【Vegetable journey】「野口 勲」氏が語るタネの重要性

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ต.ค. 2024
  • 今回は農家さんではなく、農に必要不可欠な「タネ」にまつわるお話を聞きに、埼玉県飯能市へ向かいました。
    初の動画版ベジタブルジャーニーは、野口のタネ・野口種苗研究所代表「野口 勲」さん。
    全国の固定種・在来種の野菜の種を取り扱う種苗店を親子3代にわたり経営。
    全国各地で講演等を行い、著書「いのちの種を未来に」や「タネが危ない」等を出版。
    かつては漫画家・手塚 治虫の「火の鳥」初代編集者として活躍されていました。
    ◎取材に協力頂いた生産者から直接購入できるオーガニックマルシェも開設しています。
    【コチラから→】 bio-mitowa.jp
    This time, I went to Hanno City, Saitama Prefecture to listen to a story about “seed” that is indispensable for agriculture, not a farmer.
    Mr. Isao Noguchi, representative of the Noguchi Seedling Institute.
    Operated a seedling shop that handles fixed and native vegetable seeds nationwide for 3 generations.
    Lectured around the country, published books such as “Seeds of Life in the Future” and “Seeds are Dangerous”.
    #Vegetablejourney#野口勲#雄性不稔#野口のタネ#固定種
    Blog:mitowa-japan.ju...
    Instagram: / mitowa.jp

ความคิดเห็น • 37

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakoo ปีที่แล้ว +5

    飯能に帰りたくなりました❤
    野口種苗さんが地元飯能市にずっとおられて、とても嬉しいです😊💗
    お体にお気をつけてください。。。。
    庭やプランターに固定種のミニトマトを育てています。
    甘くてやわらかけりゃ美味いという今の若者、子供たち、まさにそうです‼️
    スタ○のフラペチーノなんて‼️一口も飲めないほど甘味しか無いのに、長蛇の列。。。。

    • @tatajam-dx8km
      @tatajam-dx8km 5 หลายเดือนก่อน +1

      すごいですね
      飯能市知らないです😵今から調べます

  • @蕾ひらく
    @蕾ひらく 7 วันที่ผ่านมา

    野口先生、サルサ岩渕さん有り難う御座います。

  • @チャンネル純香
    @チャンネル純香 4 ปีที่แล้ว +54

    野口さん、固定種を守ってくださってありがとうございます、日本の宝を守ってくださってありがとうございます。
    いつか、野口さんの種育てたいです。

  • @loco4229
    @loco4229 หลายเดือนก่อน +1

    大切な歴史と情報知りました。
    ありがとうございます🙇
    農家はじめます。
    固定種 繋ぎたいと思います🙋‍♂️

  • @Oka-ko
    @Oka-ko ปีที่แล้ว +6

    シェアさせてくださいm(__)m
    温故知新。
    野口さん✨素晴らしいです。
    エフ1の野菜のミネラルや栄養素が少ない現実を知ったら、消費者も固定種野菜に戻ってくると思います。
    みんな調べないから知らないのだと思います。
    配信誠にありがとうございました✨

  • @ch-gt2tk
    @ch-gt2tk 2 ปีที่แล้ว +25

    とても勉強になりました。
    古来の野菜を育てたいと思っているので、種を現代守ってくれている方に本当に感謝します❗️

  • @稲垣功-p7u
    @稲垣功-p7u 3 ปีที่แล้ว +34

    私は、岐阜の奥田さんの記事よりアロイトマトを、知り固定種の栽培(無肥料、無農薬)して15年なります。機会があれば野口さん店に行きます。

  • @naocreative
    @naocreative 3 ปีที่แล้ว +16

    お店から種を購入させていただいていますが、野口さんのお話は初めてお聞きしました。
    貴重なお話、配信をありがとうございます。

  • @kazehagino895
    @kazehagino895 ปีที่แล้ว +2

    野口さんの種のお話に深く感動致しました。私は野菜を中心に食べて肉は一切食べません。
    幼い頃に母が種を摂り栽培していた野菜の味が脳裏に有ります。野口さんの種を植えてみたいと思います。

  • @yoshini6103
    @yoshini6103 3 ปีที่แล้ว +25

    これは殆どの方が知らないと思います。恐ろしい事です。シェアさせて頂きます。

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 2 หลายเดือนก่อน +1

    F1の大根の種を花咲かせて虫眼鏡てみるとどれも雄しべがない。そういうものを今人類が食べている

  • @海山-i3b
    @海山-i3b 2 ปีที่แล้ว +12

    固定種の大切さ、自然と共に生きる大切さを感じました
    効率とか合理性だけではいけないと思います❗️

  • @くさじゃこう
    @くさじゃこう 4 ปีที่แล้ว +31

    野口さん
    凄い発見でしたね。
    確かに世界の食料供給を考えたらf1技術は、必要不可欠になってしまった様ですが。
    ですけど、人口が減少し山間部の農業が絶滅しようとしている今。
    この技術に頼らない、植物に本来備わった別の能力を引き出してやれば
    食糧難は、解決する方法があるような気がするのですが?
    それを求めるのが、これからの農業かと思います。

    • @くさじゃこう
      @くさじゃこう 4 ปีที่แล้ว +6

      不妊の方が妊娠された事です。

  • @t.j.3220
    @t.j.3220 2 ปีที่แล้ว +9

    そうなんだよな、甘い甘ければ美味いになってる。野菜だって甘い方がうまいって言われて売れるしな。
    甘味、苦味、酸味、風味などバランスが大事だと思うよ。
    日本に売られる野菜は味のバランスが悪い。

  • @sarry403
    @sarry403 ปีที่แล้ว +5

    お話に感動致しました。
    ありがとうございます。
    有機栽培をしていますが、人参の良いにおいがありません。
    スーパーの人参にも全くありません。
    子供の頃が懐かしいです。
    ほうれん草もピーマンも良い匂いでした。
    種を注文しますので宜しくお願いします。

  • @福-f8y
    @福-f8y 3 ปีที่แล้ว +18

    はじめまして。面白かったです。為になる話ですね。種についてのお話を伺いました。環境問題と、種の問題はリンクしてますね

  • @magentayou
    @magentayou 2 ปีที่แล้ว +8

    固定種の種を野口さんのところで、買って育てます。(家庭菜園です)

  • @ココノ-j6u
    @ココノ-j6u 2 ปีที่แล้ว +5

    貴重なお話をありがとうございました。

  • @kkss6409
    @kkss6409 3 หลายเดือนก่อน

    この動画に行きついたことを感謝します。話の内容、自分で固定種を育てて実感してみたいと思います。

  • @samlion1980
    @samlion1980 2 ปีที่แล้ว +8

    がんばってほしいです。

  • @yy2768
    @yy2768 3 ปีที่แล้ว +7

    素敵です❣️

  • @chotto_2
    @chotto_2 3 ปีที่แล้ว +7

    感動しました。

  • @wesftrgyuhdsakoiju
    @wesftrgyuhdsakoiju 4 ปีที่แล้ว +22

    種苗法で種も取れなくなりますね。今のままでは。

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 2 หลายเดือนก่อน

    もともと雄しべがない雄性不稔の種が増えてる

  • @Shiny-user-cb8ti8le8h
    @Shiny-user-cb8ti8le8h 2 ปีที่แล้ว +1

    🐭さんは美食家なんですね☺️
    子宝大切にしないといけないですね🌈現代のオオタタネコさまのお話を聞かせて頂いたと思っています✨配信ありがとうございます✨

  • @rosedaisy6630
    @rosedaisy6630 6 หลายเดือนก่อน

    早池峰菜が寒さにも負けず大きくて美味しかったです。逆輸入みたいにいい品種を教わりました。

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 2 หลายเดือนก่อน

    種無しブドウはジベリン処理 種無しは遺伝子のミトコンドリアの異常

  • @ここどこ-t5u
    @ここどこ-t5u 3 ปีที่แล้ว +9

    私の個人的疑問の一つ。生殖器がいろいろ有るという話。男性器、女性器の完成度の低いいろいろなタイプが発現している。奇形とみなさず、プリズムだとNHK番組で学者が述べていた。
    私には、雄性不稔ばかりになった世界の農産品が土台だと思える。
    "進化"だ"多様性"だと科学的根拠もなく言う現代の"科学者".......言葉もないわ!

  • @Shikaku_ma_roo
    @Shikaku_ma_roo 3 ปีที่แล้ว +7

    残念なのは固定種やF1種などを語る人の大半が遺伝について全く不勉強である人が殆どであることですね。オーガニック界隈全体がそうですが。
    F1種の何が問題なのか理解せず、しようともせずに批判する人が多過ぎます。
    無知無能な大口叩きが正確な知識や技術の健全な流布を邪魔していますね。
    オーガニック一辺倒な思考に至らないよう気をつけないとなと私自身深く思っています。

  • @雨が降ったから
    @雨が降ったから 2 ปีที่แล้ว +4

    その土地にしか合わない種を別の場所に売りつけるのどうなのさ?
    同じ物できると思ってんのかこのおっさん?
    結局金儲けだけしか考えてねえじゃんこのおっさん
    鋭い質問があると挙動が揺らぐんだよなこのおっさん

    • @SusumuOtsuka
      @SusumuOtsuka 2 ปีที่แล้ว +25

      その土地土地で撒いて育てて、その土地の野菜にしてほしいと言ってるだろ!

  • @kuriasu2817
    @kuriasu2817 2 หลายเดือนก่อน

    JAも農水省も農家にとってはただの足枷。無用の長物なら切り倒すか。美味い日本の野菜が食いたい!