【衝撃の告白】時効解禁!パチ屋での信じられない実話
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 【衝撃の告白】時効解禁!パチ屋での信じられない実話
#スロット #パチスロ #ぱち馬鹿 #沖ヒカル
ぱち馬鹿メンバーと一緒に打てる! 会員限定コンテンツの登録はこちらから
→ / @pachibaka777
2020年12月ぱち馬鹿に元スロマガBOSS、パチスロ必勝ガイドアニマルかつみ加入
■ぱち馬鹿メンバー
すろ吉
/ slokichi_pachi
はるお
/ harueditor
アニかつ
/ anikatsu213
BOSS
bo...
乱
/ ranranran717
ミリオンゴッド初代】祝BOSSの名機列伝がぱち馬鹿にやってきた【BOSSの真・名機列伝 #001】[パチスロ][パチンコ]
• 【ミリオンゴッド初代】祝BOSSの名機列伝が...
■企画・制作
ぱち馬鹿っ!!
/ pachibaka2020
ぱち馬鹿では、新台実践の他、懐かしの名機実践・攻略法の紹介や、著名ライター陣とのコラボ、最新ニュース、くだらないお遊び企画他、パチンコ・パチスロに関する幅広いジャンルの動画をお届けします。
■音楽・SE
効果音ラボ
soundeffect-la...
MusMus
musmus.main.jp/
■ぱち馬鹿っ!!へのお問い合わせはこちら
pachibaka2021@gmail.com
■ぱち馬鹿人気動画
【パチスロ】マッパチ×しのけん×すろ吉!奇跡のコラボ再び!初代コンチネンタル4枚掛けに挑戦!PART2
• 【パチスロ】マッパチ×しのけん×すろ吉!奇跡...
アニかつ伝説の27万負け!?惨劇を生んだモード設定も完全収録
• アニかつ伝説の27万負け!?惨劇を生んだモー...
沖さんの回いつも面白すぎです❤️
そして沖さんがBOSSさんとこんな話すのなかなか見られるものじゃないですよね
いやー本当に貴重な場を設けて下さってありがとうございます!
沖さん話を引き出すのが上手いから
パチ馬鹿メンバーのまだ出てない記憶の奥のエピソードが出てきそう
この手の話は何時間でも聴きいてられるw
時効じゃねーよ(笑)でも沖さん本当に話面白すぎますね😊
沖さん手のひらくるくるで草
やっぱり昔話好きなんじゃないすかーw
やっぱ、沖氏はトークが上手いっスわ!最後まで聴き入ってました♪
いつも楽しく拝見しています。コンチ2からフリッパー頃まで杉並にいてその後名古屋で立ち回っています。
最近つくづく思うのですが、私が東京にいた頃にガイドの提唱するマナーは他のお客さんとのトラブルを事前に避ける意味でとてもありがたかったと思います。たとえば他のお客さんとまたいで連れと会話しない、とか、他のお客さんをガン見しながら打たないとか、ファンファーレは一回だけなど。
特に西の店でこういうマナーが守られなくなっているのを感じる時があります。良かったら視聴者のみなさんにこれは守るべきと思うマナーをアンケート調査するなどしてまたキャンペーンしてほしいなと思います。
沖ヒカルの口からこんなに有利区間ってワードが聞けるとは😂
ビーナスライン懐かしいなぁ。たった2回だけですが、打てたのが良い思い出です。
しかしグレハニスト内池改め沖ヒカルさんも、まさに生き字引ですね。
ネタなくても良い台だったと思う。いまだに音楽が耳に残ってる・・・。
@@hirs7823 パネルデザインも美しいし、リール絵柄も良かったですね。
グリーンフラッシュも美しかった。
そして音が最高でしたね。
ビッグ終了時の音まで拘って作られている感じも良かったです。
名機でしたね。
最高に面白かった!昔雑誌屋でしか知らないネタで盛り上がるのは最高に面白い!
沖さん本当に楽しかったんでしょうねw
言い方で物凄く伝わりましたw
沖さん😊最高です…話上手ですから昔からファンですし、昔話特集みたいのを沢山やってほしいです👍
うっちー、昔話好きじゃん(笑)
やばい、沖さんの昔話が楽しい😂
最近沖ファンになって昔のキムタクとの49%51%うんぬんの話とかの動画も見てました。
統計に関する話も面白かった。
それとパーマかけたの正解。
めっちゃ似合ってるしサングラスのチョイスもいい。
喋りが若干おねえなのもいい。
どっかのホールで並んで打てたら一緒に確変とか上位引いて
「ラックラック♪」とかやりたい。
攻略判明しても最後まで打たせてくれたのは当時のパチ屋の矜持を感じるな
コメント失礼します♪アレ⁉️神回❤だーーーー🎉
沖さんがゲストの時はいつも神回で面白いです!
おはえもん!!
抽選後に集まってモーニング食べるの楽しかったねぇ
攻略雑誌がなかった頃が1番面白かったなー
昔話はおもしろい😊
4号機のキンパル打ってたら店長から、セット打法の手順が本社からきたみたいでそれを試してほしいって言われて営業中に試したことならあったなぁ。出玉全部あげるからいいよって言われてやったけど、2回やって、2回ともセットの手順全部やる前に途中で当たったw
たまたまなのか攻略なのかいまだによく分からないけど、裏モノ多い店だったしなんでもありの店だった。
有利区間のくだり、転じて天井ストッパーとかいう
オカルトと現実のはざまにある話題に触れてしまいそうでワクワクしますね
魚拓さんに、「有利区間の事なんもわかってない」って言われてる沖さんが、有利区間の事を話してる😄
成長したのかな?
渋谷でホッパーゴトをやってる
外人さんを見た時 怖くなって逃げちゃったことありますw
沖さん有利区間理解していないとか言って昔から知ってたじゃないですか笑
沖さん、亀戸住んでいたんですね
私、地元ですよw
チャンピオンって見せてじゃないですか?
今は、もう無いですけど
いやー懐かしい話ですねー
普通じゃないぞ。そんな前から同じことをしてる仲間。羨ましすぎる。スゲー楽しそう。俺もこんなオヤジ仲間達欲しいわ。
スロの打ち始めがコンチⅠで、せっかちな性格ですのでコインをまとめて入れてレバーを叩いたら、吸い込まれて台を叩いたらビックがかかって、「叩いたら当たるんだ」と思っていました。ボーナスゲーム中も3枚入れるのがもったいないから1枚掛けで消化していました。私が打ったらなぜかすぐかかって連荘が止まらなくて、店員に目をつけられて、恐くなって小箱3箱出したら帰っていました。なぜか毎日勝っていまして、50万位儲かりました。その後攻略法発覚・・・気づいていたら、家買えていたかもしれません。レクサスの単発回しとかもありまして、いい時代でした。
こんにちは、昔は楽しかったですね。私は0号機からパチスロやってましたが、1号機1.5号機とかも攻略打法やってました。ファイヤーバード、トロピカーナアメリカーナ、JAK外し。今は、ただの養分のおじさんになりました。懐かしい時代の話をこれからも頑張って発信してください。
沖さん、生き証人だよなぁ
ホント、パチスロ台なんて内部で何やってるかわからん
メーカーの出す解析値なんて只の『概算値』だし、一度設置してしまえば、解析もされないブラックボックス
聞いてるか?大都w
つい最近パチ打ってたら、お爺さんがあの台遊タイムまでもう少しだからやった方がいいよとわざわざ話しかけてくれた。自分でやればいいのにね
2001年頃、兄かつさんの近所に住んでて…近くの小さなコンビニ(今はもう無い)でガイド・スタッフがワーワー言いながら数人買い物をしてたなぁ…勿論兄かつ氏もいたし、ガル僧さんも居た
😂
ボスのリミッター5連チャンのドラムの台って何か気になる…
昔話大好きでしょw
ねこでこばん封鎖ありましたね
黄色のテープで封鎖されてた
その次はバドボ出来るって言ってたけどすでに対策されてたのかな
スーパーブラックジャックを打ったら、中身がまだ発売してもいないリオデカーニバルだった事。
ダブルチャレンジでずーっと30倍チャレンジしてて、もう帰ろうと最後のATは2倍で帰ろうとしたら、なんかランプが先に光ってて、手が止まらなくて2倍で決定しちゃった事😅
アレは何だったのか知りたい😅
5回リミッター時代の大手ドラム機... クイーンか?
基盤の話どっかでも聞いた記憶が? きのせいかな?
前回の動画の最後で聞いたとかだったら笑っちゃうけどまさかね?
アニかつ氏
久々に顔見ましたがめちゃイケオジですやん、
オーナーが専門の集団雇ってる場合は懐痛まなくてよかった、みたいな裏話は聞いたことがありますね
解析自体も出入りのプログラマーみたいなの雇えばものの半日でできてくるとか
昔、仲間と集まってなんかするの楽しかったなぁ。
『堀内』さん時代の、昔話。つい、聞き入っちゃいました。
当時のカス話最高だなw そりゃうらもあるよね😂
亀戸は最後の方までアラ2あったねぇ
液晶への転換が進んでいた短い5回リミッター時代のドラム機、かつユーザーが気づいて騒ぎにならない程度のマイナー機
かなり絞られる気がするが・・・
田舎だったのでずいぶん経ってからも、マジカルベンハーの1000枚抜きが出来るお店がありました。←やったとは言ってない笑
ボルコム内池だった時代も忘れない。
ボルコマー内池時代がこっそり存在してる事を私は忘れない
なにそれ!ww
俺が目の前で初めて見たゴトは、大花やってる客が左から青い稲妻みたいなの見えて、えっ?て固まってたら次ゲーム三連ドン出てきてびっくりしたってのがある
コピー打法は私も8時間ハードボイルドで7500枚でました。
その店舗のホール関係者とは後の会社の同僚となり、時効なので話したら覚えていて私の事もよく覚えていましたw
唯一ゲゲゲの鬼太郎SPで
液晶のバグでずっとボーナス中コインが増え続けた事ある!
30年以上前の話だけど
水道橋のみとやは、金曜日に週刊ジャンプの景品があったので、貸玉をそのまま交換した事がある
逆に設置も稼働もあるのに全く機種記事を掲載しないパターンもありましたね?(有力ライターの我儘が理由との噂)
ハムハムらと疎遠になってしまった事を私は忘れない
クロス打ちするモヒカン君みたいな人いなかったっけ?
4号機某忍者スロットの有利区間の話ですが忍魂じゃないですかね。クソハマり台が吹くイメージが強い。
忍魂5号機だよ
@@ryotrouble2368
失礼致しました、、4号機とは明言されておりませんでした。
多分大都のマジカルニンジャだよね。大都だかはやりそう
3号機リノに打つの見学した事あります。
ジュピターって田無ですか?(笑)
昔はちょくちょく吸い込みの台ありましたよね。自分もニューペガサス打っていたけど上から見てコイン貯まってるのハイエナしてまあまあ稼いでたもんなぁ。
みとや新装初日にハロウィン打ったわw
エキサイトジャックかな?
ビーナスラインは導入直後に軽くさわって1万くらいプラスで帰って、その直後に風邪ひいて年明けに設置店を回ったら全台レディース台になってて悔しかったなー。
ヴィーナス時みとやでガルさん見た気がする
昔は怪しい噂話なのに実際にそれをやってたパチ屋がありましたからね…奇妙な連チャンで大爆発してる台や、逆にさすがに負け過ぎって台も…
ゲストやのにバンバンまわしてるやん
面白い😂
コピーは、初代金太郎の一部も出来たらしいね!
面白かった😊
うちの近所のパチ屋、遠隔仕込んでましたね
しかも2回捕まった
多分、今も仕込んでるかも知れない
え~、解析するの違法だったの知らなかったです。
誌面に出せない当時の情報を知りたいです。
パチスロ初代やじきたは
あるゲーム数で機械割
70%を下回ると
なぜか設定1-6の機械割まで出るイメージが
あった
情報が判らない物を約50万出して買わないといけない店からすると問題です。
川越の某ホールのビーナスラインは、情報が出た瞬間に島が封鎖になってました(^_^;)
今もあるだろ、有利区間って言うより偏った出方でゲーム数で波作ってるの。
真似して打ってたら中華のゴトシに「コロシチャウヨ」って言われた。
怖すぎてわろた
結局、ゴトシだったんだよね。連れにもいたわ
今までに目の前で見たゴト。海6のセル盤ゴト。あたり一回やのに、玉が異常に多かった。吉宗の1ベットボタン引っこ抜いてのゴト。もう隣でモロ見え。大花火の電波ゴト。レバー叩いてないのにリール回る。隣で見てて動きおかしいし、リール不自然に回るし。サミー系のコピーは止まる2.3日前に知って、猫で小判で抜けました。当時は楽しかった
この人オカマっぽい所がYOSHIKIに似てる。髪型は小野正利だけど。
後は演者ブームがなくなれば楽しくなるな^_^
やるよ。
ビーナスラインは横須賀中央の駅前の店(後にコアも設置してた)で3日間だけ打てたけど3日目は順押しのみの張り紙があったかな。
その店の裏手の店ではファイヤーコングが1シマあってビーナス終わってから打ってたけど、何故か誰も座ってなかったから店も何も言わずずっと放置で外れるまで結構長い間打てたな。でもA-450タイプで荒めだったからボーナス引けない時はつらかったなぁw
あとまともにネタやれたのは第3京浜港北インター出口近くの店のマグニチュードが2台あって片方は精算ボタン未対策?で2日間だけ打てたけど2日目は朝から打って昼前に白シャツに電源落とされたw 交換させて貰えたのはラッキーだったけど。
沖さん話盛り過ぎて草w
解析違法なのおかしいだろ
そんなよくわかんねーもんに金使えるか!
……そもそも打たないのが正解なのか😮
昔とホールで体感機使った話しを自慢気に話してたレジェンド級の人いましたが
あれも今だと違法ですからね
今だに完全確率だとおもってるやついるのが笑える
すごい負けてそうなコメ
パチンコ屋が悪いんじゃないんよなパチ屋が設けるように台を作ってそして高値で売るメーカーが一番ゴミなんよな
ニューかめ
吸い取るとは?
昔はとある方法で打てば出るようになってたから稼げたよね
姉の旦那が元メーカー技術者で
例→メダル何枚入れレバオンする前に第3停止2回押して順押しでビッグ成立とか教えて貰って色々なパチ屋から総額1億以上家族で抜いて家建てさせて貰いました笑
今はもう基板的に無理で
遠隔PC侵入からなら出せるけど割に合わない
コピー打法というとハードボイルドが話題になるけどそんなに破壊力あるのかなあ
ボーナスコピーをする場面までいくのに何万も使うことになるんじゃないのかな
ボナ重いしさらに1/2でART引いてさらにその150g以内にBIG引くってかなりハードル高いと思うんだが
AR中はボーナス成立プレイがほぼ確実に分かるという話で、通常時の成立プレイか?って時も普通にやってたんじゃないかな
成立後でも損する話じゃないし、半分取れればラッキーくらいで
あと実際やってたかどうか不明だけど、通常時の3択コピーやればコイン持ちは格段に上昇しそう
そう3択コピーの破壊力が凄いんです
逆押しすると3択役のテンパイラインが限られて、左の停止型でどの役か判別可能だった。
コピー繰り返すだけで通常時からコイン微増してたから負けようがなかった
ストック機なので、通常時でもBig成立ゲームをコピーすればAR後に放出される。だからボーナスコピーする機会は少なくなかった。
放出順は「コピー」→「コピー元」の順番で、コピーされたBigは必ずARに突入した。だから「コピー元」がARの抽選に漏れてるとAR後に放出されるBigからARに突入しないので、コピーしたのバレバレだった。
最終日(島閉鎖前日)、ハードボイルドだけ島封鎖されてて仕方なく獣王を打ったけど、15枚役のコピーでめちゃくちゃコイン持ち良くて、それだけでも効果絶大だった。
沖ヒカルは飽きました
時効ですって、本当に時効なの?
犯罪でしたって、
堂々と話しされると、
エンタメとしてはそりゃ面白いけど、
数十年前の被害者が被害届出すわけないから、
実質、問題ない
みたいな感じ?