いて、"接待で使える店やな。"とか、"今日嫌なことあったけど○○に会いに行ったら明日からまた頑張れるかな?"とか、本来そういうことをする仕事。求められてない。勝手にやってる。とかほんま失礼。わかってないのノアさんですよ、、、これを見て、ノアさんを絶賛出来る気持ちもわからないし、寧ろ気持ちが軽蔑に変わってしまった。
いいね×1000!! 申し訳ないが共感
私もなんで後編でそんなに意見変わるポイントがあったのかがわからないです(笑)
この方のこのコメントいいね沢山押したいです‼︎
ひなたさんの様な立ち位置に居てくれる人はクラブ、ラウンジ、スナックでは有り難い存在ですよ。チーママ的な役割をこなせる人は逆に中々居ないです。キャラを変えてしんどく感じる様なら働く場所を変えてみるのもいいですね。無理する事に頑張り過ぎないで下さい。応援してます。
指名されてるって事は、お客さんもひなたさんのキャラを求めてるって事ですもんね
そもそも、ひなたさんから相談したいなんてひと言も言ってないのに、ディレクターがでしゃばって撮り高欲しがって社長のとこ連れてって、カメラ利用して相談すんな、とか、入ってすぐに…って言いかけたひなたさんにそれは誰とでも喋る。と遮りそのキャラやめや。とか、とにかく言葉遣いがひなたさんにキツい。口が悪い。最後に取ってつけたように、ごめんね。って、ちょっと上司として無い。
私もそう思います。ノアさんへの見方が変わりましたね…
ノアちゃん生理だわ多分
めちゃくちゃわかりみが深い。最後の取ってつけたかのようなあの謝罪が特に無いわぁと思う
印象かわりましたね。残念です。
このコメント上に上がって欲しい
川口ディレクター、かなり勝手でしたよね。ひなたさんの了承も得ず勝手に話を進めて。ひなたさんの為にってナレーションされてたけど撮れ高の為にとしか思えない。
ディレクターなんて撮れ高のことしか考えてないよ、為とか綺麗事ちゃんちゃらおかしい(笑)ノアさんもお客さんの前でシラケた顔と説教は萎える。裏でやってよ。
それが仕事なのでね…
ひなたさんはキャバよりクラブ向きだと思うなぁチームプレイで人のためにも頑張れて個としてのポテンシャルも持ってる。自分が輝ける場所を見つけることも才能の一つ
たしかに!係と言いますもんね!
クラブってチームプレーなんやかっこいい
元々たしかクラブにいたしね
クラブでこんな事したらすぐ怒られるー。キャバだからまだこれで落ちついてるけどこの子はスナック向きやで
@@テセラ なるほど、スナックか!!
みんなノアちゃんに過大評価すぎたんだと思う現役の頃はかなりヤンチャだったし今では考えられない言動してたもん今までノアちゃんをよく見せる構成の動画ばかりだったけど、良くも悪くももともとこういう人だよね
ノアさんの言いたいこと分かるけどお客さんの目の前でお酒取り上げて説教っぽいこと言うのは違うと思うなあとディレクターノアさんに確認する時になんて聞いたの?そのとき言葉選んでおけばヒナタさんが最初からあんなキツいこと言わなれなくない?
そうですよね🤔🙄😑怒るのならお店終わってその時に言うべきですよねお客様の前で怒るのはただ恥ずかしめるだけですからねお店終わってその時に自分の言葉だけではなくしっかり話を聞いてあげるべき思います。あれこれ注意するのはそれからですね…
川口ディレクター了承も貰わずに勝手にノアさんにひなたさんが悩んでますって話て撮れ高と結果的には良かったかもしれないけど、出しゃばりすぎでしょ(笑)やってやった感出すのうざすぎる
カメラ使って相談しにきたやろって、カメラないとアドバイスしてあげない社長も一緒じゃない?ほとんど話したことないなら尚更気にかけたらいいのに。自分から言わないと変われないよ。って。じゃあ上司や先輩ってなんのためにおるん?その人たちの背中見て働いてきたヒナタさんの答えが「緊張する、相談しずらい、話しかけづらい」ならもうそれは社長にも非があるのでは?
同じこと思った
最後認めて 誤ってたやん😊
最後まで見てんのかな
@@mmrr2516 見ましたよ。それを見て余計に感じました。炎上しないように言いくるめた感
@@La-cc8ku その部分こそカメラ意識してる感すごかったですけどね😊今まででもあんなスキンシップとって会話してたらそもそもこうなってない。
話し始めてすぐ泣いちゃったのは、自分でも変わらなきゃって自覚してたからだと思うし絶対大丈夫。ひなたさんは絶対もっと売れっ子になると思います。
ノア社長がひなたさんに伝えたい事は分かる気がするしお笑い路線しかないのもすごく勿体無いと思うけど、お客さんの前で説教するのと、部屋に入った時に携帯見てて返事をしてあげないのはやめてあげてほしい…。
本当にそう思います
話すの入った頃以来ですねって言って上の方に言って、誰とでも最初は話すからって言われるの地味にツライんだが…
最初ヒナタさんがお邪魔しますっていってるのに、目も合わさずスマホ見て返事もなし。そういうところが相談しにくい理由なんじゃないかなぁ。ヒナタちゃん応援したいしこれからは相談しやすいノア社長になってほしいな。
連絡返事返してて気づかなかったってのもあるかもだよね
@@a89chan あの距離と声量だとその可能性はだいぶ低いですけどね…
その瞬間を視聴者はあくまでひなたさんサイドでしか見てませんよね。ノアさんサイドでしか分からないこともあると思います。重要連絡をしている時に女の子と密着カメラが入ってきた、というふうにノアさんは思ったかもしれません🧐社長ともなれば抱える仕事も店舗もひとつではない。その中で優先順位をつけて時間を割いた結果そういったふうに映ってしまっただけかもしれないですよね😌
@@user-dbl8dbg2mm そうですか?わりと夜経験者の方とかも多いのでどちらかの目線に傾いてるとは私は思わないです。今回は前もって今話できるかの確認を取ってるので、もしお疲れ様の一言も言えないほど忙しいなら時間をずらすとか、座って待っててとかの一言があるのが普通かと思います。ノアさんにしか分からないことはあるでしょうね。お客様の雰囲気を壊してまでテーブルで指摘する理由とかも含め、密着で話してくれたら嬉しいなと思います。
@@nail.yyyuua 普通にいじめだよねあれ😅もう楽しく見れなくなった今もヒナタちゃんライブ配信してるけど無理矢理やらされてる?って疑っちゃう💦
自分二の次にしちゃうって、自信がない怖がりってのもあると思うけど、謙虚で優しいんだろなぁスタイルよくて可愛いくて賢くて綺麗でしゃべれて飲めて盛り上げれる人は冗談抜きで最強だと思う笑
コメント欄の掌返しがまぁ凄くてなんだかなぁ・・・ひなたさんもノアさんも頑張ってください!後、炎上商法のような作り方、ちょっと考え直して欲しいです・・・
まあ、編集がそうしてるせいもあるよね〜
コメント欄の掌返し同じことを思っていました。ルナさんの会もコメント欄の掌返しが凄くて、ひとはこんなに自分の意見が変わるものなんや…と勉強になりました。
同意。
ほんまそれなです
掌返しというより、前の動画はこの2人の関係性や内容も理解出来ないくせに勝手なコメントしてただけだろ笑笑
ヒナタさん社長と話してる間、とても姿勢が良く育ちの良さ感じます。人のせいなのに自分が罪被って😭貴方のような女性はもっとレベルの高いお店が似合ってるのでは?
人のせい?
@@youtube-moomin ディレクターの事じゃない?
ひなたさん、ランス辞めて別の店で心機一転の方がうまくいくと思う!ノア社長に言われたこと、全部聞くんじゃなくて、自分でしっくりきたとこだけ聞いてさ。
凄くない?スタッフに勧められて相談したのに、自分の責任で受け止めた。
きっと本人も本当に今の状況から抜け出すきっかけが欲しかったんだと思いますよ。😓じゃなきゃどんなに勧められても本当に相談しに行かないと思います。責任を受け止めたんじゃなくて、きっかけを貰ってアドバイスを受け取れたのだと思いますよ😊私はひなたさんがなりたい自分を探す良い引き金になったんじゃないかなと思いました。
@@ちかこ-v4e 多分、ちょっと論点ずれてるきがします!笑仰ってる内容は、そういう動画だったんでわかりますよー!
@@ちかこ-v4e 本人の心境や、本編の流れの話じゃないですよー。形的にはスタッフに勧められたから相談をしに行った。→ノア社長に、カメラとスタッフ使って相談する手段にするのはズルいと言われる。これって、『いや、私が悩んでたらスタッフさんが勧めてくれただけなんですーそんな使うなんて考えてなかったです』(否定と自己擁護)て言ってもおかしくない状況だし、多分同じ状況なら言うやついると思うんですよね。でも、そこを瞬時に非を認めて、自分の責任として受け止めたのが偉いって意味ですよ。
@@ぽんさん-v9f 人一倍嫌われたくない性格だもん言い訳したら嫌われるのわかってるよ結果的にいい子なのは変わりないけどいい子を演じちゃうから苦しんだ部分も多いと思う
こういうパワハラ社長には、違いますって言っても無駄だし、話聞かずに余計に怒られるの分かってるからね。ノア社長そっくりの性格のパワハラ社員いたもん
ひなたちゃんの気持ちわかる、、なんならノア社長に嫌われたくないから、もし嫌われたらどうしようと思って今までわざわざ話に行かなかったのでわ?と感じた😂😂ディレクターさんのパス雑すぎん?(笑)終わりよければ全て良しなんやろけど全て台本であってほしい。(笑)
5:20〜ソファをバンバン叩くのも強くて怖いし、解説の仕方も聞いてて、ああこの子のこと好きじゃないんだなって伝わってきました…人の好き嫌いが全面的に見えすぎてて…
それは思いました。けど、結果出てない人に態度が変わってしまうのは仕方ない気がします^^; そうならないように、這い上がる世界なんですかね〜
いやほんとそう、嫌われるのが怖いって子にこんな態度かましたら トラウマなるわ
他の子と態度違いすぎてかわいそう
こんなんで怖いって言うてたらキャバ嬢長くやってけんやろ。
人間だから、好き嫌いでるしょ?笑この動画だけで、決めつけるのよくないし笑相手も相手で、嫌われる行為とか、取ってるでしょ
自己犠牲の塊やんなあ(T ^ T)普通に盛り上げるのって難しいと思うから尊敬するし、本当に優しい人間やなって思うし、私は応援してます!
優しい人間ってだけじゃこういう仕事向いてないんじゃないですか?社長のおっしゃってることはすごく的確でクラブをやる上で当たり前のことやと思います友達との飲み会とかならいいかもしれへんけどお金をもらってる以上お客さんを喜ばすことが仕事やと思います。
ひなたさん、クラブとかにランクアップした方がいいんじゃないかな。お客さんが求めてるものに合わせていくよりも、ひなたさんを必要としている世界に行った方がいい気がする。
毎回毎回、前半でイライラさせて、後半で、実はそうじゃなくて、こんなにいい話なんですよ~って好感度狙ってくる構成が嫌になってきた。そんな作り物が見たいわけではなかったのだけど。
たしかに!
ほなみるな
炎上した、お客さんのシラケとケータイの部分はバッサリ切ってて笑っちゃった笑笑私は前回の動画でのノア社長の印象は変わらないです。
新ひなたで行けって言われても、それがわからないから盛り上げに逃げるしかなかったのに、いい事言ってる風だけども、結局の所今のアナタはダメって言われてるだけで何の解決にもなってないのに、これで社長凄い的なコメントになるの草。インスタ飛んだけどタグにポンコツキャバ嬢って入れてる時点で、本人はまだ今のキャラから抜け出す策が見つかってないようだけど。
今見たけどポンコツキャバ嬢消えてました☺️
ひなたさんのインスタ知りたいです
明確なアドバイスがほしいよね。ゆうのは簡単やけど、急に今までやってきたキャラを変えるって難しいよね
@にょにょにょにょにょ だからその女の見せ方と1対1での接客をしなくちゃいけないって自分でわかってた上で出来てなかったわけじゃん?だから盛り上げに逃げるしかなかったんでしょ?そんな人に女見せろ、1対1を頑張れって言っても、いやそれ分かってるんです。でも出来ないから困ってるんです。どーすればいいですか社長ー😭って話じゃん。笑
掌返しが多いと言われていますが、私は後編を見てもやはり今回の社長は見ていていい気分にはなりませんでした。ヒナタさんが入室してきた時の態度、話し出しの一言、あれは忘れられません。悪編しておいて後編で持ち上げるやり方なのは知ってますが、今回はそれを払拭できませんでした。ノア社長の積み上げてきた努力があるように、ヒナタさんにも積み上げてきた努力があります。言葉遣いや態度ひとつで人を傷つけるし、周りの人や見ている人に不快感を与えるということも理解して頂きたいです。社長という立場になったのだから尚更。台本ありきのエンタメとして楽しめればいい話なんでしょうが、ありのままを見せると仰られている以上意見させて頂きます。
ひなたさんめちゃ応援してます。本当に魅力的な方なんで自分に自信持って下さい。ずっとこのチャンネル見てますが、会いに行ってみたいと初めて思いました。
急にめちゃくちゃ接客方法を変える必要はないんですよ…!「今日は語尾を優しめにしてみよう!」とか「今日はいつもより声をワントーン上げてみよう!」とか「今日は話し方をゆっくり目にしてみよう!」とか、時間は掛かっても色んなやり方を試してウケが良かったり自分でしんどくないものを選択して続けていけば、より魅力的なヒナタさんになると思います☺️🌷(もちろん今も充分素敵です!)
喋るの2回目ですって言ってるのに、誰とでも最初は喋るから初めてやって言うの可哀想
喋ってる事実はあるのに初って言うのはと私も思います。
余計な一言ですよね。言われた側は嫌な気持ちにしかならないのに何故言う必要が?と思いました。
自分から相談しにきたことないやろの色んな意味含めの初じゃない?
それめちゃくちゃ思おました。悪意を感じる。
泣くーーー!人に嫌われるのは怖いけど、一つ一つ無理せず乗り越えて大きくなって欲しいな。頑張れー‼︎
本気のぶつかり合いってとか言ってるけども、ひなたさんイエスマンになってるだけなような…ノア社長に気使ってるだけかも…編集でどうにでもなるから本人達にしかわからないけど…ひなたさん頑張って!!
ほんとコメント欄に書いてあること共感した、私もノリとか盛り上げ役だからそんなやめた方がいいよって言われてもそうやって生きて来たんだもん、そんなすぐ変われないし、ひなたちゃん負けずに頑張ってください
キャバ嬢としてはヘルプもできて盛り上げれるって、本当にすごいことだと思うけどなぁ。。この店の雰囲気に合ってないだけで、こんなに人のために頑張れる子欲しい店いくらでもあると思う!もちろん、本人の給料のために本指名の客は必要だろうけど、店が違えば本指名も増えると思う!
本当それですよね、店の雰囲気、ノア社長が目指してるキャラじゃないだけですよね
掌返さないよ最後に褒めたら酷い事言っても良いの?
うーんなんかよくわからんなあ。前回批判多くて逆の編集をして動画UPしたのか、前回は釣り的な動画編集なのか💦ひなたちゃんがこのお店で働いていくには変えなきゃいけないところもあると思うし(お店のカラーもある)逆に盛り上げて素な接客な合うお店があるんじゃないかな。
そうですね、炎上とゆうことで動画再生数は取れてそうです。単純に批判や手のひら返してさすが!とはならず冷静に観てしまいます動画だけ見ると鵜呑みにしますがノア社長の前に面接など人選の段階、入ってからのキャラなら教育の問題もあるので彼女だけが批判されるのはどうかなと思いますね、盛ったり編集もあると思うので誰が悪いとかないと思います、エンタメとして楽しませてもらいます。
ノアちゃんがお客さんの前で女の子を説教するのは辞めたほうがいいと思う。あいなちゃんの動画でもお客さんの前で女の子に言うのが気になった。
甘いな君は
うんうん、自分の指名嬢が目の前で説教されたら萎える。自分の前ではずっとキラキラしてて欲しいし、お金払ってるのに場が気まずくなるの無理ですよね
@@ユウ-l4r だるいなお前は
ひなたさんみたいな接客できる人こそ貴重だと思うけどな。人の為に自分の力使っていることを否定しないで、一旦肯定してあげてほしかった。喋れて飲めて盛り上げられることは素晴らしいことだと思います。この子が一緒に着いてくれたら楽しい卓になるなぁと私がキャストだったら思います。ひなたさんが自分の利益のために動いてほしいっていうのは、本当にその通りだと思いました。
ひなたさん貴重だよね✨
もちろん貴重な存在であることに変わりないし、同じ席にいたら楽しいのは間違いない。でもひなたちゃんがヘルプ、またはB指名で、同じ席でただ笑って座ってる女の子がA指名だったら、頑張ってるひなたちゃんには何のインセンティブもつかずにA指名の子の売り上げがただ上がるだけ。だからひなたちゃんの接客スタイルで売り上げもあったらノア社長だってキャラかえな、とは言わないけど、ただの引き立て役になってるから変えた方が良いってアドバイスしてるんだよ😭今のままだとほんとにひなたちゃんがどんどん損して身を削っていくだけだと思う…見てて辛いよ。ノア社長ひどいって言ってる方はキャバクラで働いた事ない、お給料の仕組みが分かってない方ばかりだと思う…
在籍ヘルプならプロフェッショナルだね!笑でもちゃんとプレイヤーならそれだけに逃げちゃダメなのは現実だから、ヘルプじゃなくてフリーの時は変えなきゃだよね🥲
社長室入って挨拶してるのに携帯いじってシカトされて相談したいですってなんて言いづらいだろ。笑笑松本代表の入れよ。もおかしいしえれなさんがここの店悪く言ってるのもわかる。ひなてさんはほんとに勿体ない
えれなちゃん何か言ってたんでしょうか?無知でごめんなさい教えて欲しいです
美人で面白い人ってなかなかいないから貴重なキャラだと思いますが、キャバ嬢としてトップにいくにはまた別のキャラ作りが必要なのかもしれないですね。でも折角の個性だしもったいない気がします💦
続き待ってたけど、これを見てもやっぱ前回の社長の態度の怖さしか印象に残ってない…
こんなに美人なのにこんなに盛り上げられるの才能ですよね!変わるんじゃなくてプラスで女性らしい部分があったらもっと最強になりそう!
確かに緩急つければ強いですね
進撃のノアって新人キャストの回とか優しい印象あったのに見下してる人間に対しては扱いやばいね。ひなたちゃんは不器用だから頼り方もわからず自力で頑張ろうとしてただけじゃん。ノアの人間性の低さが露骨に伺えたわ。まだ20代の小娘が社長なんてやってりゃそりゃ未熟かもしれんけど人を育てる立場なんだから相手に合った接し方を心掛けるぐらいの器持ったらどうなの。あんな言い方されて完全に心閉ざして立ち直れんくなる可能性もある。経営者云々の前にまず人として最低って思ったよ
同じく泣いちゃいました…。ヒナタさん、すごく良い方なんだと感じました。ノアさんのお部屋に入ったとき、座る前に「座っていいですか?」って聞いたり、人から嫌われたくないって気持ちを持っていたり、良い意味であまりキャバ嬢さんらしくなく、ものすごく一般の会社員の方のような親近感が沸きました。個人勝負の特殊な世界だからこういった悩みが出るのだと思いますが、きっと普通の会社やどこの業界に行っても嫌われることなんかないと思いますよ。人に気を遣っている内面の良さや優しさ、盛り上げているけど本当は控えめな性格とか、とても魅力的ですから!もちろんキャバ嬢さんとしても頑張ってほしいですし応援もしたいですが、ヒナタさんが心から自分をさらけ出せる環境があるともっと生き生きとお仕事が出来るのかな、なんてちょっと思ってしまいました。ヒナタさん好きです!頑張ってください!応援しています。✿
今どんなにいいこと言ってても、前回の入室時のケータイピコピコと、座っていいですか?の質問にも無視をかますというダブルコンボで人として無理てなった
それな〜です。
座っていいですかの後にはうんって返事してはります。よく見てから言ったらどうでしょうか。
@@user-sd2vz8it5x うんって言ってなくね?
@@りりたん-s5f 前の動画の10:58らへんみたらわかりますよ
@@user-sd2vz8it5x 見たけど座っていいですか?失礼しますの間うんって言ってないで。ニヤついて見てるだけやん
これだけお客様を盛り上げれるってほんまにすごいと思うし、他の女の子には絶対できないと思うから逃げとかではなく一つの才能やと思います🙏ヒナタさんの謙虚で素直な性格はこの動画で十分に伝わってるし、ここのコメント欄を見てわかると思うけど皆んな心からヒナタさんを応援しています!貴方は自分が思っている何百倍も素敵な女の子です🥺🤍どうか本人にこのコメントが届きます様に!
今回ほどyoutubeの編集にイラついたことない笑炎上商法やめません?ノアちゃんもキャストの子もほんとに可哀想
なんか今回はノアさん違うくない?って感じ....綺麗にまとまったような感じにしてるけどひなたさんがノアさんに話合わせてるというか、言われたことをうんうんきいてるだけって感じがしちゃうよね...盛り上げスタイルいいと思う、それを否定するのも違う気がするな、盛り上げにプラスでもっと良くなればいいのに個性を否定してるようで嫌....
これノアさん批判多いが、怖いくらい的を射てる。本当に心の奥底を見透かされてる感じ。同じタイプの人間からするともう自己犠牲やめれって言葉はありがたい。自分のことをしっかり見てくれてる優しい上司だって思う。
分かります…
改めてこの動画見て思った。その通りです
編集によって手のひら返しのコメント凄いけどどちらにせよ、川口の出しゃばり、前回の入ってきた時のノアちゃんの態度は無かったことにならないしこの子は相談中もめちゃくちゃ空気読んで言葉選んで説教しやすいように持ってってるよね。明るいのも、このキャラも、空気を読んだり頭の良さも否定すべきでは無いし彼女が少しでも生きやすい活かしやすいお店が見つかるといいなって思う。
めちゃくちゃ共感しましたいいアドバイスをしようが、前回主に言われてたノアさんの態度の悪さが全部なかったことにはならないんですよね〜、
同感。
毎回のことと分かっていても、前半で誰かが炎上するくらい悪く見せる構成が見てて心臓に悪いです、、後半で盛り上げる為だとしてもやりすぎな気がします。
まんまとハマりました最初めっちゃノアちゃん悪く見えましたよねこれ見なかったら多分ノアちゃん嫌いで終わってる人多そう
@@riana5953 その様な方がきっとアンチコメントどんどん書き込むんでしょうねもっと物事を俯瞰して見てほしい顔が見えないからなんでも言える世の中が怖いって事をもっともっと知ってほしいですね
@@mam4kids206 そうですねでも製作者にも問題ありますよね構成としてはよくできてるし正直凄く気になる前編でしたのでしかし誰かが叩かれても視聴回数を優先してこのような作品に仕上げてるのでアンチされてでも視聴回数取れてるので成功は成功なのかなと思いました💦キャストやノアちゃんが叩かれないようにするには視聴回数下がってでも構成を変えるべきだと思いますね!
だからといってお客さんの前での社長の振る舞いは許されるものではないお客さんの為にとかキャストの為にとかまるで正反対の行いだった
言えなかった。ってひなたさんから言ってるけど、言えさせない雰囲気作ってたのノアさんな気がしてならない…言い方きつすぎるし、同じ従業員なら共走しあってもうすこしアドバイスの仕方考えるべき
キツくないだろ
お客さんの事考えてるなら接客中に注意するのはどうかと思う。ひなたちゃんの接客が良いか悪いかはお金払ってるお客さんが決める事だし。人の為に頑張ってこそいい事が返って来て欲しいと思う。ひなたちゃん無理せず頑張って下さい!
人に嫌われるくらいなら興味がない方がいいって本当に共感した😢好かれなくてもいいから嫌われたくない、、、ひなたちゃんが変わろうとしている姿見て簡単な事じゃないけど自分も変わりたいなと思った頑張ってほしいです!応援してます
私逆だ。興味なしって言われるのが1番嫌だからそれどったら嫌われてた方がいい。炎上は無名に勝るって思ってる
人によって性格違いますからね。本人は悩んでいるのでキャバ嬢としても頑張って演じられる所は努力して頑張って上を目指して欲しいです✨嫌われたくないです。と言うのは気を遣い過ぎる性格でいつも気持ちも疲れていると思うのでこの綺麗な顔、スタイル、明るい所も少しでも自信持てるように応援してます☺️
夜のお仕事をしていて、人に嫌われるくらいなら興味が無いと言われた方がいいというのは致命的な気がします😅興味が無いと言われるのは無関心ということ。人と接して話す、接客業をしているのに、無関心とされることがいいという感覚は如何なものかな🤔と思ってしまいます。厳しい言い方をすれば、なんでその場にいるの?と思ってしまう。「好き」「嫌い」その表現はどうであれ感想が出てくれば、良かれ悪かれ自分に興味を持ってもらえている証拠です😌過去に自分は夜職をしていたことがありますが「嫌い」なんて言葉を頂けるのは本当に有難いことです☺️それよりも酷い言葉を浴びせられること多々でした。ですが無関心でいられることよりが何よりも辛かった。今振り返ってもそう思います😌
こんな性格のいい人いる?!普通に他の仕事して、全体見れるからたくさんの人幸せにできるんじゃないですか?!💗
ディレクターのおせっかいでしたね。ひなたさんがノア社長に気をつかってイエスマンになってる気がします。本当に社長に相談したかったのかな。。キャラを変えるって難しいと思います。ひなたさんはそのままで素敵だと思います。ひなたさんのキャラを皆んなが求めているか?と社長が質問したように、皆んなが女を出す接客を求めているか?となったときそれは違うと思います。ひなたさんのような接客を求めている方もいます。お客様もそれぞれな分接客もそれぞれでいいと思います。
私も同感です✨
悩んでないやつが泣くか?言われてる時、伝えてる時の表情良く見たか? キミは相談されるような立場にもなったこと無さそうだし、されるようなアドバイスも出来ないよ。
確かに相談することに関しては、あのタイミングでヒナタさんは望んでいないようでしたのでディレクターさんのお節介だと思います。ただ、接客スタイルに関しては強弱がないと指摘してますよね?お客様によって楽しく盛り上げたり、そうではなかったり臨機応変に対応していきなさいってことをノアさんは言っていたので、一概に全てのお客様に対して盛り上げキャラを変えなさいっていう意味ではないと思います。
ほんとうにひなたさんは、この接客スタイルを変えたいと思ってるのかな〜〜場の空気を読んで、そういう相談をしてるように見える...ぜんぜん、お客さんを怒らせたとか、ものすごいミスをやらかしたとかじゃないのに、こんなん酷すぎる
自分の利益のためでなく他人の売上のためにキャバやってます!なんて思ってないんだと思います。私もひなたさんに似ているところがあります。こうゆうタイプの人は人から嫌われることが怖くてたまらないんです。自分のメンタルを保ったりするのがいっぱいいっぱいで自分を犠牲にしてでも立場を守り人にいい顔をする。ダメだとわかっていてもそこから抜け出せないことが多いです。本心は変わりたいんです。
めちゃくちゃ同感です😭ほんまにこのキャラを変えたいって思ってるんかな?って私も思いました。なんかもう空気的にそう言わざるを得ない感じですよね。
いやそれな??場を盛り上げられるってすごいことだし、誰にでもできるようなことじゃないし、彼女の素敵な個性だと思うけどなぁ。ただ単にこのお店にその接客スタイルが合っていないだけなのか、ノア社長がこの子の接客を嫌っているだけで、この動画のためだけに空気を読んで相談してるだけに見える。
本心はひめかちゃんみたいになりたい、ノア社長みたいになりたい、女捨てたいわけじゃない…でも楽だからお笑いキャラでいっちゃってる。そんなふうに私には見えたな…もちろん本当のところどう思ってるのかはひなたちゃんにしか分からないことだけど、空気読んで相談してるだけなら話し始めてすぐに涙は溢れ出てこないよ。女を武器にして売り上げをあげているライバルを目の当たりにしてる職場で、自分は盛り上げ担当なんて毎日毎日しんどいと思う。ひなたちゃんのスタイルで売り上げもあるなら別だけど。キャバ嬢やってたから分かるけど、ヘルプつくためにスタンバってる自分をその席のA指名の子がお願いね〜て感じでスラっと横切っていくの、地味に辛いのよ。
ムカつくこと言うていい?て見てるこっちがムカつきました直接相談しに来いて言うてるけど本人相談する気なかったやん。ディレクターが勝手にしたことでしょ「撮らんどこ?」て言ってるのに本人の意思無視して勝手に「話がしたいみたいです」って、そんな事本人言うてないやん...客の前でキャスト落とすような発言ばっかりして空気ぶち壊して、そんなん裏で言ったらどうですか毎回楽しみに観てたけど今回のは凄く観てて不快に感じましたねキャスト全員の、ノア社長に対する不満やなおしてほしいところを撮ってほしい
めっちゃ泣いた。昔働いてた時喋れなくて、ひなたさんみたいな人に助けられてました。でも本音は頼ってた、あわよくば利用してたかも知れません。。ひなたさん人がいいんだよね。もっと我を出してお客様に我儘言ってみてもいいと思うし、これだけは嫌!ってものを持つくらいで丁度いいと思う。それが自然と色っぽく見えたりしてくるから。もっと自分中心くらいで丁度いいと思います❣️頑張ってください❣️
私も泣きました😭
ブスやったら、デブやったら分かる。って 結構大きめの声で言ったけど、本当は腹立って捨て台詞吐いたように聞こえた。話を聞いていくと、相手のために怒って励ましてるように聞こえるけど、自分の酷かった態度をプラスにカバーして意味付けしたように見えた。ひなたさんに対して「フリーのくせに!」って指さして言ったり、ところどころ嫌悪感が出てる。やっぱり他の女の子達への対応とはちょっと違う気もする。前半で、ちょっとやり過ぎたと思って後半は褒めて伏線回収したようにも思えてしまう。
でも客の前で冷める発言を毎度してるのは間違い無いし、入ってきた時の態度も悪かったのも間違いないから社長としてのノアちゃんはもっとスキルアップするべきだと思うよ。
めっちゃ上から目線だなw
@@希望匿名-o8m そりゃこうやろ。社長なのにこれは‥ってしか視聴者は思わない
それは社長じゃなくて人としての問題では?社長としては素晴らしい方やと思いますよ。
個性を全否定するのでは無く、その良さを持ちつつ他のキャラにも挑戦しようって言い方の方がいいと思うな。周りを盛り上げる力が逃げても甘えでもないと思う。それに価値があると思うから。頑張ってほしい。本当に。
その通り✨
それをボランティアという表現をして発言してるのもどうかと思いました。ナレーションでも逃げと言う甘えって言ってた所も引っ掛かります。
ヒナタさんの、無理のない本当の自分は、本当の個性は、盛り上げ役ではないからだと思います。
なんで一生懸命頑張ってる子がそんな相談したら怒られないといけないんだろ言い方もっと優しくできなかったのかな?なんか当たりがきついノアさんそれをかっこいいと思わないで欲しい
キツくないだろ!
@@のぶのぶ-p5tいやキツいてふつうに
ノアさん、売れてる子に対してと売れてない子に対しての対応に差がありすぎるよ!あと、客の前で説教して空気悪くするんやめよー!その2つに関しては社長失格!
ほんとーにその 通りだよねー👍️
人間だからね、、合う合わないはもちろんあると思うしその子に対してなんで?どうして?って気持ちがあるとそーなる気持ちもわからんこともない☹️
仲良しグループじゃないんだから、そりゃ企業でも結果出す人と出さない人で待遇変わるの当たり前なのでは?売上はないけど売れてる人と同様に優しくしてね?なんてそんな甘い世界ではない。自分が時給を払う立場なら売上立てる子が可愛いに決まってる。
そりゃ売れてる子を優遇するのはわかるけど、扱いに差を付けられてるのわかってたら相談したくても中々出来ないわな
売れてるやつと売れてないやつで対応に差が出るとか当たり前すぎて草お遊戯会やってんちゃうぞ。寝言は寝てから言え
「カメラ使って相談しにきたやろ」発言にびっくりやしヒナタちゃんが部屋入ってきてもずっと携帯触ってたのは引きました😅
同感です
前回の動画で炎上したから急遽フォローした感ある。動画の最初からずっと妙にキレイめBGM使って感動路線に持っていってるし。1番最後のセリフはなんか取ってつけたみたい。ノア社長がいい事言ってるどうこうではなく、前回流れた言動が酷かったのは事実
いつもの炎上商法です、過去動画同じパターンです。
ひなたさんは悲しくて泣いてるんじゃなくて、悔しくて泣いてるんだよね。きっと社長に言われる前からも自分のダメな部分は自覚してた気がする。自分1人で頑張ろう盛り上げようじゃなくてたまには人を頼ることも大事だよね。
ノアさん、社長と呼ばれるのは早かったのでは?こんな態度を取るならマネージャーくらいの立場のほうが良いかと思います。こんなに威圧的な態度を社長がキャストに取る環境下に居たらあまり関わりがないキャストは相談しにくいですよ。ひなたちゃんが部屋に入ってから返事がないのも挨拶が出来ないことと同じです。子供じゃないし社長なんだからしっかりして下さい。それからひなたちゃんのことを想ってお客様の前で叱ったというのがノアさんの考えかもしれませんが、そうだとしたら恩着せがましいし、その席のお客様が「ひなたちゃんと居ると楽しいけど、またノアが説教し始めたら気まずいなー行くのやめようかなー」って考えになったらどうするんですか?「ひなたちゃんを想って」の行動が元も子もないですよ。キャストにあれこれ求める前に自分の発言や行動も見直して下さいね!最後に……ひなたちゃん頑張って!ランスを辞めて他店舗に行っても良いと思います!ランスで頑張りたいなら「ありのまま」で勝負してほしいなというのが率直な意見です。どちらにせよひなたちゃんを応援しています!
ヒナタさん、社長と話してる時の言葉遣いが綺麗ですね。頭もいいし、真面目だし、謙虚だし、いいところがたくさんあるのに、この自信のなさは意外。でも今回でグンと成長できると思います。素直に社長の話を聞けていたし、何より話を聞く時の姿勢がよく、人柄の良さを感じました。頑張ってくださいね。
キャバは1体1接客が普通だからこそ卓全体を楽しませようとする子って意外と貴重だし、実際に周りを見てくれるからって接待に使いたいと重宝してくれるお客様も居るから、彼女の接客をなにも全否定しなくてもなぁ…
だとしたらキャバクラよりラウンジとか向きだな、、、
想ってるから、変わりたいと思ってるひなたさんに辛口で背中押してあげてるんだと思う…想ってなかったらひなたさんを言い方悪いけど利用して盛り上げ役にさせて稼ぐと思う。
ノア社長がすごいのは確かなんやろうけど、崇め立てる子を贔屓したり可愛がる傾向にあるのは今までの動画見てれば否めないよね。。
見てて不快になっちゃった。この社長誰だか存じないけど、自分の正論しか述べてなくて相手の方の価値観や気持ちを押し潰してるのがなんか切なくなっちゃった。この方にあった場はここではなく、他に場所があると思う。
社長やったらそれくらい言って当然じゃないですか?逆に優しさだけの社長なんかおってもおらんくても変わらへんしそんな店はすぐ潰れると思います。人を批判することも勇気がいることやから俺はこの社長さんは社長さんとしてすごくしっかりしてはると思います。
他の人の時全然そんなことないから、よほどこの人のやり方が嫌いなんじゃないかな。いつまでも「自分なんて…」っていじけて女捨ててお笑いに逃げてその分他の人がオシャレとかするの馬鹿にしてって言う自サバタイプの人に近いと思うから。この人はそこまでではないと思うけど、その気ある人はキャバ嬢でなくていいと思ってしまう。
高給キャバだから、社風とこの子が合わなくて、ノアさんが苛ついてるくらいにしか見えません
@@riha1479 社員やったら社風に合わせるもんじゃないんですか?合わないなら違う店に行けばいいんじゃないんですか?それを言わないだけでも充分ノア社長は優しいと思いますが…
まぁどっちにしてもお客さんの前で説教は絶対ダメ
ノア社長の言ってる事は理解出来るし、本当にすごいけどお客様の前で説教はちゃうなーと思ったなー
本当にね😭切ないね
お客さんは女の子と楽しく飲むために来てるんだから、説教は裏でやって欲しい😅
まぁ酒取り上げるとかはね。ちょっとお客さんも引くと思うけどね。でもそこで私だったらちょっと落ち込んだ態度とか多分出しちゃうからそうすると大丈夫?って気になるのかもしれないね。そういうホントの気持ちとかを全部隠してるからつらいんじゃない?って社長も言ってるのかもね。
ノア社長もプロなんだからお客さんとキャストとの繋がりとか、過去にお店来てくれた時を見た上でしてることでしょ。何も考えずに説教するほどノア社長は頭使わん人じゃない
@@ほなん-m1h 空気悪くなってる時点でそれはプロではない
前回のコメントでめちゃ叩かれてたのに今回ノア社長すごいみたいなん多くて手のひら返しすごすぎておもろい🤣
ほんまそれです笑
思いました笑結局場面場面だけみて、今までの的確にアドバイスしてたノアさんなんてフル無視で叩いてましたよね笑ノアさん怖いとかのコメント山のようにあったけど掌コロコロ返す人たちの方がよっぽど怖い
雇われ社長やろ?まだまだやて、水商売は奥深いぞ!社長らしい服装もせなあかんやろ?
お前に何が分かるねん
めっちゃ思いました(´-`).。oO
めっちゃ綺麗なのに愛嬌もあって、スタイル良すぎだし、ホントに自信もって頑張ってほしい!
ひなたちゃん、今のお店が合わないだけだよ‼️ひなたちゃんみたいな子は夜の業界でとっっても重宝されます。ノア社長は"ランスで働く場合"の意見だから自分のスタイル守るなら合うお店探した方が輝けると思います✨店が合う、合わないは一番大事だから自信無くなさないで色々見てまわるといいと思いますよ☺️ひなちゃんはひなちゃんの魅力があります💓他の方も言っている通り、キャバクラよりクラブに行った方がウケよさそう💓この感じ絶対に売り上げ作れるだろうし、クラブで売れる要素めっちゃ持ってる‼️クラブで働いてる私からしたら尊敬です🙌応援してます✨
ひなたさんにはひなたさんの良さがあるからそれを潰さないで欲しい。
手のひらクルクル人間が居て笑う。前回散々ノア社長の人格否定してたん、それやってること同じだって理解した方がいいよ。
いつもの展開だよね。どうせ今回も、後半は手のひら返しコメばかりになると思った笑
すぐに変わるのは難しい…とりあえずこのキャストさんがすごくいい人だということが伝わりました。
良い関係築けたならいいと思うけど挨拶されても目も合わせないスマホいじる社長は正直どうかと思いました…。
キャストにとやかく言う前に社長の普段からの態度もそうだし、彼女を客席で言う時にタバコ片手に…ビックリ。えれなちゃんが辞める理由がわかる。
いやどこの社長も人間だから!従業員が上司に不満があるように上司も部下に不満がある!タバコすってスマホイジイジしててもその後しっかり和解してんじゃん。この動画みてディスる人は上司と会社に完璧を求めるくせにそこまで自分を追い詰めて努力できない人なんじゃない?
@@吉井裕太 一人の人間ですもんね😊
それはそうかもしれないけど社長の指摘はものすごく的確やと思いました。そういうことを言ってくださる人が社長ってことは幸せなことやと思います。
@@メッシ-d1x 私が言いたかったのはそこではなく態度の方を指摘しました。
怒るより前に、こうやってでしか相談できない環境を作ってしまってごめんな。って言ってほしいよね
最後に言ってますよ
言うとるやん!話しにくい空気作ってしまって申し訳ないって言うとるから!ちゃんと最後まで見よか
@@nazono_suika 「怒るより前に」って言ってますよ。
本当にそれな最後なんかどれだけでも後付けできるんだから意味ないわ。ノア社長見ててパワハラ社員にそっくりだもん。
ひなたさん!!大丈夫ですよ!!高圧的で好き嫌いがはっきりと言動と態度で変えたりと人の上に立つ人間がやってはいけない事をやってると私は思うノア社長が炎上されてます。ノア社長とカメラの方はこのコメント欄を見てるのかな?と物凄く思っています。今迄炎上だと言われてる子より一番炎上されてて今迄の子達はライブをやっててノア社長はやられてない無いので尚更思いました。4:15辞めとこ。撮らんとこって前の動画でひなたさんが言ってる所がナレーションで消されてて悪意ある気がすると言うか物凄く引っ掛かってます。デブとブス発言を含めカメラがあると解ってる上での発言とは思えない発言ばかりでまた容姿にコンプレックスがある方も見てる事を少し考えれば解ると思うんだけど…私がまさにそうなのでドン引きしました。お客さんを盛り上げる技量何て努力しないと中々持つ事が出来ないと思うからその自分の努力を全否定されて挙句の果てにはその努力で得たものに対して逃げでやってる、甘えだとか言われてるのに何でひなたさんもこのお店に居続けてるのかな?と思いました。色々な所に体入とかして自分を必要としてくれるお店に行った方が良い。ナレーションも前の動画での発言を何で消すの?何でそんな事が言えるの?と思ったり引っ掛かる所が多すぎて物凄いなと思いました。最後を見た時に傷つけるだけ傷つけて最後は良い事を言ってて典型的なDV男がやる事だとも思いました。
前編のコメント見て編集とか演出とか変えたのかも、と思ってしまったなにか意図があるにせよ、ノア社長のイメージがかなり落ちたと思う。前編見て失望した人の中には後編見ない人もいるし、You Tubeとしての面白さも大事だと思うけどその前に経営者かつインフルエンサーであることを自覚してほしい
ひなたさんの人に嫌われたくない、周りの目を気にしてホントの自分を見せれないところとかモロ私すぎてめちゃめちゃ気持ちわかって泣きそうでした😿😿のあ社長から言われてることはなんか私に言われてるみたいで心にグサグサ刺さった。この人たちはすごいと改めて感じました。すごいありがとうという気持ちです
そのキャラやめえや
@@比嘉剛也-q2l 剛也♡
わかる!嫌われたくなくて自分をさげに下げて周りを持ち上げてしまう💦知ってる事も全部知らないふり。思ってた事絶対言わない。
@@エマと申します どうしたらそのキャラ辞めれると思いますか?ちなみに私も同じ悩みを抱えています
相談しづらい環境が招いた結果じゃない?もうちょっとノアさんの態度が違うかったら笑って相談できたと思う
私も思いました🥲🥲🥲のあ社長に相談しずらいですよね(´;ω;`)動画見る限りだと、、、ひなたさんは凄く素晴らしい👏良いキャストだと思いました🥺頑張ってください🔥
本当にそれ思います。社長ならお店の子が話しやすい雰囲気作るのべきじゃない?社長は女の子泣かせすぎ。女の子のお客さんへの態度の前に、自分の店の女の子へ態度改めるべきですね
可愛くて座ってるだけの人形キャバ嬢より、よっぽど空気読めて仕事出来る人だと思うけど。しかもそれに甘えてるのは本人ではなく黒服じゃん。それでカメラ使ってって怒ってたけど、頼んでないのに撮れ高気にしてTH-camの人が頼みに行っただけだし。なんか悪意ある編集の仕方。綺麗で可愛くて話せて飲めて面白いとか最強だと思う!
ノア社長みたいに気付いてるけどあえて相談してくるのを待ってあげられるのってすごい事だと思うけどな。私も過去に働いてた店のママに全く同じこと言われた。私もママに何か言われるの怖くて相談できなかった。自分のバースデーしてもらった日の営業後、ママから声かけてもらってやっと自分の営業スタイルに自信ないこと相談できて「なんでもっと早く相談しに来んかったん」って言われた。なんで話してないのに私のことこんなにわかってくれてるんやろうって思ってたし、この人はずっと見てくれてたんやって実感できた。店辞めて結構経つけど今でもママ大好き。ひなたさんの気持ちすごいわかるしひなたさんの接客も素敵と思う、頑張ってるのに頑張れてないときって一番つらいから、これから無理せず気軽に出勤できる日がくること祈ってます。自分が過去にママに言われたことわかったつもりでいたけどやっときちんと理解できた。私にとっては本当に素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
なんで客の前でダメ出ししたのかそれは知りたいよね。前の社長は怖すぎたよ。今までの女の子となんか違うかったし。
ひなたさんがただただ凄い。頑張れ!!
前回の動画内容やディレクターや編集が酷かったのは事実なのよ…最初に冷たい態度を取って最後はベタ褒め…終わり良ければ全て良しで済ませていいのかねと思いました掌返すどころかこれからは視聴者は疑って見ると思います
ヒナタさんの言葉遣い、今まで見てきた方たちのなかで1番素敵だと感じました。悩むことも多いかもしれませんが、とても素直な方なので、成長できると思います。応援しています!
ランスで接客させたら1番じゃない?話術もあり綺麗だし面白いし。わりかし 大人しい方が多いイメージなので。。こんな盛り上げ上手な楽しい人がきたら、女の子からしても嬉しいかも♪ひなたさんのキャラに助けられた人沢山いるんだろうな。私も北新地のラウンジにいましたが、どうしても合う合わない人も人間だもの、います。ただただ接客してる感じな時もあった。そんな苦しい中 ひなたちゃんみたいな人に助けられた事あります。本当リスペクトしかなかった!!
酒に頼るなって言った瞬間に場の空気が悪くなった
キャストの接客スタイルを否定した男に対して「でも奥さんにしたくない?」とか言ってくれてたあのモンスターベテラン従業員はどこへ行ったの「今までずっと相談しに来なかったよな⁉️」とか性格悪過ぎる気付いてたなら自分から様子伺いに行ってやれよずっと待ってましたが。みたいなスタンスは社長として無い。
お客さんの前での説教はどうなん?と思うけどなぁ〜そして入ってきた時のフル無視も…
ひなたさん、がんばって。「どんな形でも、お店のためになるように頑張っている」ことは認めよう。なんか、悪いことをしたような。そんなことないのにな。
なんでこんな説教されるんだろ。言い方や、伝え方凄い今回酷い気がする💦めっちゃ可哀想💦
ひなたさんの気持ちが分かりすぎて泣きましたいつの間にか自分が“キャラの自分”になってしまうの、苦しいですよね
『ひなたさんはこのままの接客でいいと思う!』『ひなたさんは本当に悩んでるのかな?』偉そうにピーパーピーパー声のデカいコメントが多いのが不快。このままで売り上げが上がると思うのか?このままでこの子が満足しながら夜職続けていけると思うのか?売り上げが上がらないのに肝臓に負担ばっかりさせて。『優しすぎる』なんてキャバクラでは1円にもならん。売り上げが全て。みんなそれ分かって動画見てんねやろ。だったらネタに走ってノアさんの言う通り『逃げ』て売り上げ上がってないキャバ嬢を社長さんが叱咤激励するのは当然だし本人が悩んでないわけないだろ、だって自分の給料が上がらないんだから。このキャラで売り上げ立てれるなら誰も文句言わねえよ。No. 1キャバ嬢が『キャラ変えろ』って言ってんだからそういうことだろ。
指名客の前で説教すんなや!裏でできる事やろ。前の子の時も客の前で説教して何様なんや。
何様やって社長やん。指名客の前で言うノアちゃんなりの理由があったんじゃない?
逆にこういうキャラだからこそ、たまに信頼できるお客さんに実はこんなことに悩んでるんだって一対一で弱音とか吐けたらこんな1面もあるんだって好きになってもらえるからめちゃくちゃ強みだと思う
いやいやコメント欄おかしいでしょ大丈夫?
絶賛するのはノア社長じゃなくて女の子だよw
ディレクターに煽られて、カメラ利用して言って来るなって言われて全部自分の責任にしたんだよ
ひなたさんと言う最高なキャストがいる事を知れた動画でしたね。
激しく同感
わたしはのあ社長絶賛された意味分からないです(笑)
態度は変わらないし酷いことを言ったのは間違いないですからね。
私もこちらに共感。
場を弁えない発言は事実だし絶賛はできなかったです。思うことがあるなら言う場所とタイミングは考えてあげないと。
本当にその通り
やっぱり何回見ても、入ってきた時に、ずっと携帯触ってる態度は、社長としてどうなの?って思ってしまいます……。
お客様の前でお酒が入ってるグラスを取るとか……社長が場の雰囲気を悪くするのは。
密着Dも、余計なお世話をしましたね……
本人は、辞めようって言ってたのに。
お仕事で携帯触ってるかもしれないのにそこだけ見て社長としてどうなの?ってなるのすごいね
@@yui-hr7ii いくら仕事関係の連絡だったとしても、自分の会社の従業員がお話宜しいですか?って入ってきたら一旦手を止めて「これだけやっちゃうから待ってな」とか言えるくない?
@@yui-hr7ii 前回の動画でDが話があるって言ったら2分待ってと言っていたが?
@@yui-hr7ii 顔を見て挨拶するなんて一瞬なのに
何故それさえも出来なかったのかな?と思います。
@@sion4058 そこじゃねーんだよなアホ過ぎて笑う
なんやろ、腑に落ちないこの気持ち。
お客様の前で言った事も、
部屋に入ってきた時の言葉も事実で。
それを聞いて私は、この社長は違うと思った。
タイトルの、"私もごめんね"という気持ちは聞けてない気がするし、タイトル負けしてる。
〜やろ?って言い方の質問は、"はい。"としか言えない。
だってそれが、あなたの求めてる言葉なんでしょ?早くこの場が収まれ…って私なら思う。
ホストに行った時とか、その例えもなんか違う。
キャバクラとホストは、男女が逆転した場所ではないです。お客様の求める感情が全然違う。置き換えて考えられない。
自分の給料上げるためだけじゃなく、人(他のキャスト、お客様)のために頑張る。その姿を見た人に、応援してもらえる。それがキャストやホステスの本来の仕事で、役割。それの何がダメなの?
色恋使って、惚れさせる仕事ではないんですよ。
そんな薄っぺらい仕事じゃない。
場をしらけさせずに盛り上げて
(確かにそれが飲むだけなら違うけど)
その上、お客様の話もきちんと聞いて、
"接待で使える店やな。"とか、
"今日嫌なことあったけど○○に会いに行ったら明日からまた頑張れるかな?"とか、
本来そういうことをする仕事。
求められてない。勝手にやってる。
とかほんま失礼。
わかってないのノアさんですよ、、、
これを見て、ノアさんを絶賛出来る気持ちもわからないし、寧ろ気持ちが軽蔑に変わってしまった。
いいね×1000!!
申し訳ないが共感
私もなんで後編でそんなに意見変わるポイントがあったのかがわからないです(笑)
この方のこのコメント
いいね沢山押したいです‼︎
ひなたさんの様な立ち位置に居てくれる人は
クラブ、ラウンジ、スナックでは有り難い存在ですよ。チーママ的な役割をこなせる人は逆に中々居ないです。
キャラを変えてしんどく感じる様なら働く場所を変えてみるのもいいですね。
無理する事に頑張り過ぎないで下さい。
応援してます。
指名されてるって事は、お客さんもひなたさんのキャラを求めてるって事ですもんね
そもそも、ひなたさんから相談したいなんてひと言も言ってないのに、ディレクターがでしゃばって撮り高欲しがって社長のとこ連れてって、カメラ利用して相談すんな、とか、
入ってすぐに…って言いかけたひなたさんに
それは誰とでも喋る。と遮り
そのキャラやめや。とか、とにかく
言葉遣いがひなたさんにキツい。口が悪い。
最後に取ってつけたように、ごめんね。って、ちょっと上司として無い。
私もそう思います。
ノアさんへの見方が変わりましたね…
ノアちゃん生理だわ多分
めちゃくちゃわかりみが深い。最後の取ってつけたかのようなあの謝罪が特に無いわぁと思う
印象かわりましたね。
残念です。
このコメント上に上がって欲しい
川口ディレクター、かなり勝手でしたよね。ひなたさんの了承も得ず勝手に話を進めて。
ひなたさんの為にってナレーションされてたけど撮れ高の為にとしか思えない。
ディレクターなんて撮れ高のことしか考えてないよ、為とか綺麗事ちゃんちゃらおかしい(笑)
ノアさんもお客さんの前でシラケた顔と説教は萎える。
裏でやってよ。
それが仕事なのでね…
ひなたさんはキャバよりクラブ向きだと思うなぁ
チームプレイで人のためにも頑張れて
個としてのポテンシャルも持ってる。
自分が輝ける場所を見つけることも才能の一つ
たしかに!係と言いますもんね!
クラブってチームプレーなんや
かっこいい
元々たしかクラブにいたしね
クラブでこんな事したらすぐ怒られるー。キャバだからまだこれで落ちついてるけどこの子はスナック向きやで
@@テセラ
なるほど、スナックか!!
みんなノアちゃんに過大評価すぎたんだと思う
現役の頃はかなりヤンチャだったし今では考えられない言動してたもん
今までノアちゃんをよく見せる構成の動画ばかりだったけど、良くも悪くももともとこういう人だよね
ノアさんの言いたいこと分かるけど
お客さんの目の前でお酒取り上げて
説教っぽいこと言うのは違うと思うな
あとディレクター
ノアさんに確認する時になんて聞いたの?
そのとき言葉選んでおけば
ヒナタさんが最初からあんなキツいこと
言わなれなくない?
そうですよね🤔🙄😑怒るのならお店終わってその時に言うべきですよね
お客様の前で怒るのはただ恥ずかしめるだけですからねお店終わってその時に自分の言葉だけではなくしっかり話を聞いてあげるべき思います。
あれこれ注意するのはそれからですね…
川口ディレクター了承も貰わずに勝手にノアさんにひなたさんが悩んでますって話て
撮れ高と結果的には良かったかもしれないけど、出しゃばりすぎでしょ(笑)やってやった感出すのうざすぎる
カメラ使って相談しにきたやろって、カメラないとアドバイスしてあげない社長も一緒じゃない?ほとんど話したことないなら尚更気にかけたらいいのに。自分から言わないと変われないよ。って。じゃあ上司や先輩ってなんのためにおるん?その人たちの背中見て働いてきたヒナタさんの答えが「緊張する、相談しずらい、話しかけづらい」ならもうそれは社長にも非があるのでは?
同じこと思った
最後認めて 誤ってたやん😊
最後まで見てんのかな
@@mmrr2516 見ましたよ。それを見て余計に感じました。炎上しないように言いくるめた感
@@La-cc8ku その部分こそカメラ意識してる感すごかったですけどね😊今まででもあんなスキンシップとって会話してたらそもそもこうなってない。
話し始めてすぐ泣いちゃったのは、自分でも変わらなきゃって自覚してたからだと思うし絶対大丈夫。ひなたさんは絶対もっと売れっ子になると思います。
ノア社長がひなたさんに伝えたい事は分かる気がするしお笑い路線しかないのもすごく勿体無いと思うけど、お客さんの前で説教するのと、部屋に入った時に携帯見てて返事をしてあげないのはやめてあげてほしい…。
本当にそう思います
話すの入った頃以来ですねって言って上の方に言って、誰とでも最初は話すからって言われるの地味にツライんだが…
最初ヒナタさんがお邪魔しますっていってるのに、
目も合わさずスマホ見て返事もなし。
そういうところが相談しにくい理由なんじゃないかなぁ。
ヒナタちゃん応援したいしこれからは相談しやすいノア社長になってほしいな。
連絡返事返してて気づかなかったってのもあるかもだよね
@@a89chan
あの距離と声量だとその可能性はだいぶ低いですけどね…
その瞬間を視聴者はあくまでひなたさんサイドでしか見てませんよね。
ノアさんサイドでしか分からないこともあると思います。
重要連絡をしている時に女の子と密着カメラが入ってきた、というふうにノアさんは思ったかもしれません🧐
社長ともなれば抱える仕事も店舗もひとつではない。
その中で優先順位をつけて時間を割いた結果そういったふうに映ってしまっただけかもしれないですよね😌
@@user-dbl8dbg2mm
そうですか?
わりと夜経験者の方とかも多いのでどちらかの目線に傾いてるとは私は思わないです。
今回は前もって今話できるかの確認を取ってるので、もしお疲れ様の一言も言えないほど忙しいなら時間をずらすとか、座って待っててとかの一言があるのが普通かと思います。
ノアさんにしか分からないことはあるでしょうね。
お客様の雰囲気を壊してまでテーブルで指摘する理由とかも含め、密着で話してくれたら嬉しいなと思います。
@@nail.yyyuua 普通にいじめだよねあれ😅もう楽しく見れなくなった
今もヒナタちゃんライブ配信してるけど無理矢理やらされてる?って疑っちゃう💦
自分二の次にしちゃうって、自信がない怖がりってのもあると思うけど、謙虚で優しいんだろなぁ
スタイルよくて可愛いくて賢くて綺麗でしゃべれて飲めて盛り上げれる人は冗談抜きで最強だと思う笑
コメント欄の掌返しがまぁ凄くてなんだかなぁ・・・
ひなたさんもノアさんも頑張ってください!
後、炎上商法のような作り方、ちょっと考え直して欲しいです・・・
まあ、編集がそうしてるせいもあるよね〜
コメント欄の掌返し
同じことを思っていました。
ルナさんの会もコメント欄の掌返しが凄くて、ひとはこんなに自分の意見が変わるものなんや…と勉強になりました。
同意。
ほんまそれなです
掌返しというより、前の動画はこの2人の関係性や内容も理解出来ないくせに勝手なコメントしてただけだろ笑笑
ヒナタさん社長と話してる間、とても姿勢が良く育ちの良さ感じます。人のせいなのに自分が罪被って😭貴方のような女性はもっとレベルの高いお店が似合ってるのでは?
人のせい?
@@youtube-moomin ディレクターの事じゃない?
ひなたさん、ランス辞めて別の店で心機一転の方がうまくいくと思う!
ノア社長に言われたこと、全部聞くんじゃなくて、自分でしっくりきたとこだけ聞いてさ。
凄くない?スタッフに勧められて相談したのに、自分の責任で受け止めた。
きっと本人も本当に今の状況から抜け出すきっかけが欲しかったんだと思いますよ。
😓じゃなきゃどんなに勧められても本当に相談しに行かないと思います。
責任を受け止めたんじゃなくて、きっかけを貰ってアドバイスを受け取れたのだと思いますよ😊私はひなたさんがなりたい自分を探す良い引き金になったんじゃないかなと思いました。
@@ちかこ-v4e
多分、ちょっと論点ずれてるきがします!笑
仰ってる内容は、そういう動画だったんでわかりますよー!
@@ちかこ-v4e
本人の心境や、本編の流れの話じゃないですよー。
形的にはスタッフに勧められたから相談をしに行った。
→ノア社長に、カメラとスタッフ使って相談する手段にするのはズルいと言われる。
これって、
『いや、私が悩んでたらスタッフさんが勧めてくれただけなんですーそんな使うなんて考えてなかったです』
(否定と自己擁護)
て言ってもおかしくない状況だし、多分同じ状況なら言うやついると思うんですよね。
でも、そこを瞬時に非を認めて、自分の責任として受け止めたのが偉いって意味ですよ。
@@ぽんさん-v9f
人一倍嫌われたくない性格だもん
言い訳したら嫌われるのわかってるよ
結果的にいい子なのは変わりないけど
いい子を演じちゃうから苦しんだ部分も多いと思う
こういうパワハラ社長には、違いますって言っても無駄だし、話聞かずに余計に怒られるの分かってるからね。ノア社長そっくりの性格のパワハラ社員いたもん
ひなたちゃんの気持ちわかる、、
なんならノア社長に嫌われたくないから、もし嫌われたらどうしようと思って今までわざわざ話に行かなかったのでわ?と感じた😂😂
ディレクターさんのパス雑すぎん?(笑)
終わりよければ全て良しなんやろけど全て台本であってほしい。(笑)
5:20〜ソファをバンバン叩くのも強くて怖いし、解説の仕方も聞いてて、ああこの子のこと好きじゃないんだなって伝わってきました…人の好き嫌いが全面的に見えすぎてて…
それは思いました。けど、結果出てない人に態度が変わってしまうのは仕方ない気がします^^; そうならないように、這い上がる世界なんですかね〜
いやほんとそう、嫌われるのが怖いって子にこんな態度かましたら トラウマなるわ
他の子と態度違いすぎてかわいそう
こんなんで怖いって言うてたらキャバ嬢長くやってけんやろ。
人間だから、好き嫌いでるしょ?笑
この動画だけで、決めつけるのよくないし笑
相手も相手で、嫌われる行為とか、取ってるでしょ
自己犠牲の塊やんなあ(T ^ T)
普通に盛り上げるのって難しいと思うから尊敬するし、本当に優しい人間やなって思うし、私は応援してます!
優しい人間ってだけじゃこういう仕事向いてないんじゃないですか?社長のおっしゃってることはすごく的確でクラブをやる上で当たり前のことやと思います友達との飲み会とかならいいかもしれへんけどお金をもらってる以上お客さんを喜ばすことが仕事やと思います。
ひなたさん、クラブとかにランクアップした方がいいんじゃないかな。お客さんが求めてるものに合わせていくよりも、ひなたさんを必要としている世界に行った方がいい気がする。
毎回毎回、前半でイライラさせて、後半で、実はそうじゃなくて、こんなにいい話なんですよ~って好感度狙ってくる構成が嫌になってきた。そんな作り物が見たいわけではなかったのだけど。
たしかに!
ほなみるな
炎上した、お客さんのシラケとケータイの部分はバッサリ切ってて笑っちゃった笑笑
私は前回の動画でのノア社長の印象は変わらないです。
新ひなたで行けって言われても、それがわからないから盛り上げに逃げるしかなかったのに、いい事言ってる風だけども、結局の所今のアナタはダメって言われてるだけで何の解決にもなってないのに、これで社長凄い的なコメントになるの草。
インスタ飛んだけどタグにポンコツキャバ嬢って入れてる時点で、本人はまだ
今のキャラから抜け出す策が見つかってないようだけど。
今見たけどポンコツキャバ嬢消えてました☺️
ひなたさんのインスタ知りたいです
明確なアドバイスがほしいよね。ゆうのは簡単やけど、急に今までやってきたキャラを変えるって難しいよね
@にょにょにょにょにょ
だからその女の見せ方と1対1での接客をしなくちゃいけないって自分でわかってた上で出来てなかったわけじゃん?
だから盛り上げに逃げるしかなかったんでしょ?
そんな人に女見せろ、1対1を頑張れって言っても、いやそれ分かってるんです。でも出来ないから困ってるんです。どーすればいいですか社長ー😭って話じゃん。笑
掌返しが多いと言われていますが、私は後編を見てもやはり今回の社長は見ていていい気分にはなりませんでした。
ヒナタさんが入室してきた時の態度、話し出しの一言、あれは忘れられません。
悪編しておいて後編で持ち上げるやり方なのは知ってますが、今回はそれを払拭できませんでした。
ノア社長の積み上げてきた努力があるように、ヒナタさんにも積み上げてきた努力があります。
言葉遣いや態度ひとつで人を傷つけるし、周りの人や見ている人に不快感を与えるということも理解して頂きたいです。
社長という立場になったのだから尚更。
台本ありきのエンタメとして楽しめればいい話なんでしょうが、ありのままを見せると仰られている以上意見させて頂きます。
ひなたさんめちゃ応援してます。
本当に魅力的な方なんで自分に自信持って下さい。
ずっとこのチャンネル見てますが、会いに行ってみたいと初めて思いました。
急にめちゃくちゃ接客方法を変える必要はないんですよ…!
「今日は語尾を優しめにしてみよう!」とか「今日はいつもより声をワントーン上げてみよう!」とか「今日は話し方をゆっくり目にしてみよう!」とか、時間は掛かっても色んなやり方を試してウケが良かったり自分でしんどくないものを選択して続けていけば、より魅力的なヒナタさんになると思います☺️🌷(もちろん今も充分素敵です!)
喋るの2回目ですって言ってるのに、誰とでも最初は喋るから初めてやって言うの可哀想
喋ってる事実はあるのに
初って言うのはと私も思います。
余計な一言ですよね。言われた側は嫌な気持ちにしかならないのに何故言う必要が?と思いました。
自分から相談しにきたことないやろの色んな意味含めの初じゃない?
それめちゃくちゃ思おました。悪意を感じる。
泣くーーー!人に嫌われるのは怖いけど、一つ一つ無理せず乗り越えて大きくなって欲しいな。
頑張れー‼︎
本気のぶつかり合いってとか言ってるけども、ひなたさんイエスマンになってるだけなような…
ノア社長に気使ってるだけかも…
編集でどうにでもなるから
本人達にしかわからないけど…
ひなたさん頑張って!!
ほんとコメント欄に書いてあること共感した、私もノリとか盛り上げ役だからそんなやめた方がいいよって言われてもそうやって生きて来たんだもん、そんなすぐ変われないし、ひなたちゃん負けずに頑張ってください
キャバ嬢としてはヘルプもできて盛り上げれるって、本当にすごいことだと思うけどなぁ。。この店の雰囲気に合ってないだけで、こんなに人のために頑張れる子欲しい店いくらでもあると思う!もちろん、本人の給料のために本指名の客は必要だろうけど、店が違えば本指名も増えると思う!
本当それですよね、店の雰囲気、ノア社長が目指してるキャラじゃないだけですよね
掌返さないよ
最後に褒めたら酷い事言っても良いの?
うーんなんかよくわからんなあ。
前回批判多くて逆の編集をして動画UPしたのか、前回は釣り的な動画編集なのか💦
ひなたちゃんがこのお店で働いていくには変えなきゃいけないところもあると思うし(お店のカラーもある)逆に盛り上げて素な接客な合うお店があるんじゃないかな。
そうですね、炎上とゆうことで動画再生数は取れてそうです。単純に批判や手のひら返してさすが!とはならず冷静に観てしまいます
動画だけ見ると鵜呑みにしますがノア社長の前に面接など人選の段階、入ってからのキャラなら教育の問題もあるので彼女だけが批判されるのはどうかなと思いますね、盛ったり編集もあると思うので誰が悪いとかないと思います、エンタメとして楽しませてもらいます。
ノアちゃんがお客さんの前で女の子を説教するのは辞めたほうがいいと思う。
あいなちゃんの動画でもお客さんの前で女の子に言うのが気になった。
甘いな君は
うんうん、自分の指名嬢が目の前で説教されたら萎える。自分の前ではずっとキラキラしてて欲しいし、お金払ってるのに場が気まずくなるの無理ですよね
@@ユウ-l4r だるいなお前は
ひなたさんみたいな接客できる人こそ貴重だと思うけどな。
人の為に自分の力使っていることを否定しないで、一旦肯定してあげてほしかった。
喋れて飲めて盛り上げられることは素晴らしいことだと思います。
この子が一緒に着いてくれたら楽しい卓になるなぁと私がキャストだったら思います。
ひなたさんが自分の利益のために動いてほしいっていうのは、本当にその通りだと思いました。
ひなたさん貴重だよね✨
もちろん貴重な存在であることに変わりないし、同じ席にいたら楽しいのは間違いない。でもひなたちゃんがヘルプ、またはB指名で、同じ席でただ笑って座ってる女の子がA指名だったら、頑張ってるひなたちゃんには何のインセンティブもつかずにA指名の子の売り上げがただ上がるだけ。
だからひなたちゃんの接客スタイルで売り上げもあったらノア社長だってキャラかえな、とは言わないけど、ただの引き立て役になってるから変えた方が良いってアドバイスしてるんだよ😭
今のままだとほんとにひなたちゃんがどんどん損して身を削っていくだけだと思う…見てて辛いよ。
ノア社長ひどいって言ってる方はキャバクラで働いた事ない、お給料の仕組みが分かってない方ばかりだと思う…
在籍ヘルプならプロフェッショナルだね!笑
でもちゃんとプレイヤーならそれだけに逃げちゃダメなのは現実だから、ヘルプじゃなくてフリーの時は変えなきゃだよね🥲
社長室入って挨拶してるのに
携帯いじってシカトされて
相談したいですってなんて言いづらいだろ。笑笑
松本代表の入れよ。もおかしいし
えれなさんがここの店悪く言ってるのもわかる。ひなてさんはほんとに勿体ない
えれなちゃん何か言ってたんでしょうか?無知でごめんなさい教えて欲しいです
美人で面白い人ってなかなかいないから貴重なキャラだと思いますが、キャバ嬢としてトップにいくにはまた別のキャラ作りが必要なのかもしれないですね。でも折角の個性だしもったいない気がします💦
続き待ってたけど、これを見てもやっぱ前回の社長の態度の怖さしか印象に残ってない…
こんなに美人なのにこんなに盛り上げられるの才能ですよね!
変わるんじゃなくてプラスで女性らしい部分があったらもっと最強になりそう!
確かに緩急つければ強いですね
進撃のノアって新人キャストの回とか優しい印象あったのに見下してる人間に対しては扱いやばいね。ひなたちゃんは不器用だから頼り方もわからず自力で頑張ろうとしてただけじゃん。ノアの人間性の低さが露骨に伺えたわ。まだ20代の小娘が社長なんてやってりゃそりゃ未熟かもしれんけど人を育てる立場なんだから相手に合った接し方を心掛けるぐらいの器持ったらどうなの。あんな言い方されて完全に心閉ざして立ち直れんくなる可能性もある。経営者云々の前にまず人として最低って思ったよ
同じく泣いちゃいました…。
ヒナタさん、すごく良い方なんだと感じました。
ノアさんのお部屋に入ったとき、座る前に「座っていいですか?」って聞いたり、人から嫌われたくないって気持ちを持っていたり、良い意味であまりキャバ嬢さんらしくなく、ものすごく一般の会社員の方のような親近感が沸きました。
個人勝負の特殊な世界だからこういった悩みが出るのだと思いますが、きっと普通の会社やどこの業界に行っても嫌われることなんかないと思いますよ。
人に気を遣っている内面の良さや優しさ、盛り上げているけど本当は控えめな性格とか、とても魅力的ですから!
もちろんキャバ嬢さんとしても頑張ってほしいですし応援もしたいですが、ヒナタさんが心から自分をさらけ出せる環境があるともっと生き生きとお仕事が出来るのかな、なんてちょっと思ってしまいました。
ヒナタさん好きです!頑張ってください!応援しています。✿
今どんなにいいこと言ってても、前回の入室時のケータイピコピコと、座っていいですか?の質問にも無視をかますというダブルコンボで人として無理てなった
それな〜です。
座っていいですかの後にはうんって返事してはります。よく見てから言ったらどうでしょうか。
@@user-sd2vz8it5x うんって言ってなくね?
@@りりたん-s5f 前の動画の10:58らへんみたらわかりますよ
@@user-sd2vz8it5x 見たけど座っていいですか?失礼しますの間うんって言ってないで。ニヤついて見てるだけやん
これだけお客様を盛り上げれるってほんまにすごいと思うし、他の女の子には絶対できないと思うから逃げとかではなく一つの才能やと思います🙏
ヒナタさんの謙虚で素直な性格はこの動画で十分に伝わってるし、ここのコメント欄を見てわかると思うけど皆んな心からヒナタさんを応援しています!
貴方は自分が思っている何百倍も素敵な女の子です🥺🤍どうか本人にこのコメントが届きます様に!
今回ほどyoutubeの編集にイラついたことない笑
炎上商法やめません?
ノアちゃんもキャストの子もほんとに可哀想
なんか今回はノアさん違うくない?って感じ....綺麗にまとまったような感じにしてるけどひなたさんがノアさんに話合わせてるというか、言われたことをうんうんきいてるだけって感じがしちゃうよね...
盛り上げスタイルいいと思う、それを否定するのも違う気がするな、
盛り上げにプラスでもっと良くなればいいのに個性を否定してるようで嫌....
これノアさん批判多いが、
怖いくらい的を射てる。
本当に心の奥底を見透かされてる感じ。同じタイプの人間からするともう自己犠牲やめれって言葉はありがたい。自分のことをしっかり見てくれてる優しい上司だって思う。
分かります…
改めてこの動画見て思った。
その通りです
編集によって手のひら返しのコメント凄いけど
どちらにせよ、川口の出しゃばり、
前回の入ってきた時のノアちゃんの態度は無かったことにならないしこの子は相談中もめちゃくちゃ空気読んで言葉選んで説教しやすいように持ってってるよね。
明るいのも、このキャラも、空気を読んだり頭の良さも
否定すべきでは無いし彼女が少しでも生きやすい活かしやすいお店が見つかるといいなって思う。
めちゃくちゃ共感しました
いいアドバイスをしようが、
前回主に言われてたノアさんの態度の悪さが全部なかったことにはならないんですよね〜、
同感。
毎回のことと分かっていても、前半で誰かが炎上するくらい悪く見せる構成が見てて心臓に悪いです、、後半で盛り上げる為だとしてもやりすぎな気がします。
まんまとハマりました
最初めっちゃノアちゃん悪く見えましたよね
これ見なかったら多分ノアちゃん嫌いで終わってる人多そう
@@riana5953 その様な方がきっとアンチコメントどんどん書き込むんでしょうね
もっと物事を俯瞰して見てほしい
顔が見えないからなんでも言える世の中が怖いって事をもっともっと知ってほしいですね
@@mam4kids206 そうですね
でも製作者にも問題ありますよね
構成としてはよくできてるし正直凄く気になる前編でしたので
しかし誰かが叩かれても視聴回数を優先してこのような作品に仕上げてるので
アンチされてでも視聴回数取れてるので成功は成功なのかなと思いました💦
キャストやノアちゃんが叩かれないようにするには視聴回数下がってでも構成を変えるべきだと思いますね!
だからといってお客さんの前での社長の振る舞いは許されるものではない
お客さんの為にとかキャストの為にとかまるで正反対の行いだった
言えなかった。ってひなたさんから言ってるけど、言えさせない雰囲気作ってたのノアさんな気がしてならない…
言い方きつすぎるし、同じ従業員なら共走しあってもうすこしアドバイスの仕方考えるべき
キツくないだろ
お客さんの事考えてるなら接客中に注意するのはどうかと思う。ひなたちゃんの接客が良いか悪いかはお金払ってるお客さんが決める事だし。人の為に頑張ってこそいい事が返って来て欲しいと思う。ひなたちゃん無理せず頑張って下さい!
人に嫌われるくらいなら興味がない方がいいって本当に共感した😢好かれなくてもいいから嫌われたくない、、、
ひなたちゃんが変わろうとしている姿見て簡単な事じゃないけど自分も変わりたいなと思った
頑張ってほしいです!応援してます
私逆だ。興味なしって言われるのが1番嫌だからそれどったら嫌われてた方がいい。炎上は無名に勝るって思ってる
人によって性格違いますからね。
本人は悩んでいるのでキャバ嬢としても頑張って演じられる所は努力して頑張って上を目指して欲しいです✨
嫌われたくないです。と言うのは気を遣い過ぎる性格でいつも気持ちも疲れていると思うのでこの綺麗な顔、スタイル、明るい所も少しでも自信持てるように応援してます☺️
夜のお仕事をしていて、人に嫌われるくらいなら興味が無いと言われた方がいいというのは致命的な気がします😅
興味が無いと言われるのは無関心ということ。
人と接して話す、接客業をしているのに、無関心とされることがいいという感覚は如何なものかな🤔と思ってしまいます。
厳しい言い方をすれば、なんでその場にいるの?と思ってしまう。
「好き」「嫌い」その表現はどうであれ感想が出てくれば、良かれ悪かれ自分に興味を持ってもらえている証拠です😌
過去に自分は夜職をしていたことがありますが「嫌い」なんて言葉を頂けるのは本当に有難いことです☺️
それよりも酷い言葉を浴びせられること多々でした。
ですが無関心でいられることよりが何よりも辛かった。
今振り返ってもそう思います😌
こんな性格のいい人いる?!
普通に他の仕事して、全体見れるからたくさんの人幸せにできるんじゃないですか?!💗
ディレクターのおせっかいでしたね。ひなたさんがノア社長に気をつかってイエスマンになってる気がします。本当に社長に相談したかったのかな。。キャラを変えるって難しいと思います。ひなたさんはそのままで素敵だと思います。ひなたさんのキャラを皆んなが求めているか?と社長が質問したように、皆んなが女を出す接客を求めているか?となったときそれは違うと思います。ひなたさんのような接客を求めている方もいます。お客様もそれぞれな分接客もそれぞれでいいと思います。
私も同感です✨
悩んでないやつが泣くか?
言われてる時、伝えてる時の表情良く見たか? キミは相談されるような立場にもなったこと無さそうだし、されるようなアドバイスも出来ないよ。
確かに相談することに関しては、あのタイミングでヒナタさんは望んでいないようでしたのでディレクターさんのお節介だと思います。
ただ、接客スタイルに関しては強弱がないと指摘してますよね?お客様によって楽しく盛り上げたり、そうではなかったり臨機応変に対応していきなさいってことをノアさんは言っていたので、一概に全てのお客様に対して盛り上げキャラを変えなさいっていう意味ではないと思います。
ほんとうにひなたさんは、この接客スタイルを変えたいと思ってるのかな〜〜
場の空気を読んで、そういう相談をしてるように見える...
ぜんぜん、お客さんを怒らせたとか、ものすごいミスをやらかしたとかじゃないのに、
こんなん酷すぎる
自分の利益のためでなく他人の売上のためにキャバやってます!なんて思ってないんだと思います。私もひなたさんに似ているところがあります。こうゆうタイプの人は人から嫌われることが怖くてたまらないんです。自分のメンタルを保ったりするのがいっぱいいっぱいで自分を犠牲にしてでも立場を守り人にいい顔をする。ダメだとわかっていてもそこから抜け出せないことが多いです。本心は変わりたいんです。
めちゃくちゃ同感です😭
ほんまにこのキャラを変えたいって思ってるんかな?って私も思いました。なんかもう空気的にそう言わざるを得ない感じですよね。
いやそれな??場を盛り上げられるってすごいことだし、誰にでもできるようなことじゃないし、彼女の素敵な個性だと思うけどなぁ。ただ単にこのお店にその接客スタイルが合っていないだけなのか、ノア社長がこの子の接客を嫌っているだけで、この動画のためだけに空気を読んで相談してるだけに見える。
本心はひめかちゃんみたいになりたい、ノア社長みたいになりたい、女捨てたいわけじゃない…でも楽だからお笑いキャラでいっちゃってる。そんなふうに私には見えたな…
もちろん本当のところどう思ってるのかはひなたちゃんにしか分からないことだけど、空気読んで相談してるだけなら話し始めてすぐに涙は溢れ出てこないよ。
女を武器にして売り上げをあげているライバルを目の当たりにしてる職場で、自分は盛り上げ担当なんて毎日毎日しんどいと思う。ひなたちゃんのスタイルで売り上げもあるなら別だけど。
キャバ嬢やってたから分かるけど、ヘルプつくためにスタンバってる自分をその席のA指名の子がお願いね〜て感じでスラっと横切っていくの、地味に辛いのよ。
ムカつくこと言うていい?て
見てるこっちがムカつきました
直接相談しに来いて言うてるけど本人相談する気なかったやん。
ディレクターが勝手にしたことでしょ
「撮らんどこ?」て言ってるのに本人の意思無視して勝手に「話がしたいみたいです」って、そんな事本人言うてないやん...
客の前でキャスト落とすような発言ばっかりして空気ぶち壊して、そんなん裏で言ったらどうですか
毎回楽しみに観てたけど今回のは凄く観てて不快に感じましたね
キャスト全員の、ノア社長に対する不満やなおしてほしいところを撮ってほしい
めっちゃ泣いた。昔働いてた時喋れなくて、ひなたさんみたいな人に助けられてました。でも本音は頼ってた、あわよくば利用してたかも知れません。。ひなたさん人がいいんだよね。もっと我を出してお客様に我儘言ってみてもいいと思うし、これだけは嫌!ってものを持つくらいで丁度いいと思う。それが自然と色っぽく見えたりしてくるから。もっと自分中心くらいで丁度いいと思います❣️頑張ってください❣️
私も泣きました😭
ブスやったら、デブやったら分かる。って
結構大きめの声で言ったけど、本当は腹立って捨て台詞吐いたように聞こえた。話を聞いていくと、相手のために怒って励ましてるように聞こえるけど、自分の酷かった態度をプラスにカバーして意味付けしたように見えた。ひなたさんに対して「フリーのくせに!」って指さして言ったり、ところどころ嫌悪感が出てる。やっぱり他の女の子達への対応とはちょっと違う気もする。前半で、ちょっとやり過ぎたと思って後半は褒めて伏線回収したようにも思えてしまう。
でも客の前で冷める発言を毎度してるのは間違い無いし、入ってきた時の態度も悪かったのも間違いないから社長としてのノアちゃんはもっとスキルアップするべきだと思うよ。
めっちゃ上から目線だなw
@@希望匿名-o8m
そりゃこうやろ。社長なのにこれは‥ってしか視聴者は思わない
それは社長じゃなくて人としての問題では?社長としては素晴らしい方やと思いますよ。
個性を全否定するのでは無く、その良さを持ちつつ他のキャラにも挑戦しようって言い方の方がいいと思うな。周りを盛り上げる力が逃げても甘えでもないと思う。それに価値があると思うから。頑張ってほしい。本当に。
その通り✨
それをボランティアという表現をして発言してるのもどうかと思いました。
ナレーションでも
逃げと言う甘えって言ってた所も引っ掛かります。
ヒナタさんの、無理のない本当の自分は、本当の個性は、盛り上げ役ではないからだと思います。
なんで一生懸命頑張ってる子がそんな相談したら怒られないといけないんだろ言い方もっと優しくできなかったのかな?なんか当たりがきついノアさんそれをかっこいいと思わないで欲しい
キツくないだろ!
@@のぶのぶ-p5tいやキツいてふつうに
ノアさん、売れてる子に対してと売れてない子に対しての対応に差がありすぎるよ!
あと、客の前で説教して空気悪くするんやめよー!
その2つに関しては社長失格!
ほんとーに
その 通りだよねー👍️
人間だからね、、
合う合わないはもちろんあると思うし
その子に対してなんで?どうして?って気持ちがあるとそーなる気持ちもわからんこともない☹️
仲良しグループじゃないんだから、そりゃ企業でも結果出す人と出さない人で待遇変わるの当たり前なのでは?売上はないけど売れてる人と同様に優しくしてね?なんてそんな甘い世界ではない。自分が時給を払う立場なら売上立てる子が可愛いに決まってる。
そりゃ売れてる子を優遇するのはわかるけど、扱いに差を付けられてるのわかってたら相談したくても中々出来ないわな
売れてるやつと売れてないやつで対応に差が出るとか当たり前すぎて草
お遊戯会やってんちゃうぞ。寝言は寝てから言え
「カメラ使って相談しにきたやろ」発言にびっくりやしヒナタちゃんが部屋入ってきてもずっと携帯触ってたのは引きました😅
同感です
前回の動画で炎上したから急遽フォローした感ある。動画の最初からずっと妙にキレイめBGM使って感動路線に持っていってるし。1番最後のセリフはなんか取ってつけたみたい。ノア社長がいい事言ってるどうこうではなく、前回流れた言動が酷かったのは事実
いつもの炎上商法です、過去動画同じパターンです。
ひなたさんは悲しくて泣いてるんじゃなくて、悔しくて泣いてるんだよね。
きっと社長に言われる前からも自分のダメな部分は自覚してた気がする。
自分1人で頑張ろう盛り上げようじゃなくてたまには人を頼ることも大事だよね。
ノアさん、社長と呼ばれるのは早かったのでは?こんな態度を取るならマネージャーくらいの立場のほうが良いかと思います。
こんなに威圧的な態度を社長がキャストに取る環境下に居たらあまり関わりがないキャストは相談しにくいですよ。
ひなたちゃんが部屋に入ってから返事がないのも挨拶が出来ないことと同じです。子供じゃないし社長なんだからしっかりして下さい。
それからひなたちゃんのことを想ってお客様の前で叱ったというのがノアさんの考えかもしれませんが、そうだとしたら恩着せがましいし、その席のお客様が「ひなたちゃんと居ると楽しいけど、またノアが説教し始めたら気まずいなー行くのやめようかなー」って考えになったらどうするんですか?
「ひなたちゃんを想って」の行動が元も子もないですよ。
キャストにあれこれ求める前に自分の発言や行動も見直して下さいね!
最後に……
ひなたちゃん頑張って!
ランスを辞めて他店舗に行っても良いと思います!
ランスで頑張りたいなら「ありのまま」で勝負してほしいなというのが率直な意見です。
どちらにせよひなたちゃんを応援しています!
ヒナタさん、社長と話してる時の言葉遣いが綺麗ですね。頭もいいし、真面目だし、謙虚だし、いいところがたくさんあるのに、この自信のなさは意外。
でも今回でグンと成長できると思います。素直に社長の話を聞けていたし、何より話を聞く時の姿勢がよく、人柄の良さを感じました。
頑張ってくださいね。
キャバは1体1接客が普通だからこそ卓全体を楽しませようとする子って意外と貴重だし、実際に周りを見てくれるからって接待に使いたいと重宝してくれるお客様も居るから、彼女の接客をなにも全否定しなくてもなぁ…
だとしたらキャバクラよりラウンジとか向きだな、、、
想ってるから、変わりたいと思ってるひなたさんに辛口で背中押してあげてるんだと思う…想ってなかったらひなたさんを言い方悪いけど利用して盛り上げ役にさせて稼ぐと思う。
ノア社長がすごいのは確かなんやろうけど、崇め立てる子を贔屓したり可愛がる傾向にあるのは今までの動画見てれば否めないよね。。
見てて不快になっちゃった。
この社長誰だか存じないけど、自分の正論しか述べてなくて相手の方の価値観や気持ちを押し潰してるのがなんか切なくなっちゃった。
この方にあった場はここではなく、他に場所があると思う。
社長やったらそれくらい言って当然じゃないですか?逆に優しさだけの社長なんかおってもおらんくても変わらへんしそんな店はすぐ潰れると思います。人を批判することも勇気がいることやから俺はこの社長さんは社長さんとしてすごくしっかりしてはると思います。
他の人の時全然そんなことないから、よほどこの人のやり方が嫌いなんじゃないかな。
いつまでも「自分なんて…」っていじけて女捨ててお笑いに逃げてその分他の人がオシャレとかするの馬鹿にしてって言う自サバタイプの人に近いと思うから。この人はそこまでではないと思うけど、その気ある人はキャバ嬢でなくていいと思ってしまう。
高給キャバだから、社風とこの子が合わなくて、ノアさんが苛ついてるくらいにしか見えません
@@riha1479 社員やったら社風に合わせるもんじゃないんですか?合わないなら違う店に行けばいいんじゃないんですか?それを言わないだけでも充分ノア社長は優しいと思いますが…
まぁどっちにしても
お客さんの前で説教は絶対ダメ
ノア社長の言ってる事は
理解出来るし、本当にすごいけど
お客様の前で説教はちゃうなーと思ったなー
本当にね😭切ないね
お客さんは女の子と楽しく飲むために来てるんだから、説教は裏でやって欲しい😅
まぁ酒取り上げるとかはね。
ちょっとお客さんも引くと思うけどね。
でもそこで私だったらちょっと落ち込んだ態度とか多分出しちゃうからそうすると大丈夫?って気になるのかもしれないね。
そういうホントの気持ちとかを全部隠してるからつらいんじゃない?って社長も言ってるのかもね。
ノア社長もプロなんだからお客さんとキャストとの繋がりとか、過去にお店来てくれた時を見た上でしてることでしょ。
何も考えずに説教するほどノア社長は頭使わん人じゃない
@@ほなん-m1h 空気悪くなってる時点でそれはプロではない
前回のコメントでめちゃ叩かれてたのに
今回ノア社長すごいみたいなん多くて
手のひら返しすごすぎておもろい🤣
ほんまそれです笑
思いました笑
結局場面場面だけみて、今までの的確にアドバイスしてたノアさんなんてフル無視で叩いてましたよね笑
ノアさん怖いとかのコメント山のようにあったけど掌コロコロ返す人たちの方がよっぽど怖い
雇われ社長やろ?まだまだやて、
水商売は奥深いぞ!社長らしい服装もせなあかんやろ?
お前に何が分かるねん
めっちゃ思いました(´-`).。oO
めっちゃ綺麗なのに愛嬌もあって、スタイル良すぎだし、ホントに自信もって頑張ってほしい!
ひなたちゃん、今のお店が合わないだけだよ‼️
ひなたちゃんみたいな子は夜の業界でとっっても重宝されます。
ノア社長は"ランスで働く場合"の意見だから自分のスタイル守るなら合うお店探した方が輝けると思います✨
店が合う、合わないは一番大事だから自信無くなさないで色々見てまわるといいと思いますよ☺️
ひなちゃんはひなちゃんの魅力があります💓
他の方も言っている通り、キャバクラよりクラブに行った方がウケよさそう💓
この感じ絶対に売り上げ作れるだろうし、クラブで売れる要素めっちゃ持ってる‼️
クラブで働いてる私からしたら尊敬です🙌
応援してます✨
ひなたさんにはひなたさんの良さがあるからそれを潰さないで欲しい。
手のひらクルクル人間が居て笑う。前回散々ノア社長の人格否定してたん、それやってること同じだって理解した方がいいよ。
いつもの展開だよね。
どうせ今回も、後半は手のひら返しコメばかりになると思った笑
すぐに変わるのは難しい…とりあえずこのキャストさんがすごくいい人だということが伝わりました。
良い関係築けたならいいと思うけど挨拶されても目も合わせないスマホいじる社長は正直どうかと思いました…。
キャストにとやかく言う前に社長の普段からの態度もそうだし、彼女を客席で言う時にタバコ片手に…ビックリ。
えれなちゃんが辞める理由がわかる。
いやどこの社長も人間だから!
従業員が上司に不満があるように上司も部下に不満がある!
タバコすってスマホイジイジしててもその後しっかり和解してんじゃん。
この動画みてディスる人は上司と会社に完璧を求めるくせにそこまで自分を追い詰めて努力できない人なんじゃない?
@@吉井裕太 一人の人間ですもんね😊
それはそうかもしれないけど社長の指摘はものすごく的確やと思いました。そういうことを言ってくださる人が社長ってことは幸せなことやと思います。
@@メッシ-d1x 私が言いたかったのはそこではなく態度の方を指摘しました。
怒るより前に、こうやってでしか相談できない環境を作ってしまってごめんな。って言ってほしいよね
最後に言ってますよ
言うとるやん!
話しにくい空気作ってしまって申し訳ないって言うとるから!
ちゃんと最後まで見よか
@@nazono_suika 「怒るより前に」って言ってますよ。
本当にそれな
最後なんかどれだけでも後付けできるんだから意味ないわ。
ノア社長見ててパワハラ社員にそっくりだもん。
ひなたさん!!大丈夫ですよ!!
高圧的で好き嫌いがはっきりと言動と態度で変えたりと
人の上に立つ人間がやってはいけない事を
やってると私は思うノア社長が炎上されてます。
ノア社長とカメラの方はこのコメント欄を見てるのかな?と物凄く思っています。
今迄炎上だと言われてる子より一番炎上されてて
今迄の子達はライブをやってて
ノア社長はやられてない無いので尚更思いました。
4:15
辞めとこ。撮らんとこって前の動画で
ひなたさんが言ってる所が
ナレーションで消されてて
悪意ある気がすると言うか
物凄く引っ掛かってます。
デブとブス発言を含め
カメラがあると解ってる上での発言とは思えない発言ばかりで
また容姿にコンプレックスがある方も見てる事を少し考えれば解ると思うんだけど…
私がまさにそうなのでドン引きしました。
お客さんを盛り上げる技量何て努力しないと中々持つ事が出来ないと思うから
その自分の努力を全否定されて
挙句の果てにはその努力で得たものに対して逃げでやってる、甘えだとか言われてるのに
何でひなたさんもこのお店に居続けてるのかな?と思いました。
色々な所に体入とかして自分を必要としてくれるお店に行った方が良い。
ナレーションも前の動画での発言を何で消すの?
何でそんな事が言えるの?と思ったり
引っ掛かる所が多すぎて物凄いなと思いました。
最後を見た時に
傷つけるだけ傷つけて最後は良い事を言ってて
典型的なDV男がやる事だとも思いました。
前編のコメント見て編集とか演出とか変えたのかも、と思ってしまった
なにか意図があるにせよ、ノア社長のイメージがかなり落ちたと思う。前編見て失望した人の中には後編見ない人もいるし、You Tubeとしての面白さも大事だと思うけどその前に経営者かつインフルエンサーであることを自覚してほしい
ひなたさんの人に嫌われたくない、周りの目を気にしてホントの自分を見せれないところとかモロ私すぎてめちゃめちゃ気持ちわかって泣きそうでした😿😿のあ社長から言われてることはなんか私に言われてるみたいで心にグサグサ刺さった。この人たちはすごいと改めて感じました。すごいありがとうという気持ちです
そのキャラやめえや
@@比嘉剛也-q2l 剛也♡
わかる!
嫌われたくなくて自分をさげに下げて周りを持ち上げてしまう💦
知ってる事も全部知らないふり。
思ってた事絶対言わない。
@@エマと申します どうしたらそのキャラ辞めれると思いますか?
ちなみに私も同じ悩みを抱えています
相談しづらい環境が招いた結果じゃない?
もうちょっとノアさんの態度が違うかったら
笑って相談できたと思う
私も思いました🥲🥲🥲のあ社長に相談しずらいですよね(´;ω;`)動画見る限りだと、、、
ひなたさんは凄く素晴らしい👏良いキャストだと思いました🥺頑張ってください🔥
本当にそれ思います。社長ならお店の子が話しやすい雰囲気作るのべきじゃない?社長は女の子泣かせすぎ。女の子のお客さんへの態度の前に、自分の店の女の子へ態度改めるべきですね
可愛くて座ってるだけの人形キャバ嬢より、よっぽど空気読めて仕事出来る人だと思うけど。しかもそれに甘えてるのは本人ではなく黒服じゃん。それでカメラ使ってって怒ってたけど、頼んでないのに撮れ高気にしてTH-camの人が頼みに行っただけだし。なんか悪意ある編集の仕方。
綺麗で可愛くて話せて飲めて面白いとか最強だと思う!
ノア社長みたいに気付いてるけどあえて相談してくるのを待ってあげられるのってすごい事だと思うけどな。
私も過去に働いてた店のママに全く同じこと言われた。
私もママに何か言われるの怖くて相談できなかった。
自分のバースデーしてもらった日の営業後、ママから声かけてもらってやっと自分の営業スタイルに自信ないこと相談できて
「なんでもっと早く相談しに来んかったん」って言われた。
なんで話してないのに私のことこんなにわかってくれてるんやろうって思ってたし、
この人はずっと見てくれてたんやって実感できた。
店辞めて結構経つけど今でもママ大好き。
ひなたさんの気持ちすごいわかるしひなたさんの接客も素敵と思う、
頑張ってるのに頑張れてないときって一番つらいから、これから無理せず気軽に出勤できる日がくること祈ってます。
自分が過去にママに言われたことわかったつもりでいたけどやっときちんと理解できた。
私にとっては本当に素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
なんで客の前でダメ出ししたのかそれは知りたいよね。
前の社長は怖すぎたよ。今までの女の子となんか違うかったし。
ひなたさんがただただ凄い。
頑張れ!!
前回の動画内容やディレクターや編集が酷かったのは事実なのよ…
最初に冷たい態度を取って最後はベタ褒め…終わり良ければ全て良しで済ませていいのかねと思いました
掌返すどころかこれからは視聴者は疑って見ると思います
ヒナタさんの言葉遣い、今まで見てきた方たちのなかで1番素敵だと感じました。
悩むことも多いかもしれませんが、とても素直な方なので、成長できると思います。応援しています!
ランスで接客させたら1番じゃない?
話術もあり綺麗だし面白いし。
わりかし 大人しい方が多いイメージなので。。
こんな盛り上げ上手な楽しい人がきたら、女の子からしても嬉しいかも♪
ひなたさんのキャラに助けられた人
沢山いるんだろうな。
私も北新地のラウンジにいましたが、どうしても合う合わない人も人間だもの、います。
ただただ接客してる感じな時もあった。
そんな苦しい中 ひなたちゃんみたいな人に助けられた事あります。
本当リスペクトしかなかった!!
酒に頼るなって言った瞬間に場の空気が悪くなった
キャストの接客スタイルを否定した男に対して「でも奥さんにしたくない?」とか言ってくれてたあのモンスターベテラン従業員はどこへ行ったの
「今までずっと相談しに来なかったよな⁉️」とか性格悪過ぎる気付いてたなら自分から様子伺いに行ってやれよずっと待ってましたが。みたいなスタンスは社長として無い。
お客さんの前での説教はどうなん?と思うけどなぁ〜そして入ってきた時のフル無視も…
ひなたさん、がんばって。
「どんな形でも、お店のためになるように頑張っている」
ことは認めよう。
なんか、悪いことをしたような。
そんなことないのにな。
なんでこんな説教されるんだろ。
言い方や、伝え方凄い今回酷い気がする💦
めっちゃ可哀想💦
ひなたさんの気持ちが分かりすぎて泣きました
いつの間にか自分が“キャラの自分”になってしまうの、苦しいですよね
『ひなたさんはこのままの接客でいいと思う!』
『ひなたさんは本当に悩んでるのかな?』
偉そうにピーパーピーパー声のデカいコメントが多いのが不快。
このままで売り上げが上がると思うのか?
このままでこの子が満足しながら夜職続けていけると思うのか?
売り上げが上がらないのに肝臓に負担ばっかりさせて。
『優しすぎる』なんてキャバクラでは1円にもならん。
売り上げが全て。
みんなそれ分かって動画見てんねやろ。
だったらネタに走ってノアさんの言う通り『逃げ』て売り上げ上がってないキャバ嬢を社長さんが叱咤激励するのは当然だし本人が悩んでないわけないだろ、だって自分の給料が上がらないんだから。
このキャラで売り上げ立てれるなら誰も文句言わねえよ。
No. 1キャバ嬢が『キャラ変えろ』って言ってんだからそういうことだろ。
指名客の前で説教すんなや!
裏でできる事やろ。
前の子の時も客の前で説教して何様なんや。
何様やって社長やん。
指名客の前で言うノアちゃんなりの理由があったんじゃない?