【4K60fps前面展望】京王動物園線 高幡不動→多摩動物公園
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- わずか3分程度で到着の短い路線です。駅前には多摩動物公園や京王レールランドがあり、多摩モノレールでもアクセス可能となっています。
現在は土休日朝1本だけ、本線から直通の急行多摩動物公園行きも運行されています。
▼京王線前面展望シリーズ
・特急新宿~京王八王子 • 【4K60fps前面展望】京王線特急 新宿→...
・準特急高尾山口~新宿 • 【前面展望】珍種別!京王線準特急全区間 高尾...
・準特急新宿~橋本 • 【笹塚・千歳烏山通過】【前面展望】京王線準特...
・朝の京王ライナー車窓 京王八王子→新宿 • 【4K車窓】朝の京王ライナー 京王八王子→新...
▼全国の前面展望を目停めています。ご覧ください。
/ @trainview1980
▼撮影:2020年8月撮影
▼車両:7000系
本日もご視聴くださいましてありがとうございます。
週末+平日不定期でアップしています。チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
#前面展望#京王線#多摩動物公園行
1:18に見えるブルーシートの場所はがけ崩れを起こした宅地開発の現場。
最初のがけ崩れでは犠牲者出し2023年に二度目のがけ崩れをやらかした、更にその上は団地だから洒落にならねぇ…
需要ないと思うけどタイムコード
00:12 高幡不動駅 KO29
03:09 多摩動物公園駅(終)
都立多摩動物公園の開業で作られた路線です。そして新宿方面への直通列車を走らせるのが大変です。
直通列車といっても、必ず高幡不動で進行方向が変わります。新宿行きだと必ず下り本線と平面交差します。
一時期は高尾山口・多摩動物公園行き急行が高幡不動で分割併合する形で運転されていました。しかも上り列車は本線上でスイッチバックするという荒業でしたw
複線用地はありますが、多摩モノレールの開業でおそらく永久に単線でしょう。
2倍速で普通の京王線の速度
モノレールみたいにゆっくりですね。
最高速度は時速70km。
3:07 高幡不動 3:08 多摩動物公園 終点
えぇ....(困惑)
いかがなさいましたか?
4両と8両+10両だね。
これの10倍速やってください()
走行時間20秒くらいでしょうか。笑
これが多摩動物公園か……!
駅の右前方に園の入り口があり、わかりにくいかもですがすぐそこです。
動物園線よく乗ります
複線分の用地があるようですが、こちらは延伸などが可能な場所なのでしょうか?
昔は複線で現在は線路が撤去され単線になったので、跡地が残っているのではないでしょうか。
@@yuukirailway201fan8 動物園線は開業当初から単線。将来の多客化の対策として複線用地を確保していた。
なんか悲しい。短いから・・・
京王競馬場線はもっと短い。
こっちの路線にも程久保駅はあったほうがいいでしょ。
京王永山と京王多摩センターはあるのに、なぜこれだけないんだ。
使えなさすぎる。