美土和-mitowa-
美土和-mitowa-
  • 11
  • 117 761
【Vegetable journey】パブリックアーティストが手掛ける稲作
パブリックアートや田んぼといった「場」を創る芸術家、冨永 泰雄さんのインタビューです。
This is an interview with Yasuo Tominaga, an artist who creates "places" such as public art and rice fields.
※The video is in Japanese, so please watch it with subtitles in each language from your PC.
◎取材に協力頂いた生産者から直接購入できるオーガニックマルシェも開設しています。
【コチラから→】 bio-mitowa.jp
#Vegetablejourney#publicart#田んぼ
Blog:mitowa-japan.jugem.jp
Instagram: mitowa.jp
มุมมอง: 1 044

วีดีโอ

【Vegetable journey】世界中のバジルを扱うバジル専門の農園
มุมมอง 6K4 ปีที่แล้ว
世界には150種類以上のバジルが存在します。 日本で使われる生葉のバジルといえばスイートバジルが主流ですが、静岡県浜松市で営農するBASILHOUSEでは色や形だけでなく、香りや味にも圧倒的な特徴がある様々な種類のバジルを新しい手法やアイデアで発信しています。 バジルの魅力を熟知しているバジル専業農園だからこそ出来るバジルの話。 ぜひ最後までご覧下さい。 There are more than 150 types of basil in the world. Speaking of fresh leaf basil used in Japan, sweet basil is the mainstream, but at Basilhouse, which is farmed in Hamamatsu City, Shizuoka Prefecture, various types o...
【Vegetable journey】土から服をつくる「衣の自給自足」
มุมมอง 5K4 ปีที่แล้ว
豊かな自然環境が残る神奈川県の藤野にて 畑で綿を育てながら羊を飼い「衣の自給自足」をテーマに、「綿」や「羊の毛」から糸を紡ぎ “衣” を全て手縫いで作る活動を実践されている作家さん。 暮らしの手仕事 〜くらして〜  主宰【大和まゆみ】さんが語る「衣」を手で紡ぐ理由とは。 The artist is practicing the activities of hand-sewing all “clothes” by spinning yarn from the cotton and sheep wool raised in the field, with the theme of “self-sufficiency of clothing” while raising cotton in the field.What is the reason for spinning “clothes...
【Vegetable journey】パーマカルチャーデザイナーが手掛ける農業
มุมมอง 14K4 ปีที่แล้ว
ヨーロッパ生まれのパーマカルチャーデザイナーが手掛ける農業。 長野県佐久市の標高1000mの山の中で、フランス野菜を、フランス風に、フランス料理の為に、パーマカルチャーで自然と調和した営農をされている「Le Potager des Cerfs(ル・ポタジェ・デ・セル)」 フランスと同じ手法を使った本物のフランス野菜やハーブを育てています。是非ご覧下さい。 ◎取材に協力頂いた生産者から直接購入できるオーガニックマルシェも開設しています。 【コチラから→】 bio-mitowa.jp This time, we mainly covered the “technology” of agriculture, which is a permaculture designer born in Europe. “Le Potager des Cerfs” is a farming farm th...
【Vegetable journey】パーマカルチャーを基にお金に依存しない暮らし方
มุมมอง 31K4 ปีที่แล้ว
竹細工職人の五月女大介さんと、ヨギーニの尚子さん。 今回は、パーマカルチャーを基に自然と調和した暮らしを送る「かごめらぼ」さんにお邪魔しました。 自然循環の中にあるような、呼吸する暮らしを是非ご覧ください。 ◎取材に協力頂いた生産者から直接購入できるオーガニックマルシェも開設しています。 【コチラから→】 bio-mitowa.jp Bamboo craftsman Daisuke and Naoko Yogini. This time, I visited “Kagomerabo” who lives in harmony with nature based on permaculture. Please take a look at the breathing life that is in the natural circulation. ※The video is in Ja...
【Vegetable journey】海を想い湧き水で育てる無農薬沢わさび
มุมมอง 5K5 ปีที่แล้ว
伊豆の天城山脈西部、標高700mの山の上で湧き水を使った無農薬、自然栽培のわさびを育てる山葵農家。 朽ちたワサビ田を再生させながらわさびを育てています。 ◎取材に協力頂いた生産者から直接購入できるオーガニックマルシェも開設しています。 【コチラから→】 bio-mitowa.jp A farmer who grows pesticide-free, naturally-grown wasabi using spring water on a mountain 700m above sea level in the western part of the Amagi Mountains in Izu. Raising wasabi while regenerating wasabi fields. #Vegetablejourney#organicwasabi#無農薬わさび#沢わさび#...
【ベジタブルジャーニー過去記事】「臼井 健二」氏が語るプロセスの重要性
มุมมอง 2.1K5 ปีที่แล้ว
※こちらの動画は文章Blog用の記録向けで録音した物で、話者に許諾を取って動画編集したものです。 書籍「パーマカルチャー事始め」の著者であり、シャロムヒュッテ(現イラムカラプテ)の創設者でもある臼井健ニさん。 現在は、長野県安曇野市に位置するドネーション制のペンション「シャンティクティ」を拠点にパーマカルチャーワークショップやシュタイナー教育等、様々な活動をされています。 【臼井健ニ】 1949年生まれ。 大学卒業後、商社に勤め1年で退社。 その後、穂高町(現・安曇野市)経営の山小屋の管理人として5年間を過ごす。 1979年、仲間達とセルフビルド(DIY)で自然共生型の宿「シャロムヒュッテ」を立ち上げる。 県内有数の人気宿となり、自然農・シュタイナ-教育・マクロビオティック・パーマカルチャー・金銭からの逸脱など、未来の循環型社会に必要なキーワードを包み込んだエシカルコミュニティとして...
【Vegetable journey】新規就農第1号になった自然栽培農家
มุมมอง 5K5 ปีที่แล้ว
東京で新規就農第1号になった(畑)いがきのうえん。 東京都西多摩郡瑞穂町で営農している東京唯一の自然栽培農家さんです。 インターネットを一切使わない営農スタイル、口コミでお客さんを集めている農園を取材しました。 ◎取材に協力頂いた生産者から直接購入できるオーガニックマルシェも開設しています。 【コチラから→】 bio-mitowa.jp Igaki no Uen became the first new farmer in Tokyo. Tokyo's only natural farmer who farms in Mizuho-cho, Nishitama-gun, Tokyo. We interviewed a farm that attracts customers with a farming style and word of mouth that does not us...
【Vegetable journey】理研の研究リーダーに聞いたゲノム編集食品とは
มุมมอง 9875 ปีที่แล้ว
2019年3月、厚生労働省は遺伝子を効率良く改変できる「ゲノム編集」という技術を使った一部の食品を従来の品種改良と同じであるとし、安全審査を受けなくても届出をすれば流通を認める方針を固めました。 ゲノム編集食品は早ければ日本でも今年の夏に流通する事が決まりました。 そこでベジタブルジャーニーでは、正確なゲノム編集技術の知識を深める為、開発を進める研究者へインタビューをしました。 【研究者に聞いた「ゲノム編集食品」】 (mitowa-japan.jugem.jp/?eid=166) #Vegetablejourney#ゲノム編集#理化学研究所#遺伝子組換え Blog:mitowa-japan.jugem.jp Instagram: mitowa.jp
【ベジタブルジャーニー過去記事】福岡正信自然農園が語る「自然農法は栽培方法じゃなかった!?」
มุมมอง 7K5 ปีที่แล้ว
※こちらの動画は文章Blog用の記録向けで録音した物で、話者に許諾を取って動画編集したものです。 向かったのは柑橘類の生産量が全国一の愛媛県伊予市。 オーガニックな作物を作る業界では必ず1度は耳にする「自然農法」 その自然農法を提唱したのが「福岡正信(ふくおか まさのぶ)」さんです。 栽培形態が最も自然に近い独創的な農法を実践、普及。 多様な植物の種子を百種類以上集め、粘土と共に混合・団子状にした粘土団子を作ったことでも知られる自然農法の親元。 自然農法は海外でも実践されている例があり、イタリアのトスカーナ地方で育てられる幻の豚・チンタセネーゼ育成者にも引き継がれています。 「粘土団子」と呼ばれる、様々な種を100種類以上混ぜた団子によって砂漠緑化を行おうと、ギリシャ・スペイン・タイ・ケニア・インド・ソマリア・中国・アフリカなどの十数カ国で試した結果、東南アジア諸国では、粘土団子方式...
【Vegetable journey】「野口 勲」氏が語るタネの重要性
มุมมอง 40K5 ปีที่แล้ว
今回は農家さんではなく、農に必要不可欠な「タネ」にまつわるお話を聞きに、埼玉県飯能市へ向かいました。 初の動画版ベジタブルジャーニーは、野口のタネ・野口種苗研究所代表「野口 勲」さん。 全国の固定種・在来種の野菜の種を取り扱う種苗店を親子3代にわたり経営。 全国各地で講演等を行い、著書「いのちの種を未来に」や「タネが危ない」等を出版。 かつては漫画家・手塚 治虫の「火の鳥」初代編集者として活躍されていました。 ◎取材に協力頂いた生産者から直接購入できるオーガニックマルシェも開設しています。 【コチラから→】 bio-mitowa.jp This time, I went to Hanno City, Saitama Prefecture to listen to a story about “seed” that is indispensable for agriculture, n...

ความคิดเห็น

  • @蕾ひらく
    @蕾ひらく 7 วันที่ผ่านมา

    野口先生、サルサ岩渕さん有り難う御座います。

  • @zoyo6213
    @zoyo6213 23 วันที่ผ่านมา

    時代劇みたいです。楽しそう。

  • @loco4229
    @loco4229 หลายเดือนก่อน

    ゲノム編集をやってる理化学研究科の責任者も 健康被害の可能性を否定できないなんてふざけてる。 金儲けしか考えてないバカもの達が 雑誌ネイチャー等を使って不確かな 化学という嘘を広めて信じさせてる。 今回のワクチンも同じだと思った。 日本人に固定種の野菜を食べてもらわないと👍

  • @loco4229
    @loco4229 หลายเดือนก่อน

    素晴らしいチャンネル ありがとうございます🙏 チャンネル登録させていただきました🙇

  • @loco4229
    @loco4229 หลายเดือนก่อน

    大切な歴史と情報知りました。 ありがとうございます🙇 農家はじめます。 固定種 繋ぎたいと思います🙋‍♂️

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 2 หลายเดือนก่อน

    F1の人参は全部雄性不稔の種

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 2 หลายเดือนก่อน

    F1の大根の種を花咲かせて虫眼鏡てみるとどれも雄しべがない。そういうものを今人類が食べている

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 2 หลายเดือนก่อน

    種無しブドウはジベリン処理 種無しは遺伝子のミトコンドリアの異常

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 2 หลายเดือนก่อน

    子孫作れない男性機能がない植物ばかり食べてる今の人達

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 2 หลายเดือนก่อน

    もともと雄しべがない雄性不稔の種が増えてる

  • @kuriasu2817
    @kuriasu2817 2 หลายเดือนก่อน

    JAも農水省も農家にとってはただの足枷。無用の長物なら切り倒すか。美味い日本の野菜が食いたい!

  • @kkss6409
    @kkss6409 3 หลายเดือนก่อน

    この動画に行きついたことを感謝します。話の内容、自分で固定種を育てて実感してみたいと思います。

  • @rosedaisy6630
    @rosedaisy6630 6 หลายเดือนก่อน

    早池峰菜が寒さにも負けず大きくて美味しかったです。逆輸入みたいにいい品種を教わりました。

  • @JT-cn2gx
    @JT-cn2gx 9 หลายเดือนก่อน

    素敵な配信をありがとうございます!自分も日々の暮らしを少しずつ見直し、豊かさを取り戻して生きたいと思いました!

  • @kazehagino895
    @kazehagino895 ปีที่แล้ว

    野口さんの種のお話に深く感動致しました。私は野菜を中心に食べて肉は一切食べません。 幼い頃に母が種を摂り栽培していた野菜の味が脳裏に有ります。野口さんの種を植えてみたいと思います。

  • @Oka-ko
    @Oka-ko ปีที่แล้ว

    シェアさせてくださいm(__)m 自分の身は自分で守る✨素晴らしい✨

  • @Oka-ko
    @Oka-ko ปีที่แล้ว

    シェアさせてくださいm(__)m 温故知新。 野口さん✨素晴らしいです。 エフ1の野菜のミネラルや栄養素が少ない現実を知ったら、消費者も固定種野菜に戻ってくると思います。 みんな調べないから知らないのだと思います。 配信誠にありがとうございました✨

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakoo ปีที่แล้ว

    飯能に帰りたくなりました❤ 野口種苗さんが地元飯能市にずっとおられて、とても嬉しいです😊💗 お体にお気をつけてください。。。。 庭やプランターに固定種のミニトマトを育てています。 甘くてやわらかけりゃ美味いという今の若者、子供たち、まさにそうです‼️ スタ○のフラペチーノなんて‼️一口も飲めないほど甘味しか無いのに、長蛇の列。。。。

    • @tatajam-dx8km
      @tatajam-dx8km 5 หลายเดือนก่อน

      すごいですね 飯能市知らないです😵今から調べます

  • @よこひ-b2c
    @よこひ-b2c ปีที่แล้ว

    凄いです(^^) 私もこんな暮らしがしたいです。綿の種を貰ったのでどうやったら元気に育つのか……と、検索してたらたどりつきました(^^)

  • @銀月-l5q
    @銀月-l5q ปีที่แล้ว

    土門 けんこう 一寸 戸末 怒巣恋 梅麻 燕 産 マグ愛 眞郷産杏粋 キロロ 膣銀河李 如来 殷 木兎 詡 愉快 舎 田舎暮らし のんびり ゆる琉さん coco 🌾 🍠 🥜🌿

  • @sarry403
    @sarry403 ปีที่แล้ว

    お話に感動致しました。 ありがとうございます。 有機栽培をしていますが、人参の良いにおいがありません。 スーパーの人参にも全くありません。 子供の頃が懐かしいです。 ほうれん草もピーマンも良い匂いでした。 種を注文しますので宜しくお願いします。

  • @銀月-l5q
    @銀月-l5q ปีที่แล้ว

    みつ 饅頭 🌰 蜂蜜 巣箱 麗しい 瑜夛 鹿 麻璢

  • @forza4411
    @forza4411 ปีที่แล้ว

    無理のない生き方をしている人は表情がとても生き生きしていますね。金、金、金ばかり追い求めてガツガツと欲にまみれた人間ばかりのこの国でうんざりする毎日で、清々しい人たちもいることを知り嬉しくなります。

  • @t.j.3220
    @t.j.3220 2 ปีที่แล้ว

    そうなんだよな、甘い甘ければ美味いになってる。野菜だって甘い方がうまいって言われて売れるしな。 甘味、苦味、酸味、風味などバランスが大事だと思うよ。 日本に売られる野菜は味のバランスが悪い。

  • @KI-eg9nm
    @KI-eg9nm 2 ปีที่แล้ว

    お二人ともゆったりと落ち着いていらっしゃいますね。

  • @海山-i3b
    @海山-i3b 2 ปีที่แล้ว

    固定種の大切さ、自然と共に生きる大切さを感じました 効率とか合理性だけではいけないと思います❗️

  • @magentayou
    @magentayou 2 ปีที่แล้ว

    固定種の種を野口さんのところで、買って育てます。(家庭菜園です)

  • @Shiny-user-cb8ti8le8h
    @Shiny-user-cb8ti8le8h 2 ปีที่แล้ว

    🐭さんは美食家なんですね☺️ 子宝大切にしないといけないですね🌈現代のオオタタネコさまのお話を聞かせて頂いたと思っています✨配信ありがとうございます✨

  • @mokusonson
    @mokusonson 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしいです‼️

  • @ch-gt2tk
    @ch-gt2tk 2 ปีที่แล้ว

    とても勉強になりました。 古来の野菜を育てたいと思っているので、種を現代守ってくれている方に本当に感謝します❗️

  • @ココノ-j6u
    @ココノ-j6u 2 ปีที่แล้ว

    貴重なお話をありがとうございました。

  • @雨が降ったから
    @雨が降ったから 2 ปีที่แล้ว

    その土地にしか合わない種を別の場所に売りつけるのどうなのさ? 同じ物できると思ってんのかこのおっさん? 結局金儲けだけしか考えてねえじゃんこのおっさん 鋭い質問があると挙動が揺らぐんだよなこのおっさん

    • @SusumuOtsuka
      @SusumuOtsuka 2 ปีที่แล้ว

      その土地土地で撒いて育てて、その土地の野菜にしてほしいと言ってるだろ!

  • @samlion1980
    @samlion1980 2 ปีที่แล้ว

    がんばってほしいです。

  • @Shikaku_ma_roo
    @Shikaku_ma_roo 3 ปีที่แล้ว

    残念なのは固定種やF1種などを語る人の大半が遺伝について全く不勉強である人が殆どであることですね。オーガニック界隈全体がそうですが。 F1種の何が問題なのか理解せず、しようともせずに批判する人が多過ぎます。 無知無能な大口叩きが正確な知識や技術の健全な流布を邪魔していますね。 オーガニック一辺倒な思考に至らないよう気をつけないとなと私自身深く思っています。

  • @yy2768
    @yy2768 3 ปีที่แล้ว

    素敵です❣️

  • @ここどこ-t5u
    @ここどこ-t5u 3 ปีที่แล้ว

    私の個人的疑問の一つ。生殖器がいろいろ有るという話。男性器、女性器の完成度の低いいろいろなタイプが発現している。奇形とみなさず、プリズムだとNHK番組で学者が述べていた。 私には、雄性不稔ばかりになった世界の農産品が土台だと思える。 "進化"だ"多様性"だと科学的根拠もなく言う現代の"科学者".......言葉もないわ!

  • @naocreative
    @naocreative 3 ปีที่แล้ว

    お店から種を購入させていただいていますが、野口さんのお話は初めてお聞きしました。 貴重なお話、配信をありがとうございます。

  • @Leonard73rr4
    @Leonard73rr4 3 ปีที่แล้ว

    Saludos desde Argentina, gracias por el video

  • @chotto_2
    @chotto_2 3 ปีที่แล้ว

    感動しました。

  • @yoshini6103
    @yoshini6103 3 ปีที่แล้ว

    これは殆どの方が知らないと思います。恐ろしい事です。シェアさせて頂きます。

  • @福-f8y
    @福-f8y 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして。面白かったです。為になる話ですね。種についてのお話を伺いました。環境問題と、種の問題はリンクしてますね

  • @すずきたもな-h3s
    @すずきたもな-h3s 3 ปีที่แล้ว

    農薬や化学肥料も使う慣行農業は安全でないのかな?

  • @Emiko66699
    @Emiko66699 3 ปีที่แล้ว

    素敵なお仕事ですね!応援しております💕いつかお邪魔したいです(^^♪

  • @稲垣功-p7u
    @稲垣功-p7u 3 ปีที่แล้ว

    私は、岐阜の奥田さんの記事よりアロイトマトを、知り固定種の栽培(無肥料、無農薬)して15年なります。機会があれば野口さん店に行きます。

  • @チャンネル純香
    @チャンネル純香 4 ปีที่แล้ว

    野口さん、固定種を守ってくださってありがとうございます、日本の宝を守ってくださってありがとうございます。 いつか、野口さんの種育てたいです。

  • @西島幸子-r2v
    @西島幸子-r2v 4 ปีที่แล้ว

    どこのどなたかわからないけどすてき、。勉強になります。もう一回みたいわ。

  • @wesftrgyuhdsakoiju
    @wesftrgyuhdsakoiju 4 ปีที่แล้ว

    地産地消

  • @wesftrgyuhdsakoiju
    @wesftrgyuhdsakoiju 4 ปีที่แล้ว

    種苗法で種も取れなくなりますね。今のままでは。

  • @下村案未
    @下村案未 4 ปีที่แล้ว

    わからん❗

  • @ちはる-v2x
    @ちはる-v2x 4 ปีที่แล้ว

    生葉を使ったガパオライス、大好物♡ 今年は1株だけホーリーバシルを植えましたが、 ホーリーバジルの良さを最近知ったので、来年はもっともっと増やそうと思ってます♡ レモンバジル、ホント、サラダによさそうですね、こちらも是非育てたい♡