ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも動画楽しみに拝見しています。おもむろにグリップエンドを削り出すのは本当に面白いwゴムに変えるだけでこんなに重心位置変わるものなのですね。3Dプリンターの活用の含めてお見それしました!
実釣を繰り返し、ロッドを改造して行く‥。さすがです!
ここまで自分でロッド弄れると楽しそうですねー
テレスコとは思えない綺麗なガイド設計ほれぼれしました…
序盤、プレゼンを見ているような気持ちになりました笑
実釣も流石ですね。ホリデーパックは結構強いですね。 私だと20号位の方が安心かもしれませんね……(笑)
ありがとうございます。10でも強度的にはかなりのレベルなので、あとは硬さの好みでお選びいただければ良いと思います!
素晴らしいです!楽しそうなので私もロッド製作しようかな🤔ベイトフィネス用を作りたいと考えているんですが、ホリデーパックの番手でおすすめ教えてほしいです🙇♂️
ありがとうございます!ホリデーパックでしたら10-210を使ってグリップ部分を抜いて180cmのベイトフィネスロッドとして使うのはいかがでしょうか?10クラスでの船竿故バットはかなり強くなりますが。
@@telescopicrodcraft7973 返信ありがとうございます!バス釣り用に考えてますので10-210で作ってみます😀ありがとうございました🙇♂️
シーバスやエギングにも向いてそうですね。
私もそう思いました!今後検証していきたいと思います。
是非ともバス釣りのほうも実釣お願いします^_^
朝マズメですかね?実釣は何時頃でしょうか?
朝の5-6時ごろです!日が昇ってからはさっぱりでした。
@@telescopicrodcraft7973 やはり五時に江の島の橋が開いたらすぐ駆けつけて投げるくらいじゃないとダメそうですね。ありがとうございます。
自作ロッドに、カッコよくロゴとかネームを入れる方法が知りたいです!😊
我流さんがされていたように、シール用紙にプリントするのが良いと思います!th-cam.com/video/-cM3hhvR964/w-d-xo.html
やってみたいのはやまやまですが、3Dプリンターは手が出ませんね・・・・・・
うわぁ、江ノ島、人多い…
いつも動画楽しみに拝見しています。
おもむろにグリップエンドを削り出すのは本当に面白いw
ゴムに変えるだけでこんなに重心位置変わるものなのですね。3Dプリンターの活用の含めてお見それしました!
実釣を繰り返し、ロッドを改造して行く‥。
さすがです!
ここまで自分でロッド弄れると楽しそうですねー
テレスコとは思えない綺麗なガイド設計
ほれぼれしました…
序盤、プレゼンを見ているような気持ちになりました笑
実釣も流石ですね。ホリデーパックは結構強いですね。 私だと20号位の方が安心かもしれませんね……(笑)
ありがとうございます。10でも強度的にはかなりのレベルなので、あとは硬さの好みでお選びいただければ良いと思います!
素晴らしいです!
楽しそうなので私もロッド製作しようかな🤔
ベイトフィネス用を作りたいと考えているんですが、ホリデーパックの番手でおすすめ教えてほしいです🙇♂️
ありがとうございます!
ホリデーパックでしたら10-210を使ってグリップ部分を抜いて180cmのベイトフィネスロッドとして使うのはいかがでしょうか?
10クラスでの船竿故バットはかなり強くなりますが。
@@telescopicrodcraft7973
返信ありがとうございます!
バス釣り用に考えてますので10-210で作ってみます😀ありがとうございました🙇♂️
シーバスやエギングにも向いてそうですね。
私もそう思いました!今後検証していきたいと思います。
是非ともバス釣りのほうも実釣お願いします^_^
朝マズメですかね?
実釣は何時頃でしょうか?
朝の5-6時ごろです!日が昇ってからはさっぱりでした。
@@telescopicrodcraft7973 やはり五時に江の島の橋が開いたらすぐ駆けつけて投げるくらいじゃないとダメそうですね。
ありがとうございます。
自作ロッドに、カッコよくロゴとかネームを入れる方法が知りたいです!😊
我流さんがされていたように、シール用紙にプリントするのが良いと思います!
th-cam.com/video/-cM3hhvR964/w-d-xo.html
やってみたいのはやまやまですが、3Dプリンターは手が出ませんね・・・・・・
うわぁ、江ノ島、人多い…