星の王子さま OP

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
  • 星の王子さま プチ・プランス
    ナレーション・矢島正明
    歌・鈴木賢三郎

ความคิดเห็น • 271

  • @candyartemis7250
    @candyartemis7250 7 หลายเดือนก่อน +23

    松野太紀さん、ついに星へ昇られました。本当におつかれさま、ありがとうございました。

  • @hitsujirocks
    @hitsujirocks 7 หลายเดือนก่อน +24

    松野さんの訃報を知り、すぐこの作品が浮かびました。どうか安らかに。

  • @ぼるファン
    @ぼるファン 2 ปีที่แล้ว +41

    子供が星の王子様の劇鑑賞したと聞き、真っ先にこの歌が思い浮かびました。歌うと、いつも涙がこぼれます!50歳、ばっちりツボな年齢です。

  • @まるまめ-d2z
    @まるまめ-d2z 4 ปีที่แล้ว +67

    今52歳になりますが、子供の頃にリアルタイムで見ていて大好きなアニメの1つでした。
    この時代は貧しかったけど、夢と希望があって毎日が本当に楽しくて遊び回っていた少年時代を思い出させてくれます。

    • @直人-p3e
      @直人-p3e หลายเดือนก่อน +2

      私もそのひとりです! 秋田でも放送されましたから、観てました!

  • @ZOXOXOXOXOZ
    @ZOXOXOXOXOZ 11 ปีที่แล้ว +90

    大人に自信と子供に希望があった時代の作品。

  • @仁瀧澤
    @仁瀧澤 2 ปีที่แล้ว +70

    私が、この歌を聞いて涙が出るのはまだ心が荒んでいない証拠ですね。まだ子供の心を持っています。

  • @KYOROTA1
    @KYOROTA1 13 ปีที่แล้ว +85

    矢島正明さんのナレーション・・・すごいなぁ・・・涙でてくる・・・・

  • @仁瀧澤
    @仁瀧澤 2 ปีที่แล้ว +51

    私、このアニメもリアルタイムで見ていました。子供時代の事で理解できませんでしたが今、やっと意味がわかりこの曲を聞くと大泣きです。

  • @おじくそたれ
    @おじくそたれ 4 ปีที่แล้ว +13

    昭和61年産まれです。
    小さい頃にこのアニメをビデオで毎日のように見てました。
    懐かしくて、ビデオをメルカリで探して、
    今家に5本あります。
    DVDに焼きました。
    一生の宝物です。
    灯台のお爺さんと孫の話覚えてる方いらっしゃいますか??
    孫にわざと厳しくする祖父が、心臓悪くして倒れてしまって、、孫が栄養のある魚を取りに海へ行くんですが、遭難してしまい、
    祖父の灯台の灯りで無事に帰れました。
    しかし、祖父がその後亡くなってしまう話。
    私、おじいちゃん子だったので、今でも何回見ても泣けます。
    今、私は母となり、我が娘二人に見せています。
    娘二人は、この歌をよく口ずさむようになりました。嬉しいw
    この星の王子様のアニメは、心を優しく育ててくれるとても良いアニメだと思います。

  • @裕美村田-w8i
    @裕美村田-w8i 2 ปีที่แล้ว +16

    放送当時からアニメは見ていません。原作も読んでいません。ただ、昔TVをつけたらこの主題歌がちょうど放送されていて目が離せなくなり全部聞いてしまいました。五十年以上生きている私が唯一泣かされた曲です。

  • @Panda777Kuma
    @Panda777Kuma 10 ปีที่แล้ว +129

    作詞:阿久悠 / 作曲:三木たかし
    ・・・凄すぎる。
    歌手は知らない子供(鈴木賢三朗くん)だが、十分それに応える歌唱力と声質。
    素晴らしい。

  • @星空-y8w
    @星空-y8w 3 ปีที่แล้ว +51

    私はこの曲大好きでした。

  • @Amunack
    @Amunack ปีที่แล้ว +31

    もうナレーションの始まりで泣いてしまう。

    • @nobuko1203f
      @nobuko1203f ปีที่แล้ว +10

      最初のナレーションで…
      涙腺崩壊しそうになりますよ…星の王子さまは…ほんとに良い話しだと思います…

  • @ふりぷりこ-v3q
    @ふりぷりこ-v3q 3 ปีที่แล้ว +10

    王子さまが「じっちゃんの名にかけて!!」の人なんだよなあ・・・信じられない!!

  • @アイルトンセヤ
    @アイルトンセヤ 3 ปีที่แล้ว +32

    4歳くらいの頃だったか、リアルタイムで見てました。
    頭のナレーション、何となく物悲しいメロディーが記憶に残っています。

  • @tetsutodeth
    @tetsutodeth 7 ปีที่แล้ว +78

    多分人生で一番好きなアニメの曲
    この曲聞くと切なくなる。泣ける
    今40代だけど優しい大人になりました。ありがとうサン・テクジュペリとナック

    • @MATCHI0719
      @MATCHI0719 5 ปีที่แล้ว +7

      本当に泣けますよね。
      当時、自分は小学校2年生でしたが、星の王子さま見たさに、学校をずる休みした事があります😅

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 5 ปีที่แล้ว +5

      チーフディレクターは、日本サンライズでガンダム他多くのロボットアニメに携わった神田武幸氏ですね。主題歌は阿久悠氏の詞ですよ。阿久悠氏って案外多くのアニソン主題歌の作詞もしているんですよね。(宇宙戦艦ヤマトもそうです)

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 5 ปีที่แล้ว +9

      二番を聴いてみて下さい。本当に切なくなりますよ。
      友達捜しに来たんだよ僕はいつも一人だったよプチ・プランス、プチ・プランス、ルルルルルル…
      悲しい特には何度でもあかい、あかい夕陽、見つめていたよプチ・プランス、プチ・プランス、ルルルルルル…
      君はともだちになれそうだけどどうしてまぶしい顔をするのルルルルル ルルルルル ルルルルル 星の王子様

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 4 ปีที่แล้ว +2

      この冒頭のメッセージは、この作品の総監督で有った神田武幸氏からのメッセージでも有ると思う。
      氏はこの後も多くの作品に携わり、名作を遺した。氏の最期の作品が、機動戦士ガンダム 第08MS小隊』である。

    • @にしやん-u4i
      @にしやん-u4i 4 ปีที่แล้ว +2

      久々に聴きましたがやっぱり切なくなりました。

  • @happylife1101w
    @happylife1101w 6 ปีที่แล้ว +48

    子供すぎて話の内容はわからなかったけど歌はすごく記憶に残ってる

  • @jig_chan
    @jig_chan ปีที่แล้ว +15

    小さい頃よく父と母が一緒に歌ってたのを頑張って覚えて、家族3人でよく歌ってました。私にとっては家族みんなで歌える大好きな歌です☺️

  • @ちぃえふ
    @ちぃえふ 7 หลายเดือนก่อน +4

    また自分が子供だった頃を忘れがちな大人たちに
    46歳当時早朝に眠いながらぼけ〜っと見てた子供の頃を思い出したよ🤴

  • @紫蝶子
    @紫蝶子 2 ปีที่แล้ว +13

    プチ〜フラ〜ンス🎶で子供の頃を思い出して涙腺崩壊します😭✨🎶✨

  • @なっち-g6f
    @なっち-g6f 3 ปีที่แล้ว +17

    私は、小学生時代に、初めて、星の王子様の本を、見ましたよ、それからは、すごく、星の王子様の本が好きになり、繰り返しに、読んでました

  • @苫野剛史
    @苫野剛史 4 ปีที่แล้ว +13

    私は50歳。懐かしい歌やわ。私も覚えています。

  • @tomohas7036
    @tomohas7036 8 ปีที่แล้ว +92

    切ない……いいopだなぁ。今の子供達に是非

    • @nobuko1203f
      @nobuko1203f 11 หลายเดือนก่อน +1

      私もナレーションで涙出そうになります。

  • @shima-jaco
    @shima-jaco 2 ปีที่แล้ว +19

    なんだろう、心に響く…泣きそ。

  • @しろうやまおか
    @しろうやまおか 3 ปีที่แล้ว +12

    とんでのねーツンデレで究極のかまってちゃんでさびしんぼうな赤バラちゃんが
    魅力的なキャラだったね。中の人の演技もピッタリで素敵でした。

  • @kurokan13
    @kurokan13 3 ปีที่แล้ว +38

    チャー研と同じ会社が作った作品とは思えないほど高クオリティなのが分かるだろう?だがその他一切のことはわかりません!!!!

    • @Chernoaist2
      @Chernoaist2 4 หลายเดือนก่อน +1

      チャー研www
      でも、あれも音楽は決して悪くないんだよな。

  • @岡本安代-p7g
    @岡本安代-p7g 4 หลายเดือนก่อน +2

    56歳です。
    大好きな番組でした。
    大人になってから絵本を買いました。
    未だに大好きです!

  • @thi-uh6hs
    @thi-uh6hs 4 ปีที่แล้ว +11

    ナレーションの段階からグッと来る。40台後半になるが、いまだに忘れない。

  • @ジャガーマン-l5h
    @ジャガーマン-l5h 4 ปีที่แล้ว +4

    バラは自分の星から旅だつときに王子と喧嘩別れしてしまう、バラは本位ではなかった。ときすでに遅し、バラは自分が一番大切なものが王子なのに取り返しのとかないことをしたことに気がつき涙するのだった・・・・
    胸が痛くなるような話ですよね・・・
    自分もこの序盤は泣きましたよ。
    「本当に大切なものは目には見えない」
    というのはサンテグジュペリの言葉でしたね。
    失って初めて分かる大切なもの。

  • @kingjoe178
    @kingjoe178 12 ปีที่แล้ว +31

    懐かしいな・・昔の作品てどうしてこう知性を感じさせるのだろうか。

  • @mx2plus
    @mx2plus 12 ปีที่แล้ว +38

    でだしのサン・テクジュペリのお言葉が、なんか意味深だな。。。

  • @reifuji3623
    @reifuji3623 3 ปีที่แล้ว +14

    本当に。。。懐かしい〜✨思えば、ジジイになったなあ💦

  • @半田朋子-i7y
    @半田朋子-i7y 2 ปีที่แล้ว +9

    ほんとに大切なものはみえないんだよ…🐱🐱

  • @miyatan5975
    @miyatan5975 10 ปีที่แล้ว +77

    このアニメのオープニング大好きでした。

    • @yukatakei8269
      @yukatakei8269 7 ปีที่แล้ว +7

      心温まる感じが、します(泣)

  • @雲のじゅうざ-k9g
    @雲のじゅうざ-k9g 6 ปีที่แล้ว +182

    この🍀歌は俺今48才ですが‼️絶対に忘れません

    • @やそ-g3j
      @やそ-g3j 4 ปีที่แล้ว +16

      俺も今年46歳だけど絶対に忘れません❗
      今でもふと気づくと、
      ルルル。。。ルルル。。。ルルル。。。星の王子さま🎶
      って歌ってて、カミサンに何それ?って言われます💦

    • @MATCHI0719
      @MATCHI0719 4 ปีที่แล้ว +12

      同い年ですね❗
      私も絶対に忘れません。
      学校を休んだ時に、よく見ていました。
      懐し過ぎて泣けて来ますね。

    • @47チャンネル-h5l
      @47チャンネル-h5l 3 ปีที่แล้ว +10

      もうすぐで48歳ですが絶対に忘れません!

    • @ABCyasu0127
      @ABCyasu0127 2 ปีที่แล้ว +3

      20歳ですが素晴らしいと思います🥺

    • @理津子藤岡
      @理津子藤岡 10 หลายเดือนก่อน +2

      58歳ですが、絶対忘れません。

  • @lia2309
    @lia2309 5 ปีที่แล้ว +10

    自分今高校生だけど小学生の頃に初めて星の王子さま読んで絶対に大人になりたくないって思った記憶がある
    でもやっぱ大人になるのは避けられないことなんだね、子供の頃の気持ちもどこかに残しつつ素晴らしい大人になりたい

  • @モロ助
    @モロ助 4 ปีที่แล้ว +14

    なんて懐かしい。。。。大人になっても忘れないこの歌!子供に戻りたくなったら見に来よう!

  • @1126rr
    @1126rr 7 ปีที่แล้ว +31

    「夜になったら星を見上げてごらん。僕の星はとってもちっぽけだから、どこにあるのか、君には見つけられないかもしれない。
    でも、そのほうが素敵なんだ。君はどの星もみんな僕の星だと思ってながめるからね。そうすると、星はみんな君の友達になるんだよ。」

  • @kaniyuki
    @kaniyuki 12 ปีที่แล้ว +32

    アニメ自体は覚えてなかったのですが、このOPの歌だけは鮮明に覚えてました!
    こんな昔に難しい?作品をテレビアニメでやっていたんですねぇ。
    今、見てみたいです。

  • @才谷梅太郎-k2d
    @才谷梅太郎-k2d 5 ปีที่แล้ว +6

    なんとなく思い出して30年くらいぶりに聞きましたが歌詞一度見るともう歌えた。あたまのどこかでおぼえているんでしょうなぁ
    ルルルルルールールー

  • @恵岩本-m1p
    @恵岩本-m1p 6 ปีที่แล้ว +15

    私はカセットテープで初めて聞いて、最初は何気なく聞いてたが、何度も聞いてるうちにサビにくると自然と涙が溢れてた事を思い出します。

  • @マネージャーしんしん
    @マネージャーしんしん 5 ปีที่แล้ว +8

    辛いときによくききます。いい歌

  • @meijidesu
    @meijidesu 11 ปีที่แล้ว +21

    子供の頃何気なく視ていたけど 改めて今視ると何だか深いなぁ。

  • @雛衣-s5e
    @雛衣-s5e 3 ปีที่แล้ว +17

    ボーイソプラノが素晴らしい。また星の王子様の世界観にぴったりな歌詞が切ない。
    君の目には何も見えない→だけどあるんだよ見上げてごらん。そのうち君にも見えてくるよ
    切ない歌ながらもこの歌詞の変化に胸がほんのり暖かくなります

  • @kiriyama0001967
    @kiriyama0001967 6 ปีที่แล้ว +79

    歌もいいが、イントロのナレーションがいいよ。

  • @massakari034
    @massakari034 13 ปีที่แล้ว +22

    昔小さい頃、布団の中から母さんがTV付けてくれて見てたっけな~。出だしから一気に当時の情景が浮かんできた。とても素晴らしい。

    • @mpn7062
      @mpn7062 2 ปีที่แล้ว +2

      自分は夕飯の時だった気がする。

  • @kenishii3956
    @kenishii3956 4 ปีที่แล้ว +14

    このオープニングは本当に覚えてるわ

  • @hawkeyexenotics5188
    @hawkeyexenotics5188 8 ปีที่แล้ว +19

    タイトルのおかげで大ヒットだが直訳すれば「可愛い王子様」。「星の王子様」と訳題をつけたのが当時70歳のジーサンだとは雑学本を読んで初めて知った。

  • @cv37r35
    @cv37r35 ปีที่แล้ว +3

    ナレ━ションは矢島正明さんでしたね🎉🎉
    声の高さは、7オクタ―ブと聞きましたね!すげー高っかいですよね🥰

  • @奥村光友
    @奥村光友 7 ปีที่แล้ว +8

    僕にとって星の王子様は思い出が深すぎます。
    当時保育園のお昼寝の布団、枕も星の王子様の柄でした。

  • @mitsuru.s7880
    @mitsuru.s7880 6 ปีที่แล้ว +10

    懐かしくて涙か出ました‼😢
    このアニメ、地元では早朝に放送してました!毎回楽しみで楽しみでそのため早起きしてテレビの前にスタンバってました❗笑笑
    大好きなアニメでした✨
    もうこんな素敵な作品は出てこないのかな❔😢

  • @松田泰史-h9c
    @松田泰史-h9c 7 ปีที่แล้ว +73

    なぜだろう?久しぶりに聞いたのに全ての歌詞を覚えていた。

    • @HALFDOME517
      @HALFDOME517 7 ปีที่แล้ว +11

      私もです(*^-^)

    • @mitsuru.s7880
      @mitsuru.s7880 6 ปีที่แล้ว +11

      松田泰史 さん
      自分も全て覚えていました🎵😉

    • @房総特急かもめ26号
      @房総特急かもめ26号 5 ปีที่แล้ว +6

      私も全部歌えました🎵

  • @anjedaisuki
    @anjedaisuki 14 ปีที่แล้ว +27

    この作品は当時でもかなりの高水準の作品だったと思います。それにこの歌、今でも泣けます。大好きで未だにEP盤を持っています。と言ってもコンポを処分して今は聞けませんが。この作品で地球に来た王子様が砂漠で遭難したパイロットとのお話が印象的でした。星の話をする王子に対して懐疑的で助かる事を半ば諦めていたパイロットが、その場から去る王子から星のバラさんに手紙を託されてます。預かった手紙の内容を見ると文章でなくて絵が2つ記号の様に書かれている。そのときパイロットは王子の話は全て真実だと悟った瞬間、自身の中にこみ上げる物が有り「絶対届けるぞ!」と叫び、誓う。あのシーンは、本当に大好きです。人間絶望的な状況でも何か目標を持つとそこから這い上がる元気がわいてくるんですね。あの時の思いが再びよみがえっていきました。有り難う御座いました。

  • @ぼっちライダー-w8h
    @ぼっちライダー-w8h 6 ปีที่แล้ว +5

    幼い頃に欠かさず観ていました。懐かしいメロディーを自分の子供と聴いてると凄く不思議な感じがします。

  • @LOVE-io7cs
    @LOVE-io7cs 6 วันที่ผ่านมา

    何気に流れたメロディ
    子供の頃聞いた曲🎶
    検索したら…😌
    懐かしく懐かしくどこか切ない☘️
    聞きたかった曲😊因みに51歳。
    ありがとうございます✨

  • @tnka2203
    @tnka2203 4 ปีที่แล้ว +5

    今までずっとプチ「フ」ランスだと思っていた…そうかプランスなのか。
    鈴木賢三郎という人もう50過ぎているのかな。ナレーションの人も現時点で存命だと知って驚き。

  • @房総特急かもめ26号
    @房総特急かもめ26号 5 ปีที่แล้ว +7

    これは懐かしいですね‼️

  • @milkglassmilkglass
    @milkglassmilkglass 15 ปีที่แล้ว +12

    小さい頃、妹と弟と夕方星空をみあげながら、弟に歌わせた記憶があります。
    懐かしいです。

  • @アキアカネ-d3b
    @アキアカネ-d3b 6 ปีที่แล้ว +16

    こんな曲、昔あったなぁ…誰のどんな歌だったかなぁって10年くらい探してました‼️偶然にも今見つけました(^^)‼️感謝してます‼️ありがとう、ホントに、ありがとうございます‼️小学校以来で感動してます‼️ありがとうございます‼️👍🤣⭐️

  • @まつながまこと
    @まつながまこと หลายเดือนก่อน +1

    星の王子さまと、薔薇の彼女は、今の時代にも、ヒントでしょうかね✨️

  • @TheZyu13
    @TheZyu13 6 ปีที่แล้ว +8

    懐かしい、子供の頃の記憶がよみがえりました

  • @momoiunder17
    @momoiunder17 2 ปีที่แล้ว +4

    歌も素敵ですが、ナレーションの内容もぐっときますね。気持ちにささります。

  • @うみちゃす
    @うみちゃす 3 ปีที่แล้ว +4

    歌えたことに驚く
    子供の頃のことは覚えてるんだな
    昨日の酒は思い出せないのに

  • @HKWD21
    @HKWD21 13 ปีที่แล้ว +11

    うゎ・・・懐かしい!!! まさかうpされているとは・・・w
    もう30年以上昔になると思いますが、リアルタイムで観ていた記憶があります。
    このオープニングは覚えてるなぁ・・・
    うpありがとうございます。

  • @akioakio7276
    @akioakio7276 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい&涙の湖が決壊しそう(いや、した) 2番の歌詞の「眩しい顔するの?(訝しむの?)」はハッとしてしまう。アニメではなく、文学だよ!!

  • @mono3220
    @mono3220 4 ปีที่แล้ว +4

    懐かしい 好きな作品です!

  • @TAKRAMAKAN
    @TAKRAMAKAN 8 ปีที่แล้ว +26

    大きくなって「夜間飛行」読んでも「人間の大地」読んでも、頭の中にはこのメロディが流れてるんだよね。

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 4 ปีที่แล้ว +3

    めちゃめちゃ懐かしいなぁ😭😌☺️
    このアニメは、最初から最後まで観ていたし、いまだにOPとED曲が歌える

  • @night492
    @night492 11 ปีที่แล้ว +45

    今思えば、あの薔薇はツンデレの元祖だったのだろうか。

  • @hiromi-tugodai4834
    @hiromi-tugodai4834 2 ปีที่แล้ว +16

    当時は子供で只々優しいおはなしで大好きでした。大人になり素晴らしさに深く感動致しました。懐かしくもop曲が聴きたくて検索しました。
    作詞は阿久悠さんなんですよね。素晴らしいです╰(^3^)╯✨

  • @宇太きみ
    @宇太きみ 3 ปีที่แล้ว +2

    小さいときに、本とアニメを見ました。美しい話。大人になってから意味が深くわかりました。

  • @追分三五郎
    @追分三五郎 9 ปีที่แล้ว +12

    名曲♪

  • @tokiwanopuusan
    @tokiwanopuusan 7 ปีที่แล้ว +5

    なかなか懐かしいアニメに共感しました。 今の子供たちには必ず見てほしいですね。
    ニュープリント版だと、スポンサーはJR西日本グループになっていると思います。

  • @taronakamoto3162
    @taronakamoto3162 10 ปีที่แล้ว +13

    真実を知る勇気、ですね、同感。

  • @makikobayasi0606
    @makikobayasi0606 หลายเดือนก่อน

    なぜか
    この歌を聴くと涙か出ます
    とても綺麗な曲ですよね✨😊

  • @毛利幸子-d2j
    @毛利幸子-d2j 2 ปีที่แล้ว +9

    懐かしい!

  • @みっチャンネル外伝
    @みっチャンネル外伝 10 ปีที่แล้ว +11

    リアルタイムでは保育園ぐらいの時だったと思います。超懐かしいです。

  • @松岡知奈-x4i
    @松岡知奈-x4i 5 ปีที่แล้ว +4

    サン テクジュぺリさん、本当の星の王子様に、なられたんですね。🇫🇷

    • @古澤修-b1m
      @古澤修-b1m 4 ปีที่แล้ว +3

      +松岡知奈様
      1998年に地中海でサン・テクジュペリのブレスレットが漁師に発見され、
      調査の末海中から機体が発見されシリアルナンバーからテグジュペリ機と
      判明しましたが遺骨は発見されませんでした。
      本当に星の国に帰って行ったんでしょうね。

  • @大道雅キョージュ
    @大道雅キョージュ 5 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしいの一言に限りますね。

  • @paddington358
    @paddington358 3 ปีที่แล้ว +13

    懐かしいです。こういうアニメの再放送をなんで朝日放送してくれないんだろう…
    確かこの番組の提供はキッコーマンだった記憶が。

    • @haga9875
      @haga9875 2 ปีที่แล้ว +1

      初期の頃はキッコーマン醤油(当時 後のキッコーマン)が提供。後からローカルセールスに変更。

    • @tokiwanopuusan
      @tokiwanopuusan 2 ปีที่แล้ว +2

      @@haga9875 ニュープリント版は、JR西日本グループが提供していました。

  • @yoshi2652
    @yoshi2652 12 ปีที่แล้ว +11

    北海道で再放送してます
    編曲はビーイングの音楽プロデューサーの長戸さんなんだね
    豪華なアニメ

  • @草井万子1919
    @草井万子1919 6 ปีที่แล้ว +21

    ナック史上最高傑作

    • @realfontanel4323
      @realfontanel4323 5 ปีที่แล้ว +2

      ほんとうだ、ナックだ。…ナックだ…!!!!!!

    • @房総特急かもめ26号
      @房総特急かもめ26号 5 ปีที่แล้ว +3

      本当だ‼️
      ナックですね‼️
      ドンチャックのナックではありませんか‼️

  • @vivichan6437
    @vivichan6437 2 ปีที่แล้ว +1

    子供のころは何となく視ていて、よくわからかった印象でしたが、オッサンになって改めて視ると…涙が…

  • @kusumaki4649
    @kusumaki4649 10 ปีที่แล้ว +9

    懐かしすぎる

  • @白沢哲也-r2t
    @白沢哲也-r2t 11 ปีที่แล้ว +4

    名曲です

  • @zwanfououru4603
    @zwanfououru4603 7 ปีที่แล้ว +10

    男の子かわいい!!

  • @saskiyoshiaki
    @saskiyoshiaki 11 ปีที่แล้ว +7

    この映像はテレビ朝日での番組のローカル降格後のもので、前バージョンで一社提供を務めていました『キッコーマン』のロゴが姿を消していました。
    テロップの『世界中の子供たち~』が示した通りに現・同社アナウンサーの下平さやかさんは当時5歳でした。
    ちなみに製作の『朝日放送』のロゴは現行のほたるまち時代のものではなく2世代前のものでした。

    • @yassan7106
      @yassan7106 6 ปีที่แล้ว +2

      少なくても1990年代までは、在阪のテレビ局(朝日放送・毎日放送・よみうりテレビ・関西テレビ・テレビ大阪)が、東京のキー局と張り合うぐらいの勢いで、全国に向けたテレビ番組を製作していましたね。ここに出ていた朝日放送はクイズ番組やバラエティ番組を次々と全国に向けて放送しましたし、毎日放送は仮面ライダーやまんが日本昔ばなしのような子ども向け番組を、よみうりテレビは朝と昼のワイドショー番組を、関西テレビはバラエティーやクイズ番組、フジテレビと並行して夜9〜10時のドラマを製作していましたね。しかし地デジの影響で、キー局と東京の制作会社中心の番組になってしまったこと、さらに関西テレビによるバラエティー番組でデータをねつ造したことが発覚し、総務省からの行政処分を受けるなど、在阪局の影響力が薄れました。今在阪局でしているのは、朝日放送の「新婚さんいらっしゃい」「アタック25」「朝だ!生です旅サラダ」やよみうりテレビの「ミヤネ屋」と「そこまで言って委員会」くらいしか放送していないのではないでしょうか。

  • @2565chaplin
    @2565chaplin 9 ปีที่แล้ว +7

    最後のルルル・・で思い出した。見てた!これ火曜日だったらしいから、この前の19時からやってた一休さんと続けてみてた気がします

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 4 ปีที่แล้ว +3

    テレビアニメ・星の王子さまプチプランスはナック(現在のICHI)・明通企画制作の元、ABC・テレビ朝日系で毎週火曜日19時30分から20時までの30分間放映された。丁度裏番組にはNHKでは同じアニメ番組の未来少年コナン(のちにキャプテンフューチャーに変更)、日本テレビ系ではそれは秘密です(司会・桂小金治さんが進行)、TBS系ではクイズ・ぴったしカンカン(司会・当時TBSアナウンサーの久米宏さんが進行していた)、フジテレビ系ではクイズ・グランプリ(司会・小泉博)とスター千一夜(提供・旭化成)を放送していた。by酒向正也

  • @笹本実千代
    @笹本実千代 10 หลายเดือนก่อน

    懐かしい 大人に成るにつれ 忘れてしまう事は有ります
    涙が出る心が温まる歌です

  • @ny1997p
    @ny1997p 4 ปีที่แล้ว +2

    子供の頃に「いや、幾ら何でも(住んでいる星が)小さ過ぎるだろ」と突っ込んだ記憶が。

    • @realfontanel4323
      @realfontanel4323 ปีที่แล้ว +1

      王子さまは小惑星の意思なんだと思います
      九十九神的な

  • @YasumasaKohakura
    @YasumasaKohakura 7 ปีที่แล้ว +9

    何度か再放送していたが、あの、のちに金田一少年やスポンジボブを声優する松野大紀とかが声優やってたんだな。今のイメージからは想像できない

    • @yuta1692
      @yuta1692 6 ปีที่แล้ว

      松野さんもだけど、浪川さんも子役時代とは当然違って寂しい思いを勝手にしたものです。

  • @hadasui02
    @hadasui02 12 ปีที่แล้ว +18

    うう 泣ける・・・

  • @正和萩原-e4k
    @正和萩原-e4k 9 หลายเดือนก่อน

    星の王子様、素敵な作品です。
    原作者のサンペグテジュさんは空軍パイロット
    きっと心の中では戦争反対だったように思います。

  • @ネコキャット-r7c
    @ネコキャット-r7c ปีที่แล้ว +1

    わたしも歌える良い歌でした

  • @横山松美
    @横山松美 5 ปีที่แล้ว +4

    懐かしい

  • @衛藤博文-z5r
    @衛藤博文-z5r 6 ปีที่แล้ว +6

    本放送時に、NHKのアニメ(未来少年コナンやキャプテンフューチャー)と重なった。

  • @大門圭介-g2x
    @大門圭介-g2x 7 หลายเดือนก่อน

    この頃は、アニメと主題歌がマッチしてメロディもいいですね。
    80年代後半になると、アニメとはかけ離れた歌謡曲で残念でした。

  • @名古屋城本丸
    @名古屋城本丸 7 ปีที่แล้ว +7

    最近、漫☆画太郎先生が漫画化しましたね。

  • @梶村貴美子
    @梶村貴美子 4 ปีที่แล้ว +2

    日本の通販で母国フランス製『プチ・プランス』のキャラクターウォッチが売られていました。