【DIY】木目を生かしたステンドグラス風木材の作り方【木材】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @みーや-d6l
    @みーや-d6l 4 ปีที่แล้ว +2

    色が気に入りました!これを参考にパームレスト作ってみます!

  • @gppns
    @gppns 3 ปีที่แล้ว +1

    ギターに応用します!!!

    • @stainedglasschannel1102
      @stainedglasschannel1102  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      かっこいいギターになりそうですね!

  • @Matukasadou
    @Matukasadou 3 ปีที่แล้ว +3

    面白いですね。
    ボールペンのボディを木を削って作成しているのですがこの方法はあくまで表面の処理になるんですかね?

    • @stainedglasschannel1102
      @stainedglasschannel1102  3 ปีที่แล้ว +1

      火で炙って木目を濃くして、塗料で色を付けているので表面だけの処理になります。

  • @dabo9401
    @dabo9401 4 ปีที่แล้ว +4

    初めまして真似して作ってみようと思ったのですが上手く炙った木目がでません 炙りは濃い目にしたほうが木目が出やすいのでしょうか?

    • @stainedglasschannel1102
      @stainedglasschannel1102  4 ปีที่แล้ว +1

      返事が遅くなり申し訳ございません。
      木目の出やすさは、木の種類や加工によって変化します。
      杉板の未加工の物が濃く出ると思います。
      それと色を付ける場合、塗料を塗ったらすぐふき取ると、木目が消えにくいです。

    • @nani8901
      @nani8901 3 ปีที่แล้ว +1

      Hola, excelente video.

  • @丹野道博
    @丹野道博 3 ปีที่แล้ว

    赤が凄く綺麗ですけど、ターナーのミルクペイントのガーネットでしょうか?

  • @自然派ひーちゃん
    @自然派ひーちゃん 4 ปีที่แล้ว +1

    このスプレーは、金属、木材両方に使えますか??

  • @k.jk.j2830
    @k.jk.j2830 3 ปีที่แล้ว

    青は何て名前の色ですか?

  • @筋正男
    @筋正男 4 ปีที่แล้ว +1

    きれいな木目と色で参考になりました!
    青色は何と言う名称でしょうか?

    • @stainedglasschannel1102
      @stainedglasschannel1102  4 ปีที่แล้ว

      ミルクペイントのトリトンブルー?
      覚えていないので、確認して返信いたします。

    • @筋正男
      @筋正男 4 ปีที่แล้ว

      有り難う御座いました。
      非常に綺麗な色なのでDIYしたいと思います。

  • @hormiga0000002
    @hormiga0000002 3 ปีที่แล้ว +1

    No entendi 😂